19/10/26(土)19:45:16 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/26(土)19:45:16 No.633786745
https://news.livedoor.com/article/detail/17288609/ 戦場はフィールドからコンビニサンドイッチへ…
1 19/10/26(土)19:46:37 No.633787155
満喫してるなあ 開幕からずっと日本にいる人もいるんだろうな
2 19/10/26(土)19:48:22 No.633787680
寿司体験だのダルマ落としだの砂風呂だのフクロウカフェだのめっちゃ満喫してて和む
3 19/10/26(土)19:48:53 No.633787842
フクロウカフェはよくて猫カフェはだめなの
4 19/10/26(土)19:49:17 No.633787956
して猫カフェは行けたんですかね
5 19/10/26(土)19:50:05 No.633788234
もうここまで来たら優勝したら行けるとかでいいんじゃない?
6 19/10/26(土)19:51:28 No.633788662
関連にBBCがランチパックを取り上げたとか書いててダメだった
7 19/10/26(土)19:51:47 No.633788777
こういう話題大好き
8 19/10/26(土)19:52:37 No.633789031
セブンのカレーパンは美味いからな…
9 19/10/26(土)19:53:57 No.633789433
ランチパックはうまいからな…
10 19/10/26(土)19:54:00 No.633789450
異国へ来たことを満喫してるな
11 19/10/26(土)19:54:00 No.633789455
ランチパックは満場一致らしいな
12 19/10/26(土)19:54:27 No.633789601
記者の方かよ!
13 19/10/26(土)19:54:49 No.633789699
今だとセブンのコンビーフサンドが一番だよ
14 19/10/26(土)19:55:53 No.633790009
ランチパックは無限に食えるからな…
15 19/10/26(土)19:56:47 No.633790265
まあ初のアジア開催だしエキゾチックに感じるよね
16 19/10/26(土)19:57:04 [スナックサンド] No.633790354
>ランチパックは無限に食えるからな… あの!
17 19/10/26(土)19:57:31 No.633790480
ランチパックのハムマヨは最強だからな
18 19/10/26(土)19:58:40 No.633790832
コンビニに猫を置けばいいのでは
19 19/10/26(土)19:58:47 No.633790874
フライドチキン野郎が開き直りすぎる…
20 19/10/26(土)19:58:49 No.633790882
日本に来て食生活が合わずに帰っていくっていうのあんまりないんだよね 他のアジアだと結構あるんだけど
21 19/10/26(土)19:58:50 No.633790893
ラガーマンなら1ヶ月あれば全メニュー制覇できそうだな…
22 19/10/26(土)19:58:52 No.633790903
そろそろ猫カフェ行けたかどうか調べろマスメディアども
23 19/10/26(土)19:59:44 No.633791160
>日本に来て食生活が合わずに帰っていくっていうのあんまりないんだよね >他のアジアだと結構あるんだけど 最悪母国の味を楽しめるくらいには飯屋が色々あるからな……
24 19/10/26(土)20:00:05 No.633791244
センセーショナルな味わいらしい https://the-ans.jp/rugby-world-cup/87760/
25 19/10/26(土)20:00:24 No.633791352
ランチパックの粒入りピーナッツうめえよね
26 19/10/26(土)20:01:50 No.633791756
やっぱりおにぎりは選ばないのか
27 19/10/26(土)20:01:57 No.633791785
月単位での滞在になるからこういうコンビニ飯に触れる機会も多くなるということかな
28 19/10/26(土)20:01:58 No.633791792
以前テレビの企画で東京で何カ国の料理が食えるか?で調べたら100カ国以上の料理店を見つけてたな
29 19/10/26(土)20:02:14 No.633791869
ランチパックの何がそんなに刺さったんだ
30 19/10/26(土)20:02:41 No.633792013
見た目はひどいってそんなひどくはないよね…
31 19/10/26(土)20:02:48 No.633792054
>ランチパックの粒入りピーナッツうめえよね 最近のピーナッツクリーム入ってるパン香ばしさと触感たまらん
32 19/10/26(土)20:02:49 No.633792058
ラブラブサンドだろ?
33 19/10/26(土)20:03:07 No.633792138
>以前テレビの企画で東京で何カ国の料理が食えるか?で調べたら100カ国以上の料理店を見つけてたな でもまぁそこは日本最大の都市だからロンドンとか、ニューヨークでやってもそのくらいは見つかるんじゃね?
