19/10/27(日)02:48:51 今日は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/27(日)02:48:51 No.633913513
今日は先週言っていた通りに河原に行ってきたぜ! su3394100.jpg su3394098.jpg cc50!土ぐらいなら余裕で走れるぜ! 俺もどうやら林道「」の様によくわからんツーリング沼にはまっている気がする ホームレスの家は先週の嵐で消滅していた 以上だ
1 19/10/27(日)02:50:07 No.633913710
ホームレスの家どころか川の緑地一体なくなったんでは?
2 19/10/27(日)02:50:28 No.633913757
相変わらず原付で楽しそうな事してんな…
3 19/10/27(日)02:56:01 No.633914574
後全然関係ないが河川敷をぶろろ!って走ってたらトラック乗った緑地管理のおじさん?に「アドベンチャーバイク好きなんか!珍しいねぇ今時!」って声かけられたから「よくわかんねぇけどカッコイイから買いました!」って言ったら「いいねぇ!!おじさんもパンター?乗ってたんだよ!ここは昔オフのコースがあって…」とかなんとか言われたぜ! ありがとよおっさん パンターって知らないごめんおっさん
4 19/10/27(日)02:57:16 No.633914712
ハンターカブっていうその乗ってるやつの先祖みたいな奴があるんだ
5 19/10/27(日)02:57:30 No.633914742
ハンターだよ多分それ!
6 19/10/27(日)02:58:23 No.633914854
>「よくわかんねぇけどカッコイイから買いました!」って言ったら 正直にいうのはえらい
7 19/10/27(日)02:59:57 No.633915066
カブでもそれなりに悪路走れるよね… 俺もたまに林道行ってるけど、スタックしても軽いからどうにでもなるし クリアランスが無いので倒木の丸太越えたりするのは面倒だけど su3394116.jpg
8 19/10/27(日)03:01:00 No.633915194
元戦車乗りのおじさんも愛用カブ!
9 19/10/27(日)03:04:38 No.633915653
クロスカブ110も50も街中でかなり見かける もしかしてすごく売れているのでは
10 19/10/27(日)03:06:17 No.633915861
タイの悪路を想定された作りだからな
11 19/10/27(日)03:13:06 No.633916735
カブブームみたいの来てるからな まあPCXのほうが売れてるんだろうけど
12 19/10/27(日)03:13:45 No.633916806
緑色いいなぁ ボロボロのGT50(親父が持ってた奴)で畑の周回してるんだけどクロスカブ50買っちゃいそう エンジンがうるさくて死にそうなんだもう
13 19/10/27(日)03:14:50 No.633916901
バイクに必要なのはスレ「」みたいなわけわからんけど買った!って連中だからどんどん沼にハマればいいと思う
14 19/10/27(日)03:16:23 No.633917053
CT125出るからクロスカブ買う前に検索してみよう
15 19/10/27(日)03:19:25 No.633917347
普通カブでも悪路走れないと古今東西の配達マンたちが困るものな
16 19/10/27(日)03:20:07 No.633917426
楽しそうだなぁ
17 19/10/27(日)03:22:23 No.633917658
山カブで検索すると変わったカブが出てきて楽しい
18 19/10/27(日)03:24:04 No.633917849
マジで50cc売り飛ばして小型にでも乗ったほうが危なくない気がする行動力だ
19 19/10/27(日)03:26:18 No.633918068
滅ぼされたホームレスの家に悲しい過去…
20 19/10/27(日)03:37:43 No.633919088
クロスカブかっこいいよね 昔リトルカブを愛車にしてたから街中で初めて見たときうれしくなったよ
21 19/10/27(日)03:43:35 No.633919625
>CT125出るからクロスカブ買う前に検索してみよう こっちもカッコいいなあ
22 19/10/27(日)03:52:05 No.633920459
もしかすると 本当にパンター乗ってたんじゃないだろうか 帰化したドイツ人で
23 19/10/27(日)03:53:18 No.633920569
下着屋にそんな名前のアドベンチャー無かったっけと思ったけどTigerでしたごめんなさい
24 19/10/27(日)03:55:25 No.633920772
さいのかわら
25 19/10/27(日)04:05:40 No.633921627
安定性で行ったら車重と排気量は上のほうがいいだろうが逆に非力だからスピード出せなくて安全みたいなところがあるのかもしれんな
26 19/10/27(日)04:06:40 No.633921711
相変わらず風景の写真ばかりでバイクを撮るのをおろそかにしておるわい…
27 19/10/27(日)04:07:53 No.633921800
30キロ制限と二段階右折は車と同じとこ走る時点で安全じゃ無いのがなぁ
28 19/10/27(日)04:14:30 No.633922316
いつもの人来たから後は原付はゴミ!不便!ってレスしかつかないね
29 19/10/27(日)04:16:49 No.633922504
急に何いってんだお前