19/10/26(土)23:59:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/26(土)23:59:53 No.633873610
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/10/27(日)00:00:33 No.633873841
この時期スケルトン流行ってたな
2 19/10/27(日)00:00:42 No.633873891
スケスケの助
3 19/10/27(日)00:01:05 No.633873998
俺の持ってるカラー榛名
4 19/10/27(日)00:01:12 No.633874029
良い
5 19/10/27(日)00:01:12 No.633874032
スケルトンパープル買うやつは将来オタクになるよ
6 19/10/27(日)00:01:45 No.633874211
俺もこれだった
7 19/10/27(日)00:01:49 No.633874228
俺これ持ってるわ
8 19/10/27(日)00:01:55 No.633874257
逆に今なんで無いんだよスケルトン スケルトンスマホとか出すべきだろ
9 19/10/27(日)00:02:23 No.633874405
カタログで冒涜的な何かかと
10 19/10/27(日)00:02:41 No.633874490
この前に何でも黄金にするの流行ったな…
11 19/10/27(日)00:02:48 No.633874522
オタクカラー
12 19/10/27(日)00:03:09 No.633874649
>逆に今なんで無いんだよスケルトン >スケルトンスマホとか出すべきだろ 液晶のライトと相性が悪い
13 19/10/27(日)00:03:36 No.633874793
アドバンスもあったな
14 19/10/27(日)00:04:10 No.633874952
愛機ッ
15 19/10/27(日)00:04:19 No.633874995
スケルトン それは少年の夢 男のロマン
16 19/10/27(日)00:05:12 No.633875270
将来ってかこの頃から周りがアニメ特撮はダサいから見ないって風潮の中楽しみ続けたオタクだったよ
17 19/10/27(日)00:05:17 No.633875297
サクラGBのスケルトンピンクめっちゃ良かった
18 19/10/27(日)00:05:26 No.633875337
スケルトンでワクワクしていいのは小学生まで
19 19/10/27(日)00:06:04 No.633875510
スケルトンパープル持ってたやつの大半はオタクって偏見はひどいよね
20 19/10/27(日)00:06:35 No.633875656
スレ画みたいなとんがったカラーでもなく黄色みたいな明るい色にも行けず無難な緑選ぶそれはそれで意気地がないと思いませんか
21 19/10/27(日)00:06:46 No.633875708
そんなありがたみないけどクリスタルみたいな基盤に模様描き込まれてるとうれしいよね
22 19/10/27(日)00:07:10 No.633875828
これでやるポケモン金銀が楽しくて楽しくて仕方なかった
23 19/10/27(日)00:07:44 No.633875969
多分今の子はクリアカラーの事スケルトンとは言わないんだろうな…
24 19/10/27(日)00:07:55 No.633876014
ポケモンモデルが10万円になってた
25 19/10/27(日)00:08:41 No.633876233
俺のは緑のような水色のようなよくわからない色だったよ あれは何色だったんだろう
26 19/10/27(日)00:08:43 No.633876245
なそ にん
27 19/10/27(日)00:09:00 No.633876336
iMacとかもスケルトンだったな
28 19/10/27(日)00:09:07 No.633876374
パープルじゃなくて普通のスケルトン持ってた
29 19/10/27(日)00:12:21 No.633877345
オタクカラー神話はカラーごとの売り上げが分からないけど単純にクリアパープルが一番売れたとかではないの?