34 19/10/26(土)20:03:11 No.633792168
即位の儀を取材に来たフィンランドだかのマスコミがおにぎりめっちゃ食ってたし…
35 19/10/26(土)20:03:17 No.633792206
飯がうまいとそれだけで満足できるところはある
36 19/10/26(土)20:03:17 No.633792207
お菓子議論もして欲しい
37 19/10/26(土)20:03:31 No.633792273
そりゃまーサンドイッチ発祥の地だし… 外国でサンドイッチがこんな形にされてたら驚くのでは
38 19/10/26(土)20:03:45 No.633792347
ヤマザキは世界進出するチャンスなのでは?
39 19/10/26(土)20:03:57 No.633792415
ランチパックもたまご派ですよ俺は
40 19/10/26(土)20:04:16 No.633792501
ナイススティック食ってほしい
41 19/10/26(土)20:04:25 No.633792545
ランチパックのツナマヨは王道だから仕方ない
42 19/10/26(土)20:04:37 No.633792608
>ランチパックの何がそんなに刺さったんだ 報道陣向けの作業スペースに軽食として用意されてた みんな食うから流行った
43 19/10/26(土)20:04:46 No.633792660
>見た目はひどいってそんなひどくはないよね… 向こうからしたら耳無しパンはゲテモノなんだ
44 19/10/26(土)20:05:01 No.633792728
https://twitter.com/seanny202/status/1187619368605061121 勝手にワールドカップ公式サンドイッチを作り出しててダメだった
45 19/10/26(土)20:05:10 No.633792769
ランチパックはプレス用にヤマザキが提供したらこれはマーマイトだな…ってなんかウケた
46 19/10/26(土)20:05:12 No.633792778
デンマークじんにチーズデンマークを ロシアじんにシベリアを食べて感想を言ってもらいたい
47 19/10/26(土)20:05:21 No.633792816
案外コンビニサンドイッチって外国人観光客が手に取って話題にしてんだよな
48 19/10/26(土)20:05:43 No.633792914
公式がクソ動画作るから誰かが公式サンドイッチ作ってもいいんだ
49 19/10/26(土)20:05:43 No.633792916
コラボでマーマイトあじやハギス入りのを作るべき
50 19/10/26(土)20:05:58 No.633793009
昔のコンビニ飯は酷いもんだったけど2010年に入ってからは特に不満はない いやセブンの上底は不満だ美味しくなってリニューアルって言って量減るのは不満だ
51 19/10/26(土)20:05:58 No.633793010
>勝手にワールドカップ公式サンドイッチを作り出しててダメだった あー、これセブンのサンドイッチに揚げ鶏挟んでんのか
52 19/10/26(土)20:06:06 No.633793057
>勝手にワールドカップ公式サンドイッチを作り出しててダメだった うまそう
53 19/10/26(土)20:06:15 No.633793100
各国から人が集まると面白いことが起きるんだなぁ…
54 19/10/26(土)20:06:18 No.633793122
>投稿では「どういうわけか分からないけど、これがあっという間にメディアラウンジの絶賛の逸品になった。ピーナッツバターサンドイッチ。うん、マーマイトだな…」と説明。 褒めてなくない…?
