19/10/27(日)03:57:08 >人気投票 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/27(日)03:57:08 No.633920933
>人気投票
1 19/10/27(日)03:58:18 No.633921027
だいたい知ってる!
2 19/10/27(日)03:59:23 No.633921110
林原めぐみの人気は本当に絶大だったな
3 19/10/27(日)04:01:10 No.633921262
四半世紀前なのにほぼみなさん現役や…
4 19/10/27(日)04:01:11 No.633921264
國府田マリ子とへきるってそんな凄かったの…
5 19/10/27(日)04:01:14 No.633921270
閣下と呼ばれた女
6 19/10/27(日)04:02:33 No.633921375
井上喜久子って今17歳だっけ
7 19/10/27(日)04:03:10 No.633921425
ラジオ番組もってると強いな
8 19/10/27(日)04:03:10 No.633921426
今思うとなんでこんな変化球ボイスが人気だったんだろうって気になる いや嫌いじゃないですよ?
9 19/10/27(日)04:03:28 No.633921451
若い子は知らないかも知れんが林原めぐみ、國府田マリ子、椎名へきるは三大アイドル声優だと言われていたんだ 宮村優子だの丹下桜だの相手にもならんかった
10 19/10/27(日)04:04:34 No.633921551
椎名へきる声は今でも聴くとンフフッてなる
11 19/10/27(日)04:04:39 No.633921554
椎名へきるはラジオでよく曲が流れていた気がする
12 19/10/27(日)04:05:30 No.633921604
>國府田マリ子とへきるってそんな凄かったの… マリ姉はラジオが人気 へきるは新人だけどハミングバードとかレイアースで名前売れてすぐに歌の方面にシフトして声優初の武道館とかやった
13 19/10/27(日)04:05:34 No.633921611
丹下桜はいないんだな この頃もう色々ラジオ聴いてた記憶あるけど
14 19/10/27(日)04:06:00 No.633921654
96…年…?
15 19/10/27(日)04:06:20 No.633921683
>全員知ってる!
16 19/10/27(日)04:06:41 No.633921713
椎名へきるは業界人が「なんか可愛い子が声優になってくれた!」と連日見にきたくらいには話題騒然だった
17 19/10/27(日)04:07:49 No.633921792
>丹下桜はいないんだな >この頃もう色々ラジオ聴いてた記憶あるけど さすがにこの時期はときメモのラジオ位しか記憶に無い CCさくらとかはもうちょっと後だし
18 19/10/27(日)04:07:53 No.633921797
>へきるは新人だけどハミングバードとかレイアースで名前売れてすぐに歌の方面にシフトして声優初の武道館とかやった へきる経歴凄かったんだな…
19 19/10/27(日)04:07:55 No.633921804
当時もそうだろうけど今の林原めぐみのギャラとか滅茶苦茶高いんだろうな
20 19/10/27(日)04:09:11 No.633921894
閣下って今エヴァがらみ以外でアニメやってる?
21 19/10/27(日)04:09:37 No.633921927
丹下桜はccさくらが98年スタートで2000年にはもう休業しちゃってるから
22 19/10/27(日)04:11:06 No.633922041
>閣下って今エヴァがらみ以外でアニメやってる? ポケモンコナンでバリバリのレギュラーじゃない
23 19/10/27(日)04:11:14 No.633922055
桜井さん以外は今でもたまに名前見るな
24 19/10/27(日)04:11:25 No.633922073
丹下桜の最初の活動期間短いからなあ
25 19/10/27(日)04:11:40 No.633922089
この中で消えたと言うなら病気で一時引退した桜井智くらいだ それ以外はずっと現役で活動続けてる
26 19/10/27(日)04:12:00 No.633922107
よく知らんがもうポケモンのムサシ役では出てないの?
