虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/27(日)02:51:16 頂上決... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/27(日)02:51:16 No.633913899

頂上決戦編今日読んだんだけど このセリフ赤犬に対していってたのか知らなかった その後の心情もアルビダを思い出していいじゃないか それはそれとてこの顔は変すぎる

1 19/10/27(日)02:53:26 No.633914223

顔が不快すぎて…

2 19/10/27(日)02:54:49 No.633914405

戦争編はオチがね

3 19/10/27(日)02:55:14 No.633914469

途中まで最高だったな

4 19/10/27(日)03:03:31 No.633915504

こいつの泣き顔ここまでキモかったっけ…

5 19/10/27(日)03:05:47 No.633915802

こういう泣き顔を決めゴマに使うのは正直やめてほしい

6 19/10/27(日)03:06:55 No.633915939

エース死んだ時のルフィの泣き顔もなんだこれって感じだった気がする 疲れてたのかな…

7 19/10/27(日)03:07:40 No.633916045

コビーに限らずこの頃の泣き顔はなんかこう…

8 19/10/27(日)03:07:42 No.633916054

ルフィはハンバーガーみたいになってた気がする

9 19/10/27(日)03:08:28 No.633916151

頂上決戦に水を差した男

10 19/10/27(日)03:09:43 No.633916309

言うほど主要キャラ死んでないしなこの戦い… 鬼滅とかチェンソーマン読んでると感覚マヒする

11 19/10/27(日)03:11:40 No.633916567

敗北者偽親子以外死んだやついたっけ…

12 19/10/27(日)03:11:45 No.633916575

台詞自体はまあいいけどタイミングがね…

13 19/10/27(日)03:12:59 No.633916713

何言ってんだこいつすぎる

14 19/10/27(日)03:14:56 No.633916911

微妙に目が空いてるのが怖い

15 19/10/27(日)03:15:45 No.633916993

戦争中に泣くやついねえよなって 普段から仲よかったやつが死んだとかならまあわかるが

16 19/10/27(日)03:17:51 No.633917187

指揮官とかならいってることそんな間違ってないし この時まだ曹長だから粛清もやむなしだが

17 19/10/27(日)03:17:59 No.633917205

そこは戦争って言っても別に海兵達は守るものもないしモチベ上がらないのはわかる

18 19/10/27(日)03:18:29 No.633917244

>戦争中に泣くやついねえよなって >普段から仲よかったやつが死んだとかならまあわかるが 戦争の何を知ってるんだ

19 19/10/27(日)03:18:40 No.633917266

戦争を知っている「」来たな…

20 19/10/27(日)03:19:02 No.633917306

この直前に周りの声が頭に入ってくると言うニュータイプカミーユみたいな状態だから仕方ない所もある 実質発狂状態だし

21 19/10/27(日)03:19:09 No.633917323

>戦争の何を知ってるんだ ごめん詳しいみたいで

22 19/10/27(日)03:19:42 No.633917380

泣き顔は生ぎだいっ!!ぐらいにして欲しい

23 19/10/27(日)03:19:47 No.633917391

ロックス倒した後船員逃したせいで今の四皇がいるようなもんだから潰せるうちに徹底的に潰す判断は割と正しい ここまで兵力集まる機会なんてまずないし敵も一箇所に固まってる上に大将全員いてほぼノーダメ やるならここで皆殺しぐらいにしとかないと

24 19/10/27(日)03:20:48 No.633917492

うす目開けてなければまだよかったんじゃないかな…

25 19/10/27(日)03:20:54 No.633917500

戦前生まれ「」の存在は確認されていたはず

26 19/10/27(日)03:21:08 No.633917525

ここまで錯乱したのは戦争中に突然見聞色に目覚めたせいだからな

27 19/10/27(日)03:22:05 No.633917626

急に見聞色に目覚めて死んでいく海兵たちの声が頭の中に流れ込んできて ニュータイプみたいな状態でだいぶ混乱してるって部分忘れられがち

28 19/10/27(日)03:22:43 No.633917695

頭の中に「うわー死にたくなーい!」みたいな声がドッと流れ込んできたから混乱してるんだろ

29 19/10/27(日)03:23:03 No.633917733

>急に見聞色に目覚めて死んでいく海兵たちの声が頭の中に流れ込んできて >ニュータイプみたいな状態でだいぶ混乱してるって部分忘れられがち だとしてらなんだって感じもする それでも勝手なことしたら普通に反逆だしな

30 19/10/27(日)03:23:49 No.633917811

>だとしてらなんだって感じもする >それでも勝手なことしたら普通に反逆だしな 反逆かどうかって話だったのか

31 19/10/27(日)03:24:03 No.633917847

>反逆かどうかって話だったのか え?

