これで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/26(土)21:22:49 No.633819816
これで作ろう
1 19/10/26(土)21:23:42 No.633820156
コーイチさんは実際にやったから…
2 19/10/26(土)21:24:22 3kcpHBys No.633820396
いろんなマテリアル使って結局箱組みと積層が一番加工しやすいと気づいた
3 19/10/26(土)21:24:41 No.633820533
0.5貼り合わせの方が加工しやすいよりっくん
4 19/10/26(土)21:25:06 No.633820673
難易度めっちゃ高い事するなおい…?
5 19/10/26(土)21:25:22 No.633820787
そうだりっくん プラバンさえあればどんなものだって作れちゃうんだ!
6 19/10/26(土)21:25:39 No.633820910
3Dプリンタみたいなのがある世界なのに
7 19/10/26(土)21:26:00 No.633821033
バンダイ製のプラバンってないの?
8 19/10/26(土)21:26:25 No.633821196
タミヤ製品だからスキャン出来ないものになるよ
9 19/10/26(土)21:26:48 No.633821335
>3Dプリンタみたいなのがある世界なのに 射出成形って事は金型があるんだよね…? ビーダマン的な超凄いマシーンなのかな
10 19/10/26(土)21:27:02 No.633821436
どうしてキャラクター商品を売るのがお仕事のバンダイがそんなただの素材を売らなきゃいけないのです?
11 19/10/26(土)21:27:12 No.633821491
ボンボン読者はみんなこれが出来るって聞いた
12 19/10/26(土)21:27:32 No.633821635
タミヤは運営にダメよされない
13 19/10/26(土)21:28:16 No.633821917
>バンダイ製のプラバンってないの? ない コレクションステージとかいうよくわからないプラの塊から切り出してもいいけど
14 19/10/26(土)21:28:26 No.633821988
パテなどで
15 19/10/26(土)21:28:49 No.633822127
>タミヤは運営にダメよされない 逆にミニ四駆のコンデレでもこれ明らかにガンダム…なマシン作って出しても突き返されたりしないからな…
16 19/10/26(土)21:29:02 No.633822203
うおおおおおお!!バキュームフォーム!!
17 19/10/26(土)21:29:05 No.633822219
まあ「」ランみたいなアナーキストと比べたら素材ぐらいなら
18 19/10/26(土)21:29:27 No.633822345
>パテなどで ウェーブのパテは大丈夫か?
19 19/10/26(土)21:30:03 No.633822553
M.S.Gくらいは使用させてくれんか…
20 19/10/26(土)21:30:35 No.633822737
こんだけキットが揃ってる中で板をチョイスするのはちょっと狂人
21 19/10/26(土)21:31:43 No.633823132
コトブキヤはゆるされない
22 19/10/26(土)21:32:05 No.633823277
受付の人が居ないGBNではアウトなプラモはどうやって破壊されるんだろう
23 19/10/26(土)21:32:34 No.633823425
>どうしてキャラクター商品を売るのがお仕事のバンダイがそんなただの素材を売らなきゃいけないのです? KPSのプラ材売ってくれ
24 19/10/26(土)21:32:39 No.633823454
ゲームのあれは好きなパーツ作れるんじゃなくてあくまでもゲーム内でドロップした設計図使って現物もらってるだけだから
25 19/10/26(土)21:33:20 No.633823688
>受付の人が居ないGBNではアウトなプラモはどうやって破壊されるんだろう スキャナーの底が開いてボッシュートされるとかかな
26 19/10/26(土)21:33:49 No.633823898
ガンダムブレイカーも作中世界ではあんな感じでパーツ貰えるシステムなのかなって
27 19/10/26(土)21:34:27 No.633824131
>>受付の人が居ないGBNではアウトなプラモはどうやって破壊されるんだろう >スキャナーの底が開いてボッシュートされるとかかな (プラスチックのインゴットになって出てくる)
28 19/10/26(土)21:34:42 No.633824232
>M.S.Gくらいは使用させてくれんか… 変に許可出したら絶対9割ブキヤ製品で公式大会出してくるやついるから…
29 19/10/26(土)21:35:15 No.633824404
>M.S.Gくらいは使用させてくれんか… 使いづらいビルダーズパーツHDを使いなさい
30 19/10/26(土)21:36:04 No.633824725
ヒゲおじさんよりかはマシかもな
31 19/10/26(土)21:38:36 No.633825652
1ミリだけはキツイ
32 19/10/26(土)21:39:23 No.633826024
縦長のサイズで厚みの違うのが複数入ってるあのセットいいよね
33 19/10/26(土)21:40:08 No.633826288
コンテストで他社製品OKにしたら審査員の裁量でガンダムじゃない作品外さないといけなくなるからな グレーゾーンが巻き添え食らったりして文句も出てくるだろう
34 19/10/26(土)21:40:23 No.633826404
パテなどで
35 19/10/26(土)21:41:33 No.633826785
えっ!プラ板からサラちゃんとのお子さんを!?
