虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 後編が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/26(土)23:01:52 No.633853675

    後編が地上波でガンガンCM流されていてそんな人気作品だったのか…とちょっと驚いている

    1 19/10/26(土)23:02:47 No.633853984

    ハァイ ジョージー

    2 19/10/26(土)23:03:19 No.633854160

    地上波で映画見てる?

    3 19/10/26(土)23:04:02 No.633854377

    割と楽しみにしてるけど後編だけで170分は長すぎだろと思ってる

    4 19/10/26(土)23:04:34 No.633854559

    だってリメイク前も長いし…

    5 19/10/26(土)23:05:06 No.633854754

    原作が長い

    6 19/10/26(土)23:06:00 No.633855037

    元々長すぎるんだけどそれにしたって長い

    7 19/10/26(土)23:07:11 No.633855445

    大人編そんなにやることあったっけ…

    8 19/10/26(土)23:07:19 No.633855483

    実質三時間くらいか…

    9 19/10/26(土)23:07:44 No.633855619

    予告でジョージィが下水の中にいるだけでもう駄目

    10 19/10/26(土)23:08:22 No.633855809

    そんな長編作品だったの…

    11 19/10/26(土)23:08:32 No.633855870

    この間見たけど子供たちでも勝てるようにちょっと弱かったね あとピエロ形態より本当の姿の方がおぞましくて怖い

    12 19/10/26(土)23:08:39 No.633855907

    ブレードランナー2049より長いのか…

    13 19/10/26(土)23:08:56 No.633856003

    後編何するの?

    14 19/10/26(土)23:09:02 No.633856032

    昔のやつも後編見た事ないな

    15 19/10/26(土)23:10:13 No.633856411

    どこのサイトも前編のことしか書かれてないように思える

    16 19/10/26(土)23:11:11 No.633856693

    いつものやり取りが頭に浮かぶのがね…

    17 19/10/26(土)23:11:19 No.633856735

    ピエロ形態は当時ですら変な動きで迫ってくるシーンで劇場で笑いが起こってたので今はもう…

    18 19/10/26(土)23:11:23 No.633856757

    >この間見たけど子供たちでも勝てるようにちょっと弱かったね 精神攻撃特化なところがあるのと誰かの怖いものに変身したら別の子が殴ってくるし…

    19 19/10/26(土)23:11:42 No.633856862

    IT見た?

    20 19/10/26(土)23:11:48 No.633856891

    リメイク版じゃなくて続編やるんだ

    21 19/10/26(土)23:12:26 No.633857078

    >後編何するの? 27年の周期がきてまたデリーで子供の事件が起きたよ みんな約束通り集まろう

    22 19/10/26(土)23:12:35 No.633857124

    >後編何するの? 大人になったけどペニーワイズは死んでねぇ! だったら今度こそちゃんと始末するしかねぇだろ!

    23 19/10/26(土)23:12:36 No.633857134

    >IT見た? THAT/ザット見たわ

    24 19/10/26(土)23:12:41 No.633857162

    >リメイク版じゃなくて続編やるんだ リメイクの続編だよ

    25 19/10/26(土)23:12:42 No.633857166

    だってピエロはすっごく楽しそうに踊ってるだけで 子供たちのトラウマが基本ホラー要員だし…

    26 19/10/26(土)23:12:47 No.633857189

    ホラー映画歴代興行収入ナンバーワンのピエロだぞ

    27 19/10/26(土)23:12:52 No.633857221

    ドラゴンボールのBGMが流れるようになってしまった

    28 19/10/26(土)23:13:42 No.633857452

    (排水口に括り付けられる風船)

    29 19/10/26(土)23:13:51 No.633857512

    何なら台風の時恐ろしさを説いてくれるピエロさ

    30 19/10/26(土)23:14:00 No.633857548

    クソ親父の元から離れたのに結局はクソ親父に似たようなDV野郎と結婚してるベバリーちゃん

    31 19/10/26(土)23:14:04 No.633857573

    日本人的には恐怖の象徴というより笑いの象徴になってしまったピエロ

    32 19/10/26(土)23:15:10 No.633857890

    原作はジュブナイルものなんつでリメイク版のが正統派っちゃ正統派

    33 19/10/26(土)23:15:35 No.633858044

    >>IT見た? >THAT/ザット見たわ 感想としてはshitだよ

    34 19/10/26(土)23:15:40 No.633858069

    シックスセンスに負けたピエロ何て怖く無いぜ!!