27 19/10/27(日)04:12:30 No.633922146
ヴァリアブルジオ…
28 19/10/27(日)04:12:54 No.633922174
閣下はからくりサーカスでヒロインもやった 原作は古いが一応新規枠だ
29 19/10/27(日)04:13:39 No.633922243
この次の年には仲間由紀恵も声優入りだったんだよなぁ
30 19/10/27(日)04:13:46 No.633922256
國府田マリ子、椎名へきる、宮村優子みたいな演技下手くそなのがチヤホヤされる事にベテラン声優が苦言を呈していたところに 若くて可愛ければいい!みたいな感じで青田買いがはじまって更にひどい事になっていった 若手の演技力が改善されていくのは田中理恵、川澄綾子、中原麻衣、清水愛、川上とも子あたりが出てきてから
31 19/10/27(日)04:14:00 No.633922273
17歳は今でもでてるアニメ本数多すぎてびびる
32 19/10/27(日)04:14:51 No.633922337
>この中で消えたと言うなら病気で一時引退した桜井智くらいだ >それ以外はずっと現役で活動続けてる 一応わりと出たり消えたりはしてない?
33 19/10/27(日)04:14:54 No.633922348
宮村優子は未だに代表作ってアスカくらいしか思い浮かばない 後は映画バトロワ
34 19/10/27(日)04:15:28 No.633922387
>宮村優子は未だに代表作ってアスカくらいしか思い浮かばない コナンも準レギュラーだし…
35 19/10/27(日)04:15:38 No.633922406
>宮村優子は未だに代表作ってアスカくらいしか思い浮かばない はいぱーぽりす
36 19/10/27(日)04:16:51 No.633922510
うしとらもからくりも出演したから次にジュビロ作品アニメ化してもたぶん役がある
37 19/10/27(日)04:17:07 No.633922529
>ヴァリアブルジオ… 時期的にサクラ大戦出る直前のアンケみたいだね
38 19/10/27(日)04:17:29 No.633922560
>宮村優子は未だに代表作ってアスカくらいしか思い浮かばない キャスカ
39 19/10/27(日)04:17:37 No.633922571
桜井智は今は以前からの繋がりの作品に出るだけで新規はやらないみたいだな
40 19/10/27(日)04:18:08 No.633922616
割と最近のだとキャロル&チューズデーにも閣下でてたな 渡辺信一郎監督の作品にもほぼでてるな
41 19/10/27(日)04:18:36 No.633922648
>國府田マリ子、椎名へきる、宮村優子みたいな演技下手くそなのがチヤホヤされる事にベテラン声優が苦言を呈していたところに 國府田マリ子は舞台あがりなのに…
42 19/10/27(日)04:18:49 No.633922661
>若くて可愛ければいい!みたいな感じで青田買いがはじまって更にひどい事になっていった これはNECインターチャネルが大体悪いと思うけど間違ってるだろうか
43 19/10/27(日)04:19:50 No.633922733
このちょっと後くらいに出てたおみむらまゆこの声めっちゃ好きだった
44 19/10/27(日)04:21:42 No.633922870
吹き替えの延長だったからアニメぽい声に抵抗ある大御所も多かったからな…
45 19/10/27(日)04:23:27 No.633922989
男性ver貼っとく su3394168.jpg
46 19/10/27(日)04:24:26 No.633923067
>これはNECインターチャネルが大体悪いと思うけど間違ってるだろうか 女声優アイドル化の流れってどういう経緯か知らないんだよな もうオタク業界知った時はそれが当たり前になってたから
47 19/10/27(日)04:24:40 No.633923083
>su3394168.jpg 何で緒方恵美が入ってないんだ?
