虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/26(土)22:13:55 火はま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/26(土)22:13:55 No.633837782

火はまだです

1 19/10/26(土)22:14:43 No.633838048

ボッ

2 19/10/26(土)22:15:02 No.633838146

ギュ

3 19/10/26(土)22:15:40 No.633838337

イラつく女だ!

4 19/10/26(土)22:15:46 No.633838361

顔面がモミジになるまで殴ってやろうか

5 19/10/26(土)22:16:00 No.633838433

ムカつくババアだぜ!

6 19/10/26(土)22:16:13 No.633838491

ボッ

7 19/10/26(土)22:16:36 No.633838616

ギュ

8 19/10/26(土)22:16:43 No.633838650

ボッ

9 19/10/26(土)22:17:24 No.633838876

モミジって美味しいの?

10 19/10/26(土)22:17:25 No.633838885

なんなんだこの女…

11 19/10/26(土)22:17:31 No.633838927

ギュ

12 19/10/26(土)22:17:45 No.633839000

ボッ

13 19/10/26(土)22:17:57 No.633839081

ボッ

14 19/10/26(土)22:17:58 No.633839087

ギュ

15 19/10/26(土)22:17:58 No.633839090

>モミジって美味しいの? モミジって紅葉じゃないぞ?

16 19/10/26(土)22:18:03 No.633839115

見た目が気持ち悪いはそのままなのに一番なんなんだこのババア感ある

17 19/10/26(土)22:18:09 No.633839141

>なんなんだこの女… ボッ

18 19/10/26(土)22:18:26 No.633839249

ギュ

19 19/10/26(土)22:18:28 No.633839256

>モミジって美味しいの?(ボッ

20 19/10/26(土)22:19:21 No.633839530

ボボボッ

21 19/10/26(土)22:19:39 No.633839629

料理が下手なのと鷹の爪知らないのは仕方ないけど もみじは自分の意思で外してるからかな…

22 19/10/26(土)22:19:51 No.633839700

ギギギュ

23 19/10/26(土)22:20:00 No.633839750

レシピがあるけど作業工程が分からないから再現出来ないのは仕方ない レシピ通りに作らない上に書き換えるとか本当になんなんだ

24 19/10/26(土)22:22:35 No.633840593

>レシピ通りに作らない上に火をつけるとか本当になんなんだ

25 19/10/26(土)22:24:04 No.633841136

>モミジって紅葉じゃないぞ? いやそれは知ってるけど鳥の足先の部分って美味いのかなって

26 19/10/26(土)22:25:44 No.633841722

>いやそれは知ってるけど鳥の足先の部分って美味いのかなって そのままボリボリ食うんじゃないんだから

27 19/10/26(土)22:27:23 No.633842292

中華ではよく煮て食べるというが よく考えたら手羽先の先っぽの部分と似たようなもんだろう 骨と皮とコラーゲンばかりで

28 19/10/26(土)22:28:16 No.633842589

>いやそれは知ってるけど鳥の足先の部分って美味いのかなって 食べることもあるけど 画像の場合ゼラチンやうまあじを取るために使われるのよ(ボッ

29 19/10/26(土)22:28:41 No.633842738

火はまだです

30 19/10/26(土)22:28:45 No.633842760

鉄鍋のジャンでモミジの入った春巻き作ってたな 鶏じゃなくてアヒルの足だったが

31 19/10/26(土)22:32:24 No.633844042

ダメだ こういうコラに弱いんだ俺は…(ボッ

32 19/10/26(土)22:32:27 No.633844062

コラーゲンとか鳥出汁とかになるのかそう聞くと美味そうだな、ありがと(ギュ

33 19/10/26(土)22:36:33 No.633845428

材料勝手に削ってどうしてレシピにしたがって作ってるのに再現できないの はないよさすがに頭がどうかしてる

34 19/10/26(土)22:37:02 No.633845572

>いやそれは知ってるけど鳥の足先の部分って美味いのかなって 食うもんじゃなくて出汁を取るもんだぞ 豚骨って旨いのって聞いてるようなもんだ(ボッ

35 19/10/26(土)22:38:39 No.633846077

>材料勝手に削ってどうしてレシピにしたがって作ってるのに再現できないの はないよさすがに頭がどうかしてる 料理下手なやつは本当にそういう事するからなぁ(ギュ

36 19/10/26(土)22:38:43 No.633846107

具として出すわけねーだろ!!(ギュ

37 19/10/26(土)22:38:51 No.633846159

ちなみにスレ画の鷹の爪はトウガラシではなくカメノテを指してる

38 19/10/26(土)22:40:25 No.633846697

だしに使う材料って出汁取った後捨てるって考えたら勿体ない感じするよね(ボロン

39 19/10/26(土)22:42:04 No.633847248

> 19/10/26(土)22:40:25 No.633846697 del + だしに使う材料って出汁取った後捨てるって考えたら勿体ない感じするよね 食えない部分利用できるから得なんじゃないかな

