虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/27(日)05:24:04 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/27(日)05:24:04 No.633926467

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/10/27(日)05:28:09 No.633926610

元気だった頃のげんげん久々に見た

2 19/10/27(日)05:28:24 No.633926620

今見ても完成度高い

3 19/10/27(日)05:29:00 No.633926645

バーチャル礼拝の時間や!

4 19/10/27(日)05:31:25 No.633926753

ここから殺人事件に巻き込まれたり身体を捨てて次のステージへいったり魔王になったりするんだよね…

5 19/10/27(日)05:44:14 No.633927323

個人特定できる情報をどんどんお漏らしするの良いよね

6 19/10/27(日)05:45:14 No.633927376

これの後のバーチャル礼拝とかディストピア設定がエスカレートしていく流れが面白かった

7 19/10/27(日)05:49:37 No.633927561

この路線も発展しなかったな…

8 19/10/27(日)05:53:20 No.633927742

動画は1時間の動画作るのに一週間かかったりするけど生なら1時間で1時間のコンテンツ作れるからねしょうがねえんだ

9 19/10/27(日)05:55:19 No.633927832

>この路線も発展しなかったな… ネタ考えて動画作るの手間かかるのにどんどん周りが大喜利でネタ枯渇させちゃったから…

10 19/10/27(日)05:59:16 No.633927983

つぐちゃんと一緒のファンアートをやけに見かけた

11 19/10/27(日)05:59:17 No.633927984

チャンネル見に行ってみたら2回目の投稿でこれなのか やべえな

12 19/10/27(日)06:02:06 No.633928115

面白かったけどネタ作る大変さと中の人のめんどくささ考えると あそこでスパッと辞めたの正解だったと思う

13 19/10/27(日)06:04:36 No.633928246

アカ過ぎる…

14 19/10/27(日)06:37:50 No.633929994

魔王げんげんは「あーファンのつまんねー一発ネタ大喜利がはじまった」と思ったら 本家でしかもおもしろかった

15 19/10/27(日)06:40:11 No.633930105

なんだかんだ一番怖いのは最初の野球部の時点で殺されてる説があること

16 19/10/27(日)06:41:53 No.633930213

>ネタ考えて動画作るの手間かかるのにどんどん周りが大喜利でネタ枯渇させちゃったから… これよく言われてるけど大喜利みたいにされてたのってパロディとかばっかりで特に面白くないのが大半だったしネタを奪うには至ってなかったと思う

17 19/10/27(日)06:43:40 No.633930320

暗黒帝国のパイロットやってるげんげんが一番好き

18 19/10/27(日)06:44:57 No.633930389

魔王げんげんより愚かな人類へっていう通知がYouTubeから来た時は笑ってしまった

19 19/10/27(日)06:45:25 No.633930418

単純に作るのがめちゃくちゃ大変だったんだろうね

20 19/10/27(日)06:50:31 No.633930690

廃る前に手を引いたのがなんかプロっぽいよね

21 19/10/27(日)07:12:15 No.633931877

>廃る前に手を引いたのがなんかプロっぽいよね 引いた後に始めた事がアレだけどまぁ色々あるんだろうな

22 19/10/27(日)07:52:04 No.633934696

衣装だの場合によっては顔や体弄んないといけないんだからそりゃめんどくせえわ

23 19/10/27(日)07:54:18 No.633934887

あの時期収益化滞ってなければもう少しモチベ持ったかもな わざわざ自分のチャンネルに誘導とか面倒な事してたし

24 19/10/27(日)07:54:52 No.633934929

三年前ぐらいかと思ってた

25 19/10/27(日)08:15:09 No.633936600

バーチャルユーチューバーが元気だった頃 まだ界隈が荒れるなんて誰も考えてなかった頃

26 19/10/27(日)08:20:51 No.633937081

地域の放送と配給内容である程度地域が絞り込めるとか考慮しとらんよ…

27 19/10/27(日)08:26:17 No.633937561

今でも個人メインだと荒れてるとかは縁遠い

↑Top