48 19/10/27(日)04:24:52 No.633923097
>このちょっと後くらいに出てたおみむらまゆこの声めっちゃ好きだった いいよね…ガンオケの眼鏡好きだった いきなり出てこなくなったけど何があったんだろうか…
49 19/10/27(日)04:24:56 No.633923103
>男性ver貼っとく >su3394168.jpg なぜか知らんが当時の腐からは子安武人めちゃくちゃ嫌われてたんだよね
50 19/10/27(日)04:25:11 No.633923111
>男性ver貼っとく >su3394168.jpg こっちの方が全員常に最前線じゃねえか…
51 19/10/27(日)04:26:07 No.633923165
ちょいちょいそれを代表作にすんの!?ってのがあるな 知名度の問題だろうか
52 19/10/27(日)04:27:13 No.633923238
>なぜか知らんが当時の腐からは子安武人めちゃくちゃ嫌われてたんだよね この時期か知らんがデビュー時の子安すげー棒じゃなかったでしたっけ…
53 19/10/27(日)04:27:14 No.633923240
もう引退済だけど草地章江とか最後まで下手糞なままだったな
54 19/10/27(日)04:27:31 No.633923252
余程有名なの以外はちょうど投票やってた時期の作品を代表作にしてるだけじゃね つっても全く知らねーって作品もないし
55 19/10/27(日)04:27:39 No.633923259
なんでアタシのCDがあの子のより宣伝少ないのぉ!?とかやりあってた時代
56 19/10/27(日)04:27:42 No.633923262
声優のアイドル化で大きいのはラジオでしょ
57 19/10/27(日)04:28:11 No.633923306
>こっちの方が全員常に最前線じゃねえか… 男は入れ替わりが本当に少ないから杉田が新人とかそういうレベルじゃない?
58 19/10/27(日)04:28:12 No.633923309
96年ならもうゼクスやってるのに
59 19/10/27(日)04:30:27 No.633923437
くぎゅはまだデビューしてないのか
60 19/10/27(日)04:31:57 No.633923532
91年くらいの高橋由美子あたりからしばらくアイドル氷河期時代になってたのも理由だよね アイドルオタクとアニメオタクは層が違うから一概には言えないけど声優がアイドル代わりになってた
61 19/10/27(日)04:32:57 No.633923588
su3394173.jpg 今ちょうど椎名へきるボイスのキャラ引いてちょっと吹いたよ
62 19/10/27(日)04:33:11 No.633923603
>くぎゅはまだデビューしてないのか チャンストライアングルセッションやりぜるまいるあたりからだから 出てきたのは2000年くらいからなんじゃないかな
63 19/10/27(日)04:33:48 No.633923648
>91年くらいの高橋由美子あたりからしばらくアイドル氷河期時代になってたのも理由だよね >アイドルオタクとアニメオタクは層が違うから一概には言えないけど声優がアイドル代わりになってた なんていうか当時のアイドル文化とラジオと(ギャル)ゲームが全部入り組んだ結果だとは思う
64 19/10/27(日)04:33:51 No.633923650
子安が腐から嫌われてたの初めて聞いたけど
65 19/10/27(日)04:34:11 No.633923668
くぎゅはデビュー98年で本格的に名前売れだしたのが2000年代以降だからな
66 19/10/27(日)04:34:17 No.633923671
>出てきたのは2000年くらいからなんじゃないかな 印象より最近の人だったんだな…
67 19/10/27(日)04:34:25 No.633923684
>su3394168.jpg 好雄て上田祐司は代表作もっと何かなかったのか当時…
68 19/10/27(日)04:35:14 No.633923729
へきるは未だにレイアース行けるってのがちょっと衝撃だったよ
69 19/10/27(日)04:35:21 No.633923734
りぜるってもっと後だよなと思ったら2002年だった
70 19/10/27(日)04:35:55 No.633923772
>>su3394168.jpg >好雄て上田祐司は代表作もっと何かなかったのか当時… アニメのるろ剣始まって半年後くらい
71 19/10/27(日)04:36:16 No.633923787
>このちょっと後くらいに出てたおみむらまゆこの声めっちゃ好きだった 誰だろう…と思ってググったらあかりの人か!