    35 19/10/26(土)23:16:27 No.633858309

    >日本人的には恐怖の象徴というより笑いの象徴になってしまったピエロ そのノリで本編みて恐怖するオチ マジで怖いよ…

    36 19/10/26(土)23:16:37 No.633858363

    今日映画館で観た予告数分でわかるITみたいな奴 完璧エンタメ映画にしか見えんかったぞ

    37 19/10/26(土)23:16:59 No.633858495

    ピエロだけならリメイク版の方が怖く無いって言う

    38 19/10/26(土)23:17:22 No.633858620

    実際エンタメ映画でもあるぞ

    39 19/10/26(土)23:17:34 No.633858679

    一番どうでもよかったアイツが案の定死んでるぞ

    40 19/10/26(土)23:17:44 No.633858729

    >日本人的には恐怖の象徴というよりサメ映画の象徴になってしまったピエロ

    41 19/10/26(土)23:18:01 No.633858829

    一番怖いのは絵画のトラウマだけど 怖いってか攻撃方法が痛々しい

    42 19/10/26(土)23:18:02 No.633858831

    だってタイマン専用能力なのに子供の集団に喧嘩売ってボコられるのは笑うって

    43 19/10/26(土)23:18:09 No.633858864

    ドクタースリープも同じ月だからスティーブン・キング熱いな

    44 19/10/26(土)23:18:25 No.633858946

    ネタにされすぎだけど怖さはリメイクより圧倒的にスレ画の方が高いと思う

    45 19/10/26(土)23:18:53 No.633859100

    ネタにしてるのは本編見てない人だし

    46 19/10/26(土)23:19:02 No.633859145

    >後編だけで170分 なっが! 他の映画見るわ!

    47 19/10/26(土)23:19:08 No.633859180

    >そのノリで本編みて恐怖するオチ >マジで怖いよ… コンビニでDVDが安かったから買ったけど図書館地下とかテレビで殺人を煽るの怖すぎる…

    48 19/10/26(土)23:20:09 No.633859490

    リメイク前は見てないけどリメイク版は見たし…

    49 19/10/26(土)23:20:15 No.633859519

    >ドクタースリープも同じ月だからスティーブン・キング熱いな ペットセメタリーもやるみたいな噂あるね

    50 19/10/26(土)23:20:21 No.633859555

    子どもの時にスレ画みてめちゃくちゃ怖かったのでネタにしてたやつらが「本編観たけど怖いじゃねぇか!」って言ってるのみると少しスカッとする…

    51 19/10/26(土)23:20:32 No.633859607

    旧作は不気味でリメイクは暴力方面の怖い

    52 19/10/26(土)23:20:35 No.633859631

    ムショ入りしてるいじめっ子の死んだ子分に化けて脱獄手伝いに来るの怖すぎ

    53 19/10/26(土)23:21:06 No.633859814

    なんていうかホラー映画なの?

    54 19/10/26(土)23:21:31 No.633859956

    you float too!!

    55 19/10/26(土)23:21:53 No.633860072

    >ペットセメタリーもやるみたいな噂あるね ペットセメタリーは向こうじゃもう公開してて日本は来年1月だよ

    56 19/10/26(土)23:22:10 No.633860181

    ホラーの巨匠が書いてるんだからホラーよ トイレに虎がでてくるような話を書く人でもあるが

    57 19/10/26(土)23:22:11 No.633860187

    出だしから子供の腕一本もぐのは怖いけどそういう方向の怖さが売りじゃないだろお前はと思った前編

    58 19/10/26(土)23:22:40 No.633860358

    何度も言うがリメイク版はこのクソザコピエロより大人たちが恐ろしい

    59 19/10/26(土)23:22:54 No.633860433

    ダークタワーに出てきたのってお仲間?

