19/10/26(土)23:51:53 チェル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/26(土)23:51:53 No.633871069
チェルノブイリ(字幕版)の同時視聴してるよ https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B07WQT5Q9G/ref=atv_hm_hom_1_c_DEaieV_2_1 今は4話のだいたい41:30~辺り
1 19/10/26(土)23:53:02 No.633871492
https://www.youtube.com/watch?v=ti-WdTF2Qr8&t=365s 実際のバイオロボット
2 19/10/26(土)23:53:13 No.633871563
ごす…
3 19/10/26(土)23:53:34 No.633871680
戦士の顔つきになったな
4 19/10/26(土)23:53:38 No.633871710
サクサク撃てるようになってしまった…
5 19/10/26(土)23:53:38 No.633871712
ご…
6 19/10/26(土)23:53:49 No.633871771
もう慣れたわ…みたいな顔してる
7 19/10/26(土)23:54:01 No.633871824
パァン
8 19/10/26(土)23:54:09 No.633871868
玉を守る鉛板ってあほみたいだけど 生殖器は比較的放射線に弱いからあながち間違いでは無いっぽい
9 19/10/26(土)23:54:18 No.633871905
一度壊れた心の器は二度と
10 19/10/26(土)23:54:23 No.633871932
バベルの役者すごくいい無表情するな
11 19/10/26(土)23:54:33 No.633871982
なんぬ?
12 19/10/26(土)23:54:44 No.633872038
ぬ
13 19/10/26(土)23:54:48 No.633872057
ぬは結構放置されてたって実際の作業員が言ってた
14 19/10/26(土)23:54:58 No.633872103
>https://www.youtube.com/watch?v=ti-WdTF2Qr8&t=365s これ実際の現場撮影してた人もいるってことなのか…
15 19/10/26(土)23:55:00 No.633872113
なんかさっきからうっせーんぬ
16 19/10/26(土)23:55:00 No.633872114
ロシアンキャッツ
17 19/10/26(土)23:55:06 No.633872140
su3393648.jpg
18 19/10/26(土)23:55:18 No.633872187
あらかわいい
19 19/10/26(土)23:55:21 No.633872216
もう慣れた…と、そこに家族の姿が!!
20 19/10/26(土)23:55:31 No.633872260
一番見たくないやつだ…
21 19/10/26(土)23:55:34 No.633872275
オオオ イイイ
22 19/10/26(土)23:55:46 No.633872329
生命
23 19/10/26(土)23:55:50 No.633872344
チキンかなぁ...
24 19/10/26(土)23:55:50 No.633872345
やめやめろ
25 19/10/26(土)23:55:57 No.633872393
こころがしぬ
26 19/10/26(土)23:56:02 No.633872423
バチョーいい人すぎる…
27 19/10/26(土)23:56:14 No.633872482
さすがに撃てないか
28 19/10/26(土)23:56:24 No.633872529
>https://www.youtube.com/watch?v=ti-WdTF2Qr8&t=365s >実際のバイオロボット これ事故から3ヶ月後だからね 3ヶ月でまだこの有り様
29 19/10/26(土)23:56:27 No.633872540
バチョーいいヤツだな…
30 19/10/26(土)23:56:27 No.633872541
視点キャラにはやらせない配慮
31 19/10/26(土)23:56:29 No.633872557
偶然会った先輩がバチョーで良かったな
32 19/10/26(土)23:56:34 No.633872574
いい男だ
33 19/10/26(土)23:56:59 No.633872727
酒!飲まずにはいられない!
34 19/10/26(土)23:57:09 No.633872787
酒!飲まずには
35 19/10/26(土)23:57:09 No.633872789
子犬は無理…
36 19/10/26(土)23:57:20 No.633872844
コンクリ固め
37 19/10/26(土)23:57:21 No.633872846
>屠殺人の顔つきになったな
38 19/10/26(土)23:57:29 No.633872896
高給貰えるとしてもこの作業やりたいって願う人の割合は除染作業志願する人とどっちが多いかな…
39 19/10/26(土)23:58:25 No.633873171
全部コンクリで埋めてしまえばいいんぬ
40 19/10/26(土)23:58:30 No.633873187
ロシア民謡とかかな
41 19/10/26(土)23:58:31 No.633873191
>実際のバイオロボット ドラマと同じ格好してる! 嫌だなあ・・・
42 19/10/26(土)23:59:07 No.633873375
>高給貰えるとしてもこの作業やりたいって願う人の割合は除染作業志願する人とどっちが多いかな… まぁこっちのが身の危険は少ないし… 心は死ぬけど
43 19/10/26(土)23:59:09 No.633873390
バイオロボットが完成してるなんて進んでいるなぁ…
44 19/10/26(土)23:59:15 No.633873415
>高給貰えるとしてもこの作業やりたいって願う人の割合は除染作業志願する人とどっちが多いかな… 旧東側諸国だぞ? 政府がやれと言ったらやらなきゃいけない でなければシベリア送りだ
45 19/10/26(土)23:59:26 No.633873470
だそ けん
46 19/10/26(土)23:59:29 No.633873490
このときにはまだ住民を帰す予定だったので農場も除染されてた おかげで農学博士やら作業員の被害が増えた
47 19/10/26(土)23:59:34 No.633873509
2分で寿命使い果たす環境で90秒いた場合の残りの寿命ってどれくらいかな…
48 19/10/26(土)23:59:50 No.633873585
たった3.6レントゲンなのにね…
49 19/10/26(土)23:59:51 No.633873590
バイオロボットGO GO GO!