72 19/10/27(日)04:36:20 No.633923797
>今ちょうど椎名へきるボイスのキャラ引いてちょっと吹いたよ 左の台詞がすっごいへきるの声で想像できる… そういやへきる声の後継者ってのは聴かないな
73 19/10/27(日)04:36:42 No.633923823
ナデシコは96年10月からかうえだゆうじ
74 19/10/27(日)04:37:12 No.633923852
俺も好きだよおみまゆ
75 19/10/27(日)04:37:18 No.633923861
>好雄て上田祐司は代表作もっと何かなかったのか当時… ナデシコのアキトとかるろ剣の左之助とかはあったがまぁときメモも有名作品だし
76 19/10/27(日)04:37:22 No.633923866
>子安が腐から嫌われてたの初めて聞いたけど シュラトの頃はブーイングすらあった
77 19/10/27(日)04:37:46 No.633923889
子安が腐から嫌われてたのってゲムドラで氷上とイチャついてて嫁の噂があった頃くらいか
78 19/10/27(日)04:38:18 No.633923929
>ナデシコは96年10月からかうえだゆうじ ってことは桑島さんもこのあとくらいか
79 19/10/27(日)04:39:01 No.633923974
うえだゆうじももう50代か…
80 19/10/27(日)04:41:11 No.633924115
>うえだゆうじももう50代か… 他のジャンルだと思わないけど声優だと50代程度じゃ全然若く思える
81 19/10/27(日)04:41:48 No.633924152
>そういやへきる声の後継者ってのは聴かないな そういう声の時の小見川ってベクトル同じだと思った
82 19/10/27(日)04:41:56 No.633924159
今は新人でもすっごく上手かったりでびっくりだ 時折ざーさんや小見川みたいなのも出てくるけど
83 19/10/27(日)04:42:02 No.633924172
>他のジャンルだと思わないけど声優だと50代程度じゃ全然若く思える なんせ70代80代が現役張る世界だからな…
84 19/10/27(日)04:42:10 No.633924179
少し前の蟲師の時は陶芸家みたいになってたけど また容姿変わってんのかなうえだゆうじ
85 19/10/27(日)04:43:09 No.633924239
今42歳くらいの声優は堀江由衣、田村ゆかり、浅川悠、田中理恵、川澄綾子、釘宮理恵、中原麻衣、植田佳奈、斎藤千和、生天目仁美と実力派揃ってるよね
86 19/10/27(日)04:43:24 No.633924248
>>今ちょうど椎名へきるボイスのキャラ引いてちょっと吹いたよ >左の台詞がすっごいへきるの声で想像できる… >そういやへきる声の後継者ってのは聴かないな su3394178.mp4 思ってたんと違う!ってなった
87 19/10/27(日)04:43:31 No.633924255
ファンを好きと言ってた綺麗な頃のうえだは死んでしまった…
88 19/10/27(日)04:43:55 No.633924274
柚木姉さん今ビーストウォーズ見ても完成されてて凄いなって思う…
89 19/10/27(日)04:44:34 No.633924318
おみまゆのあの喋りはめっちゃ癖になる 夜中にラジオ聴いてて脳汁出まくってた
90 19/10/27(日)04:44:43 No.633924326
> ファンを好きと言ってた綺麗な頃のうえだは死んでしまった… あんな事されたらまあ
91 19/10/27(日)04:45:04 No.633924346
へきるは相変わらず下手くそで安心した
92 19/10/27(日)04:45:50 No.633924401
>ファンを好きと言ってた綺麗な頃のうえだは死んでしまった… ストーカーされたら仕方がないよ…
93 19/10/27(日)04:46:02 No.633924412
ブランクあったろうけど相変わらずどころかなんかヘタになってる気さえする
94 19/10/27(日)04:46:10 No.633924416
昔のオタクはキモいし暴走するし臭いしブサイクだし根暗だし臭いしキモい最悪だった
95 19/10/27(日)04:46:20 No.633924424
今更ジェイデッカーを見たんだけど中盤に登場したヒロインがCV宮村優子で 「うわめっちゃ宮村優子だ!」ってなって集中できなかった
96 19/10/27(日)04:46:46 No.633924443
>昔のオタクはキモいし暴走するし臭いしブサイクだし根暗だし臭いしキモい最悪だった まるで今は違うみたいな言い方は良くない
97 19/10/27(日)04:47:14 No.633924471
>今42歳くらいの声優は 今の世代と比べると今は求められてる声が違うなあと感じる
98 19/10/27(日)04:47:27 No.633924485
ドアノブに精液ぶっかけられてた丹下桜よく復帰できたと思うわ
99 19/10/27(日)04:47:53 No.633924509
>まるで今は違うみたいな言い方は良くない オタクって層の分母が増えたから普通の人も増えたし…
100 19/10/27(日)04:47:56 No.633924513
>柚木姉さん今ビーストウォーズ見ても完成されてて凄いなって思う… 今も今でなんかけもフレ3でハッスルしててダメだった イタイタイタイタイタイデス!