36 19/10/26(土)21:42:02 No.633826950
プラ板がないなら既に作ったガンプラのランナーを溶かして使えばいいじゃん
37 19/10/26(土)21:42:50 No.633827262
ところでこのセイラマスオの作例なんですけど
38 19/10/26(土)21:44:17 No.633827778
>いろんなマテリアル使って結局箱組みと積層が一番加工しやすいと気づいた 形の想像のしやすさと乾燥待つ必要ないところが強いな 重くなるけど
39 19/10/26(土)21:45:04 No.633828058
>ところでこのセイラマスオの作例なんですけど ランナータグでプラ板代用してるのすごいのかケチなのかよく分からねえ
40 19/10/26(土)21:45:30 No.633828234
プラ板で雑に形にするとめちゃめちゃ重くて肉抜きって大切なんだなって思う
41 19/10/26(土)21:46:13 No.633828487
あの世界一応ガンプラ以外にもそういうゲームあるので
42 19/10/26(土)21:47:55 No.633829151
こういうところにプラモ屋さんとしての心意気を感じる田宮
43 19/10/26(土)21:48:45 No.633829484
書き込みをした人によって削除されました
44 19/10/26(土)21:49:58 No.633829899
>(プラスチックのインゴットになって出てくる) 発想がjun
45 19/10/26(土)21:52:18 No.633830752
エアブラシとかいろんな工具でりっくんもタミヤにはお世話になってるだろうから
46 19/10/26(土)21:54:36 No.633831524
あまったランナーとプラ板使ってしょぼいドラゴン殺しやサンライトハートを作った経験がある「」は多いはず
47 19/10/26(土)21:54:57 No.633831638
>ところでこのセイラマスオの作例なんですけど あの人の作例GBNにぶち込んだら能力値補正がめっちゃ付与されそうだよね
48 19/10/26(土)21:55:29 No.633831822
バンダイさんはキャラクター商売だからそんな各種工具の製造とかマテリアルまで用意してないし… 全部バンダイ縛りになったら色はガンプラマーカー使うにしても接着剤で詰むし…
49 19/10/26(土)21:56:33 No.633832155
>あの人の作例GBNにぶち込んだら能力値補正がめっちゃ付与されそうだよね マスオ作例はマスオってだけでGBNだろうがGPDだろうがプラフスキーだろうが みんなめっちゃ高性能に反映されるに決まってるだろ …むむむ式ガンダムはどうなっちゃうんだろう
50 19/10/26(土)21:57:49 No.633832554
MSG禁止するならビルダーズパーツ手軽に買えるようにしてくださいよ! 田舎じゃ存在すら見たことないんですよ!
51 19/10/26(土)21:58:45 No.633832864
30MMパーツはセーフですか?
52 19/10/26(土)21:59:41 No.633833170
バンダイバルキリーのスーパーパックはアウト?
53 19/10/26(土)22:00:13 No.633833360
su3393498.jpg
54 19/10/26(土)22:01:34 No.633833820
木片!?
55 19/10/26(土)22:02:20 No.633834077
>su3393498.jpg このときはお父さんの時計の部品使ってないのか
56 19/10/26(土)22:09:31 No.633836354
>>ところでこのセイラマスオの作例なんですけど >ランナータグでプラ板代用してるのすごいのかケチなのかよく分からねえ サフ吹かないし場合によっては成型色ママとかやるから成型色と同じ色のプラ板やプラ棒が必要なんだ だからランナータグ削るしランナーはプラ棒にする