50 19/10/26(土)23:59:52 No.633873601
「」くん手順を頭に叩き込んでくれ
51 19/10/26(土)23:59:59 No.633873647
>https://www.youtube.com/watch?v=ti-WdTF2Qr8&t=365s >実際のバイオロボット めっちゃ黒鉛のまわり歩いてる…大丈夫なのこれ…
52 19/10/27(日)00:00:00 No.633873653
人生で最も大事な90秒はじまる
53 19/10/27(日)00:00:06 No.633873686
寿命がガンガン消費される90秒
54 19/10/27(日)00:00:11 No.633873731
>ロシア民謡とかかな アフガンで兵士の間で歌われてた歌
55 19/10/27(日)00:00:17 No.633873757
>めっちゃ黒鉛のまわり歩いてる…大丈夫なのこれ… まあ大丈夫なわけがない
56 19/10/27(日)00:00:19 No.633873770
諸君の人生で最も重要な90秒だ
57 19/10/27(日)00:00:29 No.633873822
90秒で! 黒鉛を! 投げ落とせ!
58 19/10/27(日)00:00:33 No.633873843
寿命はリソース!
59 19/10/27(日)00:00:33 No.633873845
>2分で寿命使い果たす環境で90秒いた場合の残りの寿命ってどれくらいかな… 2分以内だ問題は無い
60 19/10/27(日)00:00:44 No.633873904
やっぱロボに生体パーツを使用するのは正しい判断だったか
61 19/10/27(日)00:01:07 No.633874002
原子炉で温めたほかほか黒鉛ブロックつかみ取り大会
62 19/10/27(日)00:01:10 No.633874020
>>https://www.youtube.com/watch?v=ti-WdTF2Qr8&t=365s >>実際のバイオロボット >めっちゃ黒鉛のまわり歩いてる…大丈夫なのこれ… 大丈夫ない
63 19/10/27(日)00:01:12 No.633874034
オオオ イイイ マスク外してるわ
64 19/10/27(日)00:01:13 No.633874037
ソ連が追尾してないし崩壊したからここの兵士のその後はあんまりわかってないんだよね
65 19/10/27(日)00:01:22 No.633874088
実際のバイオロボ映像も見たけど瓦礫が凄すぎてこれキリないなって思っちゃった
66 19/10/27(日)00:01:26 No.633874104
ちょっと瓦礫多すぎない?
67 19/10/27(日)00:01:32 No.633874138
はいよーいどんっ
68 19/10/27(日)00:01:33 No.633874141
「」くんなら迅速に作業できるね?
69 19/10/27(日)00:01:33 No.633874144
ガリリリリリ
70 19/10/27(日)00:01:43 No.633874204
音が悪いよ 焦る
71 19/10/27(日)00:01:54 No.633874247
どれから手を付けていいのか…
72 19/10/27(日)00:01:54 No.633874251
ガガガガガガガガガ
73 19/10/27(日)00:01:54 No.633874255
はい無理ー!
74 19/10/27(日)00:01:56 No.633874264
>ソ連が追尾してないし崩壊したからここの兵士のその後はあんまりわかってないんだよね 勲章配ったしそれでいいかな?って…
75 19/10/27(日)00:02:05 No.633874319
見てる間秒数カウントしちゃう…
76 19/10/27(日)00:02:10 No.633874347
これ掴んだ人の末路知ってると…
77 19/10/27(日)00:02:12 No.633874354
頑張れバイオロボット!
78 19/10/27(日)00:02:27 No.633874426
うわあ…
79 19/10/27(日)00:02:40 No.633874478
当然だけど炉に近付くとすごい音鳴るな…
80 19/10/27(日)00:02:41 No.633874486
ガリガリガリガリガリガリガガガガガガガ------------
81 19/10/27(日)00:02:45 No.633874509
>実際のバイオロボ映像も見たけど瓦礫が凄すぎてこれキリないなって思っちゃった だから70万人投入する!
82 19/10/27(日)00:02:52 No.633874540
90秒だ
83 19/10/27(日)00:02:56 No.633874558
一人最低50キロの瓦礫捨てるのがノルマ
84 19/10/27(日)00:02:57 No.633874566
逃げて超逃げて
85 19/10/27(日)00:02:57 No.633874568
あーあ
86 19/10/27(日)00:02:58 No.633874573
手際悪くてそんなに運べなかったら顰蹙買いそう…
87 19/10/27(日)00:03:07 No.633874635
オオオ イイイ
88 19/10/27(日)00:03:09 No.633874645
穴が…
89 19/10/27(日)00:03:13 No.633874671
あっ…
90 19/10/27(日)00:03:13 No.633874674
早死にする人に関しては不摂生!不摂生です!で済まされた
91 19/10/27(日)00:03:16 No.633874684
終わりだ
92 19/10/27(日)00:03:17 No.633874695
>当然だけど炉に近付くとすごい音鳴るな… 手すりから先に行くなよ!
