19/10/26(土)18:41:22 ラグビ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/26(土)18:41:22 No.633767077
ラグビーがきっかけで飲んでみたけどこれ美味しいね
1 19/10/26(土)18:42:45 No.633767467
美味いというか無難というか 伊達に定番商品じゃないよ
2 19/10/26(土)18:43:23 No.633767647
>美味いというか無難というか なんだこいつ
3 19/10/26(土)18:45:03 No.633768163
いや 俺くらい飲み慣れてるとそういう言葉が出ちゃうわけよ
4 19/10/26(土)18:45:38 No.633768332
死ね
5 19/10/26(土)18:45:52 No.633768398
別人だろ
6 19/10/26(土)18:46:23 No.633768558
基本的人権の一つ
7 19/10/26(土)18:46:42 No.633768669
水みたいなビール大好き
8 19/10/26(土)18:46:51 No.633768717
世界中で売っててありがたい
9 19/10/26(土)18:47:04 No.633768782
一度は言ってみたい台詞
10 19/10/26(土)18:47:44 No.633768987
イギリス行った時一番美味かったビール
11 19/10/26(土)18:48:03 No.633769085
うまい
12 19/10/26(土)18:48:27 No.633769209
僕にとって新鮮みがないことが、プレミアムビールの証だと思う。
13 19/10/26(土)18:48:38 No.633769266
海外大手ピルスナーが日本と比べて特別ものすごく美味いというわけではない でもまあ美味い
14 19/10/26(土)18:48:42 No.633769285
まぁこういうのもたまにはいいよね
15 19/10/26(土)18:49:09 No.633769415
瓶で飲むのもいい…
16 19/10/26(土)18:49:31 No.633769517
書き込みをした人によって削除されました
17 19/10/26(土)18:49:35 No.633769543
ドイツのビールだと思ってたらオランダの会社だった時の衝撃
18 19/10/26(土)18:50:10 No.633769723
>ドイツのビールだと思ってたらオランダの会社だった時の衝撃 マジか
19 19/10/26(土)18:50:13 No.633769741
>僕にとって新鮮みがないことが、プレミアムビールの証だと思う。 あいつ
20 19/10/26(土)18:50:39 No.633769895
各国で味が少し違うらしいから飲み比べしてみたい
21 19/10/26(土)18:51:04 No.633770023
>美味いというか無難というか >伊達に定番商品じゃないよ 一行目が余計すぎる…普段の人生もこういう損して生きてるんだろうな
22 19/10/26(土)18:52:47 No.633770547
バドワイザーの名前の由来であるブドバー美味しゅうございました
23 19/10/26(土)18:53:48 No.633770857
日本のはハイネケンキリンで去年は100万円の赤字なので今年は今までが馬鹿みたいに持ち直す気がする
24 19/10/26(土)18:54:48 No.633771142
値段的にもあえてこれを選ぶ意味ってなかなかないからなぁ
25 19/10/26(土)18:55:38 No.633771403
一瞬カールスバーグと間違えてぬか喜びさせられるやつ
26 19/10/26(土)18:56:32 No.633771672
>値段的にもあえてこれを選ぶ意味ってなかなかないからなぁ 国産化の上でライセンス料取られてるしね
27 19/10/26(土)18:57:37 No.633772013
ビールといったらドイツですが ビールの銘柄が一番多いのはベルギー ビール生産量が一番多いのは中国 ビールの消費量が一番多いのも中国 国民1人あたりの消費量はチェコ
28 19/10/26(土)18:57:51 No.633772089
ハイネケンは横浜工場なんだな
29 19/10/26(土)18:58:18 No.633772238
>瓶で飲むのもいい… 普段は絶対グラスに注ぐんだけどラグビー見ながらなら瓶でラッパ飲みが良い
30 19/10/26(土)19:00:58 No.633773161
各国で一番売れてる「大衆ラガー」が知りたいな
31 19/10/26(土)19:02:15 No.633773549
ラガーだったりエールだったりよくわからない 俺は雰囲気でビールを飲んでいる
32 19/10/26(土)19:05:34 No.633774578
第三のビールがあるのは知ってるけど第一と第二のビールはなんなんだとか思いながら飲んでる
33 19/10/26(土)19:06:37 No.633774868
>第三のビールがあるのは知ってるけど第一と第二のビールはなんなんだとか思いながら飲んでる 第一のビールが本当のビールで第二は発泡酒で第三のビールはバイオエタノールの穀類割りだ
34 19/10/26(土)19:07:20 No.633775085
1.本来のビール 2.発泡酒 3.リキュール(発泡性)①
35 19/10/26(土)19:07:28 No.633775121
上面発酵と下面発酵?
