虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/27(日)00:52:33 No.633889694

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/10/27(日)00:56:14 No.633890885

    こういう場合わかる奴が嬉々として説明しない…?

    2 19/10/27(日)00:56:33 No.633890973

    なんでこのメンバーで卓立てたの

    3 19/10/27(日)00:58:10 No.633891430

    点数計算できないわ

    4 19/10/27(日)00:58:19 No.633891475

    >こういう場合わかる奴が嬉々として説明しない…? 30分くらい経って面倒になってくる

    5 19/10/27(日)00:58:20 No.633891477

    流石にルール全く知らない3人相手に卓囲う経験は無いな… 一人だけルール知らない時にルール知ってる一人が適当に切りながらサポート役になったり点数計算任されるのはあるけど…

    6 19/10/27(日)00:59:09 No.633891704

    役はわかるけど 牌積みと点数計算わからないマン

    7 19/10/27(日)00:59:16 No.633891738

    符計算がわからないマン 30符40符なら兎も角70符って何点だ…?ってなる

    8 19/10/27(日)00:59:21 No.633891762

    麻雀のルール解らないマン3人じゃ成立しないだろ 麻雀のルール解るけど婦警さん出来ないマンが3人ってとこだろ

    9 19/10/27(日)00:59:37 No.633891834

    七対子って1ハン50符?

    10 19/10/27(日)01:00:22 No.633892016

    こういう面子で卓作る時は4面子1雀頭だけ教えてポンチーカン無しチョンボ罰符無しにしつつこっちもある程度手加減して合わせるけどな…

    11 19/10/27(日)01:01:08 No.633892239

    >牌積みと点数計算わからないマン ゲームとかから入るとそうなるよね 最初のサイコロもよく分かってないマンだ

    12 19/10/27(日)01:01:54 No.633892414

    計算分からないから満貫以上しか狙わないマン

    13 19/10/27(日)01:01:55 No.633892421

    クソッ何も書いてないハズレだ!

    14 19/10/27(日)01:02:22 No.633892544

    四人全員が分からないマンだとギャグマンガ日和になる

    15 19/10/27(日)01:02:34 No.633892590

    アレでしょーなんか3つ同じ感じの揃えたらいい感じなんでしょー

    16 19/10/27(日)01:03:03 No.633892720

    ちょっとかじったことあるけど なんだかんだ定石とかわからないマン

    17 19/10/27(日)01:03:17 No.633892778

    >ゲームとかから入るとそうなるよね >最初のサイコロもよく分かってないマンだ サイコロ又は東南西北を伏せて東引いた人が仮親でサイコロ振ったら該当する相手が親になって…だっけな 実卓囲う時簡易で席決めちゃうから曖昧だわ

    18 19/10/27(日)01:03:32 No.633892845

    >四人全員が分からないマンだとギャグマンガ日和になる この白い棒は牌を整える時に使うやつだ

    19 19/10/27(日)01:04:51 No.633893179

    というか初心者3人だと多分自動卓じゃない限り山積む時にゴシャァ連発すると思うの

    20 19/10/27(日)01:05:14 No.633893285

    >四人全員が分からないマンだとギャグマンガ日和になる あれは麻雀なんとなく分かってる程度でも爆笑できる傑作だと思う

    21 19/10/27(日)01:07:45 No.633893898

    クソッ何も書いてねえ… ハズレだ!

    22 19/10/27(日)01:09:12 No.633894244

    分からないマン四人の対局を分かるマンが別室で実況解説するくらいが負担が少ない…

    23 19/10/27(日)01:09:59 No.633894451

    麻雀なんて何度もやったわよ!ドラえもんのやつで!