    60 19/10/26(土)23:23:10 No.633860521

    そんな人気作だったのかと言われても 全米のホラー映画で歴代一位の人気作としか言いようがない

    61 19/10/26(土)23:23:15 No.633860546

    >子どもの時にスレ画みてめちゃくちゃ怖かったのでネタにしてたやつらが「本編観たけど怖いじゃねぇか!」って言ってるのみると少しスカッとする… 今はサメの歯とか言われてる牙が並んだ口のシーンとか大人になるまで見直せなかった…こわい…

    62 19/10/26(土)23:23:22 No.633860577

    奇声を上げながら近づいてくるペニーワイズで笑ってしまう もうまともに見れない

    63 19/10/26(土)23:23:57 No.633860769

    きみもおデブちゃんのおっぱいにナイフで落書きしよう!

    64 19/10/26(土)23:24:07 No.633860822

    事前に史上最強のホラー!みたいな宣伝されてたんで覚悟しまくって観たらそこまで怖くなかったよ正直… むしろジュブナイルものとして面白い映画じゃんってなった

    65 19/10/26(土)23:24:16 No.633860868

    本名ボブ・グレイというのはあまり知られてない

    66 19/10/26(土)23:24:21 No.633860891

    >何度も言うがリメイク版はこのクソザコピエロより大人たちが恐ろしい 俺は大人よりいじめっ子が恐ろしかった ヤバいよあのいじめっ子…

    67 19/10/26(土)23:24:28 No.633860923

    ホラー映画だけど青春要素のほうが強いかも 今度金ローでやるけどカットも凄そうだな

    68 19/10/26(土)23:24:32 No.633860943

    今日の映画の予告編で続編出てたけど予告の時点ですごいエンタメ感が出てた

    69 19/10/26(土)23:24:34 No.633860957

    昔のの正体は特撮がちょっと古すぎてね…

    70 19/10/26(土)23:25:28 No.633861236

    >事前に史上最強のホラー!みたいな宣伝されてたんで覚悟しまくって観たらそこまで怖くなかったよ正直… >むしろジュブナイルものとして面白い映画じゃんってなった 上にもあるけど原作はジュブナイルものとしての側面のが強いからね

    71 19/10/26(土)23:25:33 No.633861261

    >何度も言うがリメイク版はこのクソザコピエロより大人たちが恐ろしい ビリーの父親が執拗にジョージーをなかったことに使用とするとかマイクのお爺さんが変な説教するのって 怖いけどペニーワイズありきの話なんだろうかとも思う

    72 19/10/26(土)23:25:37 No.633861284

    いじめっ子が長座体前屈で吸い込まれるシーンいいよね

    73 19/10/26(土)23:25:48 No.633861333

    映画になってみると改めて原作でのパトリック・ホックステッターの掘り下げ必要ねぇな…となった

    74 19/10/26(土)23:25:55 No.633861364

    >むしろジュブナイルものとして面白い映画じゃんってなった 向こうで受けたのもストレンジャーシングスとかの影響なんでその認識で間違ってないよ ホラー映画だからとりあえず最恐とかは宣伝で使いやすいだけ

    75 19/10/26(土)23:26:02 No.633861395

    いじめっ子怖いと思ったらいくら勝手に銃使ってたとはいえ子供の足元にいきなり撃ち込む親父も怖い

    76 19/10/26(土)23:26:05 No.633861416

    また会えたねってラブロマンスみたいな煽りだな

    77 19/10/26(土)23:26:56 No.633861709

    ルーザーズクラブへようこそ!

    78 19/10/26(土)23:27:18 No.633861834

    ホラー映画も最後までずっと怖いのと途中からホラーの元凶潰しに行くのと二通りあるからね

    79 19/10/26(土)23:27:37 No.633861943

    >ビリーの父親が執拗にジョージーをなかったことに使用とするとかマイクのお爺さんが変な説教するのって >怖いけどペニーワイズありきの話なんだろうかとも思う デリーの街自体が呪われてる(ペニーワイズの巣)なのは大人たちの共通の認識であるから話題として避けようするんだ

