虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/27(日)02:39:12 エクセ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/27(日)02:39:12 No.633912203

エクセルサーガの蒲腐博士のトラ柄パンツのくだりが アニメだったか原作だったか思い出せなくてググってたんだけど このご時世になんていうか俺には日本語が難しいサイトがヒットしちゃって 15年位前のインターネットの雰囲気思い出して凄く懐かしい気持ちになってるんだけど サイトのタイムスタンプがものすごく最近なのもちょっとびっくりしちゃって この気持ちをどうにか「」とシェア あるいは誰か内容をかみ砕いてくれないかなって思う所です 蒲腐博士とは何だったのかって内容らしいですがぼくにはむずかしかったです http://ndde.hatenablog.com/entry/2018/04/30/130448

1 19/10/27(日)02:39:57 No.633912322

あいつ

2 19/10/27(日)02:40:26 No.633912394

髪が揚力で浮くの気持ち悪いよな

3 19/10/27(日)02:41:17 No.633912521

>エクセルサーガの蒲腐博士のトラ柄パンツのくだりが >アニメだったか原作だったか思い出せなくてググってたんだけど それについては漫画

4 19/10/27(日)02:41:35 No.633912562

>髪が揚力で浮くの気持ち悪いよな これで死ぬほど笑った覚えがある

5 19/10/27(日)02:41:49 No.633912597

ヒョウ柄に金のモール入りだが?

6 19/10/27(日)02:41:57 No.633912615

ヒョウ柄に金のモール入りパンツは原作 蒲腐博士の1日みたいな話にでてくる

7 19/10/27(日)02:42:06 No.633912633

>2018-04-30 !?

8 19/10/27(日)02:42:09 No.633912637

トラ柄パンツのくだりはアニメDVDの最終巻のオマケ13話か何かじゃなかったっけ 百道さんが電話出たらセクハラ親父で博士が電話代わって答えたやつ

9 19/10/27(日)02:42:16 No.633912659

ヒョウ柄に金のモール入りだ 覚えておきたまえ

10 19/10/27(日)02:42:22 No.633912671

金ラメのモールがどうたらじゃなかったっけ? よく覚えてないけど

11 19/10/27(日)02:43:54 No.633912860

アニメについてはエクセルが「はめーどおりーはめーどおりーいやがーるーわたしーをはがいーじめー」って歌ってたのが妙に印象に残ってる たしか冠水してるなか自転車こいでるシーン

12 19/10/27(日)02:44:08 No.633912885

>トラ柄パンツのくだりはアニメDVDの最終巻のオマケ13話か何かじゃなかったっけ みんな怒涛のマジレスの中で自分の記憶がうろ覚え過ぎてダメだった… 朝のランニングから始まって寝ることなく次の朝のランニングで終わるアレの一コマか

13 19/10/27(日)02:44:38 No.633912954

こいつピオラなんだっけ

14 19/10/27(日)02:45:33 No.633913086

ホーリーブラウニーとつながってたん

15 19/10/27(日)02:47:23 No.633913320

ピオラが一時期依り代にしてただけで そのピオラの御礼として不死身めいた肉体と謎技術の恩恵を得てたんじゃないの

16 19/10/27(日)02:47:53 No.633913389

えっじゃあオリジナルエクセルって何者なの・・・

17 19/10/27(日)02:48:13 No.633913429

え…エクセルサーガってそんな面倒くさい話だったの??

18 19/10/27(日)02:48:40 No.633913489

>ヒョウ柄に金のモール入り みんなありがとうすごくすっきりした トラ柄でググっても出てこないわけだ… >>2018-04-30 >!? びっくりでしょ? 俺もびっくりしたんだ! せめて連載終了直後とかならまだしも去年だよ…?

19 19/10/27(日)02:48:59 No.633913532

>えっじゃあオリジナルエクセルって何者なの・・・ 二人の…娘?

20 19/10/27(日)02:49:07 No.633913549

え…メンチって犬だったよね 最重要キャラだったの!?

21 19/10/27(日)02:49:31 No.633913615

>二人の…娘? だれとだれの!?