101 19/10/27(日)04:48:20 No.633924534
檜山修之は30位くらいには入ってるかな
102 19/10/27(日)04:48:42 No.633924571
>昔のオタクはキモいし暴走するし臭いしブサイクだし根暗だし臭いしキモい最悪だった 全部とは言わんが当時から一部はほんと変わらんな…
103 19/10/27(日)04:48:50 No.633924580
>オタクって層の分母が増えたから普通の人も増えたし… それ変な人の総数は変わってないって事じゃん!!
104 19/10/27(日)04:49:03 No.633924595
> ドアノブに精液ぶっかけられてた丹下桜よく復帰できたと思うわ うえだゆうじだけじゃなく丹下桜もされたの?
105 19/10/27(日)04:49:38 No.633924623
へきるは声質が唯一無二だし演技がうますぎてもコレジャナイから今のままでいいよ 蝶野教官とかハマってるのもあるし
106 19/10/27(日)04:50:06 No.633924645
>> ドアノブに精液ぶっかけられてた丹下桜よく復帰できたと思うわ >うえだゆうじだけじゃなく丹下桜もされたの? うえだもストーカーされたの嫁じゃなかった? 丹下は10年ブランクあったのが確か
107 19/10/27(日)04:50:59 No.633924699
柚木涼香さんはヌードグラビアから声優になってめっちゃ上手だし凄いよね 血の滲むような努力したんだろうなーって思う
108 19/10/27(日)04:51:13 No.633924716
スパロボの光やボンバーガールのパステルはそんな下手な感じしなかったから 未だにシリアスボイスが苦手なのなへきる
109 19/10/27(日)04:51:37 No.633924740
みやむーのAVって本物だったのかな似てた気がするけど うっすら腹筋がついてていい体だった
110 19/10/27(日)04:51:49 No.633924752
低い声の役が合ってないはするなへきぼー
111 19/10/27(日)04:51:56 No.633924759
アキトの嫁ルリちゃんなんだよな
112 19/10/27(日)04:52:37 No.633924807
南央美もとらじろう長いよね
113 19/10/27(日)04:53:11 No.633924854
>南央美もとらじろう長いよね 辛そうな名前にするんじゃない
114 19/10/27(日)04:53:19 No.633924863
丹下桜はなんかの生放送でいやー私も昔は色々ありましたワハハってなってるの見て色々ホッとした
115 19/10/27(日)04:54:00 No.633924895
昔アニメ関係ないラジオにも出てたよね丹下桜 ミリオンナイツだったかな
116 19/10/27(日)04:54:26 No.633924919
>血の滲むような努力したんだろうなーって思う 当時でもベテランのおっさん達しかいない魔窟に放り込まれたんだもんね…しかも序盤に絡みが多かったのは千葉繁だ
117 19/10/27(日)04:55:07 No.633924956
桑島法子も浅川悠も丸くなったよね… オタクしねやくらいの勢いだったのに
118 19/10/27(日)04:55:23 No.633924972
>>南央美もとらじろう長いよね >辛そうな名前にするんじゃない え! 女もつらいの!?
