闇術師... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/26(土)23:47:50 No.633869563
闇術師ちゃん作ったけどたのちい! でもとっさに触媒の切り替えとか無理だから術は2つくらいにします
1 19/10/26(土)23:49:29 No.633870176
術5つ触媒3つくらい持ってる信魔とかよくやれんなとは思う
2 19/10/26(土)23:50:46 No.633870620
術使おうとして戦技出るのはよくやる
3 19/10/26(土)23:51:27 No.633870894
武器どころか指輪をサクサク切り替えられるのはどうやってんだといつも思う
4 19/10/26(土)23:52:52 No.633871439
レベル79で闇術師パッケージしてるけど楽しい 削れるもんなにもないからかつかつだけど
5 19/10/26(土)23:53:42 No.633871729
闇呪術のが性に合ったんだよな あれ道中の性能いかれてるし
6 19/10/26(土)23:54:18 No.633871903
闘技で送り火戦技誤爆すると微妙な空気になって面白いぞ
7 19/10/26(土)23:54:58 No.633872105
結晶の聖鈴に甘えちゃうよね闇術師は
8 19/10/26(土)23:55:47 No.633872332
闇と炎弱点の敵多いからね… 踊り子ちゃんとか遠距離攻撃でサクサクになっちゃう
9 19/10/26(土)23:56:24 No.633872525
>結晶の聖鈴に甘えちゃうよね闇術師は >続きを読む これのせいで結局魔で出来ること限られてるとかそんなだった気はする 冷凍とか使うんならあんま関係ないが
10 19/10/26(土)23:57:31 No.633872904
魔術が有利な場面ほぼないよね?
11 19/10/26(土)23:58:18 No.633873124
どの道最後あたりはどの属性もカチカチだから道中性能は固めたい
12 19/10/26(土)23:58:21 No.633873139
いいや俺はイザ杖でいく! 闇の刃が最高に輝くんだ
13 19/10/26(土)23:58:51 No.633873295
長すぎて判定ズレるんだよなアレ確か
14 19/10/27(日)00:00:24 No.633873791
ソウル系ははやっぱ魔法系に降っても武器派生で最低限の武器火力が出るの本当にありがたい
15 19/10/27(日)00:00:46 No.633873908
闇魔剣士を作る筈が狂王に闇エンチャして殴るだけの脳筋が出来あがりました これは一体……
16 19/10/27(日)00:00:49 No.633873920
呪術戦士とギンバサやろうぜ
17 19/10/27(日)00:01:21 No.633874081
魔剣士っつったらやっぱエンチャでしょう
18 19/10/27(日)00:01:27 No.633874110
基本イザ杖で使うときは強い深みのソウルで転がせたあとに使うからね 方向転換できるからロリ先に闇の刃を置いておく
19 19/10/27(日)00:02:02 No.633874297
対人なら浮遊適当に浮かべてるだけでチョットツヨイオジサンだけどなんか耐性高いからな敵は
20 19/10/27(日)00:02:14 No.633874365
>呪術戦士とギンバサやろうぜ うちの呪術師はデモ斧振り回してるよ 戦技カッコいい
21 19/10/27(日)00:02:23 No.633874404
特大剣でフリーデちゃんに挑んでるんだけど勝てなくてツラい
22 19/10/27(日)00:02:50 No.633874534
>特大剣でフリーデちゃんに挑んでるんだけど勝てなくてツラい SL縛ってるんなら結構キツイかもしれんなぁ
23 19/10/27(日)00:03:18 No.633874702
体力に毎回40ぐらい持っていかれて複数の補正値活かすステフリが超きつい
24 19/10/27(日)00:03:26 No.633874740
>特大剣でフリーデちゃんに挑んでるんだけど勝てなくてツラい ケツ掘りと溜めR2でダウンハメ頑張れ
25 19/10/27(日)00:03:30 No.633874762
俺は刀マンで行くんだ!ってとこでフランベルジュ拾ってしまって早速揺らぐマン!