55 19/10/26(土)20:06:23 No.633793152
>https://twitter.com/seanny202/status/1187619368605061121 >勝手にワールドカップ公式サンドイッチを作り出しててダメだった よし明日の朝はこれだな…
56 19/10/26(土)20:07:03 No.633793338
イギリス人に日本のフィッシュアンドチップスを評価してもらいたい
57 19/10/26(土)20:07:33 No.633793450
実は本場の人たちもパンの耳食わないで済むならその方が良いという人は少なくないらしい カッコわるいからあまり公言できないそうな
58 19/10/26(土)20:08:02 No.633793602
>お菓子議論もして欲しい 外人記者にきのこたけのこ食べ比べて投票してほしい
59 19/10/26(土)20:08:03 No.633793603
>実は本場の人たちもパンの耳食わないで済むならその方が良いという人は少なくないらしい >カッコわるいからあまり公言できないそうな 焼き鮭の皮を食う食わない問題みたいな感じか
60 19/10/26(土)20:08:13 No.633793671
イタリアじんがナポリタンを食べて意外とうめーじゃねーか!ってなってたのはなんかの漫画で見たな
61 19/10/26(土)20:08:40 No.633793825
あの…その…猫カフェ…
62 19/10/26(土)20:08:42 No.633793839
>イタリアじんがナポリタンを食べて意外とうめーじゃねーか!ってなってたのはなんかの漫画で見たな 日本人から見たカリフォルニアロールみたいなもんかしら
63 19/10/26(土)20:08:44 No.633793853
イングランドの6番は猫カフェに行けるのかどうかに注目が集まります
64 19/10/26(土)20:09:13 No.633793989
>でもまぁそこは日本最大の都市だからロンドンとか、ニューヨークでやってもそのくらいは見つかるんじゃね? オリンピックを見にロンドン行ったけどそこまでたくさんの国の料理が食べられる街では無かったよ そんでパリが一番多いってガイドさんが言ってた
65 19/10/26(土)20:09:18 No.633794011
>外人記者にきのこたけのこ食べ比べて投票してほしい 第三次世界大戦やめろ
66 19/10/26(土)20:09:29 No.633794061
>あの…その…猫カフェ… あと一試合あるから頑張ろうね
67 19/10/26(土)20:09:38 No.633794108
>元イングランド代表のポール・グレイソン氏が「これは芸術品ですよ」とおもむろに取り出したのは純白の正方形。ヤマザキの「ランチパック」だった。 >「信じようが信じまいが、これはイギリスの一般的なパンには見えません。耳なしのツナサンドイッチです。見た目は酷いものですが、味わいはファンタスティックです」 ほめてるかなあこれ…
68 19/10/26(土)20:10:13 No.633794280
コンビニサンドとかどこでも買えるし旅行先で外人に高値で売り付けたらいいしのぎになりそう
69 19/10/26(土)20:10:34 No.633794396
日本のパンは柔らかすぎるので口に合わない人は多い 特にイギリスじん フランスじんはフランスパン食ってるくせにあんまり拒否感ないとかどうとか クールジャパンだったかな?
70 19/10/26(土)20:10:40 No.633794423
日本満喫したいからまたホスト国を日本にしてくれ!って海外からの声が多い
71 19/10/26(土)20:10:42 No.633794435
BSのラグビー再放送の実況かと思ったら全然関係なかった
72 19/10/26(土)20:10:44 No.633794442
>あの…その…猫カフェ… だめだ
73 19/10/26(土)20:10:50 No.633794488
「」は猫カフェ選手好き過ぎない?
74 19/10/26(土)20:10:53 No.633794508
GAIJINが選ぶポテトチップ投票もちょっと楽しそう
75 19/10/26(土)20:10:56 No.633794531
コンビニのサンドイッチにフライドチキン挟むって発想が無かったわ
76 19/10/26(土)20:11:37 No.633794779
>コンビニのサンドイッチにフライドチキン挟むって発想が無かったわ でも間違いなく美味いよな…
77 19/10/26(土)20:11:55 No.633794868
>コンビニのサンドイッチにフライドチキン挟むって発想が無かったわ たまごサンドに挟むと美味しいよ
78 19/10/26(土)20:12:04 No.633794903
ローソンかどっかでフライドチキンを挟んで食べる用のパンズを売ってた覚えが
79 19/10/26(土)20:12:13 No.633794945
猫カフェおじさんはチームメイトが誰一人として賛同してくれないのがおいしい
80 19/10/26(土)20:12:27 No.633795015
>ほめてるかなあこれ… 持ち上げつつ貶したり貶しつつ持ち上げたりするので実に面倒臭い…
81 19/10/26(土)20:12:31 No.633795046
>たまごサンドに挟むと美味しいよ チキン南蛮みたいな…
82 19/10/26(土)20:12:36 No.633795080
「」はぬだからな…
83 19/10/26(土)20:12:36 No.633795084
1人くらい一緒に行ってやれよ!
84 19/10/26(土)20:12:41 No.633795114
>ローソンかどっかでフライドチキンを挟んで食べる用のパンズを売ってた覚えが Lチキバンズだね あれ買うとレジでマヨネーズかタルタルソースも貰える うまい
85 19/10/26(土)20:12:44 No.633795139
>でも間違いなく美味いよな… 不味くなる要素が皆無だからな…寧ろ試してみたくなる
86 19/10/26(土)20:12:46 No.633795160
おにぎりも食べて!
