虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/27(日)03:28:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/27(日)03:28:20 No.633918260

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/10/27(日)03:30:11 No.633918408

ライティング弱くで微妙に見づらいわ 喋り方や表情で何とも言えない不快感はあるわで モヤモヤするなこれ

2 19/10/27(日)03:30:52 No.633918480

鍋…?

3 19/10/27(日)03:32:56 No.633918654

2分だから微妙ってタイプかなと思う それはそれとしてお腹減った

4 19/10/27(日)03:35:04 No.633918860

The焼肉ムービー プルコギ?

5 19/10/27(日)03:37:42 No.633919087

深夜に焼き肉春人許さない

6 19/10/27(日)03:38:14 No.633919136

米が欲しくなる味だと思う

7 19/10/27(日)03:42:55 No.633919562

そんな肉食わせるより服買ってあげなよ…

8 19/10/27(日)03:43:15 No.633919594

めっちゃ焦げそう

9 19/10/27(日)03:46:48 No.633919918

>ライティング弱くで微妙に見づらいわ >喋り方や表情で何とも言えない不快感はあるわで >モヤモヤするなこれ なんて作品なの?

10 19/10/27(日)03:49:06 No.633920143

太田なわのれんとかの牛鍋に近いな

11 19/10/27(日)03:50:29 No.633920295

何処で見たか忘れたけど関東圏は元々味噌のすき焼きだったんだっけか

12 19/10/27(日)03:51:41 No.633920421

お水入れて煮たい

13 19/10/27(日)03:53:22 No.633920578

ご飯!ご飯をくれ!

14 19/10/27(日)03:54:09 No.633920652

>何処で見たか忘れたけど関東圏は元々味噌のすき焼きだったんだっけか 江戸時代初期のそばもこうやって味噌を水や酒に溶いて食べてたと最近知った

15 19/10/27(日)03:54:25 No.633920670

肉がいいな

16 19/10/27(日)03:54:35 No.633920694

味噌と酒と何を混ぜてる?

17 19/10/27(日)03:55:12 No.633920748

はちみつ

18 19/10/27(日)03:55:20 No.633920762

>味噌と酒と何を混ぜてる? 蜂蜜言ってるじゃん…

19 19/10/27(日)03:58:00 No.633921004

いい親父だな

20 19/10/27(日)03:58:03 No.633921007

爺さんが刑務所で他の受刑者に思い出話してる?

21 19/10/27(日)03:58:27 No.633921038

獄中でシャバにいた頃にうまかった飯の話をして唾が何人飲み込んだかで年末年始のご馳走を取り合う奴じゃね?

22 19/10/27(日)04:00:25 No.633921193

>そんな肉食わせるより服買ってあげなよ… いつもの「」のつまんないボケかと思って一度流したけど もう令和だし昭和の家庭の記号的表現が伝わらない事もあるかもなと思い直した

23 19/10/27(日)04:00:38 No.633921209

極道めしか 「」も大好き土山しげる原作のやつだよ

24 19/10/27(日)04:00:41 No.633921212

ベーシックな牛鍋って感じ すげー焦げ付いて鍋の後処理めんどくさそう

25 19/10/27(日)04:03:24 No.633921449

野菜は贅沢品なのに肉は食えるの何故

26 19/10/27(日)04:04:44 No.633921560

>獄中でシャバにいた頃にうまかった飯の話をして唾が何人飲み込んだかで年末年始のご馳走を取り合う奴じゃね? 爺さん毎年たくさん食べてそうだな

27 19/10/27(日)04:06:00 No.633921651

こんな時代でも霜ふった牛だったのか

28 19/10/27(日)04:06:27 No.633921697

>野菜は贅沢品なのに肉は食えるの何故 ネギしか入れないのが牛すき焼きというご馳走がより贅沢になるという親父の拘りだったんだろう

29 19/10/27(日)04:07:06 No.633921739

昭和なのかこれ… 明治とか大正の話かと思ったわ

30 19/10/27(日)04:10:08 No.633921966

すき焼きというか家長が焼く肉だけは高いモノ買うって風習がそこそこ色んな地域にある それこそ日本だけじゃなくて海外でも

31 19/10/27(日)04:10:11 No.633921969

同時に箸突っ込むなよ…

32 19/10/27(日)04:11:12 No.633922052

ダディクールだな

33 19/10/27(日)04:11:34 No.633922082

菊次郎とさきと同じくらいの年代じゃない?

34 19/10/27(日)04:13:05 No.633922192

戦後で碌な食糧無くて飢え死にそうだったから子供たちが農場から牛をかっぱらってきて 家族で久々の贅沢ですき焼きをするみたいなシチュエーションのはず

35 19/10/27(日)04:13:41 No.633922246

書き込みをした人によって削除されました

36 19/10/27(日)04:14:27 No.633922310

牛一頭しとめてさばいてそれをこっそり移動させるとかどんな怪盗だ

37 19/10/27(日)04:14:37 No.633922322

>戦後で碌な食糧無くて飢え死にそうだったから子供たちが農場から牛をかっぱらってきて >確かこの肉は近所の牛農場から勝手に牛殺して持ってきた物だったはず 待てや!!

38 19/10/27(日)04:15:32 No.633922396

>戦後で碌な食糧無くて飢え死にそうだったから子供たちが農場から牛をかっぱらってきて >家族で久々の贅沢ですき焼きをするみたいなシチュエーションのはず 牛殺して解体出来る子供って何者だよ!

39 19/10/27(日)04:16:15 No.633922452

牛をかっぱらうってお千加様かよ

40 19/10/27(日)04:16:19 No.633922463

牛は殴れば簡単に死ぬゾ!

41 19/10/27(日)04:18:24 No.633922629

死んだ牛をシュレッダーにかければスライスされて出てくるからな

42 19/10/27(日)04:27:49 No.633923273

極道とは直接関係ない極道めし ステーキとは直接関係ない極道ステーキ しげるちゃんはどうしてこんなタイトルを…?

43 19/10/27(日)04:38:14 No.633923927

すげー霜降の肉

44 19/10/27(日)04:41:01 No.633924103

>すげー霜降の肉 話を聞いてる受刑者のイメージだとすると霜降りでも間違いじゃないかもね

45 19/10/27(日)05:09:11 No.633925744

>そんな肉食わせるより服買ってあげなよ… 夏だったんだろう 昔は冷房もないし子供はすぐ脱ぐ

46 19/10/27(日)05:13:46 No.633925976

47 19/10/27(日)05:14:21 No.633926008

それはよせ

48 19/10/27(日)05:16:30 No.633926127

ずんべろ

49 19/10/27(日)05:42:54 No.633927263

こんなでかい肉俺でも見たことないのに…

50 19/10/27(日)06:18:21 No.633928893

カタコーギー

51 19/10/27(日)06:24:46 No.633929237

これ今日のNHKで見た気がする

↑Top