40 19/10/26(土)22:42:23 No.633847359

地元の一地方ではモミジ食うらしいが機会がなかった

41 19/10/26(土)22:43:07 No.633847593

いつも疑問に思うけどどうしてレシピ通りに作らないんだろう

42 19/10/26(土)22:43:23 No.633847693

だって気持ち悪いから

43 19/10/26(土)22:44:24 No.633848033

なんか調べたら大分の日田市ってところではモミジを煮ても食べるみたいだな(ボッ

44 19/10/26(土)22:44:30 No.633848056

>だしに使う材料って出汁取った後捨てるって考えたら勿体ない感じするよね(ボロン 鰹節とか昆布とかは佃煮みたいにするといいかも(ヌプッ

45 19/10/26(土)22:47:24 No.633849040

>レシピがあるけど作業工程が分からないから再現出来ないのは仕方ない >レシピ通りに作らない上に書き換えるとか本当になんなんだ 料理以前に教育の問題な気がします

46 19/10/26(土)22:47:52 No.633849204

料理できない人はレシピという概念を理解できていない可能性がある(ギュ

47 19/10/26(土)22:48:53 No.633849523

料理で顕著だけど下手な人全般がよくやるやつだよね 効果あるのかよくわかんないから省く!再現できない!なんで!みたいなの

48 19/10/26(土)22:49:05 No.633849597

しかしこれのレシピの鷹の爪は解読難易度高くね(ボッ

49 19/10/26(土)22:49:55 No.633849855

相変わらずムカつくババアだ!

50 19/10/26(土)22:50:23 No.633850003

アレンジはあくまで基本ができていて どういうものを作りたいか頭の中にしっかりイメージできていないときつい

51 19/10/26(土)22:53:12 No.633850941

ギュ

52 19/10/26(土)22:53:44 No.633851118

>宮崎県ではよく煮て食べるというが

53 19/10/26(土)22:54:29 No.633851358

火はまだです(ギュ

54 19/10/26(土)22:55:02 No.633851546

ただのガラなら別に足使う意味も無さそうだな

55 19/10/26(土)22:55:12 No.633851606

スレ画って単行本に収録されてる?

56 19/10/26(土)22:55:14 No.633851614

ボボボッ

57 19/10/26(土)22:55:23 No.633851663

お菓子作りで砂糖の量が多過ぎる気がするから減らすとか 材料集めるの面倒だから似たもので代用とか そこらへんならやりそう

58 19/10/26(土)22:56:21 No.633851980

どうしても食えないものとか以外はレシピ通りに作らないと怖くて仕方ないぞ俺

59 19/10/26(土)22:58:07 No.633852529

ある程度会話が通じてることが逆に恐怖を感じるババア

60 19/10/26(土)22:59:36 No.633853008

驕ってるなはコラじゃないんだよね・・・

61 19/10/26(土)23:02:06 No.633853764

この感じずっと忘れていた…ボッ

62 19/10/26(土)23:03:05 No.633854099

ボボボッ ギュギュギュッ

63 19/10/26(土)23:03:55 No.633854347

頭に煮凝りでも詰まってんのか

64 19/10/26(土)23:03:59 No.633854366

>お菓子作りで砂糖の量が多過ぎる気がするから減らすとか >材料集めるの面倒だから似たもので代用とか >そこらへんならやりそう お菓子作りで砂糖やバターを多すぎない…?って減らすとお菓子は砂糖とバターで出来ているってのがよくわかる ボッ

65 19/10/26(土)23:04:17 No.633854466

軍鶏の身と骨入れてるみたいだし とりだしは寄与してるんだから モミジの有無がそこまで関わるかなぁと

66 19/10/26(土)23:04:42 No.633854602

>お菓子作りで砂糖の量が多過ぎる気がするから減らすとか まぁこれは舌で覚えないうちは仕方ない気もする 何も知らなければマジで?って感想出るし

67 19/10/26(土)23:04:46 No.633854627

コラ前はもうちょっとまともなんだろ…?

68 19/10/26(土)23:05:37 No.633854910

>コラ前はもうちょっとまともなんだろ…? 点火消火以外の部分はコラではないんじゃよ

69 19/10/26(土)23:05:55 No.633855009

再現を目指してるのにアレンジかましてるのは 控えめに言ってキチガイ

70 19/10/26(土)23:09:07 No.633856055

パウンドケーキやカトルカールはレシピの由来なんぞ投げ捨てて砂糖とバターを増量すると美味しくなるぞ

71 19/10/26(土)23:09:54 No.633856291

>点火消火以外の部分はコラではないんじゃよ 軍鶏を使ってるのか 驕ってるな もそのままなの!?

72 19/10/26(土)23:10:23 No.633856466

>しかしこれのレシピの鷹の爪は解読難易度高くね(ボッ 他人に読まれたら秘伝部分筒抜けになるからある程度暗号化はするんじゃない コラじゃなくても元の時点で嫁がこれなら詳しく描くの漏洩しそうで怖いし

73 19/10/26(土)23:10:45 No.633856571

家庭料理もできないだろうになんでプロのレシピを再現できると思った(ギュ

74 19/10/26(土)23:12:20 No.633857055

>軍鶏を使ってるのか 驕ってるな >もそのままなの!? 左様 ただ味を求めて良いもん使ってるなと原価率的に商売っ気のなさを褒めるくらいのニュアンス

↑Top