32 19/10/27(日)03:24:05 No.633917853

それをだとしたらなんだで片付けちゃうんだ…

33 19/10/27(日)03:24:17 No.633917874

実際マジで命がもったいないシーンだからな… 強キャラ相手に雑兵いくらかき集めてぶつけても何の意味もない

34 19/10/27(日)03:24:19 No.633917876

怖気づいて言い出したわけじゃないしな

35 19/10/27(日)03:24:46 No.633917922

見せ方の出来が悪いだけで変なことは言ってないよ

36 19/10/27(日)03:24:52 No.633917932

>それをだとしたらなんだで片付けちゃうんだ… だとしなかったらなんなんだ

37 19/10/27(日)03:25:01 No.633917945

戦争中に泣くのはおかしいって話じゃなかったのか 反逆はどっからでて来たんだ

38 19/10/27(日)03:25:28 No.633917993

たまに物凄く漫画読むの下手な「」がいて驚く

39 19/10/27(日)03:25:29 No.633917994

赤犬も覇気に目覚めて錯乱中とは思ってないからな

40 19/10/27(日)03:26:24 No.633918078

>実際マジで命がもったいないシーンだからな… >強キャラ相手に雑兵いくらかき集めてぶつけても何の意味もない 雑兵が何人いたところで覇王色で気絶からの範囲攻撃で死亡だもんな…

41 19/10/27(日)03:26:50 No.633918115

>戦争中に泣くのはおかしいって話じゃなかったのか 戦争に詳しい「」の前で適当言ってすまんかった そんなに怒るな

42 19/10/27(日)03:27:43 No.633918193

>戦争中に泣くのはおかしいって話じゃなかったのか >反逆はどっからでて来たんだ みんな同じやつだと思ってるのか

43 19/10/27(日)03:28:02 No.633918221

>たまに物凄く漫画読むの下手な「」がいて驚く 読んでるんじゃなくて拾ったこのコマだけで判断してる人なんじゃね

44 19/10/27(日)03:28:08 No.633918234

昔の壺みたいな空気だな 懐かしい

45 19/10/27(日)03:30:02 No.633918395

何で戦争に詳しい事になってるんだろう

46 19/10/27(日)03:30:57 No.633918488

怒ってる要素どこだ?

47 19/10/27(日)03:31:28 No.633918531

>みんな同じやつだと思ってるのか 一つのスレに漫画読めない「」が二人もいたら嫌だよ…

48 19/10/27(日)03:31:37 No.633918546

涙声でそうなってるのはわかるんだけども゛ったいだいっ!みたいな言い方苦手

49 19/10/27(日)03:31:59 No.633918575

>何で戦争に詳しい事になってるんだろう むしろ自分が戦争に詳しいことを説明しなきゃいけないのにな

50 19/10/27(日)03:32:34 No.633918621

>一つのスレに漫画読めない「」が二人もいたら嫌だよ… 自分は漫画読めてるって自信がすごい

51 19/10/27(日)03:32:57 No.633918657

>むしろ自分が戦争に詳しいことを説明しなきゃいけないのにな 何言ってんの?

52 19/10/27(日)03:33:43 No.633918728

もうやめましょうよこんな煽り合い!!! 時間がも゛ったいだいっ!!!

53 19/10/27(日)03:34:46 No.633918824

>もうやめましょうよこんな煽り合い!!! >時間がも゛ったいだいっ!!! 怒ってないけど何故か張り合ってしまうらしいな…

54 19/10/27(日)03:35:15 No.633918871

>言うほど主要キャラ死んでないしな 取り消せよ・・・!

55 19/10/27(日)03:35:47 No.633918915

ここでも戦争が始まったか…!

56 19/10/27(日)03:36:24 No.633918972

低レベルな頂上決戦だな

57 19/10/27(日)03:36:45 No.633919000

底辺決戦だな

58 19/10/27(日)03:36:50 No.633919012

精度は怪しいけど見聞色の使い手が多いからな…

59 19/10/27(日)03:38:28 No.633919158

覇気使いの「」は多いと聞く

60 19/10/27(日)03:38:34 No.633919170

泣く奴はいないっていうのが世界の常識だ

61 19/10/27(日)03:38:52 No.633919192

>精度は怪しいけど見聞色の使い手が多いからな… 怒らないでくださいね ただの被害妄想じゃないですか

62 19/10/27(日)03:40:05 No.633919302

>精度は怪しいけど見聞色の使い手が多いからな… ただの妄想癖のイカれ野郎共すぎる…

63 19/10/27(日)03:40:52 No.633919375

皆の罵る声が聞こえる…!

