19/10/27(日)02:02:09 >ブラジ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/27(日)02:02:09 No.633906764
>ブラジル南部パラナ州エネーアス・マルケース在住のシーザー・ シュミッツさん(Cesar Schmitz、48)は今月18日、自宅の庭に蔓延るゴキブリを駆除しようと、庭の真ん中にある巣穴とみられる場所にガソリンを流し込み、マッチに火をつけて放り込んだ。 https://news.livedoor.com/article/detail/17287830/ https://www.youtube.com/watch?v=SAUFwC6SecY
1 19/10/27(日)02:02:52 No.633906893
モグラ退治の動画じゃなかったんだ…
2 19/10/27(日)02:03:19 No.633906976
これ前にアリの巣を壊滅させようとしてやってるって「」が貼ってたけどゴキブリ殲滅だったのか
3 19/10/27(日)02:04:42 No.633907195
>実はこの爆発、殺虫剤に含まれていた可燃性ガスが芝の下のエアポケットに溜まっており、そこにガソリンと火のついたマッチを投げ込んだことが原因のようだ。 オオオ イイイ
4 19/10/27(日)02:04:51 No.633907222
>呆然とした男性は「驚いた」「ただゴキブリは姿を消したみたいだ」と話した 良かったな!
5 19/10/27(日)02:05:10 No.633907262
Gって地中に巣作るのか
6 19/10/27(日)02:05:18 No.633907290
ヒットマンで見たけどこんなんしなねぇだだろと思ったけど死ぬわな…
7 19/10/27(日)02:05:30 No.633907323
わんこが巻き込まれなくてよかった
8 19/10/27(日)02:05:51 No.633907376
「」の部屋もゴキブリ出るらしいから吹き飛ばせばいなくなるよ
9 19/10/27(日)02:06:42 No.633907498
すずむらが無事でよかった
10 19/10/27(日)02:07:03 No.633907558
でも吹き飛ばす前にバルサン炊こうね
11 19/10/27(日)02:07:06 No.633907565
>良かったな! よく見たら最後おっさんの足元から下の方に逃げてるのが…
12 19/10/27(日)02:07:15 No.633907591
よかった…犬は無事だった…
13 19/10/27(日)02:07:24 No.633907610
モグラの作った穴にねずみじゃなくてゴキブリが巣食ったってこと? それともゴキブリって巣穴つくるんだろうか
14 19/10/27(日)02:07:33 No.633907627
おっさんの後ろにG通ってるのが酷い
15 19/10/27(日)02:07:55 No.633907689
ブラックキャップ巣穴に仕込むとかできないのかな
16 19/10/27(日)02:09:03 No.633907869
巣穴は作らないよ 居心地の良い場所で集団生活を行うだけだよ
17 19/10/27(日)02:13:51 No.633908584
>https://news.livedoor.com/article/detail/17287830/ 下にある害虫駆除関連記事も色々と壮絶だな…
18 19/10/27(日)02:14:31 No.633908675
ss340631.mp4
19 19/10/27(日)02:16:56 No.633908999
覗き込んでるときに爆発しなくてよかったな
20 19/10/27(日)02:21:31 No.633909661
ガソリンを過小評価してる者は多い
21 19/10/27(日)02:21:49 No.633909718
無事だったからいいけど犬は非難させといてほしい
22 19/10/27(日)02:22:26 No.633909811
ダイナミック駆除
23 19/10/27(日)02:22:49 No.633909877
ガソリンはアカン
24 19/10/27(日)02:22:53 No.633909883
>>https://news.livedoor.com/article/detail/17287830/ >下にある害虫駆除関連記事も色々と壮絶だな… 火力が高すぎんだよ…
25 19/10/27(日)02:22:57 No.633909897
左下に生き残りいない?
26 19/10/27(日)02:23:25 No.633909969
ごすなにやってんの…こわい
27 19/10/27(日)02:24:06 No.633910073
Gが少なくとも一匹は逃走成功してるのがオチ過ぎる
28 19/10/27(日)02:24:27 No.633910115
誰かブラックキャップ送ってやれよ
29 19/10/27(日)02:24:33 No.633910134
ドラえもんもこんなノリなんだろうな
30 19/10/27(日)02:25:25 No.633910284
https://www.youtube.com/watch?v=wRtl6jmROoo#t=0m48s あめりかじんの害虫駆除はこれくらいが普通
31 19/10/27(日)02:25:29 No.633910295
いやでもゴキブリそのものに火属性付与しちゃったらやばくない?
32 19/10/27(日)02:25:43 No.633910335
生き残りが大群引き連れて逆襲するやつ
33 19/10/27(日)02:27:01 No.633910548
>いやでもゴキブリそのものに火属性付与しちゃったらやばくない? https://news.livedoor.com/article/detail/13018122/ やばいよ?