87 19/10/26(土)20:12:48 No.633795175
>猫カフェおじさんはチームメイトが誰一人として賛同してくれないのがおいしい 別のチームの選手が彼女と行ってるのもおいしい
88 19/10/26(土)20:12:56 No.633795218
>ほめてるかなあこれ… えげれす人が素直に褒めるとは思わないし…
89 19/10/26(土)20:13:00 No.633795235
英国人に素直な称賛を期待するな
90 19/10/26(土)20:13:14 No.633795315
記者の胃袋を攻略することで後は勝手に宣伝してくれるのだ…
91 19/10/26(土)20:13:20 No.633795351
>猫カフェおじさんはチームメイトが誰一人として賛同してくれないのがおいしい 裏で同僚フクロウカフェに行ってて吹く
92 19/10/26(土)20:13:21 No.633795356
そもそもイギリス人の舌も信用ならない
93 19/10/26(土)20:13:26 No.633795382
>1人くらい一緒に行ってやれよ! フクロウカフェ行くわ
94 19/10/26(土)20:13:28 No.633795395
ヤマザキという日本の食を牛耳るメガコーポいいよね…
95 19/10/26(土)20:13:37 No.633795447
>おにぎりも食べて! がいこくじん的には海苔はどうなんです?
96 19/10/26(土)20:13:37 No.633795449
>フクロウカフェはよくて猫カフェはだめなの 動物と触れ合うラガーメンがどんどん出てくる su3393310.jpg
97 19/10/26(土)20:14:02 No.633795592
コンビニおにぎりも評判良かったって記事をみた
98 19/10/26(土)20:14:04 No.633795605
>動物と触れ合うラガーメンがどんどん出てくる >su3393310.jpg なんてパワーだ…
99 19/10/26(土)20:14:10 No.633795630
>su3393310.jpg これほんと好き
100 19/10/26(土)20:14:11 No.633795640
いぎりすじんパンの耳大好きなの?
101 19/10/26(土)20:14:12 No.633795645
そりゃ素直に耳なしサンドイッチ褒めたら 自分とこの耳ありサンドイッチをディスちゃうしな
102 19/10/26(土)20:14:16 No.633795669
>別のチームの選手が彼女と行ってるのもおいしい これで思い出したけど国際試合で家族帯同させても良いよな日本も
103 19/10/26(土)20:14:52 No.633795860
カリー「みんなで神社にいこう!」 同僚「いいねぇ」 カリー「みんなで猫カフェと猫島行こう!!」 同僚「一人で行け」
104 19/10/26(土)20:15:00 No.633795900
てかひとりで猫カフェ行けばいいんじゃねぇかな!
105 19/10/26(土)20:15:03 No.633795918
海藻はアイルランドやスコットランドの方では食べるそうだから 向こうの人ならさほど抵抗は無いのかも
106 19/10/26(土)20:15:06 No.633795938
イギリス人は何かを褒めるときでもなんか罵倒を混ぜたがるからややこしい
107 19/10/26(土)20:15:15 No.633795984
「」みたいなことしてるなこの記者達
108 19/10/26(土)20:15:16 No.633795996
>猫カフェおじさんはチームメイトが誰一人として賛同してくれないのがおいしい 本当は猫島に行きたかったけど妥協したのに…
109 19/10/26(土)20:15:50 No.633796173
ピーナッツバター入りのランチパックが謎の評価を受けていたな
110 19/10/26(土)20:16:01 No.633796233
一人で行動する許可は出ないんだろう
111 19/10/26(土)20:16:18 No.633796337
日本のパンはフランスパンからしてなんか甘くて柔く感じるそうだから 主食として食うにはなんか甘ったるいが間食目的なら良いようだ
112 19/10/26(土)20:16:24 No.633796365
トムカリーくんはまだ21歳なんだぞ…
113 19/10/26(土)20:16:24 No.633796366
>てかひとりで猫カフェ行けばいいんじゃねぇかな! 一人は寂しいし…
114 19/10/26(土)20:16:26 No.633796370
>センセーショナルな味わいらしい 耳なしのサンドイッチは見た目が酷い扱いなんだな ちょっと意外
115 19/10/26(土)20:16:38 No.633796431
>ピーナッツバター入りのランチパックが謎の評価を受けていたな 故郷のマーマイトを思い出す味だからだっけ
116 19/10/26(土)20:16:42 No.633796449
ラグビーの代表チームなら餃子の王将で10万円食べられそうだ
117 19/10/26(土)20:16:43 No.633796459
そもそも日本のピーナッツバターは世界的にもオンリーワンの代物だから
118 19/10/26(土)20:17:05 No.633796575
>なかには「サンドイッチじゃないけど、セブンイレブンのカレーパン」との返信があると、セブンイレブン推しのマロニー氏は知らなかったのか「待てよ? なんだって? ワクワクするな」と興味津々。 ダメだった
119 19/10/26(土)20:17:06 No.633796581
トムかりーさんて今日かなり活躍してなかった?