64 19/10/27(日)03:41:29 No.633919439

>精度は怪しいけど見聞色の使い手が多いからな… ゲェジの間違いやろ

65 19/10/27(日)03:41:59 No.633919479

>ゲェジ

66 19/10/27(日)03:43:00 No.633919572

ハァ…ハァ…敗北者…?

67 19/10/27(日)03:43:35 No.633919624

imgは戦争経験者も多いから適当言うと噛み付かれてしまうんだ仕方ないんだ

68 19/10/27(日)03:43:43 No.633919634

終盤の尻窄みっぷりが凄い

69 19/10/27(日)03:44:32 No.633919717

白ひげもエースも死んで海軍側の大金星 海賊側も撤退始めてる なのに海軍側が無理攻めして双方余計な犠牲が出てる しかもそんな状況で見聞色に目覚めちゃったもんだからおつらい断末魔がどんどん聞こえてくる こんな顔にもなるわ

70 19/10/27(日)03:44:59 No.633919754

お前にゃまだこのステージは早すぎるよ

71 19/10/27(日)03:45:01 No.633919756

いつまで戦争ネタ引っ張ってんだよ どっちでもいいわそんなの

72 19/10/27(日)03:45:40 No.633919806

実際いつまでやってんだよこの争い…ってなるしアレ

73 19/10/27(日)03:45:44 No.633919815

>いつまで戦争ネタ引っ張ってんだよ >どっちでもいいわそんなの このスレで語る事無くなってしまった…

74 19/10/27(日)03:46:47 No.633919914

この戦争を…終わらせにきた!

75 19/10/27(日)03:47:04 No.633919937

あれは俺が味方部隊を逃すために1人戦場で戦っていた時だった……

76 19/10/27(日)03:47:42 No.633919998

自分にそうだねおしすぎじゃない

77 19/10/27(日)03:47:46 No.633920006

>言うほど主要キャラ死んでないしなこの戦い… エ"ー"ス"がい"る"よ"

78 19/10/27(日)03:48:12 No.633920052

>自分にそうだねおしすぎじゃない そういうことにしたくて人にそうだね押すのやめろよ

79 19/10/27(日)03:48:43 No.633920109

>この戦争を…終わらせにきた! シャンクス…髪が…!

80 19/10/27(日)03:48:52 No.633920120

ジョズが隻腕になってしまったのが残念 白ひげ以外で唯一大将にダメージ与えてたよね確か

81 19/10/27(日)03:52:29 No.633920499

そうだね数で回線数推察できるのいいよね

82 19/10/27(日)03:52:29 No.633920500

>ジョズが隻腕になってしまったのが残念 アニメだと腕生えてた ジョズ複数人説バレバレ

83 19/10/27(日)03:53:06 No.633920551

>そうだね数で回線数推察できるのいいよね 他人にそうだね押しまくってこういうこと言っておけば適当にレッテル貼って叩けるんだから無敵だよな

84 19/10/27(日)03:55:09 No.633920742

もう辞めましょうよ!日曜の朝からくだらないレスポンチバトルなんて!時間がもっだいない!! (「」達にも…帰る家があるんだ!)

85 19/10/27(日)03:55:32 No.633920793

>>ジョズが隻腕になってしまったのが残念 >アニメだと腕生えてた >ジョズ複数人説バレバレ 【衝撃】ジョズはシャンクスだった!?

86 19/10/27(日)03:56:41 No.633920892

ダイヤモンド…返して貰おうか?

87 19/10/27(日)03:57:01 No.633920921

>他人にそうだね押しまくってこういうこと言っておけば適当にレッテル貼って叩けるんだから無敵だよな 回線数が予想できるって言っただけで君にレッテル貼りしたつもりはないよ

88 19/10/27(日)03:57:22 No.633920953

>>そうだね数で回線数推察できるのいいよね >他人にそうだね押しまくってこういうこと言っておけば適当にレッテル貼って叩けるんだから無敵だよな 結局エスパー合戦にしかなってねえじゃん

89 19/10/27(日)03:57:58 No.633921000

>結局エスパー合戦にしかなってねえじゃん imgは見聞色の覇気でそうだね押したやつ読めるんだから当たり前だろ

90 19/10/27(日)03:58:07 No.633921013

>もう辞めましょうよ!日曜の朝からくだらないレスポンチバトルなんて!時間がもっだいない!! 4時前は…朝じゃなくて夜だろ!?