    80 19/10/26(土)23:27:53 No.633862019

    >リメイク版じゃなくて続編やるんだ 元々オリジナル版が二部構成で二年前に一部のリメイクやって今回が二部のリメイク

    81 19/10/26(土)23:28:20 No.633862172

    あの街住民のヤバさが相当怖いよね

    82 19/10/26(土)23:28:21 No.633862179

    興味持ってアマプラで見ようと思ったら長すぎた

    83 19/10/26(土)23:28:23 No.633862182

    >いじめっ子が長座体前屈で吸い込まれるシーンいいよね 直に物理でいけるんだ…ってなった リメイクの未公開シーンだと不良が自分で喉かっさばくんだね…

    84 19/10/26(土)23:28:30 No.633862212

    >また会えたねってラブロマンスみたいな煽りだな 27年ぶりの再開だからな…

    85 19/10/26(土)23:28:43 No.633862288

    大人パートって大部分が子供の頃の思い出話と合間に挟まる怪奇現象みたいな感じじゃなかったか そんな長時間何やって繋ぐんだ

    86 19/10/26(土)23:28:50 No.633862328

    リングは最後まで怖い系だったな 3D以降のは知らない

    87 19/10/26(土)23:29:32 No.633862574

    >大人パートって大部分が子供の頃の思い出話と合間に挟まる怪奇現象みたいな感じじゃなかったか >そんな長時間何やって繋ぐんだ 大分変えてきそうな気がする

    88 19/10/26(土)23:29:47 No.633862653

    ITで長いと言ったらロードオブザリング第3部何て見てられないぞ 4時間40分あるんだ

    89 19/10/26(土)23:30:41 No.633863007

    原作が500ページ違い文庫本4冊分だからまともにやろうとしたら長くもなるよ

    90 19/10/26(土)23:30:49 No.633863070

    >あの街住民のヤバさが相当怖いよね なんというかあのピエロ居なくてもあの街住みたくねえ!

    91 19/10/26(土)23:30:49 No.633863073

    大人編でもペニーワイズの街を去れって牽制攻撃あったしそれを全員分やるんじゃない?

    92 19/10/26(土)23:31:15 No.633863207

    ダークタワーは二時間にまとめてあんな感じだったし…

    93 19/10/26(土)23:31:33 No.633863307

    170分はロードオブザリング一作目ぐらいだから短いな!

    94 19/10/26(土)23:31:34 No.633863310

    原作はこいつの影響で本来ただの田舎町のはずのデリーが不自然に発展した経緯と その過程で起きる悲惨な事故・事件の間奏掘り下げが不気味なんだけど 映画だと時間の関係上絶対削られちゃうから…

    95 19/10/26(土)23:32:30 No.633863640

    >原作が500ページ違い文庫本4冊分だからまともにやろうとしたら長くもなるよ 300ページかそこらのラノベをアニメ化したら三話四話くらいかかること思うとだいぶ圧縮してるな…

    96 19/10/26(土)23:32:31 No.633863645

    >原作はこいつの影響で本来ただの田舎町のはずのデリーが不自然に発展した経緯と >その過程で起きる悲惨な事故・事件の間奏掘り下げが不気味なんだけど 黒人への取り調べいいよね…

    97 19/10/26(土)23:32:41 No.633863709

    オリジナルの後編はペニーワイズがガン不利なむりげーだったけど リメイクはどうなるのだろうか

    98 19/10/26(土)23:32:53 No.633863773

    枯れ尾花で正体がわかるとワクワク感がなくなるのがなあ

    99 19/10/26(土)23:33:49 No.633864081

    ペニーワイズがいなきゃ街の発展もなかったからな 土建屋や中央官庁とつながって金引っ張って来て大きな顔してる田舎のフィクサー一族みたいなもんよ

    100 19/10/26(土)23:34:04 No.633864174

    亀が出てくるのか気になる

    101 19/10/26(土)23:34:14 No.633864233

    >170分はロードオブザリング一作目ぐらいだから短いな! そんなに長かったっけ…

    102 19/10/26(土)23:34:23 No.633864325

    映画しか見てないから知らなかったそんなの…

    103 19/10/26(土)23:35:10 No.633864664

    エディ……なめなめしてやろうか?