30 19/10/27(日)00:12:26 No.633877359
クリアパープルも好きだけどただのクリアもきれいで好きよ
31 19/10/27(日)00:12:46 No.633877440
マジか…ポケモンモデルだぞ…電池カバー割れて交換してあるけど
32 19/10/27(日)00:15:00 No.633878115
https://www.suruga-ya.jp/product/detail/165003237 ごめん、ゲームボーイライトだった
33 19/10/27(日)00:16:00 No.633878427
スマホスケルトンにしても中身ほとんどバッテリーで面白あじに欠けるし…
34 19/10/27(日)00:17:01 No.633878747
>スマホスケルトンにしても中身ほとんどバッテリーで面白あじに欠けるし… auがいくつか単発で出してたけど続かなかったのはそういうことよね
35 19/10/27(日)00:17:54 No.633879005
水色のクリア持ってた
36 19/10/27(日)00:19:02 No.633879342
>オタクカラー神話はカラーごとの売り上げが分からないけど単純にクリアパープルが一番売れたとかではないの? 公式がクリアパープルが1位でクリアが2位と発表しているよ su3393801.jpg
37 19/10/27(日)00:19:31 No.633879511
デュアルショック4のクリスタルいいよね
38 19/10/27(日)00:21:42 No.633880157
ターコイズブルーいいよね…品薄でそれしか残ってなかったんだけど使ってると飽きの来ないいい色だった
39 19/10/27(日)00:22:03 No.633880244
これ買った奴はポケットだと金か銀選んでたと思う
40 19/10/27(日)00:23:10 No.633880566
ミルキーブルーは譲れないよ
41 19/10/27(日)00:23:37 No.633880713
ゲームボーイポケットも64もトイザらスのゴールドだったな 上品めないい色だった
42 19/10/27(日)00:23:41 No.633880738
>>スマホスケルトンにしても中身ほとんどバッテリーで面白あじに欠けるし… >auがいくつか単発で出してたけど続かなかったのはそういうことよね 側面もクリアにしようとすると今度は金属フレーム使えなくて壊れやすくなっちゃうってデメリットも大きいし背面にFelicaつける場合バッテリーすらほとんど見えなくなっちゃうからデメリットが大きすぎるのよね… あと物理キー無しが主流だから表面は液晶でうまるしね…
43 19/10/27(日)00:24:04 No.633880853
この色か水色どっち持ってたっけ思ったら2台持ってたわ
44 19/10/27(日)00:24:17 No.633880932
auからでてたガラケーのスケルトンデザイナーモデルは好きだったな
45 19/10/27(日)00:24:24 No.633880972
一番売れたカラーなんだってな
46 19/10/27(日)00:25:01 No.633881146
やっぱり初代ゲームボーイのスケルトンが一番美しいな
47 19/10/27(日)00:25:04 No.633881172
スケルトンパープルがオタクになるんじゃなくてスケルトンカラー自体がオタク
48 19/10/27(日)00:25:45 No.633881411
でもiMacは馬鹿ウケしたし…
49 19/10/27(日)00:26:14 No.633881571
>スケルトンパープルがオタクになるんじゃなくてスケルトンカラー自体がオタク Macユーザーへの悪口はよせ
50 19/10/27(日)00:26:40 No.633881691
>初代ゲームボーイのスケルトン うn…?
51 19/10/27(日)00:26:57 No.633881791
>これ買った奴はポケットだと金か銀選んでたと思う カラーはスレ画だけどポケットは緑だったな…
52 19/10/27(日)00:27:46 No.633882031
初代GBのスケルトンは底に埃溜まりまくりだったな…
53 19/10/27(日)00:27:53 No.633882061
ポケットは赤だったけどカラーは迷う事なくスケルトンパープル買ったわ…
54 19/10/27(日)00:28:07 No.633882122
>>スケルトンパープルがオタクになるんじゃなくてスケルトンカラー自体がオタク >Macユーザーへの悪口はよせ でもよォ 当時のMACはオタクしか買わなかったぜ?
55 19/10/27(日)00:28:50 No.633882318
流行りもあったけどそもそも男の子はクリアパーツ大好きだよな!?
56 19/10/27(日)00:29:31 No.633882503
普通のパープルが一番テンション上がる
57 19/10/27(日)00:29:37 No.633882532
単純に他の色が子供用おもちゃ感強すぎる
58 19/10/27(日)00:29:44 No.633882565
iMac以降は何ならデスク周りの小物すらスケルトンばっかだったな… ホッチキスもセロテープの台もペン立てもあの色だ
59 19/10/27(日)00:29:52 No.633882603
マックがスケルトンででてこれからはスケルトンの時代だぜー!!って各社が乗り始めて 猫も杓子もスケルトンにしてた時にiPodを白一色でだしてスケルトンブームに大打撃を与えた林檎
60 19/10/27(日)00:30:06 No.633882671
>でもiMacは馬鹿ウケしたし… 20年前のリサイクル屋の常連で怪しげな廃品回収トラックにもよく乗っかってるやつ ってくらいには広く普及したもんな
61 19/10/27(日)00:31:16 No.633883059
おのれSOTEC…
62 19/10/27(日)00:32:12 No.633883306
スケルトンブームの発端はこれだと信じているよ専務 https://www.youtube.com/watch?v=QUycZ86mL0c
63 19/10/27(日)00:32:17 No.633883336
>うn…? なに?
64 19/10/27(日)00:33:06 No.633883586
>これ買った奴はポケットだと金か銀選んでたと思う アドバンスが金だった
65 19/10/27(日)00:33:35 No.633883718
カセットまでスケルトンだった
66 19/10/27(日)00:34:25 No.633883973
>なに? 多分初代ゲームボーイにスケルトンは存在しないと言いたいんじゃないかなあ 俺も把握してるのはBros以降だ
67 19/10/27(日)00:35:19 No.633884249
初代のカラバリはブロスだからな…
68 19/10/27(日)00:35:58 No.633884457
GBカラー版ミスタードリラーしこたま遊んでた
69 19/10/27(日)00:36:43 No.633884727
スケルトンは今でも好きよ Switchのコントローラとかいくらでも付け替えられるんだから スケルトン出ないかな…
70 19/10/27(日)00:36:51 No.633884774
ブロスは初代でいいんじゃないか? ただの色違いだし
71 19/10/27(日)00:37:04 No.633884840
ポケットは黄色と黒だったな…
72 19/10/27(日)00:37:06 No.633884852
俺は銀色に輝くGBライト! わりとすぐあとにカラーが出て泣いた男さ!