91 19/10/27(日)03:58:12 No.633921016

この時間帯にこのスレに何十人いるとはとても

92 19/10/27(日)03:58:53 No.633921069

ワンピはとりあえず批判しときゃ通ぶれるみたいなのたまにいる気がする

93 19/10/27(日)03:59:21 No.633921108

>ワンピはとりあえず批判しときゃ通ぶれるみたいなのたまにいる気がする でもこの顔はキモいと思うよ

94 19/10/27(日)04:00:25 No.633921191

>imgは見聞色の覇気でそうだね押したやつ読めるんだから当たり前だろ 日本語おかしくなってるぞ もう寝なさい

95 19/10/27(日)04:01:42 No.633921304

そうだねは民意なんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

96 19/10/27(日)04:01:45 No.633921312

目的はもう果たしているのに…! 「」一人一人にも帰りを待つ家族がいるのに…!

97 19/10/27(日)04:01:54 No.633921318

>日本語おかしくなってるぞ >もう寝なさい >(「」達にも…寝る時間があるんだ!)

98 19/10/27(日)04:02:05 No.633921331

さっきからタフ定型使ってるやつ浮いてるぞ

99 19/10/27(日)04:05:10 No.633921586

深夜だとID出ないな

100 19/10/27(日)04:05:22 No.633921595

>「」一人一人にも帰りを待つ家族がいるのに…! 俺には帰りを待ってくれる家族なんていねぇんだコノヤロー!

101 19/10/27(日)04:05:58 No.633921650

さすがに連打してるのは分かりやすすぎる…もうちょっとうまくやれよ

102 19/10/27(日)04:07:54 No.633921803

>さすがに連打してるのは分かりやすすぎる…もうちょっとうまくやれよ まだそうだねエスパーやってる…

103 19/10/27(日)04:08:46 No.633921864

争いはするだけ無駄というのがここを見ればよくわかる

104 19/10/27(日)04:09:19 No.633921904

というか100歩譲って白ひげ海賊団を見逃すだけならともかく黒ひげ海賊団に関しては海軍が襲撃されてる側だから戦いを止めるもクソもない 黙って見てたらグラグラでマリンフォードが沈む

105 19/10/27(日)04:11:38 [s] No.633922085

このシーン初期のアルビダと同じ構図なんだよ 戦力差は当時のコビーVSアルビダとこの時のコビーVS赤犬なんて同じくらいだし その後もやるだけやったから悔いはないって思ってるのも同じだし 見た目が変わってもコビーはコビーって感心した

106 19/10/27(日)04:14:14 No.633922294

戦争で人が死ぬのを仕方ないで片付けられるならPTSDになる兵士なんて生まれないよ

107 19/10/27(日)04:17:49 No.633922580

今更なんか解説始まって笑った

108 19/10/27(日)04:18:33 No.633922643

>このシーン初期のアルビダと同じ構図なんだよ >戦力差は当時のコビーVSアルビダとこの時のコビーVS赤犬なんて同じくらいだし >その後もやるだけやったから悔いはないって思ってるのも同じだし >見た目が変わってもコビーはコビーって感心した そうなのか 顔が変じゃなきゃもう少し受け入れられたのかもな

109 19/10/27(日)04:20:11 No.633922759

ほんとにこんなかおだった?コラじゃないの? あと顔の上半分の書き込み具合と歯の適当さのギャップがひどい

110 19/10/27(日)04:22:52 No.633922944

そうだね入るとID出にくいみたいなのなかったっけ

111 19/10/27(日)04:32:49 No.633923578

>ほんとにこんなかおだった?コラじゃないの? >あと顔の上半分の書き込み具合と歯の適当さのギャップがひどい 当時はエースよりこのシーンの方がよっぽど笑い物だったくらいだよ

112 19/10/27(日)04:51:17 No.633924719

全部にそうだねってそ爆ってやつか?

113 19/10/27(日)04:52:28 No.633924796

>そうだね入るとID出にくいみたいなのなかったっけ けもフレの時それで守れーとかやってたな

114 19/10/27(日)04:55:26 No.633924973

大将の赤犬が最前線で一番働いてるのにこれはないわな 文句言うならお前が白ひげに殴られてみろってんだ

↑Top