34 19/10/27(日)02:28:04 No.633910701
>https://www.youtube.com/watch?v=wRtl6jmROoo#t=0m48s >あめりかじんの害虫駆除はこれくらいが普通 絶対普通に殺虫剤使った方が安上がりで被害も少ないよな…
35 19/10/27(日)02:28:13 No.633910727
>2010年11月、香川県三豊市のしいたけ栽培農家で、ゴキブリを駆除しようとアルコールを撒いて火をつけたところゴキブリが燃えたまま逃げ回り、鉄骨平屋のしいたけ栽培作業場約500平方メートルが全焼になるという事件が発生。 だめだった
36 19/10/27(日)02:28:58 No.633910840
>よく見たら最後おっさんの足元から下の方に逃げてるのが… ハ モンスターパニック映画でよくある引き!
37 19/10/27(日)02:30:32 No.633911052
やっぱバドラックさんは強いんすねえ‥
38 19/10/27(日)02:34:15 No.633911551
>https://www.youtube.com/watch?v=wRtl6jmROoo#t=0m48s トゲ付き肩パッド衣装着れば完璧だったのに
39 19/10/27(日)02:34:40 No.633911608
ゴキブリなんてホイホイでいいだろ
40 19/10/27(日)02:35:30 No.633911720
正直ほっておいても外に出した食材食べるくらいだよね被害 強いて言えばアレルギーがあるとハウスダストで発症するかもしれない
41 19/10/27(日)02:36:55 No.633911899
>ゴキブリなんてホイホイでいいだろ ホイホイだと積み重なった死体絨毯にした新居提供するだけなんでしょ
42 19/10/27(日)02:37:56 No.633912011
灯油みたいな燃え方するのかなゴキブリ脂
43 19/10/27(日)02:43:33 No.633912816
ブラックキャップで死ななくなったらと思うと恐ろしい
44 19/10/27(日)02:44:46 No.633912967
>ホイホイだと積み重なった死体絨毯にした新居提供するだけなんでしょ 定期的に変えればいいだろ!
45 19/10/27(日)02:48:37 No.633913482
あいつら燃やしたら動けなくなるまで燃えながら走り回らない?大丈夫?
46 19/10/27(日)02:49:32 No.633913620
>あいつら燃やしたら動けなくなるまで燃えながら走り回らない?大丈夫? 上に実例あるだろ!
47 19/10/27(日)02:50:07 No.633913705
トモダチ
48 19/10/27(日)02:50:39 No.633913791
昔読んだ海外の軍事小説で 皮膚に卵を産み付け蝿蛆症を起こすゴキブリがいる とあったのをふと思い出したけど本当にいるのかしらん
49 19/10/27(日)02:51:33 No.633913946
>上に実例あるだろ! 見たくないよう!
50 19/10/27(日)02:52:05 No.633914035
ん?あれ?おかしいな?と2発目3発目のマッチ投下する素晴らしいギャグの間合い
51 19/10/27(日)02:52:34 No.633914109
開かなくていいようわざわざコピペまで貼られてるだろ!?
52 19/10/27(日)02:53:28 No.633914231
>https://www.youtube.com/watch?v=wRtl6jmROoo#t=0m48s >あめりかじんの害虫駆除はこれくらいが普通 消毒だ~!してるのがモヒカンで駄目だった 肩パッドつければ完璧すぎる
53 19/10/27(日)02:55:27 No.633914503
俺はスレ画ぐらいで限界なんだ!!
54 19/10/27(日)02:55:52 No.633914556
思ったより吹っ飛んでた…
55 19/10/27(日)02:58:41 No.633914902
ガソリン舐めすぎてたわ 酷いことになるとは思ってたが予想以上だった
56 19/10/27(日)03:06:08 No.633915843
まあ燃えたら即死じゃなくて逃げ回るよね…
57 19/10/27(日)03:07:38 No.633916041
>昔読んだ海外の軍事小説で >皮膚に卵を産み付け蝿蛆症を起こすゴキブリがいる >とあったのをふと思い出したけど本当にいるのかしらん ウマバエ?
58 19/10/27(日)03:10:45 No.633916447
実は俺はスレ画も無理で見る度にいいねしてるんだ…
59 19/10/27(日)03:12:20 No.633916637
>ブラックキャップ巣穴に仕込むとかできないのかな あんまりにも数が増えるともうベイト剤をいくら撒いても追いつかない 数の暴力はあらゆる対策を乗り越えていく
60 19/10/27(日)03:12:54 No.633916704
アニメみたいな地面の吹き飛び方だ…
61 19/10/27(日)03:15:15 No.633916949
限られた生活空間で毒物食べる環境が成り立つから使える手だもんな… バルサン進化して一地区消毒できるようにならないかな…
62 19/10/27(日)03:18:07 No.633917211
>ウマバエ? この刑務所にはそういうゴキブリがいるとハッキリ書いてあったのでハエじゃないの 蝿蛆症は自分が勝手にそう判断したんだけど でもただの小説の一文だしその小説の世界にはそういうのがいたってだけやろな
63 19/10/27(日)03:21:01 No.633917507
>正直ほっておいても外に出した食材食べるくらいだよね被害 >強いて言えばアレルギーがあるとハウスダストで発症するかもしれない ゴキブリがいるとゴキブリを食うためにネズミが沸いてくるよ
64 19/10/27(日)03:26:06 No.633918046
ネズミはやばいな…
65 19/10/27(日)03:29:45 No.633918367
ネズミなら爆破したくなるかもしれない