36 19/10/26(土)19:08:44 No.633775510
>上面発酵と下面発酵? それはエールかラガーかの話だよ
37 19/10/26(土)19:09:04 No.633775613
俺は金麦の糖質オフ好きだぜ 軽いし低カロリーでたくさん飲めるぜ
38 19/10/26(土)19:09:09 No.633775641
ビールも沼は深いからな... デュベルとかシメイにも手を出してほしい
39 19/10/26(土)19:09:41 No.633775800
ビンで飲みたいビール
40 19/10/26(土)19:10:29 No.633776033
瓶で飲むならコロナが好き
41 19/10/26(土)19:10:43 No.633776094
前に日本のメーカーが出してるビールはピルスナーという種類らしいと聞いて ぴるすでなーなビール…?とアルコール回った脳みそに浮かんだ そのあとトイレでふと我に返って疲れてるんだなってその時思ったよ
42 19/10/26(土)19:11:02 No.633776190
この前台湾で飲んだビールがヒューガルデンみたいな味がした おいしかった
43 19/10/26(土)19:11:13 No.633776243
自然発酵ビールを飲むのです…
44 19/10/26(土)19:11:35 No.633776343
>前に日本のメーカーが出してるビールはピルスナーという種類らしいと聞いて >ぴるすでなーなビール…?とアルコール回った脳みそに浮かんだ >そのあとトイレでふと我に返って疲れてるんだなってその時思ったよ ケオビールがあるんですけお…
45 19/10/26(土)19:11:51 No.633776426
本場のビールだから美味いかというとそんなでもなかったりする そして日本のビールは世界的にみてもかなり高レベルだったりする
46 19/10/26(土)19:11:52 No.633776437
>前に日本のメーカーが出してるビールはピルスナーという種類らしいと聞いて >ぴるすでなーなビール…?とアルコール回った脳みそに浮かんだ >そのあとトイレでふと我に返って疲れてるんだなってその時思ったよ http://www.kyobare.co.jp/keo008.php
47 19/10/26(土)19:12:22 No.633776583
勝利記念でイングランドのビール…って入手性があまり高くないね
48 19/10/26(土)19:15:06 No.633777434
イギリス人もこれ飲んでる印象がある
49 19/10/26(土)19:16:39 No.633777909
コンビニやスーパーで売ってる瓶缶のハイネケンよりレストランとかで飲める樽生のハイネケンの方が美味しい気がする なんか味違うよね?
50 19/10/26(土)19:17:09 No.633778047
コンビニ行くとこれとバドワイザーがいつも並んでる
51 19/10/26(土)19:17:32 No.633778153
それは単純に鮮度や保管環境じゃねえかな
52 19/10/26(土)19:18:22 No.633778403
樽は大概うまいからな
53 19/10/26(土)19:18:52 No.633778533
ケオぴるすなーの話してるな?