93 19/10/27(日)00:03:17 No.633874697
ギャリギャリギャリギャリ
94 19/10/27(日)00:03:22 No.633874727
終わりだ
95 19/10/27(日)00:03:26 No.633874742
終わりだ
96 19/10/27(日)00:03:29 No.633874755
お前は 終わりだ
97 19/10/27(日)00:03:31 No.633874769
君は終わりだ
98 19/10/27(日)00:03:33 No.633874775
触れたら死ぬ塊を90秒以内に触れないように出来るだけ片付ける なにとても簡単な話だろう? 90秒で戻れなかったり塊に触れた場合は…まぁ…
99 19/10/27(日)00:03:36 No.633874792
「お前は終わりだ」
100 19/10/27(日)00:03:40 No.633874807
この1コケで何年寿命縮んだのか…
101 19/10/27(日)00:03:49 No.633874848
終わりってどういう…
102 19/10/27(日)00:03:51 No.633874863
>めっちゃ黒鉛のまわり歩いてる…大丈夫なのこれ… 大丈夫 チェルノブイリで死んだ人は最初の消防士や職員の33人だけだ それいがいはしんでいないよ?
103 19/10/27(日)00:04:06 No.633874932
YOU ARE DIE
104 19/10/27(日)00:04:14 No.633874966
>終わりってどういう… おしまい
105 19/10/27(日)00:04:15 No.633874969
あの…さっきの兵士のその後は…
106 19/10/27(日)00:04:25 No.633875033
産まれるー!
107 19/10/27(日)00:04:27 No.633875043
そしてこちらも終わり
108 19/10/27(日)00:04:28 No.633875046
バイオロボットは換算されねえんだ
109 19/10/27(日)00:04:31 No.633875064
終わりとは
110 19/10/27(日)00:04:38 No.633875095
>だから70万人投入する! 3800人程度じゃないの? ドラマではそういってたけど
111 19/10/27(日)00:04:38 No.633875099
二重の意味の君は終わりだ…
112 19/10/27(日)00:06:25 No.633875617
放射能汚染された物も放射性物質になって放射線を出すとかすごい連鎖…
113 19/10/27(日)00:07:29 No.633875910
>3800人程度じゃないの? >ドラマではそういってたけど > リクビダートルの総数は60~80万人、そのうち1986年と1987年に作業にあたった約20万人が大きな被曝を受けたとされている。事故処理作業時の平均年齢は約35歳。
114 19/10/27(日)00:07:43 No.633875966
前例あるのかよ
115 19/10/27(日)00:08:43 No.633876244
ソビエトの原子力は至高!!
116 19/10/27(日)00:08:47 No.633876269
KGBはさぁ…余計なことしかしない組織?
117 19/10/27(日)00:08:49 No.633876280
ひどすぎる…
118 19/10/27(日)00:08:56 No.633876319
KGBはさぁ…
119 19/10/27(日)00:08:59 No.633876335
アメリカや日本の原子炉は出力が上がると 自然と下がるように自己制御性がある
120 19/10/27(日)00:09:02 No.633876350
あー実験やってたからか…
121 19/10/27(日)00:09:32 No.633876495
言ったら消される
122 19/10/27(日)00:09:33 No.633876498
「カチャ」は一時間に1000レントゲン、2時間で致死量 「ニナ」は一時間に2000レントゲン、1時間で致死量 「マーシャ」は一時間に1万2千レントゲン・・・ 2分で寿命が半分になり、3分で余命が数か月に
123 19/10/27(日)00:09:57 No.633876609
ソ連の放射能は良い放射能だから…
124 19/10/27(日)00:10:08 No.633876675
家族どころか親戚縁者一族郎党根絶やしにされかねん
125 19/10/27(日)00:10:31 No.633876806
ヴァレリーの身を案じてくれるボリス
126 19/10/27(日)00:10:36 No.633876822
>ソ連の放射能は良い放射能だから… 平和的核開発!
127 19/10/27(日)00:10:39 No.633876843
死んでた…
128 19/10/27(日)00:10:40 No.633876853
おつらい
129 19/10/27(日)00:10:43 No.633876871
oh…
130 19/10/27(日)00:10:57 No.633876944
風が吹くとき、ってチェノーブがモチーフ?
131 19/10/27(日)00:11:01 No.633876966
母親の無知な行動を救うなんてなんて素晴らしい子供なんでしょう…
132 19/10/27(日)00:11:14 No.633877023
ダッシュ!
133 19/10/27(日)00:11:15 No.633877032
チェルノブイリの実際の映像だとみんな笑ってるんだよね…レガソフも含めて https://youtu.be/1zxhl0E_HVs
134 19/10/27(日)00:11:18 No.633877049
でもこのスコップ作業ってソビエトだから出来たことだよね? 人権がどうとか言ってる西側諸国では絶対にできない
135 19/10/27(日)00:11:23 No.633877069
ホミュック自分が言えば…?
136 19/10/27(日)00:11:33 No.633877110
連邦に忠誠を!
137 19/10/27(日)00:11:38 No.633877140
>風が吹くとき、ってチェノーブがモチーフ? あれは核戦争の時の話だから多分違うかな
138 19/10/27(日)00:11:44 No.633877159
この旗立てる意味あったのかな…
139 19/10/27(日)00:11:46 No.633877173
800ルーブルって日本円にしておいくらほどで…?