26 19/10/27(日)00:03:56 No.633874885
ボスではドーリス連発してますごめんね!
27 19/10/27(日)00:04:50 No.633875159
ボスで特大剣はあじディールぐらいしかやったことないや
28 19/10/27(日)00:05:19 No.633875303
3は特に呪術も魔法もどうやって戦ったらいいか見えてこなくて大楯ロンソに戻っちゃう
29 19/10/27(日)00:05:26 No.633875339
純戦士なら体力39は欲しい術師なら27でええよ
30 19/10/27(日)00:05:53 No.633875460
昔「」共とゲル爺やってた時は皆特大縛りとかやってたな……
31 19/10/27(日)00:06:07 No.633875526
奇跡は出血強いしロス大とかちょくちょくエグい火力の武器あるから強いよね
32 19/10/27(日)00:06:43 No.633875697
強いて言うなら純信じゃなくて理多少振ったほうが強い それこそ体なんて27でいいしな
33 19/10/27(日)00:07:13 No.633875844
奇跡はDLC2で一気に強化されたしね雷の矢はほんと強い
34 19/10/27(日)00:07:35 No.633875934
>ボスで特大剣はあじディールぐらいしかやったことないや 脳筋戦士で無名と特大剣でやったけど隙なさすぎて辛味 カンストだと無理だなって
35 19/10/27(日)00:07:40 No.633875949
片手で戦旗振りつつ雷の矢はマジでヤバい
36 19/10/27(日)00:07:56 No.633876021
生命力でなく体力に振りまくるのは何を背負う気なんだ
37 19/10/27(日)00:08:24 No.633876138
ゲールの致命狙いに行く「」とかもいたし魔境だ
38 19/10/27(日)00:08:51 No.633876294
アストラ大剣ならフリーデやハーフライト相手に有利で戦えるな 後だし突撃ツンツン派生するだけで起き攻め狙えるし
39 19/10/27(日)00:08:52 No.633876298
>ゲールの致命狙いに行く「」とかもいたし魔境だ 肝練りだのなんだの言われてたんだっけか第2以降 あまりにも懐かしすぎるなしかし
40 19/10/27(日)00:10:11 No.633876693
初プレイだが結局ブラボの聖剣にモーション似てるクレイモアに頼ってしまう。
41 19/10/27(日)00:10:28 No.633876792
>片手で戦旗振りつつ雷の矢はマジでヤバい シナジーもそうだけど戦旗自体も軽いしリーチあるし火力も盛れるしで強いよね
42 19/10/27(日)00:10:47 No.633876895
大槌系も楽しい…殴るの楽しい……
43 19/10/27(日)00:10:48 No.633876900
俺の闇術師はオーニクスブレードと湿った手鎌で万全ってわけよ
44 19/10/27(日)00:11:37 No.633877125
>初プレイだが結局ブラボの聖剣にモーション似てるクレイモアに頼ってしまう。 最初期マジで振り遅い存在するだけゴミだったけど随分切り抜き早くなったからなぁ大剣 まあ結構違うけどッーンとは
45 19/10/27(日)00:11:46 No.633877172
何か変わったビルドしてみたくなる
46 19/10/27(日)00:12:25 No.633877353
我が師我が導きのスモウハンマー…
47 19/10/27(日)00:12:37 No.633877402
>俺の闇術師はオーニクスブレードと湿った手鎌で万全ってわけよ 手鎌だけで戦ってそう
48 19/10/27(日)00:14:14 No.633877881
紙装甲が怖くて結局HP増やして火力下げてしまう そして道中は消費考えなきゃいけない魔術より直剣とか短刀ブンブンで済ませてしまう 違うんだ…俺がやりたかったのはこれじゃないんだ…
49 19/10/27(日)00:14:25 No.633877947
>手鎌だけで戦ってそう お肉ブレード大剣カテゴリーでリーチ最長だから色々使うぞ 深みのソウル系でロリ強要して両手R1から戦技エンチャチェインさせたり
50 19/10/27(日)00:14:29 No.633877972
>何か変わったビルドしてみたくなる 重い装備着こんで魔法の剣士プレイしよう 戦技で魔法の刃が出る奴もあるぞ
51 19/10/27(日)00:14:58 No.633878100
SL120まで上げていいならほとんど消費考えなくていいけどな