54 19/10/26(土)19:19:09 No.633778608
あんま日本だとイギリスのビールって置いてない気がするな お隣の国のだけど上1/3くらいイギリスだしギネスでも飲もうや
55 19/10/26(土)19:19:26 No.633778685
これとハートランド飲みやすくて好き
56 19/10/26(土)19:19:37 No.633778736
元々外国のビールとしてはバドワイザーの次の知名度というか とりあえずサッカーチャンピオンズリーグで見たわな感じになる
57 19/10/26(土)19:19:59 No.633778851
>イギリス人もこれ飲んでる印象がある 自分もギネスは飲むけどあれはアイルランドだっけ? イングランド人とか何飲んでるか全くしらない…
58 19/10/26(土)19:20:14 No.633778919
>勝利記念でイングランドのビール…って入手性があまり高くないね バスペールエールなら割とどこでもあるのでは?って思ったけど去年アサヒが取り扱いやめたんだったか…
59 19/10/26(土)19:20:29 No.633778986
あいるらんどじんにアイルランドってイギリスだろって言うと怒られるらしいな
60 19/10/26(土)19:20:30 No.633778990
ハートランドって海外の酒だと思ってたらキリンじゃんこれ…ってなった
61 19/10/26(土)19:20:30 No.633778991
バドと双璧のシャバシャバビール 量飲めていいよね お金かかるけど
62 19/10/26(土)19:20:37 No.633779024
フラーズESBなら時々見るかな
63 19/10/26(土)19:21:24 No.633779218
ハートランドは洋食に合う
64 19/10/26(土)19:21:40 No.633779293
イギリスって大衆ラガーがないからスーパードライが人気だったりする
65 19/10/26(土)19:22:13 No.633779455
>あいるらんどじんにアイルランドってイギリスだろって言うと怒られるらしいな キューバってアメリカだろレベルの失言過ぎる…
66 19/10/26(土)19:22:17 No.633779467
イギリスのビールと言えばエールってイメージある
67 19/10/26(土)19:22:20 No.633779493
>ハートランドって海外の酒だと思ってたらキリンじゃんこれ…ってなった ハートランドはおしゃれな瓶とスッキリした飲み口から輸入ビール感出してるけど純国産ビールだよ
68 19/10/26(土)19:23:44 No.633779913
ハイネケンってシャバシャバではなくない? そっち系求めるならクアーズライトとかミラーの方が適当だとおもう
69 19/10/26(土)19:24:00 No.633779991
輸入のこれ飲みたひ…
70 19/10/26(土)19:24:12 No.633780043
青島いいよね…
71 19/10/26(土)19:24:58 No.633780275
文句なしにこいつぁうめえぜ!ってオススメできるビールってある?
72 19/10/26(土)19:25:14 No.633780352
スーパードライ
73 19/10/26(土)19:25:15 No.633780358
高くて濃いのもいいけど薄くてがぶがぶのめるのがビールらしい感じがする
74 19/10/26(土)19:25:19 No.633780376
ピルスナーウルケル
75 19/10/26(土)19:25:22 No.633780397
>バスペールエールなら割とどこでもあるのでは?って思ったけど去年アサヒが取り扱いやめたんだったか… バスペールエールとレーベンブロイが無くなっていっぱい悲しい レーベンブロイのあの香ばしい香りが大好きだったんだ…
76 19/10/26(土)19:25:28 No.633780418
サッポロ
77 19/10/26(土)19:25:38 No.633780478
>青島いいよね… アサヒのOEMってイメージしかない 美味しいからいいけど
78 19/10/26(土)19:26:15 No.633780648
フィジーのVONUって美味かったよ
79 19/10/26(土)19:26:19 No.633780662
>そっち系求めるならクアーズライトとかミラーの方が適当だとおもう カクヤスで売ってない!
80 19/10/26(土)19:27:08 No.633780900
シャバシャバビールならシンハーとかビンタンとか 暑い東南アジアでよく飲まれてるやつがいいぞ 辛い料理や油っぽい料理とめっちゃ合う
81 19/10/26(土)19:27:09 No.633780908
>文句なしにこいつぁうめえぜ!ってオススメできるビールってある? キルケニー 炭酸弱めというかほぼ無炭酸だからゴクゴク飲めて味もしっかりしてるのに濃すぎなくて爽やか 何にでも合うし最高
82 19/10/26(土)19:27:52 No.633781139
>文句なしにこいつぁうめえぜ!ってオススメできるビールってある? スーパードライは留学生のドイツ人がうめーうめーって言ってたから美味いんだと思う
83 19/10/26(土)19:28:13 No.633781245
>文句なしにこいつぁうめえぜ!ってオススメできるビールってある? 北海道にしか売ってないサッポロクラシックめっちゃ飲みたい
84 19/10/26(土)19:28:18 No.633781276
AVGNのビールを日本で飲んでみたい
85 19/10/26(土)19:28:49 No.633781441
フィリピン人の友達が言ってたんだけど向こうではクソでかいピッチャーグラスにぬるくて度数強めのビールついでがぶ飲みするのが当たり前らしいな 島によって文化が違うって言ってたからそいつの島だけかも知れんが
86 19/10/26(土)19:29:17 No.633781577
国産ビールだと俺はエビスが一番好き
87 19/10/26(土)19:30:27 No.633781927
俺は国産だと赤星かキリンのクラシックラガーかな べったりしてるから好み分かれると思うけどホップ香弱めで味わい重視だから和食にはよく合う
88 19/10/26(土)19:30:40 No.633782007
ギネスが好き ちょっとお高いから毎日がぶがぶ飲むわけにはいかんが
89 19/10/26(土)19:31:43 No.633782330
サッポロクラシックは北海道フェアとかで取り扱う時があるからその時に買うわ
90 19/10/26(土)19:32:18 No.633782513
バケツに氷水入れて瓶ビールぐさぐさ放り込んだやつをテラスか庭であおり続ける外人の休日をやりたい
91 19/10/26(土)19:32:23 No.633782542
オランダ語めっちゃドイツ語だかんな!
