19/10/27(日)00:31:38 当時の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/27(日)00:31:38 No.633883162
当時の今以上に日陰者だった中高生のオタクに絶大な人気だった ミクの曲であるBRSとhukeの厨二心をくすぐるデザインコンセプトと サンジゲンのド派手な戦闘シーンを餌に岡田磨里のドロッドロの思春期 拗らせたシナリオを視聴者にぶつける残酷ながらに贅沢にまとまったアニメ だったなと今駄ニメストアで纏めて見た感想をちょっと言いたくなった
1 19/10/27(日)00:36:25 No.633884599
人間関係で悩んでる中学生がいる →大人であるさやちゃん先生ががそれとない助言で助け船を出す →マトもみんなも悩みを乗り越える →大団円! でいいのにさやちゃん先生も拗らせてるわパイセンのヨミの辛気臭い 怪演も不安にさせるわでブラックロックシューターで釣られた思春期は 大丈夫だったのか
2 19/10/27(日)00:43:42 No.633887022
アニメが放送される頃にはBRSの人気も落ち着いてた気が
3 19/10/27(日)00:47:41 No.633888206
制作が遅れた影響でテルマエのFlashアニメ挟んでたのは覚えてる
4 19/10/27(日)00:51:39 No.633889396
サヤちゃんここの影響で黒幕みたいな印象だったけど この子も思春期に負った傷を引きずり続けた一人だったのね こんな辛気臭さでどう着地するのかと思ったけど多感な時期の 子供たちに対しては良い締め方だったと思う
5 19/10/27(日)00:56:48 No.633891040
アニメにゲームに漫画にと黒岩さんの活躍が多岐にわたってるけど どの媒体も繋がりがないはずなのにどれも黒岩さんを曇らせる方向性なのは 何か黒岩さんに誘蛾灯的な魅力があるんだろうか
6 19/10/27(日)00:57:52 No.633891349
ノイタミナ枠だったよねこれ
7 19/10/27(日)00:58:41 No.633891578
アニメでみんな正気に戻ったと言うか アニメがそんなに褒められたものじゃなかった
8 19/10/27(日)00:59:06 No.633891691
ノイタミナは癖の強い作品が多い印象
9 19/10/27(日)00:59:31 No.633891809
マリー成分の原液みてぇなアニメ
10 19/10/27(日)01:00:30 No.633892052
これとギルクラが同クールだっけ…
11 19/10/27(日)01:01:21 No.633892291
てきかみかたか のとまみこ
12 19/10/27(日)01:02:45 No.633892640
このアニメ自体は不人気じゃなかったか まだOVAのが人気あった気がする時期もあったけど
13 19/10/27(日)01:02:54 No.633892685
ずっとBRSのエロ絵描いてる絵描きがPSPのゲームまでやってるガチ勢でもはや人生に影響与えた作品なんだなってなった
14 19/10/27(日)01:03:00 No.633892704
さやちゃんの使用済みマグカップ収集趣味は本編に一切関係無いってのがヤバい
15 19/10/27(日)01:03:24 No.633892808
でもストレングスの排莢は最高だったぜ
16 19/10/27(日)01:03:27 No.633892821
なるほどマカロン
17 19/10/27(日)01:05:09 No.633893264
この頃には思春期のオタクはカゲプロに食いついててこれは総スカンだった気がする
18 19/10/27(日)01:08:53 No.633894188
一話目から引くくらいのドロッドロで引き込まれはしたけど 曲のイメージ通りかと言うと色んな意見はある作品だと思う
19 19/10/27(日)01:09:17 No.633894268
カゲプロは曲にしろアニメにしろもうちょい後じゃなかったっけ… 被ってたかな?
20 19/10/27(日)01:10:01 No.633894460
テレビアニメの方はだいぶ時期はずれてたななんか
21 19/10/27(日)01:11:33 No.633894893
誰に向けて作ったアニメなのか結局よくわからんかった
22 19/10/27(日)01:12:01 No.633895015
自分の友達が他の友達と仲良くしていたり 自分より下に観ていた相手が実は自分より余程人付き合い上手くて 勝手に落ち込んでしまったりとか中学生当時の苦い青春が観ていて 胸を締め付けてくる
23 19/10/27(日)01:12:29 No.633895143
>カゲプロは曲にしろアニメにしろもうちょい後じゃなかったっけ… >被ってたかな? カゲプロは曲が11年2月始まりでこれはその一年後にアニメ始まりなんでブームバリバリに…
24 19/10/27(日)01:14:51 No.633895794
カゲプロみたいにアニメで再起不能にならなかっただけマシなのでは
25 19/10/27(日)01:14:53 No.633895806
自分の中のミクさんがDIVAの2ndあたりで止まっていたことにこのスレで気が付かされた ryoとかアゴアニキとかそこら辺の記憶すらあやうい…
26 19/10/27(日)01:16:42 No.633896258
再起不能とかじゃなくてまず誰も期待してない時期にやって誰も見てなかったと思う
27 19/10/27(日)01:20:46 No.633897349
どうしてマカロンガールは今でもたまにカタログで見かけるよ 死神みたいな子はスレ画にいないが見た目は一番よかったな
28 19/10/27(日)01:23:27 No.633898096
戦闘シーンがとにかくカッコいいんだ チャリオットのねんどろは戦車までついてきてお得だった
29 19/10/27(日)01:24:08 No.633898278
そもそももっと見た目のいいOVAをやってたからアニメに新鮮味もなかった そっちも大して面白くはなかったのでコンテンツにみんな冷めてしまっていた
30 19/10/27(日)01:25:53 No.633898726
figmaは中々出来良かったよね
31 19/10/27(日)01:27:51 No.633899226
ワンフェスで久しぶりにBRSの立体物が発表されたぞ