119 19/10/27(日)04:56:11 No.633925010
>>南央美もとらじろう長いよね >辛そうな名前にするんじゃない しばらくわからなかった
120 19/10/27(日)04:56:25 No.633925028
>南央美もとらじろう長いよね >辛そうな名前にするんじゃない >え! 女もつらいの!? ZMAPとかやっててジャニーズから怒られたから…
121 19/10/27(日)04:56:58 No.633925055
>オタクしねやくらいの勢いだったのに 媚びない感じは嫌いじゃなかった
122 19/10/27(日)04:58:35 No.633925140
>アキトの嫁ルリちゃんなんだよな ずっと噂ではあったけど二人で事務所立ち上げるまでは確定しなかったな
123 19/10/27(日)04:59:44 No.633925213
桑島法子なんでお前アニメ声優やってんの?みたいな人
124 19/10/27(日)05:02:01 No.633925343
おじゃる丸のオコリン坊ニコリン坊って実質夫婦漫才だったのか…
125 19/10/27(日)05:03:49 No.633925450
今ならすずむらとまあやの夫婦共演もよく見る 2人ともランキングからはもう少し後の世代か
126 19/10/27(日)05:06:28 No.633925601
まあやはもうエスカでアニメデビュー済みだな
127 19/10/27(日)05:07:48 No.633925675
すずむら自体もこの時期にはもうデビュー済というか下積みが長い
128 19/10/27(日)05:10:21 No.633925809
すずむらデビューは1994年とかじゃなかったっけ…
129 19/10/27(日)05:10:51 No.633925829
> すずむら自体もこの時期にはもうデビュー済というか下積みが長い ナスカデビューだと思ってたらマクロス7とか水色時代出てたのか
130 19/10/27(日)05:13:05 No.633925947
じゃあ鈴村とまあやは同期ぐらいか
131 19/10/27(日)05:16:30 No.633926129
すずむら1994年 まあやは1988年の8歳の頃から吹き替えやってるから結構開いてるね
132 19/10/27(日)05:17:38 No.633926195
そして調べたらエスカフローネでヒロインやったの16歳の頃なのね
133 19/10/27(日)05:20:12 No.633926304
失礼だけど矢尾さんの人気すげえ高いな… 忍とかジュドーはこの時点で既に10年前のキャラなのに ダサイダーとかライディーンのボスあたりの頃?
134 19/10/27(日)05:21:35 No.633926368
女子高生声優デビューで話題になってたよ真綾 上に出てる様に吹き替えは子供の頃からやってたけど
135 19/10/27(日)05:22:36 No.633926412
>女子高生声優デビューで話題になってたよ真綾 >上に出てる様に吹き替えは子供の頃からやってたけど 今まだ39って聞いて若いなって思っちゃったよ
136 19/10/27(日)05:23:52 No.633926456
>ダサイダーとかライディーンのボスあたりの頃? ラムネ炎が終わる前で超者放送直前のあたりみたい
137 19/10/27(日)05:24:00 No.633926462
佐々木希さんはランクインしてないんだな この時期だと人気強いイメージあるけれど
138 19/10/27(日)05:24:44 No.633926486
すずむらとアジアさんはなにかにつけ自分達は遅咲きって話をしてる印象がある
139 19/10/27(日)05:25:05 No.633926497
>佐々木希さんはランクインしてないんだな 幽遊白書終わって1年くらいか…
140 19/10/27(日)05:26:10 No.633926529
>佐々木希さんはランクインしてないんだな 渡部の嫁?