92 19/10/26(土)19:32:39 No.633782633
それこそギネスやキルケニーみたいなアイリッシュエール飲み慣れてる人がイングランド産の定番ビール求めるならボディントンがいいんじゃない? ギネスと同じマイクロバブルボールが入ったロング缶が国内でも普通に買えるよ
93 19/10/26(土)19:33:12 No.633782804
黒ビールもっと出して
94 19/10/26(土)19:33:27 No.633782891
なんか味薄くて好きじゃない
95 19/10/26(土)19:33:35 No.633782930
輸入ビールは沼だな…
96 19/10/26(土)19:34:12 No.633783153
青島も好き
97 19/10/26(土)19:34:17 No.633783177
>ピルス
98 19/10/26(土)19:34:38 No.633783308
来年はオクトーバーフェスト行こうねえ...
99 19/10/26(土)19:35:03 No.633783430
ボディントンってまだ売ってるの 全然見ない
100 19/10/26(土)19:35:29 No.633783572
輸入缶ビールはあの缶の頼りなさが味わい深い
101 19/10/26(土)19:35:42 No.633783645
国産のクラフトビールでは常陸野ネストがお気に入り
102 19/10/26(土)19:36:22 No.633783825
ギネスすこし甘くていいよね 苦いの苦手だけど飲みやすい
103 19/10/26(土)19:36:35 No.633783894
>輸入缶ビールはあの缶の頼りなさが味わい深い シール張っただけのラベルいいよね…
104 19/10/26(土)19:36:49 No.633783974
エールスミスの缶高い…
105 19/10/26(土)19:37:18 No.633784138
エール系なら英国ビールが美味いし種類もあっていいよオススメはスピットファイアとロンドンプライドだ
106 19/10/26(土)19:38:01 No.633784350
ギネス缶はなんか中に入れて泡立たせてるのが気に入らない
107 19/10/26(土)19:38:24 No.633784454
>文句なしにこいつぁうめえぜ!ってオススメできるビールってある? ラガーとエールで大きく違うので万人にオススメできるビールは無い
108 19/10/26(土)19:38:32 No.633784502
>エール系なら英国ビールが美味いし種類もあっていいよオススメはスピットファイアとロンドンプライドだ 近所にSEIYUないんですけお…
109 19/10/26(土)19:39:07 No.633784700
>ギネス缶はなんか中に入れて泡立たせてるのが気に入らない 苦心して発明したパテント製品なのにそんなこと言わないであげて
110 19/10/26(土)19:39:12 No.633784726
>ギネス缶はなんか中に入れて泡立たせてるのが気に入らない でもあれ無いと美味しくならないよ
111 19/10/26(土)19:39:12 No.633784728
バドワイザーとかコロナが軽くてウイスキーのチェイサーにしやすくて好き
112 19/10/26(土)19:39:50 No.633784931
>>エール系なら英国ビールが美味いし種類もあっていいよオススメはスピットファイアとロンドンプライドだ >近所にSEIYUないんですけお… 2ダース単位になるが通販があるぞ
113 19/10/26(土)19:39:53 No.633784945
ギネスは瓶のほうが好き