19/10/26(土)21:00:38 img高齢... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/26(土)21:00:38 No.633811656
img高齢化が進むとどうなるの?
1 19/10/26(土)21:00:53 No.633811737
ネタの鮮度がやばくなる
2 19/10/26(土)21:01:21 No.633811888
同じ内容のスレッドを何度も立ててしまう
3 19/10/26(土)21:02:05 No.633812149
高齢の荒らしが朝方から活発になる
4 19/10/26(土)21:02:16 No.633812212
SNSを敵視する傾向が強くなる
5 19/10/26(土)21:02:43 No.633812368
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!を引用してしまう
6 19/10/26(土)21:03:10 No.633812523
imgでまさはるしだす
7 19/10/26(土)21:03:27 No.633812623
どこでも漏らすようになる
8 19/10/26(土)21:03:31 No.633812649
ウンコネタが増える
9 19/10/26(土)21:03:41 No.633812696
壺エミュがうpだてできない
10 19/10/26(土)21:04:25 No.633812947
うんこネタがあるあるネタ枠に
11 19/10/26(土)21:04:29 No.633812963
誤字脱字が増える
12 19/10/26(土)21:04:40 No.633813035
今と大して変わらない…
13 19/10/26(土)21:05:18 No.633813269
もう高齢化が進んでいるからな…
14 19/10/26(土)21:06:17 No.633813633
imgとmayを間違える
15 19/10/26(土)21:06:32 No.633813751
二次元裏やすらぎ 二次元裏ひまわり 二次元裏こもれび
16 19/10/26(土)21:06:50 No.633813913
長文が読めなくなる
17 19/10/26(土)21:07:20 No.633814098
すぐに盗まれた!とか言い出す
18 19/10/26(土)21:08:25 No.633814523
他の「」になする
19 19/10/26(土)21:08:36 No.633814585
話が長くなる
20 19/10/26(土)21:09:20 No.633814850
多分二十年経ってもまだ幸四郎さんのスクでスレが立ってると思う
21 19/10/26(土)21:09:29 No.633814918
自分のレスなのを忘れて返信する
22 19/10/26(土)21:09:38 No.633814967
二十年ぐらい前でも最近扱いする
23 19/10/26(土)21:09:59 No.633815108
自分のレスがどれだったか聞く
24 19/10/26(土)21:10:40 No.633815376
就活スレを荒らし出す
25 19/10/26(土)21:10:53 No.633815471
句読点が、多くなると、思います。
26 19/10/26(土)21:11:21 No.633815660
若者delが横行する
27 19/10/26(土)21:14:11 No.633816726
高齢化が進んで次第に人口が減れば歌舞伎役者や仏像の話もすることがなくなって平和になるな
28 19/10/26(土)21:14:44 No.633816907
シワシワの手と一緒にクレジットカードの画像がアップされる
29 19/10/26(土)21:15:11 No.633817096
スレ内で話題がループする
30 19/10/26(土)21:15:34 No.633817250
レスの字が小さすぎて読めない
31 19/10/26(土)21:16:50 No.633817709
今と変わらないじゃないですかやだー
32 19/10/26(土)21:17:05 No.633817805
高齢化高齢化言ってるけど実際はソシャゲと実況で大幅に人口増えてるから平均はどんどん下がってると思ってる まぁおじいちゃんの「」は高齢化してる事にしたいのかなとも思ってる
33 19/10/26(土)21:17:37 No.633817993
大人ぶりたい子供ほどおっさん自称する
34 19/10/26(土)21:19:37 No.633818712
たまに思うけどソシャゲやってんのもおじさん多くね
35 19/10/26(土)21:19:42 No.633818746
現状でも世代間ギャップはものすごく感じる
36 19/10/26(土)21:20:08 No.633818893
まあその…自称高校生とか大学生の子も結構居るからね… 種が初ガンダムって世代もめっちゃ多いし…
37 19/10/26(土)21:20:08 No.633818898
声優の名前を間違える
38 19/10/26(土)21:20:52 No.633819127
毎年就活スレが伸びてるのに何が高齢化だよ
39 19/10/26(土)21:20:56 No.633819159
高齢になったらもうキーボードすらめんどくさいよね
40 19/10/26(土)21:21:37 No.633819370
なんてレスしようとしたのか思い出せない
41 19/10/26(土)21:22:01 No.633819512
>毎年就活スレが伸びてるのに何が高齢化だよ でもセンター試験の日に結果どうだった?ってスッドレが立たないし…
42 19/10/26(土)21:23:12 No.633819967
>でもセンター試験の日に結果どうだった?ってスッドレが立たないし… 残念ながら
43 19/10/26(土)21:23:58 No.633820265
シワシワの腕にはめられた腕時計の画像でスレ立てする
44 19/10/26(土)21:30:11 No.633822596
終活スレが立つ
45 19/10/26(土)21:30:29 No.633822710
平均年齢はガンガン下がっていってる気がするな 悪いことじゃないけど
46 19/10/26(土)21:32:05 No.633823276
補聴器スレが立つ
47 19/10/26(土)21:33:35 No.633823800
おじいちゃんスレ立てならさっきしたばかりでしょ?
48 19/10/26(土)21:35:32 No.633824495
>補聴器スレが立つ うわあリアルでキツイ
49 19/10/26(土)21:38:10 No.633825494
一番賑わうはずの深夜帯がまったく人がいなくなる
50 19/10/26(土)21:39:23 No.633826030
逆に朝がめちゃくちゃ早い
51 19/10/26(土)21:39:51 No.633826184
おはよう日本の実況スレが立つ
52 19/10/26(土)21:42:40 No.633827194
壷のエミュが若い子に理解できなくなる
53 19/10/26(土)21:43:04 No.633827343
生命保険スレとか今でも伸びそう
54 19/10/26(土)21:43:50 No.633827612
病気とか健康系のスレが伸びそう
55 19/10/26(土)21:43:59 No.633827676
おはよう!時代劇の実況スレが立つ
56 19/10/26(土)21:44:25 No.633827822
墓買った!
57 19/10/26(土)21:44:28 No.633827834
患った病気の重さでマウント合戦をする
58 19/10/26(土)21:44:44 No.633827934
妹→姪→孫になるのかな…
59 19/10/26(土)21:45:28 No.633828216
次じいちゃんいうたらきれるで
60 19/10/26(土)21:45:56 No.633828382
孫ってかわいいの?みたいなスレ
61 19/10/26(土)21:47:32 No.633828986
ウンコネタが増える
62 19/10/26(土)21:50:09 No.633829971
手が動かせず音声入力になる
63 19/10/26(土)21:51:02 No.633830292
ハズキルーペの話題がケツじゃなくて実用性に
64 19/10/26(土)21:55:02 No.633831669
>孫ってかわいいの?みたいなスレ 絶対id合戦になってる
65 19/10/26(土)21:56:47 No.633832235
最近のアニメってつまんねーよな、みたいなスレ