140 19/10/27(日)00:12:05 No.633877270
>チェルノブイリの実際の映像だとみんな笑ってるんだよね…レガソフも含めて >https://youtu.be/1zxhl0E_HVs ねぇこれってヤケになってるだけじゃ…
141 19/10/27(日)00:12:08 No.633877283
>この旗立てる意味あったのかな… 偉大な祖国!
142 19/10/27(日)00:12:15 No.633877310
一人前の顔になってしまった…
143 19/10/27(日)00:12:17 No.633877325
よくやった これ日当と勲章 グッドアフターライフ!
144 19/10/27(日)00:12:21 No.633877342
>「カチャ」は一時間に1000レントゲン、2時間で致死量 >「ニナ」は一時間に2000レントゲン、1時間で致死量 >「マーシャ」は一時間に1万2千レントゲン・・・ ロシアンパブにそんな名前の娘がいたらちょっと気になっちゃうよね
145 19/10/27(日)00:12:24 No.633877352
ライヒスタークの旗いいよね…
146 19/10/27(日)00:12:42 No.633877421
8万円くらいみたい…
147 19/10/27(日)00:12:45 No.633877434
>この旗立てる意味あったのかな… 国家の威信と指導部の見栄のために…
148 19/10/27(日)00:12:48 No.633877454
奥さん…
149 19/10/27(日)00:12:54 No.633877486
つらすぎる…
150 19/10/27(日)00:13:06 No.633877541
1人だけ空っぽのベビーベッド…
151 19/10/27(日)00:13:07 No.633877546
おつらぁい…
152 19/10/27(日)00:13:12 No.633877575
お辛い…
153 19/10/27(日)00:13:24 No.633877640
夫への愛と看護師の慈悲が赤ん坊殺したって残酷すぎない…?
154 19/10/27(日)00:13:37 No.633877701
>これ日当と勲章 日当と考える実質なんの保障もしてくれないんだな
155 19/10/27(日)00:14:07 No.633877851
愛する人のそばに居ただけなのにね…
156 19/10/27(日)00:14:12 No.633877877
>夫への愛と看護師の慈悲が赤ん坊殺したって残酷すぎない…? 母体は生き残った!!!
157 19/10/27(日)00:14:12 No.633877878
>800ルーブルって日本円にしておいくらほどで…? 1986年の為替を調べてみたけどデータはなかった 現在の相場にすると1ルーブル=1.6円だよ
158 19/10/27(日)00:14:18 No.633877909
>この旗立てる意味あったのかな… 少なく見積もって3000万人の犠牲を払ってドイツに勝利したときのライヒスタークの旗のように 見えない放射線の驚異と戦った勝利として旗を掲げる
159 19/10/27(日)00:14:30 No.633877974
>夫への愛と看護師の慈悲が赤ん坊殺したって残酷すぎない…? 看護師はちゃんと警告してたよ妊娠してないよねとか30分だけとか旦那さんには触れないでとか 奥さんが全部無視したわけで…気持ちは分かるけどさぁ
160 19/10/27(日)00:14:35 No.633877998
>夫への愛と看護師の慈悲が赤ん坊殺したって残酷すぎない…? 赤ちゃんが放射線吸ってくれたからこそ今現在も生きてるとも考えられる
161 19/10/27(日)00:14:41 No.633878029
看護師さんが何故夫に近づいちゃダメか説明していれば或いは…?けど制止を無視して侵入するだけかな
162 19/10/27(日)00:15:32 No.633878269
奥さんはあの状態で落ち着いて説明を聞くような精神状態でもなかったろうから難しい
163 19/10/27(日)00:15:33 No.633878276
>現在の相場にすると1ルーブル=1.6円だよ つまり1300円やるから君達の残り数十年の寿命全部使う作業やってねってことだったのか…
164 19/10/27(日)00:15:43 No.633878321
1998年の相場でも1ルーブル=17円か…
165 19/10/27(日)00:15:51 No.633878349
子供を作れば放射線を除去できるということ…?
166 19/10/27(日)00:16:01 No.633878433
でもプリピャチに事故後も数日暮らしてた時点でもうダメだったんじゃないかな…
167 19/10/27(日)00:16:10 No.633878487
吹き替え組は字幕版に切り替えるんだぞ
168 19/10/27(日)00:16:11 No.633878490
さぁ最後、善悪を決めよう…
169 19/10/27(日)00:16:11 No.633878492
奥さん自体が事故当時のプリピャチに居た時点でもう…
170 19/10/27(日)00:16:12 No.633878498
過去話か
171 19/10/27(日)00:16:19 No.633878533
冷たいけどやけどする焼きごてがあるって教えたとしても理解できないとわからないだろうしな
172 19/10/27(日)00:16:22 No.633878555
5話はよく分かる爆発の真相
173 19/10/27(日)00:16:36 No.633878619
近寄らなくても子供が放射線障害持ってた可能性高いから二子授かってよかったね!としかいえん
174 19/10/27(日)00:17:02 No.633878751
原発おあしす三人衆を連れてきたよ
175 19/10/27(日)00:17:11 No.633878790
5話始まった
176 19/10/27(日)00:17:20 No.633878833
メニュー画面に戻された…
177 19/10/27(日)00:17:24 No.633878845
>原発おあしす三人衆を連れてきたよ 碌でもねえ!