52 19/10/27(日)00:15:00 No.633878113
ボルドの大槌は序盤から取れて攻略でかなり強いけどエフェクトがウザすぎた
53 19/10/27(日)00:15:34 No.633878278
このゲームでしか出来ないってなると狂王はだいぶイカれてたなあれ
54 19/10/27(日)00:15:36 No.633878292
ゲール大剣でノーロックで敵側に戦技のバックステップした後すかさずロックして戦技二段目食らわせるの気持ち良い
55 19/10/27(日)00:15:37 No.633878296
ロス直があらゆる技量ビルドで仕事をする
56 19/10/27(日)00:15:42 No.633878316
>魔術が有利な場面ほぼないよね? 対人 結晶槍マンは悪意の塊
57 19/10/27(日)00:16:15 No.633878509
地鳴り岩石槌の戦技でおケツ掘ってくる人打ち上げるの楽しいよ
58 19/10/27(日)00:16:22 No.633878557
>ロス直があらゆる技量ビルドで仕事をする 見た目もカッコいいしな
59 19/10/27(日)00:16:39 No.633878634
最近はSL79以下で組むことが多いかな100~120帯と当たらないし 余裕ないから色々と考えて組むのが楽しい
60 19/10/27(日)00:16:49 No.633878681
運ビルド使ってみたけど亡者補正で普段使わない武器使えるし状態異常ドバドバ狙えて意外と悪くない感じだった 特に鴉人の鎌が思った以上に使い勝手がいい
61 19/10/27(日)00:17:37 No.633878903
>最近はSL79以下で組むことが多いかな これくらいだとだいぶ選択肢限られるな こんなンなっちゃうとやっぱ脳筋が明らかに強いんだよなぁ
62 19/10/27(日)00:18:43 No.633879221
レベル上げすぎるとくそ出待ち 下げすぎても初心者狩りにしかならんしいい感じのレベル帯はないものか
63 19/10/27(日)00:19:13 No.633879408
左側に武器装備してもほとんど使えないの辛い L2が武器ガードでダッシュ攻撃すら出来ないって…
64 19/10/27(日)00:19:35 No.633879538
120ぐらいかなあ俺は
65 19/10/27(日)00:19:51 No.633879634
宮崎が言ってたッーンにはないソウルならではの幅広い選択肢取れるってのは大体110超えるくらい振った先だとは思ってる
66 19/10/27(日)00:21:24 No.633880089
>左側に武器装備してもほとんど使えないの辛い >L2が武器ガードでダッシュ攻撃すら出来ないって… とりあえず直剣握らせとけば大体なんとかなる まあ盾の方が何倍も安定すんだけど
67 19/10/27(日)00:21:31 No.633880112
79くらいだと1とか2でも振り方迷って面白いね 100と違って指輪で選択肢広げられるのが新鮮
68 19/10/27(日)00:23:07 No.633880550
騎士や狩人の指輪は低レベル帯だと輝くよね
69 19/10/27(日)00:23:16 No.633880605
攻略用の黒騎士ウエポンにエクスカリバーも全部指輪使ったりするしなそのレベル帯
70 19/10/27(日)00:24:48 No.633881071
作ってみるか中レベル帯?くらいのビルド…
71 19/10/27(日)00:26:21 No.633881602
雷の槍があんななったのでジャベリンを槍代わりにぶん投げるぜ
72 19/10/27(日)00:26:27 No.633881629
久しぶりにやるか‥ってやるとグンダに叩き潰される
73 19/10/27(日)00:26:27 No.633881631
>左側に武器装備してもほとんど使えないの辛い >L2が武器ガードでダッシュ攻撃すら出来ないって… 対人だとパリィとか間合い分けにハルバード持ったりするけど攻略だと盾でいいからな…
74 19/10/27(日)00:28:33 No.633882233
鉄の体で剛体作って無理矢理に浄火叩き込むスタイルいいよね…
75 19/10/27(日)00:29:16 No.633882429
>久しぶりにやるか‥ってやるとボルドにラグビータックルされた
76 19/10/27(日)00:32:41 No.633883454
120で粗製戦士で色々やってたけどホストや白青はまだしも侵入は火力足りなさすぎて対複数戦はまず勝てねぇ!