22 19/10/27(日)02:50:13 No.633913726

>だれとだれの!? ふぃおとぴおら? ずっとそうかいしゃくしてたんだけどちがうのかな・・・

23 19/10/27(日)02:50:52 No.633913834

原作は初期から裏で色々起きてる描写があるけど読者側に開示されてる情報が少なすぎて 作者が一人で盛り上がってる感があってな…

24 19/10/27(日)02:51:00 No.633913850

六道漫画は全部世界が繋がってるの?

25 19/10/27(日)02:51:02 No.633913852

揚力と骨格で死ぬほど笑ったのは覚えてるけどそれ以外の記憶が全然無い

26 19/10/27(日)02:51:32 No.633913938

回るすしの特上ネタにワサビ詰めて狙い通りに食べるのとか 博士周りの日常ネタは割と素直に笑えるのが困る

27 19/10/27(日)02:51:38 No.633913960

六本松のデザインは1号2号どっちもいいと思う

28 19/10/27(日)02:51:54 No.633914004

骨いいよね…

29 19/10/27(日)02:51:58 No.633914011

20巻くらいまで楽しく読んでたけどその辺で疎遠になって 何年か経って終わったのかと残りの単行本まとめ買いしたけど、そっちの方は積みっぱなしだったの今思い出した 明日本棚漁ってみるか

30 19/10/27(日)02:53:24 No.633914218

>六道漫画は全部世界が繋がってるの? 元ネタベースがダイテンジンでそこにがっつりホーリーブラウニーが関わってることにしたら 結果的にエクセルサーガになったみたいなノリじゃないかな

31 19/10/27(日)02:53:27 No.633914226

天満宮のババア出てきてから面白くない

32 19/10/27(日)02:53:57 No.633914289

全巻出た後だと割とすんなり面白く読めるのが腑に落ちないがまぁいい漫画とアニメだったよ 原作を下敷きにズラすならあれくらいやってもいいのかもしれない

33 19/10/27(日)02:54:19 No.633914334

パンドラにもホーリーブラウニー関わってそうな気が少ししてる

34 19/10/27(日)02:54:34 No.633914378

市長選に落ちて仮事務所で凍死してるのを椅子のまま火あぶりにされたとか

35 19/10/27(日)02:54:50 No.633914411

事が起こってるメインシナリオに主人公含め登場人物がかかわってないのにいざがっつり関わりだすとそれまでの魅力が減殺されて読者がノーソウイウノデハナク…になるというのはジオブリで通った道だ

36 19/10/27(日)02:54:58 No.633914429

>パンドラにもホーリーブラウニー関わってそうな気が少ししてる あれがっつりシロマサワールドじゃないの!? ファンタジーなの!?

37 19/10/27(日)02:55:35 No.633914522

六本松(ロリ)を産んでくれたことには感謝する

38 19/10/27(日)02:55:44 No.633914539

ジオブリはロゴ変わってからは見なくていいよ

39 19/10/27(日)02:56:05 No.633914582

六本松君1号も2号もどっちも好きだよ

40 19/10/27(日)02:56:15 No.633914599

アワーズといえば血と硝煙の匂いがする漫画雑誌だったなそういえば

41 19/10/27(日)02:56:23 No.633914610

アニメは次回予告の早口芸が好きだった 「英語を学んで世界の半分と友達になって残り半分とケンカしよう!」 は今でもたまに頭に浮かぶ

42 19/10/27(日)02:56:43 No.633914654

>>髪が揚力で浮くの気持ち悪いよな >これで死ぬほど笑った覚えがある その後の骨じゃないんだで更にだめだった

43 19/10/27(日)02:56:46 No.633914664

>アワーズといえば血と硝煙の匂いがする漫画雑誌だったなそういえば 最近は怪奇オカルト系の方が多くない? あと自転車

44 19/10/27(日)02:56:49 No.633914669

でも五条ちゃんのちちでけぇ助手が縮んだのは許さねぇよ

45 19/10/27(日)02:57:19 No.633914717

>>>髪が揚力で浮くの気持ち悪いよな >>これで死ぬほど笑った覚えがある >その後の骨じゃないんだで更にだめだった 骨格かもしれないわね YOU ARE SHOCK!!