178 19/10/27(日)00:17:32 No.633878872
>でもプリピャチに事故後も数日暮らしてた時点でもうダメだったんじゃないかな… 旦那と会ったことは関係無いね
179 19/10/27(日)00:17:33 No.633878878
同志レガソフのわかりやすい説明
180 19/10/27(日)00:17:39 No.633878918
一回戻されたな
181 19/10/27(日)00:17:41 No.633878929
真相解明パートか 流石にもう暗い展開ないよね…?
182 19/10/27(日)00:17:59 No.633879024
誰が悪い! 日本の職場でもよく見る光景ですね
183 19/10/27(日)00:18:11 No.633879077
>真相解明パートか >流石にもう暗い展開ないよね…? 最後までムナクソ悪いよ
184 19/10/27(日)00:18:20 No.633879117
レガソフが二年後に自殺するってだけでつらくて救いはない
185 19/10/27(日)00:18:31 No.633879164
もう再生始まってるよね?
186 19/10/27(日)00:18:34 No.633879182
>真相解明パートか >流石にもう暗い展開ないよね…? ここから1話の首吊につながるんだ…
187 19/10/27(日)00:18:38 No.633879196
例のプール
188 19/10/27(日)00:18:44 No.633879230
https://www.youtube.com/watch?v=hkk00dSjp5Y 在りし日のレガソフ
189 19/10/27(日)00:18:47 No.633879238
(例のプール)
190 19/10/27(日)00:18:54 No.633879271
在りし日の例のプール
191 19/10/27(日)00:19:10 No.633879389
日本で二番目に有名な例のプールかもしれない
192 19/10/27(日)00:19:13 No.633879407
CoD4で見たやつ
193 19/10/27(日)00:19:18 No.633879441
鉄橋のひとたち…
194 19/10/27(日)00:19:24 No.633879477
冷戦時代とは思えないくらい明るい街並みだな…
195 19/10/27(日)00:19:27 No.633879497
幸せだったあの日…
196 19/10/27(日)00:19:34 No.633879528
>子供を作れば放射線を除去できるということ…? 普通の妊娠でも赤ちゃんはわりとよく流れるがそういうときはだいたい親の毒吸って流れてる的なことはいわれる
197 19/10/27(日)00:19:43 No.633879590
イグナチェンコガタイいいな
198 19/10/27(日)00:19:47 No.633879612
まさに当時の最先端
199 19/10/27(日)00:19:52 No.633879642
ディアトロフ人相悪いけどほんとに渋いな…
200 19/10/27(日)00:20:05 No.633879695
>レガソフが二年後に自殺するってだけでつらくて救いはない ボリスも数年後にレガソフの予言通りに死ぬ
201 19/10/27(日)00:20:33 No.633879842
おあしす3人衆
202 19/10/27(日)00:21:06 No.633880003
ディアトロフの役者さんかなり本人に似てるよね
203 19/10/27(日)00:21:11 No.633880025
右の人ディアトロフより偉かったのか
204 19/10/27(日)00:21:24 No.633880090
出力下げると危ないって理屈がわからないな…調べてみるか
205 19/10/27(日)00:21:48 No.633880181
このあとレガソフが丁寧に解説するよ
206 19/10/27(日)00:22:09 No.633880279
>出力下げると危ないって理屈がわからないな…調べてみるか 後半でわかりやすい説明来るからとりあえず見てほしい
207 19/10/27(日)00:22:11 No.633880286
日本の社会と瓜二つに見えるのは気のせいかな…
208 19/10/27(日)00:22:20 No.633880324
月末残業は世界共通か
209 19/10/27(日)00:22:24 No.633880353
>このあとレガソフが丁寧に解説するよ ボリスの気持ちになれるな
210 19/10/27(日)00:22:28 No.633880371
ここで日を改めていれば…
211 19/10/27(日)00:22:41 No.633880434
>出力下げると危ないって理屈がわからないな…調べてみるか レガソフが解説してくれるのに…
212 19/10/27(日)00:22:54 No.633880489
いい眺めだ…
213 19/10/27(日)00:23:11 No.633880581
このおっさん所長に嫌われすぎだろ
214 19/10/27(日)00:23:39 No.633880729
TABAKO
215 19/10/27(日)00:23:40 No.633880734
俺ももうじきこの景色が拝める…
216 19/10/27(日)00:23:44 No.633880750
>出力下げると危ないって理屈がわからないな…調べてみるか 通常運転の原子炉では制御棒を入れると停止するけど 低出力運転の時に制御棒を入れると逆に出力が急上昇するという構造的欠陥があったみたい チェルノブイリでは低出力で慣性のみで発電するという実験を黒塗りばかりのマニュアルを見ながらやってた・・・ しかも職員は知識も技術もないダメダメな人ばかり
217 19/10/27(日)00:23:48 No.633880769
どこにでもKGB
218 19/10/27(日)00:24:08 No.633880883
ディアトロフ役の人独特の雰囲気で味がると思ったら本人にそっくりだな!