    104 19/10/26(土)23:36:04 No.633864974

    弟が死んでることを受け入れるシーンいいよね…

    105 19/10/26(土)23:36:36 No.633865237

    最終決戦どうするかはちょっと期待してる でもあそこは得体のしれないクソピエロ妖精の正体がわかるのがカタルシスかもしれない

    106 19/10/26(土)23:37:18 No.633865466

    >大人編そんなにやることあったっけ… 旧だと実は子どものころのトラウマは克服出来てないし ヘンリーも生きてる

    107 19/10/26(土)23:37:19 No.633865473

    >映画しか見てないから知らなかったそんなの… 因みに原作は映画みたいに子供・大人編って分かれてないでザッピング形式だよ

    108 19/10/26(土)23:38:18 No.633865889

    リメイク前のDVD借りたらいきなり大人編から始まって驚いた 今時あんな両面再生円盤あるんだな…

    109 19/10/26(土)23:38:22 No.633865918

    >最終決戦どうするかはちょっと期待してる >でもあそこは得体のしれないクソピエロ妖精の正体がわかるのがカタルシスかもしれない ショットガンで撃ったら死にそう

    110 19/10/26(土)23:39:51 No.633866497

    原作小説だとなんか女の子レイプもされてたよな

    111 19/10/26(土)23:40:36 No.633866775

    予告見た限りではそんなに元の内容と弄ってないみたいなんだよね 自殺してるのは確定だし デブと女が旧通り結ばれてラストは主人公と嫁が最後はシルバースプーン号で 終わるのかなあ

    112 19/10/26(土)23:40:47 No.633866900

    リメイク版は子供編だけでまず作ったのが良かったと思う まあ旧版見ただけで原作読んでないんだけども… 大人になってから子供のころを追憶するのいいよね スタンドバイミーとか

    113 19/10/26(土)23:41:43 No.633867269

    フォーチュンクッキーのシーンはやってほしい

    114 19/10/26(土)23:42:19 No.633867527

    リメイクでは死亡したヘンリーは蘇生しちゃうのかな

    115 19/10/26(土)23:42:58 No.633867810

    多分腹開いてモツ破壊は避けるんじゃねぇかなぁ リメイクであれされたら反応に困るし

    116 19/10/26(土)23:43:09 No.633867872

    ロードオブザリングは最終作がとうとう三時間超ノーカットは四時間だ

    117 19/10/26(土)23:43:27 No.633868037

    >弟が死んでることを受け入れるシーンいいよね… そうかあのタイミングだとまだ希望があるのか もう明らかに偽物だし殺せとしか思ってなかった

    118 19/10/26(土)23:44:24 No.633868420

    リメイクの方はホラーをやりすぎるとギャグになると言う例だよね

    119 19/10/26(土)23:44:28 No.633868441

    ビルってキング自身がモデルなんかなと思ったり

    120 19/10/26(土)23:44:45 No.633868558

    >そうかあのタイミングだとまだ希望があるのか >もう明らかに偽物だし殺せとしか思ってなかった あくまで行方不明だったからね…

    121 19/10/26(土)23:45:11 No.633868701

    リメイク最初の黒こげの群れ幻覚は黒んぼ酒場やるの!? と思ったらなんか違った

    122 19/10/26(土)23:46:08 No.633869056

    ビル…お前は最低だ、俺をこんなことに巻き込んだ挙げ句 今度はピエロを殺せという(チャキ…

    123 19/10/26(土)23:46:11 No.633869083

    リメイクも亀はカットかな まぁいらんと思うけど

    124 19/10/26(土)23:46:28 No.633869170

    >ビル…お前は最低だ、俺をこんなことに巻き込んだ挙げ句 >今度はピエロを殺せという(チャキ… ここ最高に熱いよね…

    125 19/10/26(土)23:47:16 No.633869392

    >リメイク最初の黒こげの群れ幻覚は黒んぼ酒場やるの!? >と思ったらなんか違った あれは工事のお菓子探しゲームの爆発の方だよね

    126 19/10/26(土)23:47:24 No.633869440

    スティーヴン・キングの代表作を映画化した2017年の大ヒット映画『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』 11月8日に日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」で地上波初放送決定! 地上波での放送に合わせて、全年齢向けに再編集された特別仕様だ。 ホラー映画興行収入ランキングの記録を塗り替え、全世界770億円超えの大ヒットを飛ばした本作を決して見逃すな! そしてその続編であり11月1日より全国公開される『IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。』は、『IT/イット』から27年後の出来事を描く第二章。 大人になったルーザーズ・クラブの面々が、再び子供が消え始めた故郷へと舞い戻る。

