19/10/26(土)18:05:58 海外で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/26(土)18:05:58 No.633756664
海外ではがんばってないみたいじゃん
1 19/10/26(土)18:06:44 No.633756873
国内でも頑張ってねえだろ
2 19/10/26(土)18:07:27 No.633757074
国内でも頑張ってないぞ
3 19/10/26(土)18:08:14 No.633757303
まるでサクラ大戦みたいに復活希望の声が上がる事すらないタイトルみたいじゃん
4 19/10/26(土)18:08:27 No.633757363
まるで俺が干されてる見たいじゃん
5 19/10/26(土)18:08:47 No.633757458
今更復活してもどの層を狙ってるのかわからないみたいじゃん
6 19/10/26(土)18:09:03 No.633757547
もっとがんばれゴエモン
7 19/10/26(土)18:09:12 No.633757595
>まるで俺が干されてる見たいじゃん 干されてるんじゃなくて単に人気がないだけだぞ
8 19/10/26(土)18:09:33 No.633757698
頑張るだけじゃ意味ないぞゴエモン
9 19/10/26(土)18:09:44 No.633757742
じゃあキャラデザインをイケメンに変更すればいいじゃん
10 19/10/26(土)18:09:47 No.633757758
もう十分頑張ったじゃん ゆっくり寝てていいじゃん
11 19/10/26(土)18:10:31 No.633757961
ゆき姫だけが好きで後のシリーズ興味ないって言ったら怒られそう
12 19/10/26(土)18:10:34 No.633757978
まるでなにがゴエモンブランドの強みかコナミ自体つかめてないみたいじゃん
13 19/10/26(土)18:10:43 No.633758038
暫く立たなくなってたよなと思ってたけど またここ数日毎日立ち始めたのは何を話したいんだ
14 19/10/26(土)18:11:16 No.633758234
スーファミ三作ぐらいしか頑張ってないじゃん(作品としての評価は除いて
15 19/10/26(土)18:11:30 No.633758304
64の歌はまあまあ人気じゃん
16 19/10/26(土)18:12:03 No.633758485
BGMだけは毎回がんばってるじゃん
17 19/10/26(土)18:12:05 No.633758509
実際全盛期って80年代末から90年代前半までで あとは00年代序盤まで頑張ったけどだめだったんだから十分でしょ
18 19/10/26(土)18:12:25 No.633758612
>暫く立たなくなってたよなと思ってたけど >またここ数日毎日立ち始めたのは何を話したいんだ ゴエモンはどうすればマリオになれたのか
19 19/10/26(土)18:12:50 No.633758720
ご当地敵が出てくるのが面白いじゃん ネタ切れしたじゃん
20 19/10/26(土)18:13:00 No.633758765
もうどう頑張ればいいのかわからないじゃん
21 19/10/26(土)18:13:11 No.633758816
ソニックですら北米でなんとかマリオに対抗出来たかもレベルまでしかいけなかったじゃん
22 19/10/26(土)18:13:31 No.633758944
VC出せば旧作ファンは喜ぶじゃん
23 19/10/26(土)18:14:41 No.633759385
デザインの伸びしろがやっぱり国内止まりだと思う インド映画が日本で受け入れられるみたいな受け入れ方はされるかもしれんけど
24 19/10/26(土)18:15:13 No.633759556
毎回おんなじ事ばっか書くのも飽きるから コナミ作品で駄コラ作って毎回違うタイトル話でもすればいいじゃん
25 19/10/26(土)18:15:15 No.633759571
>ゴエモンはどうすればマリオになれたのか クッパとピーチ姫が足りないじゃん
26 19/10/26(土)18:16:33 No.633759923
23キラキラ64以外の人気ってどんなもんなんたろうな
27 19/10/26(土)18:16:33 No.633759926
さらわれるヒロインがゆき姫とかおみっちゃんとかえびす丸とかで安定してないみたいじゃん
28 19/10/26(土)18:16:50 No.633760002
>クッパとピーチ姫が足りないじゃん マリオもいないじゃん
29 19/10/26(土)18:16:51 No.633760011
2019年にもなってツインビーとかときメモの話されてもわかんないじゃん
30 19/10/26(土)18:17:22 No.633760171
まるで黒船党でヤエちゃんにピーチ姫ムーブさせたのが全くストーリー上無意味だったみたいじゃん
31 19/10/26(土)18:17:40 No.633760255
ゲームシステムそのままでストーリーとキャラデザを超今風にすれば行けそうじゃん
32 19/10/26(土)18:17:41 No.633760260
>デザインの伸びしろがやっぱり国内止まりだと思う くにお君は受けてるじゃん 忍者侍は飽きられてるからむしろゴエモンは斬新じゃん
33 19/10/26(土)18:17:45 No.633760281
バンジー白羽取り以外内容の話してるの見たことないじゃん