120 19/10/26(土)20:17:29 No.633796710
あめりかじんのピーナッツバター愛は凄いから他のGAIJINの間でもピーナッツバターの愛好者は多いのかもしれない
121 19/10/26(土)20:17:36 No.633796742
>コンビニのサンドイッチにフライドチキン挟むって発想が無かったわ 親子丼ならぬ親子サンドか
122 19/10/26(土)20:17:37 No.633796752
ランチパック世界狙えるな
123 19/10/26(土)20:17:47 No.633796812
>トムかりーさんて今日かなり活躍してなかった? はい
124 19/10/26(土)20:18:12 No.633796983
親子サンドやりたくなってきたな…
125 19/10/26(土)20:18:43 No.633797168
> 記事では「何人かのアイルランドチームのパートナーたちが応援のため日本に渡っており、ファンたちは今週末に魅力的な援軍を得た」と報じており、その一人がSHコナー・マレーの彼女のジョアンナ・クーパーだという。 >モデル、インフルエンサーで交際1年以上になり、アイルランドの大きな試合のほとんどのビッグマッチを観戦していると紹介。「この非常に魅力的なブロンド女性は、今週序盤に東京へ渡った」とし、マレーとともに寿司店、猫カフェなどを楽しんだことをレポートした。 アイルランドの選手が猫カフェ行ったんならまあイングランドみたいなもんだろ…
126 19/10/26(土)20:18:48 No.633797203
どこをどうひっくり返してもピーナッツバターがマーマイトの味とは思えん 舌壊れてんのかイギリスじん
127 19/10/26(土)20:19:30 No.633797406
見た目的には海苔の佃煮が一番近いと思うマーマイト
128 19/10/26(土)20:19:32 No.633797419
日本のは厳密にはピーナッツバターじゃないしな 普通はあんな甘くない
129 19/10/26(土)20:19:34 No.633797432
>そもそも日本のピーナッツバターは世界的にもオンリーワンの代物だから 業務スーパーで外国のピーナッツバター買って食べると全然違うなこれってなるよね
130 19/10/26(土)20:19:37 No.633797450
>そもそも日本のピーナッツバターは世界的にもオンリーワンの代物だから そうなの!? アメリカ人とかすげえ食ってるイメージなのに
131 19/10/26(土)20:19:42 No.633797478
>はい 行ってやれよもう…
132 19/10/26(土)20:19:50 No.633797534
>どこをどうひっくり返してもピーナッツバターがマーマイトの味とは思えん そのものの味って事じゃなくて思い出したくらいのニュアンスでしょ
133 19/10/26(土)20:20:25 No.633797733
>舌壊れてんのかイギリスじん はい
134 19/10/26(土)20:20:36 No.633797790
本来のピーナッツバターは甘くないらしい
135 19/10/26(土)20:20:43 No.633797845
ピーナツバターに限らず日本人向けの味付けになってるものは多いので… あまあじ足したりケチャップかけたり醤油かけたり
136 19/10/26(土)20:20:49 No.633797882
良いものかどうかはともかくアメリカのピーナッツバターはもっと油っこいし甘くない
137 19/10/26(土)20:20:53 No.633797915
ピーナッツバターっててっきり甘いやつと甘くないやつ食い分けてると思ってたけど 甘くないほうが圧倒的に普通なのか
138 19/10/26(土)20:20:58 No.633797937
ピーナッツクリームって感じだろうか日本のは
139 19/10/26(土)20:21:24 No.633798090
日本のお茶を飲んで「甘くない!?」ってなるのか
140 19/10/26(土)20:21:34 No.633798147
アメリカの輸入品で食ったけど本当に甘くなかったわピーナッツバター お菓子とか作る分には丁度いいけど
141 19/10/26(土)20:21:50 No.633798220
>ピーナッツクリームって感じだろうか日本のは なんか納得した
142 19/10/26(土)20:22:02 No.633798291
基本的には甘くなくてピーナッツの粒入りか粒無しで好みが別れる感じ
143 19/10/26(土)20:22:40 No.633798497
かりいさんも彼女と行けばいいじゃん!