219 19/10/27(日)00:24:36 No.633881023
>俺ももうじきこの景色が拝める… 行くのか「」
220 19/10/27(日)00:24:40 No.633881038
もうチェルノブイリ での仕事は終わったのかな
221 19/10/27(日)00:25:08 No.633881197
書き込みをした人によって削除されました
222 19/10/27(日)00:25:12 No.633881221
>このおっさん所長に嫌われすぎだろ おわかりになりませんか?フフンみたいな煽りを無意識に所長にも取ってそうフォーミン
223 19/10/27(日)00:26:04 No.633881513
このスコセッシ監督みたいな優しい顔のおじいちゃんKGB怖い…
224 19/10/27(日)00:26:16 No.633881576
このドラマの事故のメカニズムは相当端折ってるから 観た後に自分で調べろよな
225 19/10/27(日)00:26:24 No.633881615
髪が…
226 19/10/27(日)00:26:30 No.633881639
毛が…
227 19/10/27(日)00:26:30 No.633881643
髪が…
228 19/10/27(日)00:26:41 No.633881697
俺もよくなるよこれ
229 19/10/27(日)00:26:42 No.633881707
「」みたいに
230 19/10/27(日)00:26:43 No.633881711
KGBはないけど 後釜のFSBはいるよ! ロシア連邦共和国直属の組織!プーチン大統領も元KGBで誰か着t
231 19/10/27(日)00:27:04 No.633881823
裁判で正しい証言をしてくれたら君は英雄で所長だ 分かってくれるか分かってくれたね グッド昇進ライフ
232 19/10/27(日)00:27:08 No.633881841
水のバルブを抜きに行った3人だけど 後にあれはあまり意味がなかったことが明らかになる 放射能浴びまくったのに・・・
233 19/10/27(日)00:27:09 No.633881845
>俺もよくなるよこれ 「」ガソフ博士!
234 19/10/27(日)00:27:54 No.633882067
レガソフが最期に残したテープの内容も 検索したら出てくるよ
235 19/10/27(日)00:28:23 No.633882192
1回逮捕されて復讐鬼になったみたいにも見えるホミュック
236 19/10/27(日)00:29:15 No.633882420
ホミュックおばさんフィクション世界の住人みたいなアクティブさだな
237 19/10/27(日)00:29:18 No.633882442
炭鉱夫が必死で地面の底を掘ってたけど 実際に冷却器を据え付けようとした時にはすでにちょっと垂れてきてたんだよね
238 19/10/27(日)00:29:28 No.633882492
ホミュックはレガソフを唆す邪悪にしか見えないから困る
239 19/10/27(日)00:29:36 No.633882524
全員消されるだけでは?
240 19/10/27(日)00:29:59 No.633882634
これ実際は複数人の科学者に詰められてたんだろうな…
241 19/10/27(日)00:30:23 No.633882787
看護した人も…
242 19/10/27(日)00:30:38 No.633882875
>ホミュックおばさんフィクション世界の住人みたいなアクティブさだな 一人だけフィクションだしな
243 19/10/27(日)00:30:44 No.633882906
これはあなたが始めた物語でしょ
244 19/10/27(日)00:30:52 No.633882938
お前が始めた物語だろ …そうでもないわ
245 19/10/27(日)00:30:54 No.633882946
>>ホミュックおばさんフィクション世界の住人みたいなアクティブさだな >一人だけフィクションだしな マジで!?
246 19/10/27(日)00:31:04 No.633882996
実際にどれだけの人が早死にしたんだろう? 真相とか旧ソ連だとわからないよね…
247 19/10/27(日)00:31:06 No.633883009
車の墓場みたい
248 19/10/27(日)00:31:06 No.633883013
ホミュックの正義はちょっと生身の人間のものじゃないな
249 19/10/27(日)00:31:08 No.633883016
この中にジョーカーもある
250 19/10/27(日)00:31:11 No.633883028
すげー車がいっぱいだ スクラップにしたら売れるんじゃねえかこれ
251 19/10/27(日)00:31:18 No.633883067
ホミュックだけ非実在の人物なんだっけ?
252 19/10/27(日)00:31:19 No.633883074
STALKERで見たジャンクヤード
253 19/10/27(日)00:31:20 No.633883077
ゲームでおなじみの車両墓場!
254 19/10/27(日)00:31:20 No.633883084
>>>ホミュックおばさんフィクション世界の住人みたいなアクティブさだな >>一人だけフィクションだしな >マジで!? 複数人物の統合キャラクターだよ
255 19/10/27(日)00:31:35 No.633883149
>ホミュックの正義はちょっと生身の人間のものじゃないな まあ概念的存在ではあるし…
256 19/10/27(日)00:31:42 No.633883181
>>ホミュックおばさんフィクション世界の住人みたいなアクティブさだな >一人だけフィクションだしな あ、そうなんだ モデルはいるのかな
257 19/10/27(日)00:31:44 No.633883189
>すげー車がいっぱいだ >スクラップにしたら売れるんじゃねえかこれ 汚染されてるからノー
258 19/10/27(日)00:31:49 No.633883212
ぶぉーんぶぉーんが流れるとろくな事がない
259 19/10/27(日)00:31:55 No.633883232
なんで態々チェルノブイリで裁判を…
260 19/10/27(日)00:32:01 No.633883257
なんでわざわざ線量の高いチェルノブイリで裁判やるんだ
261 19/10/27(日)00:32:20 No.633883355
レガソフに協力した科学者はめっちゃいた めっちゃいたけどドラマでやると煩雑になりすぎるしやりにくい そうだ合体させよう!おばさん誕生
262 19/10/27(日)00:32:22 No.633883363
恥を知りなさいッ!