    24 19/10/27(日)01:12:44 No.633895219

    最近は符計算するんじゃなくてこのパターンの答えはこうだという、答えそのものだけを叩きこんでおけば良いのかなって思ってきた

    25 19/10/27(日)01:14:13 No.633895610

    点数計算もそうだけどネット麻雀しかしたことないからサイコロの意味も知らん

    26 19/10/27(日)01:14:23 No.633895650

    >というか初心者3人だと多分自動卓じゃない限り山積む時にゴシャァ連発すると思うの ひとつずつ積むね…

    27 19/10/27(日)01:14:33 No.633895693

    身内でやると大体この構成になる

    28 19/10/27(日)01:15:00 No.633895842

    これ誘ったの右下だろ

    29 19/10/27(日)01:15:06 No.633895864

    ワレメとかちょっとorzしたくなるよね

    30 19/10/27(日)01:15:34 No.633895989

    山積む時にガシャーンってするのもあるけど真ん中らへんがくるくる回転することもある 積んだ時に真ん中付近だけ表向いてるやつ

    31 19/10/27(日)01:16:08 No.633896122

    >サイコロ又は東南西北を伏せて東引いた人が仮親でサイコロ振ったら該当する相手が親になって…だっけな 何か…最初の牌引いた時点でそのまま決定じゃダメなのかなってなる

    32 19/10/27(日)01:17:30 No.633896482

    >何か…最初の牌引いた時点でそのまま決定じゃダメなのかなってなる 正式じゃないってだけだから普通に遊ぶ分にはそれでも問題ない

    33 19/10/27(日)01:18:01 No.633896609

    麻雀やってみたい!お前やったことあるの?教えてよ!!×3 みたいな?

    34 19/10/27(日)01:18:35 No.633896753

    割れ目は…山の積み方でランドルト環みたいに開いた方角が該当するって事なんだっけ? そもそもどういう順で詰むかもよく分からない

    35 19/10/27(日)01:20:35 No.633897304

    >正式じゃないってだけだから普通に遊ぶ分にはそれでも問題ない 儀式みたいなものか たまにサイコロを拾う時に山をちょっと崩したりして面倒だからそのまま積む

    36 19/10/27(日)01:22:04 No.633897719

    >儀式みたいなものか >たまにサイコロを拾う時に山をちょっと崩したりして面倒だからそのまま積む 公平性を保つ為だっけな

    37 19/10/27(日)01:23:10 No.633898023

    めんどくさいから100020004000でいいよ…

    38 19/10/27(日)01:23:45 No.633898168

    >サイコロ又は東南西北を伏せて東引いた人が仮親でサイコロ振ったら該当する相手が親になって…だっけな 仮東決め→仮親決め→親決めから仮東決めが抜けてたわすまんな 面倒だから簡易で決めるぜー!

    39 19/10/27(日)01:25:27 No.633898614

    3DS持ち寄って麻雀ソフト起動する

    40 19/10/27(日)01:25:44 No.633898686

    ボドゲのインストもこうなりがち

    41 19/10/27(日)01:30:13 No.633899764

    >これ誘ったの右下だろ 簡単だから!教えるし!とか言って無理矢理集めた感ある

    42 19/10/27(日)01:31:02 No.633899970

    点数計算はゲーム打ちしてると覚えないからな…

    43 19/10/27(日)01:32:24 No.633900333

    なんでもっと単純な点数ルールにしないの? それも駆け引きだからってのはわからんでもないけど…

    44 19/10/27(日)01:33:44 No.633900631

    出会う人みんな麻雀やらなかったからマジで全くルールがわからん 別の大学に行った友達は麻雀漬けになってた

    45 19/10/27(日)01:34:52 No.633900912

    点数計算はスマホの無料アプリかなんかにさせたほうが楽 俺はこれで点数計算一切できないままわかる側扱いになってしまった

    46 19/10/27(日)01:36:11 No.633901222

    ねーこれあってる?上がれる?とか言って自分の手牌を見せてくるやつ

    47 19/10/27(日)01:37:15 No.633901477

    点数わかんないと微妙な点差の時けつまくれないからちゃんと覚えておいた方が良い

    48 19/10/27(日)01:38:49 No.633901818

    正直点数計算無理な人は大抵符計算さえなければ大まかにはわかってたりするよね

    49 19/10/27(日)01:44:26 No.633903063

    ゲームでこの効率だとスキルマまでどんだけ工数必要かコスパ計算するのも全部小学生レベルの基礎算数だからなぁ… 意識して使うものではない

    50 19/10/27(日)01:50:47 No.633904409

    初心者にフリテンの説明するの疲れる…