73 19/10/27(日)00:37:39 No.633885033
なんか青緑のやつだったな 64スケルトン持ってる子もいて羨ましかった
74 19/10/27(日)00:37:44 No.633885065
俺はスーパーゲームボーイ2がスケルトンだった
75 19/10/27(日)00:38:26 No.633885288
ゲームボーイって派生はビックリするほど安かったよね… 黒いGB欲しくて後からポケット買ったら新品でも3000円くらいだった気がする
76 19/10/27(日)00:38:30 No.633885311
俺もスケルトンカラーが欲しかったけど売り切れてたんだよなぁ 結局イエローを買ってもらった
77 19/10/27(日)00:38:30 No.633885314
>スマホスケルトンにしても中身ほとんどバッテリーで面白あじに欠けるし… アナログ歯車時計にしてもメカ基盤にしても なんか構造ッて感じのが楽しいからな…
78 19/10/27(日)00:38:50 No.633885420
砂とか入って中でカシャカシャするやつ
79 19/10/27(日)00:39:30 No.633885654
ちょっと違うけど最近は中味見えるPCケースが流行りだしたからスケルトン復権あるかもしれぬ まぁ中身見せるというよりは中身光らせるって方向性だが
80 19/10/27(日)00:39:43 No.633885717
>ブロスは初代でいいんじゃないか? >ただの色違いだし 気難しい「」も居るので当たり障りなくブロスのスケルトンと言えば間違いないね
81 19/10/27(日)00:40:19 No.633885962
据え置きでスケルトンを見たのはキティ仕様のスケルトンブルーDCが最後だ
82 19/10/27(日)00:40:37 No.633886049
>黒いGB欲しくて後からポケット買ったら新品でも3000円くらいだった気がする カラー出るあたりにめちゃくちゃ投げ売りされてた気がする
83 19/10/27(日)00:41:30 No.633886339
クリアカラーをスケルトンと呼ぶ文化はいつからだろう
84 19/10/27(日)00:42:23 No.633886613
>クリアカラーをスケルトンと呼ぶ文化はいつからだろう 買った時からみんなスケルトンスケルトン言ってた気がするなぁ
85 19/10/27(日)00:42:31 No.633886660
ガチャで出ると子供心にガッカリしてたスケルトン
86 19/10/27(日)00:42:51 No.633886755
ポケモン金銀とセットになっているイメージ
87 19/10/27(日)00:42:59 No.633886800
当時日光に弱いとか耐久性が低いとか聞いて手出しづらかった 実際どうなんだろ
88 19/10/27(日)00:43:02 No.633886812
ちっちゃいテトリスとかもスケルトンだったな…
89 19/10/27(日)00:43:55 No.633887097
結局何台ゲームボーイ買ったんだろう 初代2台イエロー1台スケルトン2台とまだあった気がする
90 19/10/27(日)00:44:13 No.633887164
>スケルトンスマホとか出すべきだろ わあ欲しい!スケスケのiPhone欲しい!
91 19/10/27(日)00:45:27 No.633887545
>据え置きでスケルトンを見たのはキティ仕様のスケルトンブルーDCが最後だ プレステ2トイザらス限定がクリアブラックだけどスケルトン呼びだったかは定かじゃないわ
92 19/10/27(日)00:47:41 No.633888205
カタ俺の相棒
93 19/10/27(日)00:48:06 No.633888332
カラーでゼルダの木の実とかエストポリスのよみ伝とかめっちゃ遊んだな…
94 19/10/27(日)00:50:00 No.633888923
su3393899.jpg いわっちも好きだったスケルトン
95 19/10/27(日)00:51:22 No.633889319
電子機器はともかくガンプラやらのスケルトンは良さが分からん 劇中でスケスケの助になるシーンがあるならわかるけど
96 19/10/27(日)00:55:22 No.633890580
>電子機器はともかくガンプラやらのスケルトンは良さが分からん >劇中でスケスケの助になるシーンがあるならわかるけど そこはカラバリみたいなもんだから… 右半身だけスケルトンとかだとカットモデルみたいでかっこいいぞ
97 19/10/27(日)00:57:48 No.633891337
ガンプラは記念といえばクリアかメッキってだけだから 変にカラバリ出すと面倒な事言う奴が出るかもしれないし ミニ四駆のクリアは窓だけマスキングして塗装するとかっこよくなってありがたい