77 19/10/27(日)00:33:29 No.633883689
鉄の体!浄化!岩吐き! こういうことする人は一人しか思い浮かばん
78 19/10/27(日)00:34:03 No.633883848
ボルドのハンマーが強くて筋力足りてから最後まで一本でいったな
79 19/10/27(日)00:35:44 No.633884372
ボルドハンマーを入り口にグレートメイスモーンレド槌と鈍器好きになっていってしまった
80 19/10/27(日)00:35:49 No.633884400
りゅうだんおのに雷剣エンチャしてブンブンするのきもちいいよ!
81 19/10/27(日)00:37:15 No.633884900
高レベルで無補正武器やって勝てるのは1だけだ
82 19/10/27(日)00:37:37 No.633885018
凍結がアプデで強化されたから初期だとネタ枠だったイルシール武器がガチになったんだよな 凍結通るボスなら凍結ダメだけで倒せるレベル
83 19/10/27(日)00:38:25 No.633885280
最近対人環境崩壊クラスのバグが見つかったと聞く
84 19/10/27(日)00:39:17 No.633885580
3は流行りの属性に対して粗製で着込むだけだと全然ダメージカット出来ないのが辛い
85 19/10/27(日)00:39:31 No.633885657
鎌の構えキャンセルよりヤバいの?
86 19/10/27(日)00:39:47 No.633885771
メイスとか凍結抜きでもマジで強いからなアレ 直剣は火で溶かすと更に効率上がる
87 19/10/27(日)00:40:43 No.633886074
攻略から対人にどのビルドでも使える万能なツヴァイヘンダーの強さよ 中型ボスまでなら踏み込みかち上げで強引に怯ませれるし
88 19/10/27(日)00:40:47 No.633886087
3から始めて火属性剣つえーってなったんだけど、1だと属性は出るのが遅い、2は信仰とか色々補正がかかるってんで序盤属性無双できるのは3だけだった…
89 19/10/27(日)00:41:20 No.633886270
特大剣バカスカ当ててる人の動画見ると感心する
90 19/10/27(日)00:41:22 No.633886283
大体一ヶ月前からやって今日漸く輪の都まできたよ あと鎌楽しい
91 19/10/27(日)00:41:54 No.633886466
1も2も序盤用の属性剣ちゃんと落ちてるからな… まあでもッーンくらいから火の通りがなんか異様に良くなったとかそういう
92 19/10/27(日)00:43:22 No.633886933
特大剣縛りは楽しいけどモーション覚えきってる相手じゃないときつい
93 19/10/27(日)00:43:45 No.633887043
特大武器当てられる人は誘い方が上手い 振らせて被せるこれに尽き申す
94 19/10/27(日)00:44:46 No.633887335
振り向きに判定置くとか色々テクあったんだよな そこら辺全部わかられてるとサブで揺らさないと勝てない
95 19/10/27(日)00:45:17 No.633887489
初期の煙特オンラインの頃が懐かしい 侵入したらどいつもこいつも皆煙特持ってやがる!