141 19/10/27(日)05:30:30 No.633926717
アジアさん売れだしたの2000年過ぎてからだし本格的にブレイクしたのは交通事故で死にかけてからだからな…
142 19/10/27(日)05:31:27 No.633926755
> すずむらとアジアさんはなにかにつけ自分達は遅咲きって話をしてる印象がある この2人同年代同時期デビューだったのか 神谷トライガン出てとのは知ってたけどこっちも94年デビューだったんだな
143 19/10/27(日)05:34:56 No.633926925
>井上喜久子って今17歳だっけ 一瞬71歳に見えてそんなにって思った
144 19/10/27(日)05:41:40 No.633927207
杉田アジア辺りは同じような時期にブレイクしてたような…どうだっけ… 肉村さんが少し後なのは覚えてる
145 19/10/27(日)05:50:45 No.633927612
>昔のオタクはキモいし暴走するし臭いしブサイクだし根暗だし臭いしキモい最悪だった 今もです…
146 19/10/27(日)05:52:50 No.633927712
真綾はそもそも小さい頃から芸能活動してて8歳位で声優デビューしてたはず
147 19/10/27(日)05:54:00 No.633927776
そもそも一条輝に影響されてニヤニヤ笑いながら二人称に「おたく」を使うような気持ち悪いアニメファンが原義だからな
148 19/10/27(日)05:59:51 No.633928009
>桑島法子なんでお前アニメ声優やってんの?みたいな人 大塚ファンファンと白倉由美のせいじゃないの? ラジオドラマのメインキャラやめろって言われて「続けさせてください」って泣かされた 主役がみやむーで主役の弟が桑島でそのライバルが緑川
149 19/10/27(日)06:05:11 No.633928265
井上喜久子の娘さんもデビューしたよね
150 19/10/27(日)06:22:24 No.633929092
>昔のオタクはキモいし暴走するし臭いしブサイクだし根暗だし臭いしキモい最悪だった 昔のオタクってありえない格好してるのがいたよね
151 19/10/27(日)06:23:50 No.633929176
オタク人口が増えたから普通の見た目してる人も増えたけどコッテコテのオタクも相変わらず多い
152 19/10/27(日)06:24:18 No.633929207
>>昔のオタクはキモいし暴走するし臭いしブサイクだし根暗だし臭いしキモい最悪だった >昔のオタクってありえない格好してるのがいたよね >今もです…
153 19/10/27(日)06:27:30 No.633929392
櫻井とかアジアさんは昔の作品漁ってると「えっこの頃からやってたの!?」ってなるよね
154 19/10/27(日)06:41:37 No.633930194
su3394210.webm https://twitter.com/bombergirl573/status/1146709861570232322?s=19 椎名へきるの最近の仕事 ボンバーガールにパステルでゲスト出演しているけれど20年以上前を思い出す演技に安心する
155 19/10/27(日)06:46:07 No.633930458
>櫻井とかアジアさんは昔の作品漁ってると「えっこの頃からやってたの!?」ってなるよね 逆に90年代からブイブイやってるイメージだったけど売れてるの2000年からなんだね
156 19/10/27(日)06:46:40 No.633930495
先日シティーハンター見直したんだけど エンディングの声優欄やばいね…モブがすごい
157 19/10/27(日)06:52:25 No.633930811
すずむらはエスカフローネのオーディション受けたって言ってたな
158 19/10/27(日)06:52:57 No.633930843
ちはやふるで久々に聞いたな
159 19/10/27(日)07:06:17 No.633931520
アジアさんツヨシしっかりしなさいでヤングと出会ってるんだよな
160 19/10/27(日)07:09:13 No.633931700
アジアさんと言えばツインビーパラダイス
161 19/10/27(日)07:09:47 No.633931730
昔のモブ役だったりするとミル貝とかに載ってなくて観た時驚く
162 19/10/27(日)07:18:09 No.633932248
ヴァリアブルジオ代表作に挙げられると違和感凄いな いや好きだけどさ