46 19/10/27(日)02:57:31 No.633914744

>でも五条ちゃんのちちでけぇ助手が縮んだのは許さねぇよ 五条君は割と幸せそうだし…

47 19/10/27(日)02:58:10 No.633914827

>アワーズといえば血と硝煙の匂いがする漫画雑誌だったなそういえば ジオブリーダーズでコメディチックドタバタアクション! トライガンでガチ曇りアクション! エクセルサーガでご近所SFアクション! ヘルシングでサーチ&デストロイ! まさか全部かんけつするとはおもわなかt…してなかったわ

48 19/10/27(日)02:58:29 No.633914871

https://twitter.com/1000th_summer/status/579953163983138816?s=20 蒲腐博士でググってたらコレが出てきてダメだった

49 19/10/27(日)02:58:43 No.633914909

>でも五条ちゃんのちちでけぇ助手が縮んだのは許さねぇよ あれたしか本誌掲載版最終回にはなかったはず

50 19/10/27(日)02:59:55 No.633915062

伊藤明弘先生はいまなにを?

51 19/10/27(日)03:00:35 No.633915152

思い出そうとするとあとがき漫画の方がなんか覚えてるな… いかみ君…

52 19/10/27(日)03:01:20 No.633915227

>伊藤明弘先生はいまなにを? アワーズで毎号ジオブリのカラー原稿描いてるよ?

53 19/10/27(日)03:01:27 No.633915240

エルガーラ出てくるまでの6巻だか7巻までのノリが大好き

54 19/10/27(日)03:01:50 No.633915292

>アワーズで毎号ジオブリのカラー原稿描いてるよ? 本編描けや!

55 19/10/27(日)03:01:50 No.633915293

俺この漫画で覚えてるのこの博士の骨格とエレベーターにあとから乗ってきた吹き出し使わないでしゃべるやつに対する 痩せろ 痩せやがれ ってやりとりだけ

56 19/10/27(日)03:02:19 No.633915346

エクセルがおかしくなった辺りから読んでないな… 完結したって話は聞いてたけど

57 19/10/27(日)03:02:33 No.633915379

>俺この漫画で覚えてるのこの博士の骨格とエレベーターにあとから乗ってきた吹き出し使わないでしゃべるやつに対する >痩せろ >痩せやがれ >ってやりとりだけ 冬の山道で男三人が車で遭難してこのままじゃ凍死しかねないので裸になって暖を取ろうとしてるシーンとかは?