263 19/10/27(日)00:32:38 No.633883442
トランスフォーマー ダークサイドムーンも後で見たくなる チェルノブイリの爆発は実はサイバトロン星の技術を勝手に使おうとした結果だそうで… チェルノブイリを舞台にオプティマスが大暴れするよ
264 19/10/27(日)00:32:43 No.633883464
フォーミンもだいぶ放射線に髪をやられたようだな…
265 19/10/27(日)00:32:51 No.633883510
おばさんは科学者のレギオン
266 19/10/27(日)00:32:52 No.633883513
>>>ホミュックおばさんフィクション世界の住人みたいなアクティブさだな >>一人だけフィクションだしな >マジで!? 事故処理と原因究明にあたった科学者たちを一人にまとめた
267 19/10/27(日)00:32:58 No.633883546
この3人似すぎ
268 19/10/27(日)00:33:03 No.633883568
>なんでわざわざ線量の高いチェルノブイリで裁判やるんだ もう危なくないと内外に示すにはうってつけだからとか…
269 19/10/27(日)00:33:17 No.633883633
よくできた模型
270 19/10/27(日)00:33:18 No.633883642
>レガソフに協力した科学者はめっちゃいた >めっちゃいたけどドラマでやると煩雑になりすぎるしやりにくい >そうだ合体させよう!おばさん誕生 なるほど あとで史実を調べて二度楽しめるね
271 19/10/27(日)00:33:33 No.633883710
>チェルノブイリを舞台にオプティマスが大暴れするよ 最初だけだし一番暴れたのは敵のドリルロボじゃねーか!
272 19/10/27(日)00:33:36 No.633883725
死の灰に冒されてゴホゴホするトキ状態のボリス
273 19/10/27(日)00:33:46 No.633883768
白ロシアってベラルーシか! ベラロシアって発音するのか…
274 19/10/27(日)00:34:36 No.633884044
欺瞞!
275 19/10/27(日)00:34:37 No.633884050
あれで英雄の称号持ってんのか所長
276 19/10/27(日)00:35:05 No.633884182
専門家っぽくなったな…
277 19/10/27(日)00:35:12 No.633884222
レガソフから受け継いだボリスの講義!尊い
278 19/10/27(日)00:35:18 No.633884243
>白ロシアってベラルーシか! ベラルーシだったのか・・・ あの国ずっと毎年の国家予算の数十パーセントをチェルノブイリ関連の医療費に使ってて超大変
279 19/10/27(日)00:35:50 No.633884405
福島がこのパターン?
280 19/10/27(日)00:35:54 No.633884437
バックアップがバックアップとして役立ってない!
281 19/10/27(日)00:35:59 No.633884460
完璧な理解と説明ですよボリス 私も鼻が高い…
282 19/10/27(日)00:36:25 No.633884600
喉が…
283 19/10/27(日)00:36:26 No.633884613
あー、打製回転を使う実験か
284 19/10/27(日)00:36:29 No.633884636
>福島がこのパターン? そう電源が津波で全部やられて 冷やせなくなってメルトダウン
285 19/10/27(日)00:36:45 No.633884737
福島の方は理由は検索したらすぐ出てくる でもなぜかテレビでまったくやらないね どう考えても菅総理のせいなのに…
286 19/10/27(日)00:37:11 No.633884880
>福島の方は理由は検索したらすぐ出てくる >でもなぜかテレビでまったくやらないね >どう考えても菅総理のせいなのに… ?
287 19/10/27(日)00:37:23 No.633884937
4度目の正直
288 19/10/27(日)00:37:29 No.633884979
よく出来た模型の出番終わり
289 19/10/27(日)00:37:31 No.633884988
>>福島がこのパターン? >そう電源が津波で全部やられて >冷やせなくなってメルトダウン バックアップから先にやられたって事か…そりゃ想定外って連呼するわけだ…
290 19/10/27(日)00:37:35 No.633885005
分かりやすい
291 19/10/27(日)00:37:37 No.633885017
RBMK炉建設風景 沢山の配管を溶接! https://www.youtube.com/watch?v=W1sgSFIMM0g&t=318s
292 19/10/27(日)00:37:55 No.633885123
なるほど
293 19/10/27(日)00:37:59 No.633885144
まさはる馬鹿は銃殺刑だ 本部にお連れしろ
294 19/10/27(日)00:38:26 No.633885292
>そう電源が津波で全部やられて >冷やせなくなってメルトダウン 3月12日の深夜0時の時点で圧力容器が限界圧の2倍って報告書が出てるのに なぜか翌朝に視察に来る 総理が帰った時はすでに限界値の4倍 そしてドカン
295 19/10/27(日)00:38:59 No.633885492
フクシマの話は別にスレ立ててやってね
296 19/10/27(日)00:39:09 No.633885539
ここの説明ほんとわかりやすいよね
297 19/10/27(日)00:39:31 No.633885659
1話のメンツが再登場する
298 19/10/27(日)00:39:38 No.633885692
ここからもうずっとキツい…
299 19/10/27(日)00:39:41 No.633885706
ホデムチュクの貴重な顔見せ
300 19/10/27(日)00:39:43 No.633885725
だから新入りがやってたんだね
301 19/10/27(日)00:40:02 No.633885875
そうかホデムチュク出番ここだけなのか…
302 19/10/27(日)00:40:13 No.633885926
あー、延期のせいで…
303 19/10/27(日)00:40:37 No.633886048
何も知らないって…
304 19/10/27(日)00:40:45 No.633886085
初めてを一緒に
305 19/10/27(日)00:40:49 No.633886094
本来なら熟知してた職員がやる予定だったってこと?