144 19/10/26(土)20:22:46 No.633798524
そもそもマーマイトを食べたことが無いから実際の判別が出来ない
145 19/10/26(土)20:24:24 No.633799054
千葉を讃えよ
146 19/10/26(土)20:24:37 No.633799126
ランチパックってなんとなくディストピア飯っぽさがある
147 19/10/26(土)20:24:48 No.633799192
し…しんでる…
148 19/10/26(土)20:25:14 No.633799319
焼き鳥も評論して欲しい
149 19/10/26(土)20:25:26 No.633799389
ランチパックのピーナッツバターも単品で売ってるピーナッツバターより甘さ控えめな気がする 甘いピーナッツバター大好き
150 19/10/26(土)20:27:08 No.633799978
>焼き鳥も評論して欲しい 日本代表なるわ
151 19/10/26(土)20:27:31 No.633800110
ちゃんと猫カフェの値段事前に調べてる...
152 19/10/26(土)20:27:41 No.633800189
ホイップピーナッツクリームは許されるのだろうか
153 19/10/26(土)20:28:00 No.633800292
甘くないピーナッツバターはカレーの隠し味にちょうどいい
154 19/10/26(土)20:28:42 No.633800531
>甘くないピーナッツバターは担々麺の隠し味にちょうどいい
155 19/10/26(土)20:29:02 No.633800639
>>焼き鳥も評論して欲しい >日本代表なるわ 東大阪のトモさん来たな…
156 19/10/26(土)20:29:24 No.633800774
ラーメンはどうなんかな 定番すぎて話に上がらんかな
157 19/10/26(土)20:29:50 No.633800948
日本人は塩取りすぎて言われるくらいだし世界的にもあまあじしょっぱあじなんだろうか
158 19/10/26(土)20:29:53 No.633800963
焼き鳥食べたら日本代表になっちゃうからな…
159 19/10/26(土)20:30:02 No.633801023
ランチパックのピーナッツバターってちょっと塩気ある奴だっけ マーマイト彷彿とするのもなんとなくわかるかも
160 19/10/26(土)20:30:08 No.633801054
トンコツ カエダマ
161 19/10/26(土)20:30:11 No.633801082
>ラーメンはどうなんかな >定番すぎて話に上がらんかな 外国人は豚骨ぐらいしか食わないイメージ
162 19/10/26(土)20:30:12 No.633801092
中華食材にもあったよね滑らかに擂り潰したピーナッツ
163 19/10/26(土)20:31:17 No.633801445
定番を外れて居酒屋の焼き魚ランキングとかやってくれねえかな
164 19/10/26(土)20:32:15 No.633801790
各国代表に孤独のグルメを見せよう
165 19/10/26(土)20:32:24 No.633801836
>外国人は豚骨ぐらいしか食わないイメージ キアヌ・リーブスは…
166 19/10/26(土)20:33:22 No.633802119
日本の記者はランチパック置いてあったらもっといいもの出せよって怒りそう
167 19/10/26(土)20:33:27 No.633802146
野球の外国人助っ人も中国人観光客も豚骨ラーメン食うからな…
168 19/10/26(土)20:34:00 No.633802335
キアヌは二郎を野菜マシマシで頼むほどだからな
169 19/10/26(土)20:34:00 No.633802340
GAIJIN記者でビールのつまみランキングやってくれ
170 19/10/26(土)20:34:13 No.633802406
醤油や味噌は試しにくいか
171 19/10/26(土)20:34:18 No.633802426
豚骨はなんというかグローバルな味だからな…
172 19/10/26(土)20:34:51 No.633802617
一風堂とか海外展開してるのもある
173 19/10/26(土)20:35:15 No.633802757
アメリカで人気のラーメン屋が日本上陸ってウリのラーメン屋入った際には薄い味に感じたな 薄味風の実際は濃い味のラーメンじゃなくて薄い味
174 19/10/26(土)20:35:25 No.633802797