58 19/10/27(日)03:03:31 No.633915505

俺エルガーラのデザイン大好き…

59 19/10/27(日)03:03:41 No.633915534

>冬の山道で男三人が車で遭難してこのままじゃ凍死しかねないので裸になって暖を取ろうとしてるシーンとかは? そのレスのせいで爆裂的に思い出したよ…

60 19/10/27(日)03:03:46 No.633915541

エルガーラって名前なんか怪獣っぽいよね

61 19/10/27(日)03:03:59 No.633915568

>俺エルガーラのデザイン大好き… 垂れ乳っぽいのがちょっと…

62 19/10/27(日)03:04:21 No.633915613

アニメが先行してダイテンジンネタやってたけど まさか本編でもやるとは一切思ってなかった…

63 19/10/27(日)03:04:53 No.633915681

監獄のある島?から脱出して鮫に襲われるけど「弱点は鼻!弱点は鼻!」と泣きながら鮫とヤりあってるエクセルのシーンはやたら記憶に残る

64 19/10/27(日)03:05:06 No.633915706

乾坤一擲という言葉はエクセル・サーガで知ったので好き

65 19/10/27(日)03:05:20 No.633915742

エクセル物理的に強くなって帰ってきてたなそういや…

66 19/10/27(日)03:05:27 No.633915755

>俺エルガーラのデザイン大好き… 全体的にケレン味たっぷりなキャラデザはハマる人にはとことんハマるヤツだと思われるからな 俺も大好きなんだが

67 19/10/27(日)03:05:37 No.633915777

イルパラッツォ様はだいぶエクセルに厳しかったな

68 19/10/27(日)03:06:11 No.633915849

ガードセキュリティルーム略してGAS室! っていうのは天才かよこの作者…って思った

69 19/10/27(日)03:06:16 No.633915860

花見で屋台ラーメン(とんこつ)したり

70 19/10/27(日)03:06:57 No.633915948

途中まで読んでたけどいつからか読まなくなってたんだよな…

71 19/10/27(日)03:06:58 No.633915951

スレ文のヒョウ柄パンツはアニメでも一応出てるけど何話か忘れた 秘書が市長室入ったら着替え中で見ちゃイヤ見ちゃイヤって悶えてた

72 19/10/27(日)03:07:08 No.633915972

記憶喪失中のエクセル好き

73 19/10/27(日)03:07:33 No.633916033

>途中まで読んでたけどいつからか読まなくなってたんだよな… エルガーラが出てしばらくしてからかね

74 19/10/27(日)03:07:34 No.633916034

ペドロとか意志ちゃんまで紅殻に出てたりとか なんかこう感慨深いというか

75 19/10/27(日)03:07:43 No.633916055

貧乏ネタが好きだった

76 19/10/27(日)03:07:53 No.633916082

渡辺がどうにかなった辺りで読むのやめたけど記憶喪失のエクセル復活したらまた面白くなったんだろうか

77 19/10/27(日)03:07:55 No.633916086

終盤からエクセルの精神がのっとられたりしてたけどあれだれだっけ

78 19/10/27(日)03:08:11 No.633916115

電機屋になんの恨みがあるんだよ!

79 19/10/27(日)03:08:27 No.633916145

>渡辺がどうにかなった辺りで読むのやめたけど記憶喪失のエクセル復活したらまた面白くなったんだろうか そうなったら今度は六本松が変なことになってた覚えが

80 19/10/27(日)03:08:28 No.633916150

終盤がよく分かんなかった

81 19/10/27(日)03:08:44 No.633916181

俺キャラデザだけじゃなく本人の性格も大好きよエル

82 19/10/27(日)03:08:46 No.633916186

>電機屋になんの恨みがあるんだよ! 九州と言ったらベスト電器だったから仕方ない

83 19/10/27(日)03:08:56 No.633916202

美咲さんいいよね…岩田は死ね!し、死んでる…い、生き返ってる…

84 19/10/27(日)03:09:31 No.633916282

征服すれども統治せず

85 19/10/27(日)03:09:59 No.633916340

ばばぁのことが気になってしまうのは本誌版最終回だっけ単行本版最終回だっけ

86 19/10/27(日)03:10:29 No.633916405

完結まで長かったから途中で脱落した人が多いのは仕方ないと思う だってエクセル知ったの当時のエロゲ雑誌の投稿コーナーだったし… 当然今はもうない

87 19/10/27(日)03:10:37 No.633916422

>電機屋になんの恨みがあるんだよ! 当時そういうネタが流行ってたんだよ 東芝クレーマーでググれ

88 19/10/27(日)03:10:45 No.633916445

>イルパラッツォ様はだいぶエクセルに厳しかったな エクセルはイルパラッツォ様の肝入りで特別な存在だけど イルパラッツォ様自身がその目的も忘れちゃったけど

89 19/10/27(日)03:11:31 No.633916552

今も描いてるんだな アラハバキだのカルテジアンシアターだのここじゃあまり話題にならないけど

90 19/10/27(日)03:11:43 No.633916573

アニメ見たときイルパラッツォ様とワタナベの声逆じゃね?って思ってた

91 19/10/27(日)03:11:49 No.633916582

>>途中まで読んでたけどいつからか読まなくなってたんだよな… >エルガーラが出てしばらくしてからかね その辺りだな…作品に飽きたというかその時期から他の漫画とかも読まなくなってたせいなんだが

92 19/10/27(日)03:12:56 No.633916709

アニメで見たかったなエル と住吉の家族

93 19/10/27(日)03:13:03 No.633916723

南央美のキャラがエロかった

94 19/10/27(日)03:13:24 No.633916759

>アニメで見たかったなエル >と住吉の家族 母親が住吉まんまなあれか…

95 19/10/27(日)03:13:38 No.633916788

アニメはどの回かでクイズ大会やって、回答者席のメンチがワン!と吠えたとこで 「はいそれじゃメンチのセリフは今回これで終わりなんでこおろぎさとみさんお帰りでーす、お疲れ様でしたー!」 ってのは覚えてる

96 19/10/27(日)03:13:40 No.633916794

>南央美のキャラがエロかった 思えば割とはれぶたと声優被ってる?

