19/10/27(日)02:49:11 普段ク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/27(日)02:49:11 No.633913562
普段クラフトコーヒーとお茶と水しか飲まないんだけど 月イチぐらいで栄養ドリンク味のものが飲みたくなる その上で量的にちょうど良いのがスレ画なんだ わかるだろうか
1 19/10/27(日)03:09:19 No.633916255
俺は毎日スレ画飲んでるよ
2 19/10/27(日)03:10:08 No.633916364
>俺は毎日スレ画飲んでるよ オイオイオイ
3 19/10/27(日)03:18:50 No.633917286
マジな話栄養ドリンクは毎日飲んでるから月イチで飲みたくなるというのは全然分からない
4 19/10/27(日)03:20:12 No.633917438
ドデカミンは人工甘味料が多かったはずだからヘルシー
5 19/10/27(日)03:24:05 No.633917855
近所の店はコレ系はデカビタが多いんだけど デカビタは甘ったるいからこっちのが好きなので探し求めてしまう
6 19/10/27(日)03:25:29 No.633917995
最近持続系のリアルゴールドに切り替えて平日毎日飲んでる…それでも辛い時コンビニでモンスターエナジー買ってる
7 19/10/27(日)03:26:11 No.633918055
栄養ドリンク味いいよね これはこれで身体に悪いが…
8 19/10/27(日)03:27:21 No.633918158
モンスターエナジーってお酒だと思ってた! 一回飲んでみるか
9 19/10/27(日)03:27:43 No.633918192
ドデカミン信仰強いよねうちの会社にも毎日飲んでる人二人いる
10 19/10/27(日)03:30:21 No.633918427
黄色い炭酸ジュースって安いパチモンみたいなやつでも同じ味がして安心する
11 19/10/27(日)03:32:07 No.633918586
オロナミンとかファイブミニとか買ってすぐ飲んでそこのゴミ箱に捨てていく コスパとかは気にしない
12 19/10/27(日)03:32:17 No.633918600
なんでこういうのは1.5や2リットルのペットボトルが無いんだろうか
13 19/10/27(日)03:32:32 No.633918617
爽快ビタミンが飲みたい… ビタミン全開じゃ満足できない
14 19/10/27(日)03:32:59 No.633918661
>オロナミンとかファイブミニとか買ってすぐ飲んでそこのゴミ箱に捨てていく ファイブミニはエナジーじゃなくてファイバーじゃないか…?
15 19/10/27(日)03:33:29 No.633918703
エナジードリンクってなんで炭酸ばっかなの
16 19/10/27(日)03:33:42 No.633918726
ローヤルゼリーが効いてきた…!って感じで つらい日はよく飲んでたな
17 19/10/27(日)03:33:50 No.633918741
最近は箱でも単品でも値段変わらんから一週間分ずつ買ってるな
18 19/10/27(日)03:34:03 No.633918759
>なんでこういうのは1.5や2リットルのペットボトルが無いんだろうか その容量にすると成分量で引っかかって清涼飲料として売れなくなるとかじゃないかな
19 19/10/27(日)03:35:25 No.633918880
やっぱ呑みすぎると逆に健康被害がありそうだもんな
20 19/10/27(日)03:35:34 No.633918893
この前コンビニでピルクルのエナドリ味とかあって気になった
21 19/10/27(日)03:37:15 No.633919050
>やっぱ呑みすぎると逆に健康被害がありそうだもんな エナドリ味飲料だとそれっぽい成分よりまず砂糖の方がきそう
22 19/10/27(日)03:39:56 No.633919284
ときどきならともかく常飲はしたくないなぁ…
23 19/10/27(日)03:40:09 No.633919306
別に飲まなくても何ともないけどなんとなく飲んじゃう 飲むと元気になる気がする
24 19/10/27(日)03:40:48 No.633919370
クラフトコーヒーが出る前は水とお茶しか飲んでなかったの? 俺がそうなんだけど 常飲するはぼ麦茶のみ
25 19/10/27(日)03:41:14 No.633919410
しょせんは清涼飲料水よ
26 19/10/27(日)03:44:40 No.633919725
モンエナ飲み過ぎは正直糖分過多になりがちなので下手すると腎臓が死ぬ
27 19/10/27(日)03:49:04 No.633920139
エナジードリンクはリアルゴールドとオロナミンCだけしか飲まぬ
28 19/10/27(日)03:50:54 No.633920354
画像のガラナ美味しかった というかガラナ好き
29 19/10/27(日)03:58:41 No.633921059
毎日モンエナ飲んでるからか健康診断はγGTPとか言うので引っかかる 酒は全く飲まないのに
30 19/10/27(日)04:00:05 No.633921163
>毎日モンエナ飲んでるからか健康診断はγGTPとか言うので引っかかる >酒は全く飲まないのに 酒飲んでるようなもんだよモンエナ アルコールが歩かないかの違い程度
31 19/10/27(日)04:05:47 No.633921636
いつから栄養ドリンクとエナジードリンクに分かれたんだろう まあ別物ではあるけど
32 19/10/27(日)04:07:41 No.633921781
モンエナってそんな美味いものかね なんかみんな毎日飲んでるイメージある
33 19/10/27(日)04:09:47 No.633921940
単純に味が好きだから尼で箱買いして数種類常備している
34 19/10/27(日)04:18:04 No.633922607
これはただのジュースだよね?
35 19/10/27(日)04:24:24 No.633923063
スレ画はコレ系の飲料の中ではカロリーが低い
36 19/10/27(日)04:44:35 No.633924322
カロリー低すぎてメシ代わりにならん