su3393349.jpg
175 19/10/26(土)20:35:30 No.633802823
YOUでしゃきしゃきレタス好きだって人いたけど記者たちにも人気あんのかなあ
176 19/10/26(土)20:35:53 No.633802949
フクロウカフェの人うさぎカフェも行ってて駄目だった su3393346.jpg
177 19/10/26(土)20:35:56 No.633802961
外国人で醤油ラーメンを頼む奴は相当な通 それくらいトンコツしか食べない
178 19/10/26(土)20:36:07 No.633803034
>su3393349.jpg ALL欲
179 19/10/26(土)20:36:33 No.633803194
コンビニおにぎりはこの間の宮中儀式で取材に来てたGAIJINが食ってみんな気に入ってたって例のフィンランド大使が
180 19/10/26(土)20:37:01 No.633803390
>豚骨はなんというかグローバルな味だからな… ユダヤの人とイスラムの人がけおりだしそうな発言はおやめ
181 19/10/26(土)20:37:05 No.633803406
ほんとなんで寿司海外で流行ったんだろうなぁ 醤油につけて食べる生魚って一番受け入れられなさそうなのに
182 19/10/26(土)20:37:27 No.633803545
>ほんとなんで寿司海外で流行ったんだろうなぁ サーモンの力
183 19/10/26(土)20:37:28 No.633803554
>トンコツ >カエダマ HC来たな…
184 19/10/26(土)20:37:35 No.633803609
SUSHIはヘルシーだからね
185 19/10/26(土)20:37:40 No.633803642
大会スポンサーというわけでもないのに報道を手篭めにして ニュースで宣伝までさせるヤマザキパンはかなりのやり手では?
186 19/10/26(土)20:38:34 No.633803964
海外のSUSHIはたいていサラダとサーモンの巻き寿司だからな
187 19/10/26(土)20:39:08 No.633804139
>フクロウカフェの人うさぎカフェも行ってて駄目だった うさぎも持ち上げるなんてラグビー選手はすごいな…
188 19/10/26(土)20:39:44 No.633804356
れっきとした日本人だけどカリフォルニアロールは普通に美味しいと思う
189 19/10/26(土)20:39:53 No.633804405
スナックサンドは発売がランチパックより先なのに永遠の2番手だな…
190 19/10/26(土)20:39:57 No.633804421
>フクロウカフェの人うさぎカフェも行ってて駄目だった だ 猫 行
191 19/10/26(土)20:40:31 No.633804624
>ほんとなんで寿司海外で流行ったんだろうなぁ >醤油につけて食べる生魚って一番受け入れられなさそうなのに わけのわからない日本食健康ムーブ 炭水化物と生魚の組み合わせがなぜかヘルシー!健康食!って持て囃された
192 19/10/26(土)20:40:37 No.633804653
>ほんとなんで寿司海外で流行ったんだろうなぁ アメリカの寿司はワサビを沢山つける方が人気が有るとのこと つまり判り易い刺激が有るものが売れる
193 19/10/26(土)20:40:51 No.633804733
>フクロウカフェの人うさぎカフェも行ってて駄目だった >su3393346.jpg ウサギを軽々と持ち上げるラグビー選手
194 19/10/26(土)20:41:01 No.633804776
>れっきとした日本人だけどカリフォルニアロールは普通に美味しいと思う あれ考案者は日本人だからね
195 19/10/26(土)20:41:11 No.633804842
誰かいたなワサビにドハマリしたサッカーの監督
196 19/10/26(土)20:41:25 No.633804902
カリーさんは日本のネットで話題になってること知ってるんだろうか
197 19/10/26(土)20:43:17 No.633805498
お外に出た料理なんて上手くローカライズしたもん勝ちだからな…
198 19/10/26(土)20:43:19 No.633805505
ワサビ人気なのはちょっと意外
199 19/10/26(土)20:43:21 No.633805522
日本食=健康食って言う認識は浸透しているらしく中には日本食だからとラーメン食べてダイエットする国もあるそうです