97 19/10/27(日)03:13:40 No.633916795

>アラハバキだのカルテジアンシアターだのここじゃあまり話題にならないけど カルテジアンシアターもう終わったよ… 筥崎君と幸せになったよ

98 19/10/27(日)03:14:25 No.633916862

>アラハバキだのカルテジアンシアターだのここじゃあまり話題にならないけど アラハバキはともかくデスレスはそこそこ面白い伝奇っぽいものだったので俺は好きだぜ カルテジアンとかカンタンキスとかそういうのは好みがまたさらに別れそうだった 紅殻はアシだかに引き継いで病気療養中だが大丈夫なんだろうかね

99 19/10/27(日)03:15:46 No.633916997

>紅殻はアシだかに引き継いで病気療養中だが大丈夫なんだろうかね >続きを読む マジで!?

100 19/10/27(日)03:16:17 No.633917044

そういや水谷優子出てたんだよな…どっから出てきたんだ大いなる意思

101 19/10/27(日)03:16:24 No.633917055

エクセル小林もハイアット美佳子も出世したもんだなぁ

102 19/10/27(日)03:17:00 No.633917110

ところでできれば第二部書きたいっていってたエコーゼオンは…

103 19/10/27(日)03:17:29 No.633917150

>エクセル小林もハイアット美佳子も出世したもんだなぁ ハイアット美佳子のほうはいまなにしてんの?

104 19/10/27(日)03:17:38 No.633917166

チェンジHで女学園モノ描いてめっちゃ浮いてた六道先生

105 19/10/27(日)03:18:37 No.633917259

伊藤先生は昔ジオブリ掲載始まったばかりのころにGUN誌の取材で 女の子がバッドエンドに合うのが好きなようだったので ジオブリは1部で神楽総合警備社長以外全滅描いた時点でお話はあそこで終わりになってたんじゃないかなって… ファンの間でもそういう性癖あるとか言われてたのを昔見た覚えがある

106 19/10/27(日)03:19:27 No.633917350

2部あるじゃんジオブリ!!

107 19/10/27(日)03:19:40 No.633917371

>チェンジHで女学園モノ描いてめっちゃ浮いてた六道先生 だってTSもの雑誌って銘打ってマッチョの女装男(本人達は乙女のつもり)描くんだもん… まああの雑誌の問題点そんなもんじゃなかったから滅んだんだけど

108 19/10/27(日)03:20:16 No.633917445

それはそれとしてホーリーブラウニーは割りとシコれて好きだった

109 19/10/27(日)03:20:41 No.633917481

>ハイアット美佳子のほうはいまなにしてんの? ガルパンとスパロボのクスハくらいしかぱっと出てこないごめん

110 19/10/27(日)03:21:09 No.633917528

メンチが食料になっちゃう!っていうのが結構親睦深めても起きそうで笑った記憶がある イルパラッツォ様が大真面目になんかやるのも受けるが受けた記憶しかない…なんだっけな

111 19/10/27(日)03:22:01 No.633917619

>>エクセル小林もハイアット美佳子も出世したもんだなぁ >ハイアット美佳子のほうはいまなにしてんの? 主婦

112 19/10/27(日)03:22:08 No.633917632

アニメのイルパラッツォ様はお茶目でいいよね バンド始めようとする回とかギャルゲーの回とか笑ったわ

113 19/10/27(日)03:22:15 No.633917643

ミカコング先輩なら割と色んなキャラの仕事今も元気にやってるよ

114 19/10/27(日)03:23:02 No.633917731

♪つぎのエックッセッルサーガは~  歌って踊る!ビジュアルアニメ!

115 19/10/27(日)03:24:19 No.633917878

ドスコイ花子 コンボイ蝶々

116 19/10/27(日)03:25:48 No.633918021

ロリコンプロフェッサーの姪だかいとこいいよね

117 19/10/27(日)03:26:56 No.633918126

ルルルーエクセル ラララーエクセル へっぽーこー実験アーニーメ

118 19/10/27(日)03:27:03 No.633918133

凡夫ごときに話す舌を持たぬ が後半に出てきてちょっとうるっときた

119 19/10/27(日)03:30:23 No.633918432

蒲腐博士の23時間56分4秒 だったような気がするサブタイトル 序盤の世界は敵色だ がやけに記憶に残るフレーズだった

120 19/10/27(日)03:30:44 No.633918468

漫画にもどっかの一コマに意思さん出てたけど何巻だっけか…

121 19/10/27(日)03:31:35 No.633918540

漫画だとペドロは嵐の海でおぼれてたな 名前が呼ばれてただけだけど

122 19/10/27(日)03:33:01 No.633918664

話の展開的にはいてもいなくてもいいキャラではあるけどエルが一番好きだよ

123 19/10/27(日)03:33:24 No.633918693

本文のURLの結論の蒲腐博士がメンチだったってどういう解釈なの… メンチ雌でしょ?