34 19/10/26(土)18:18:15 No.633760411
遊戯王では罠カードで頑張ってたからもうそれで…
35 19/10/26(土)18:18:25 No.633760454
もう大半のゲームユーザーはゴエモンの事なんて知らないじゃん 知っていたとしても過去の歴史としてじゃん
36 19/10/26(土)18:18:36 No.633760514
ネオ桃山はめちゃくちゃ楽しんだけど当時としても動きの柔らかさとかマリオと比べちゃってたじゃん いや無理もないんだけどね
37 19/10/26(土)18:18:41 No.633760540
>2019年にもなってツインビーとかときメモの話されてもわかんないじゃん 「」が最近のゲームを楽しめないみたいじゃん
38 19/10/26(土)18:19:01 No.633760642
このスレでコナミ全般の話をしてるかっていうと ゴエモンはんのがんばりがなんやかんやで多いからゴエモンはんの話だけで終わるのは本当に頑張ってたんだなとは思う
39 19/10/26(土)18:19:17 No.633760720
>まるで黒船党でヤエちゃんにピーチ姫ムーブさせたのが全くストーリー上無意味だったみたいじゃん まるで俺がクソゲーシリーズみたいじゃん
40 19/10/26(土)18:19:52 No.633760905
元々そんな大したシリーズじゃないだろと思ってたけどSFCの頃はミリオン越えてたのね…
41 19/10/26(土)18:20:07 No.633760990
>もう大半のゲームユーザーはゴエモンの事なんて知らないじゃん >知っていたとしても過去の歴史としてじゃん 実際今の「」達ってゴエモンと言われて何かピンとくるものあるの?
42 19/10/26(土)18:20:21 No.633761058
>このスレでコナミ全般の話をしてるかっていうと >ゴエモンはんのがんばりがなんやかんやで多いからゴエモンはんの話だけで終わるのは本当に頑張ってたんだなとは思う ゴエモンのスレでゴエモン以外の話するとかただの荒らしじゃん
43 19/10/26(土)18:20:30 No.633761107
とりあえず変な公式漫画は辞めればいいじゃん
44 19/10/26(土)18:20:41 No.633761153
>>2019年にもなってツインビーとかときメモの話されてもわかんないじゃん >「」が最近のゲームを楽しめないみたいじゃん ボンバーガールに出ればなんとかなるかもしれないじゃん…
45 19/10/26(土)18:20:42 No.633761159
SFCのタイトルは友達の間でもある程度共通の話題にできるけど その前後は結構まばらになるじゃん
46 19/10/26(土)18:20:49 No.633761199
もうTSしてボンバーガールに出るしかないじゃん
47 19/10/26(土)18:21:02 No.633761262
>バンジー白羽取り以外内容の話してるの見たことないじゃん まるで俺が大工の息子じゃないみたいじゃん
48 19/10/26(土)18:21:24 No.633761364
>2019年にもなってツインビーとかときメモの話されてもわかんないじゃん どちらもKONAMI関連のスレで余裕で話してるじゃん
49 19/10/26(土)18:21:49 No.633761489
TSしてもこのメイクが足を引っ張るじゃん
50 19/10/26(土)18:21:56 No.633761530
>実際今の「」達ってゴエモンと言われて何かピンとくるものあるの? コナミの看板と言われたらゴエモンと思い浮かぶ程度には有名じゃん ボンボンCMアニメの効果は普通にでかいじゃん
51 19/10/26(土)18:22:23 No.633761666
でもがんばってないさんは可愛かったじゃん
52 19/10/26(土)18:22:43 No.633761761
ゴエゴエ
53 19/10/26(土)18:23:24 No.633761953
ゆき姫で完成してたんだと思うよ 今遊んでも面白いの作ったんだから十分な功績だよ
54 19/10/26(土)18:23:42 No.633762041
ボンバーガールにはもう義賊キャラいるじゃん
55 19/10/26(土)18:23:57 No.633762120
>くにお君は受けてるじゃん 実はリバーシティガールの評判自体は微妙だったりするじゃん…
56 19/10/26(土)18:24:37 No.633762301
ヤエちゃんがボンガで身体で稼いでくるしかないじゃん
57 19/10/26(土)18:24:42 No.633762328
海外だと黒船党のストーリーはそんなに悪くない評判みたいじゃん ゲーム性は酷評されているけど
58 19/10/26(土)18:25:29 No.633762561
ヤエちゃんに脱いでもらって食べさせてもらうのかゴエモン…
59 19/10/26(土)18:25:34 No.633762582
爆弾ならサスケにメイド服を着させればいいじゃん
60 19/10/26(土)18:26:03 No.633762727
日本のユーザーはきらきら道中にすら文句言う人いるじゃん
61 19/10/26(土)18:26:19 No.633762786
>爆弾ならサスケにメイド服を着させればいいじゃん こっちの方が公式だからボンガの可能性あるんだよな…
62 19/10/26(土)18:26:28 No.633762822
>海外だと黒船党のストーリーはそんなに悪くない評判みたいじゃん あれストーリーもクソも無くないですか…?
