19/10/27(日)00:17:58 何度で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/27(日)00:17:58 No.633879016
何度でも言うけどスピノサウルスの四足歩行説は飛鳥昭雄先生の論説並みのトンチキ学説なので無視してくれ
1 19/10/27(日)00:26:05 No.633881518
中味スッカスカなんだっけこの子
2 19/10/27(日)00:27:38 No.633881986
具体的にはどう言う根拠で?
3 19/10/27(日)00:27:41 No.633882000
こつそそーしょー
4 19/10/27(日)00:29:07 No.633882385
この柄だとホタテみたいだな…
5 19/10/27(日)00:29:34 No.633882518
太古のセイルドラゴン伝説 川崎悟司 https://ameblo.jp/oldworld/entry-10012440407.html
6 19/10/27(日)00:39:19 No.633885592
>太古のセイルドラゴン伝説 川崎悟司 >https://ameblo.jp/oldworld/entry-10012440407.html そこに乗ってる画像古い奴で新しいサイトのだと完全に四足で紹介してんね http://paleontology.sakura.ne.jp/supino.html まあこれも新しくはないけど
7 19/10/27(日)00:42:06 No.633886534
>具体的にはどう言う根拠で? 四足歩行の根拠になってる骨格はキメラ 後ろ足が短いだとか前足が長いだとか言われても大人と子供の骨が混ざってる可能性もあるのに信用できるはずもない 前足自体の構造が貧弱すぎるし肩の構造すらティラノサウルスより貧弱 身を屈める時の補助に使ったとしても歩くなんて絶対無理
8 19/10/27(日)01:00:05 No.633891934
見てきたように言うんだ