124 19/10/27(日)03:34:02 No.633918757

エルガーラナイスデザインだと思う…キャラは左遷されてからめっちゃ好きになった

125 19/10/27(日)03:34:22 No.633918790

>漫画にもどっかの一コマに意思さん出てたけど何巻だっけか… エネルギー問題の話だったような げ ん ぱ つ! の後ラーラーしてたような

126 19/10/27(日)03:42:42 No.633919548

>本文のURLの結論の蒲腐博士がメンチだったってどういう解釈なの… >メンチ雌でしょ? 推敲してない勢いだけの怪文書だと思うけど ちゃんと読み解くほどちゃんと読んだ自信がないから内容的に正しいこと言ってるかもしれないし そんな文章にこれは日本語怪しい怪文書だから相手にするなとか適当なこと言って お前原作読んでねえだろ見たいに理解できてる「」に後ろから撃たれるようなことにはなりたくない

127 19/10/27(日)03:44:22 No.633919703

ジオブリは事情が事情だしもう気長に待つよ ただワイルダネスもあるんだよな…

128 19/10/27(日)03:44:51 No.633919740

なんかエクセルサーガのウィキペドさんに独自の考察みたいなので削除されてた人思い出した

129 19/10/27(日)03:47:07 No.633919941

エクセルサーガそんなに考察必要な話か……? ホーリーブラウニーと接続されたからそういう世界なんだなと納得したんだけど

130 19/10/27(日)03:48:00 No.633920038

>なんかエクセルサーガのウィキペドさんに独自の考察みたいなので削除されてた人思い出した あんな場末のアワーズに載ってたエクセルサーガでそんなの湧いてたら もっと有名なセカイ系漫画とかどうなっちゃうの…

131 19/10/27(日)03:51:25 No.633920396

2かいくらい遠しで単行本読み返した記憶は有るけれど 本誌掲載版や単行本出たその後に追加の話が有るって聞いて 内容なんかもう知らん!これはエルガーラが可愛い漫画だ!ってなった覚え

132 19/10/27(日)03:53:15 No.633920565

長文でスレ立てて困惑するスレ「」がいるんだから そんなに簡単に理解できる人がポンポン出てきたら俺とかスレ「」とかが頭悪い子みたいになるだろ… 多分俺は頭悪い子だから解説されても困ります…

133 19/10/27(日)03:55:06 No.633920739

最初の方は面白かったなぁ

134 19/10/27(日)03:57:48 No.633920986

そうかわかったぞ メンチとは 毒ババアとは… ってなったら 時間がない…今わかったことを伝える…… ってなるかもしれない

135 19/10/27(日)03:58:52 No.633921067

別に笑ったシーンでもないんだけど 回転ずしに来たスレ画が高い皿のはまあいけるよと食ったら 部下たちにワサビ塗られまくったトラップだった場面が何故か頭に刻まれてる あと途中でロボになってたやつがTRICKの物まねしてたところ

136 19/10/27(日)04:06:08 No.633921666

>2かいくらい遠しで単行本読み返した記憶は有るけれど >本誌掲載版や単行本出たその後に追加の話が有るって聞いて >内容なんかもう知らん!これはエルガーラが可愛い漫画だ!ってなった覚え 同人誌版とかもあるしな

137 19/10/27(日)04:08:08 No.633921818

今アワーズって面白いのやってる?

138 19/10/27(日)04:15:55 No.633922427

部分部分ではギャグキレキレだし 女の子は昔から割とずっと可愛いし それでいて崩れた表現もいっぱいあって漫画として表情豊かなんだけど 六道漫画は評価するの難しい

139 19/10/27(日)04:31:37 No.633923509

ハイアットのガチエロ描いた本人の同人誌は使えたな…

140 19/10/27(日)04:34:33 No.633923693

なんで今頃のこんな時間にエクセルサーガで盛り上がってるんです…?

141 19/10/27(日)04:35:47 No.633923762

おまけ漫画で女性キャラ全部の乳首見せてくれて感謝

↑Top