63 19/10/26(土)18:26:36 No.633762867
>日本のユーザーはきらきら道中にすら文句言う人いるじゃん 子供の指を連射で壊すな
64 19/10/26(土)18:26:38 No.633762877
正直PS・64の時点でなんか影が薄かったじゃん
65 19/10/26(土)18:27:19 No.633763100
ゲームとしての全盛期は90年代前半なのに ネットで漫画やゲームの思い出話で騒いでるのは90年代後半のネタばっかじゃん コナミがこういうのは一番金出さねえと思うやつじゃん
66 19/10/26(土)18:27:27 No.633763149
ゴエモンインパクトをスパクロに出して復活狙うじゃん
67 19/10/26(土)18:27:36 No.633763192
巨大ロボ出てきてからはもういいかなって…
68 19/10/26(土)18:27:40 No.633763217
複数作作られる作品はその時点でそこそこ大した事あるブランドじゃん 質の低下と時代の変遷で大した事のないブランドに凋落していっただけじゃん
69 19/10/26(土)18:27:42 No.633763226
64版何かで配信してほしいじゃん
70 19/10/26(土)18:27:47 No.633763260
桃山は評判良いし俺も好きだけど凄い名作!っていうのはちょっと首を捻るじゃん
71 19/10/26(土)18:27:58 No.633763329
でろでろどっかでアーカイブ配信してくだち…
72 19/10/26(土)18:28:04 No.633763366
まるでほとんどの人はSFCから後の作品は出てたのすら知らなかったみたいじゃん
73 19/10/26(土)18:28:37 No.633763537
最近はコナミはラストチャンス与えてどうなるか様子見するじゃん ゴエモンはそのラストチャンスを使ってしまったじゃん
74 19/10/26(土)18:29:09 No.633763668
宇宙海賊アゴギング初出の2人が新世代以上の黒歴史みたいじゃん
75 19/10/26(土)18:29:17 No.633763706
ぶっちゃけサントラとMiiファイター出ただけでも相当頑張ったじゃん
76 19/10/26(土)18:29:25 No.633763748
このスレ画の時だけはスレいつも伸びるじゃん
77 19/10/26(土)18:29:31 No.633763797
でろでろは割りと売れてておもしろいのに地味
78 19/10/26(土)18:29:35 No.633763829
雪姫みたいなのつくればいいのに
79 19/10/26(土)18:30:04 No.633763984
それでもリメイクしたらそこそこ売れるとは思うよ
80 19/10/26(土)18:30:04 No.633763985
ゴエモンなんてきらきらで終わりでよかったじゃん
81 19/10/26(土)18:30:06 No.633763997
そういう意味ではよくサクラ大戦は復活を許されたなって思うじゃん 大神さんじゃなきゃ駄目とか言って5を拒絶してシリーズを実質終わらせたのはユーザーの責任だったじゃん
82 19/10/26(土)18:30:13 No.633764032
>最近はコナミはラストチャンス与えてどうなるか様子見するじゃん 今は復活ワンチャンってなった時にスマホだけど DSブーム真っ盛りの時にDSで出してもらえたんだからそこはありがとうと言っても良かったと思うじゃん
83 19/10/26(土)18:30:46 No.633764181
>このスレ画の時だけはスレいつも伸びるじゃん まるでタイトル画面でのスレ立ては伸びないみたいじゃん
84 19/10/26(土)18:31:14 No.633764342
DS版ってどんなゲームだったか覚えてないじゃん
85 19/10/26(土)18:31:20 No.633764382
>そういう意味ではよくサクラ大戦は復活を許されたなって思うじゃん Vはすごい大団円で終わったっぽいのにもう出すのかよ!ってなったのが大きかったなぁと思うじゃん
86 19/10/26(土)18:31:27 No.633764422
DSのゴエモンはエビス丸転がすステージがクソゲーだったじゃん
87 19/10/26(土)18:31:40 No.633764493
幻想水滸伝はティアクライスで最後のチャンス貰ってそこそこ成果出したじゃん その次があれで打ち切りってちょっとおかしいじゃん
88 19/10/26(土)18:32:41 No.633764730
>DS版ってどんなゲームだったか覚えてないじゃん タッチ操作を使ったギミックを無理やり入れた感じのアクションゲームじゃん
89 19/10/26(土)18:32:50 No.633764777
ゴエモンというブランドはともかくSEKIROで和モノブームは明らかに来てるじゃん