306 19/10/27(日)00:40:51 No.633886112
何度も失敗してた実験を手順知らない人達にやらせてたのか…
307 19/10/27(日)00:41:04 No.633886167
ヨシ!の連続で胃が
308 19/10/27(日)00:41:10 No.633886211
おっ、裏マニュアルか
309 19/10/27(日)00:41:24 No.633886296
消された手順に従え…?
310 19/10/27(日)00:41:28 No.633886319
なんで…?
311 19/10/27(日)00:41:30 No.633886332
ヨシ!
312 19/10/27(日)00:41:31 No.633886341
実験の手順や説明に関して何も知らせずにぶっつけ本番
313 19/10/27(日)00:41:46 No.633886427
ほんとにぃ?
314 19/10/27(日)00:41:49 No.633886438
一番のバカがなんか言ってる…
315 19/10/27(日)00:41:52 No.633886452
消されたとおりにやるヨシ!
316 19/10/27(日)00:42:04 No.633886524
やなやつ!やなやつ!
317 19/10/27(日)00:42:32 No.633886666
こういう上司は日本全国あなたの職場にもいるのです
318 19/10/27(日)00:42:43 No.633886716
流石にこのクソっぷりは盛られてるのかな
319 19/10/27(日)00:42:58 No.633886790
俺の職場みたいだ
320 19/10/27(日)00:43:00 No.633886802
だそ けん
321 19/10/27(日)00:43:03 No.633886818
でもこういう上司マジでいるから盛られてるように見えない…胃が痛い…
322 19/10/27(日)00:43:04 No.633886824
嫌な職場だ…
323 19/10/27(日)00:43:13 No.633886872
なんかディアトロフって世渡りは下手そうだし人望なさそうだし、どうやってその地位に?
324 19/10/27(日)00:43:14 No.633886880
ちょっと待てよ!
325 19/10/27(日)00:43:20 No.633886918
>流石にこのクソっぷりは盛られてるのかな 生き延びた人の証言だとそうみたいね
326 19/10/27(日)00:43:31 No.633886974
経験4ヶ月てド新人じゃねーか
327 19/10/27(日)00:43:46 No.633887044
上司が高慢なのはマジ怖いな…
328 19/10/27(日)00:43:50 No.633887073
25歳 入社4ヶ月目です!!
329 19/10/27(日)00:44:04 No.633887129
レガソフ先生の講義が始まるぞ
330 19/10/27(日)00:44:16 No.633887183
>なんかディアトロフって世渡りは下手そうだし人望なさそうだし、どうやってその地位に? https://jp.rbth.com/history/82171-herunobuiri-genpatsujiko-deiatorofu
331 19/10/27(日)00:44:20 No.633887205
無茶振りがすぎる…
332 19/10/27(日)00:44:39 No.633887291
超分かりやすいやつきたな
333 19/10/27(日)00:45:19 No.633887496
いやこのレベルのクソ上司はいるよね 機械故障の原因をオペレーターのせいにして切り抜けようとしたけど他のオペでも再発原因は上司が出入り業者作らせた保護プログラム解除プログラムっていうね
334 19/10/27(日)00:46:01 No.633887704
ヴォッカで水 ウットカもお水
335 19/10/27(日)00:46:39 No.633887898
ほんとにわかりやすい
336 19/10/27(日)00:46:55 No.633887964
へーってなるよねここ
337 19/10/27(日)00:47:09 No.633888037
ゼノンなんだな
338 19/10/27(日)00:47:22 No.633888110
炉の型式がなんであれ原発いらねえよってなる
339 19/10/27(日)00:47:37 No.633888182
所長ら(そうだったのか…)
340 19/10/27(日)00:47:42 No.633888209
ボリス…?
341 19/10/27(日)00:47:46 No.633888234
キセノンオーバーライド アメリカだとヨウ素毒とか言われる
342 19/10/27(日)00:48:28 No.633888469
>炉の型式がなんであれ原発いらねえよってなる 生活レベルを下げる覚悟が必要だけどね まあ政治はこの辺で
343 19/10/27(日)00:48:39 No.633888527
自分が部下にやらせてることに詳しくないくせに文句しか言わない上司っているよね…
344 19/10/27(日)00:49:03 No.633888622
彼らの上司がシトニコフだったらなあ…
345 19/10/27(日)00:49:13 No.633888665
何もしてないのに壊れた!
346 19/10/27(日)00:49:22 No.633888716
理由わかんないから怖い…
347 19/10/27(日)00:49:34 No.633888770
ちょま
348 19/10/27(日)00:49:47 No.633888857
毒かー!
349 19/10/27(日)00:50:23 No.633889031
いっそここで勝手に止まってくれたら
350 19/10/27(日)00:50:33 No.633889072
アホすぎる…
351 19/10/27(日)00:50:43 No.633889108
https://img.2chan.net/b/res/633889064.htm
352 19/10/27(日)00:50:48 No.633889134
ひえっ