    127 19/10/26(土)23:48:20 No.633869727

    どうやらchapter2は3時間以上の長い映画になるようだ

    128 19/10/26(土)23:49:03 No.633870010

    >“それ”が見えたら、終わり。 この副題は久々にセンスないものを見たと思ったなあ

    129 19/10/26(土)23:49:09 No.633870053

    リメイク前のキスシーンは完全にギャグだけどリメイクするとしたらどうするんだろう…

    130 19/10/26(土)23:50:00 No.633870371

    原作では真っ先に童貞を卒業した喘息マンが旧だと童貞カミングアウトして死ぬ酷い末路になってたけど今度はどうなるかな…

    131 19/10/26(土)23:51:32 No.633870917

    全年齢向けってどこカットだろう… 乳首はやっぱダメかな

    132 19/10/26(土)23:51:49 No.633871038

    >全年齢向けってどこカットだろう… >乳首はやっぱダメかな おっぱいちゃんかい

    133 19/10/26(土)23:52:26 No.633871307

    グロいとこはカットじゃないかな そんなにグロいとこもなかった気もするが

    134 19/10/26(土)23:53:07 No.633871528

    冒頭から子供が腕食いちぎられるけど謎の光でガードするのかな

    135 19/10/26(土)23:53:30 No.633871658

    らい病患者の幻影に襲われる喘息マンとかカットの可能性あると思います

    136 19/10/26(土)23:54:46 No.633872046

    前半はねちっこく登場人物を描写しまくって! 最後はなんか疲れたのか微妙なオチになりがち! キングの小説なんてそれでいいんだよ…

    137 19/10/26(土)23:54:52 No.633872083

    ペットセマタリーやらドクタースリープやらやるけど大丈夫?キング激おこにならない?

    138 19/10/26(土)23:55:05 No.633872130

    滝から落ちるシーンはベヴァリー下着姿だけどどうすんだろ?

    139 19/10/26(土)23:55:21 No.633872211

    これの予告の後にハーレイクインがピエロはもう飽きたわ!とか言ってたのが面白かった

    140 19/10/26(土)23:55:29 No.633872252

    >滝から落ちるシーンはベヴァリー下着姿だけどどうすんだろ? >謎の光でガードするのかな

    141 19/10/26(土)23:55:37 No.633872295

    >これの予告の後にハーレイクインがピエロはもう飽きたわ!とか言ってたのが面白かった えっお前の旦那…ってなりましたよ俺は

    142 19/10/26(土)23:55:57 No.633872394

    >ペットセマタリーやらドクタースリープやらやるけど大丈夫?キング激おこにならない? リメイクITの影響でリメイクやりまくそうな気もする

    143 19/10/26(土)23:57:21 No.633872847

    ミザリーのリメイクはもしやるとしてもアニー役の人のサイコばばあ感を超えるのは無理だろうな

    144 19/10/26(土)23:57:26 No.633872872

    ミストをリメイクしてオチをもっとパワーアップさせよう

    145 19/10/26(土)23:57:27 No.633872887

    キングを怒らせるのはキューブリックレベルのパワーがなきゃ駄目だ

    146 19/10/26(土)23:57:51 No.633873008

    こないだやったばかりだけどダークタワーのリメイクというか作り直しやってくれ

    147 19/10/26(土)23:58:22 No.633873147

    ショーシャンクはあれがいいのでリメイクとかしなくていいよ

    148 19/10/26(土)23:58:27 No.633873177

    ええっ!?デビルトラック2020を!?

    149 19/10/26(土)23:59:09 No.633873391

    アンダーザドームを映画として二時間にまとめよう!

    150 19/10/26(土)23:59:42 No.633873555

    1408号室あたりはリメイクしやすいと思う

    151 19/10/27(日)00:00:44 No.633873897

    先生…ホテルボイラー爆発オチはないっすよ… 雪の迷路で凍死のほうがマシだと思うんすよ

    152 19/10/27(日)00:00:49 No.633873922

    アンダーザドームは冒頭の飛行機出られなかったぜ事件までに尺を30分ほど使う