90 19/10/26(土)18:33:02 No.633764825
マリオはと簡単に言うけれど 2Dマリオなんてスーパーマリオワールドからnewスーパーマリオブラザーズでめっちゃ変わってるじゃん
91 19/10/26(土)18:33:22 No.633764898
>そういう意味ではよくサクラ大戦は復活を許されたなって思うじゃん >大神さんじゃなきゃ駄目とか言って5を拒絶してシリーズを実質終わらせたのはユーザーの責任だったじゃん こういう時に全部ユーザーの責任って言葉を使う人多いけど 最終ショーまで盛りあげて熱意に押される形でスタッフ側が色々長年動いてその間も活動させてたのもユーザーじゃん
92 19/10/26(土)18:33:30 No.633764935
>そういう意味ではよくサクラ大戦は復活を許されたなって思うじゃん セガとコナミっていうのが一番違う部分だと思うじゃん コナミはセガほど馬鹿なことしないじゃん
93 19/10/26(土)18:34:15 No.633765165
もののけ双六とかいう謎ゲーはなんだったじゃん
94 19/10/26(土)18:34:18 No.633765182
和モノブームはなんか定期的に来るじゃん まるでゴエモンはそれに乗っかっても売れないブランドみたいじゃん
95 19/10/26(土)18:34:19 No.633765185
セガは金の使い方がアホなだけで 馬鹿じゃねえのこれな企画のゲームはコナミの方が多くねえかな…
96 19/10/26(土)18:34:23 No.633765200
>そういう意味ではよくサクラ大戦は復活を許されたなって思うじゃん でも復活までに滅茶苦茶時間掛かったじゃん 毎年企画が提出されては消えてたそうじゃん…
97 19/10/26(土)18:34:48 No.633765325
パチスロに二回もなってるじゃん どっちもアレンジBGMが最高じゃん 台としてはクソ
98 19/10/26(土)18:34:50 No.633765340
ゴエモンだって任天堂さんちの子だったらスマブラにも出れたし今でも生き残ってたじゃん
99 19/10/26(土)18:35:11 No.633765439
復活したってもう年だからとか言い訳して買わない奴ばっかりになりそうじゃん
100 19/10/26(土)18:35:15 No.633765463
海外で石川五右衛門という基礎知識はハードル高いじゃん 泥棒で歌舞伎で忍者っぽくもあるってのもややキャラがわかり にくいかもしれないじゃん
101 19/10/26(土)18:35:20 No.633765483
>セガは金の使い方がアホなだけで 出してるゲーム自体は手堅い形に変わって20年は経ってるよね
102 19/10/26(土)18:35:40 No.633765572
末期の流れを見てるとどこが出しても死んでたと思うじゃん
103 19/10/26(土)18:35:42 No.633765584
mii衣装になれたじゃん あの大人気キャラのアンテのサンズと同格の扱いじゃん
104 19/10/26(土)18:35:54 No.633765631
ゴエモンがかっこ悪いのが悪いじゃん
105 19/10/26(土)18:35:57 No.633765644
何よりゴエモンは見た目のインパクトがすごいじゃん ゲームやったこと無いのに覚えてる人がこれだけいるってそういうことじゃん スレ画の視認性が何よりの証拠じゃん
106 19/10/26(土)18:36:03 No.633765676
このビッグウェーブに乗るしがないじゃん でもやっぱ乗れないじゃん
107 19/10/26(土)18:36:13 No.633765723
セガはなんか龍の量産が会社の至上命題みたいになってるじゃん
108 19/10/26(土)18:36:20 No.633765748
もののけ道中はわりと面白かったじゃん 双六の方は手を出す勇気が出なかったじゃん
109 19/10/26(土)18:36:24 No.633765770
サスケはかっこいいじゃん
110 19/10/26(土)18:36:28 No.633765780
90年代2000年代には出てたのに任天堂の野郎さっさと新作出せや枠はぎゅうぎゅうに埋まってますので…
111 19/10/26(土)18:36:31 No.633765792
早くヤエちゃんのボンバーガール堕ちが観たいんだけど
112 19/10/26(土)18:36:34 No.633765798
>もののけ双六とかいう謎ゲーはなんだったじゃん ヒゲもパーティに手を出してた時期だったじゃん
113 19/10/26(土)18:36:41 No.633765825
セガならそれこそバーチャロン復活させたら残念だったじゃん
114 19/10/26(土)18:36:57 No.633765900
>もののけ道中はわりと面白かったじゃん >双六の方は手を出す勇気が出なかったじゃん でーろーでーろー!
115 19/10/26(土)18:36:59 No.633765913
俺が悪いみたいじゃん エビス丸のせいじゃん
116 19/10/26(土)18:37:10 No.633765957
>早くヤエちゃんのボンバーガール堕ちが観たいんだけど ウルシとかぶるから出られないじゃん
117 19/10/26(土)18:37:15 No.633765975
丁度時代の流れが和物コメディキテル…だったのもあると思うじゃん カブキロックスとかてやんでぇとか坂本竜馬くん人形とかああいうのが浸透してた時代じゃん
118 19/10/26(土)18:37:31 No.633766060
もののけ道中ってのもあるのよ…
119 19/10/26(土)18:37:55 No.633766171
>>もののけ道中はわりと面白かったじゃん >>双六の方は手を出す勇気が出なかったじゃん >でーろーでーろー! まるでがんばれゴエモン もののけ道中 飛び出せ鍋奉行!が知名度無いみたいじゃん
120 19/10/26(土)18:37:58 No.633766189
ここで言いたくはないけど今のセガは褒めるところがほぼないじゃん
121 19/10/26(土)18:38:09 No.633766238
>カブキロックスとかてやんでぇとか坂本竜馬くん人形とかああいうのが浸透してた時代じゃん まるで俺が90年代の遺物みたいじゃん
122 19/10/26(土)18:38:10 No.633766249
最後の方はゲームの出来はともかくとして表面的なガワの部分で迷走してたじゃん
123 19/10/26(土)18:38:11 No.633766258
バーチャロン復活は声だけデカくて金出さないユーザー層ってのを証明しただけじゃん
124 19/10/26(土)18:38:16 No.633766282
>出してるゲーム自体は手堅い形に変わって20年は経ってるよね 本当に手堅いならアーケードでアホみたいな失敗何度もしてないじゃん スリキンソウルリバースクロノレガリア酷いじゃん
125 19/10/26(土)18:38:30 No.633766337
>もののけ道中ってのもあるのよ… 知らんかったすまんかった
126 19/10/26(土)18:38:32 No.633766344
正直ウィンビー(パステル)からときメモの流れが強すぎて ヤエちゃんって漫画版ゴエモンでも読んでないとそこまで記憶に残らないじゃん
127 19/10/26(土)18:38:39 No.633766375
グッドフィールにたのむじゃん
128 19/10/26(土)18:38:51 No.633766418
新世代を悪ノリで否定したのがトドメだと思うじゃん
129 19/10/26(土)18:39:03 No.633766473
アニメ化までしたのが忘れられてるみたいじゃん
130 19/10/26(土)18:39:07 No.633766482
最初のエビス丸が女と聞いて驚いたじゃん
131 19/10/26(土)18:39:21 No.633766550
>本当に手堅いならアーケードでアホみたいな失敗何度もしてないじゃん コナミの事を馬鹿にしやがって…
132 19/10/26(土)18:39:24 No.633766565
>エビス丸のせいじゃん エビス丸は脇役だからあれでいいじゃん ゴエモンは主人公じゃん
133 19/10/26(土)18:39:44 No.633766651
ゴエモンのキャラクターって高度さの塊でおっさん向けじゃん 今はおっさんブームじゃん 硬派のゴエモン作れば絶対売れるじゃん 子供向け作ってた頃から30年経ったんだからおっさん向けコンテンツに切り替えても誰も文句言わないじゃん
134 19/10/26(土)18:39:47 No.633766665
>コナミの事を馬鹿にしやがって… メタルギアアーケードって何だったじゃん
135 19/10/26(土)18:39:50 No.633766685
>新世代を悪ノリで否定したのがトドメだと思うじゃん それ言ってるのDSも新世代もやってない奴ばっかじゃん
136 19/10/26(土)18:40:05 No.633766740
>新世代を悪ノリで否定したのがトドメだと思うじゃん あれやってないでネット情報だけで騒ぐ方は多い感じじゃん 新世代コス使える事には殆ど触れないじゃん
137 19/10/26(土)18:40:17 No.633766798
>スリキンソウルリバースクロノレガリア酷いじゃん 「頭文字SWDCフッティスタけもフレAPM3」仲間に入れてほしいじゃん
138 19/10/26(土)18:40:21 No.633766815
>ヤエちゃんって漫画版ゴエモンでも読んでないとそこまで記憶に残らないじゃん ぶっちゃけボンボン残党しか求めてないキャラってのは否定できないじゃん
139 19/10/26(土)18:40:26 No.633766842
ゲーセンタイトルなんて1つの花火の前の影で 5つのちょいやらかしと3つの大きなやらかししてるメーカーばっかじゃん
140 19/10/26(土)18:40:37 No.633766886
>新世代を悪ノリで否定したのがトドメだと思うじゃん 否定してたら新世代コスで遊べるわけ無いじゃん
141 19/10/26(土)18:40:48 No.633766928
ニンテンドーならっていうけど任天堂だって欲しいのはカルドセプトとかベヨネッタとか尖ってるもので2Dアクションになるとわざわざ外部から…ってのもないと思うじゃん ファンタジーRPGを作るぜ!で選んだのがヘラクレスの栄光だったのは尖り過ぎな気もするじゃん
142 19/10/26(土)18:40:57 No.633766965
渋い和風ゲームが好きな人はそれこそSEKIROやるじゃん
143 19/10/26(土)18:41:06 No.633767003
>今はおっさんブームじゃん まずこれがわからないじゃん何見て言ってるじゃん
144 19/10/26(土)18:41:11 No.633767025
イニDとフッティスタは戻ってきてね?
145 19/10/26(土)18:41:15 No.633767043
正直90年代のコナミはアケも家庭用も珍ゲーム乱発期じゃん
146 19/10/26(土)18:41:17 No.633767054
もののけ双六もあるからややこしい
147 19/10/26(土)18:41:22 No.633767079
当時のCMのキグルミがトラウマじゃん あれでゴエモンインパクト生んだじゃん
148 19/10/26(土)18:41:37 No.633767152
ぶっちゃけ新世代はデザインが微妙じゃん ゴエモンのデザインはこのままで秀逸じゃん だからもったいないんじゃん
149 19/10/26(土)18:41:41 No.633767165
>新世代を悪ノリで否定したのがトドメだと思うじゃん 新世代の部分ばかりで元祖であるMr.五右衛門弄りもしてる事の方の事が全然挙がらないじゃん
150 19/10/26(土)18:42:09 No.633767273
ゴエモン自体はともかくキセルが武器ってのはダサいじゃん
151 19/10/26(土)18:42:12 No.633767295
新世代ってロックマンXにあやかろうとして滑ってる感じだったじゃん…
152 19/10/26(土)18:42:22 No.633767337
桃山が実質最終作みたいな扱いな気がするじゃん
153 19/10/26(土)18:42:35 No.633767413
新世代はデザイン云々じゃなくてゲームの中身が古かったのが問題じゃん
154 19/10/26(土)18:42:49 No.633767480
>渋い和風ゲームが好きな人はそれこそSEKIROやるじゃん つまりフロムにゴエモン作ってもらうじゃん
155 19/10/26(土)18:42:56 No.633767508
>新世代の部分ばかりで元祖であるMr.五右衛門弄りもしてる事の方の事が全然挙がらないじゃん アーケードアーカイブスで好評配信中じゃん
156 19/10/26(土)18:42:58 No.633767519
>>新世代を悪ノリで否定したのがトドメだと思うじゃん >新世代の部分ばかりで元祖であるMr.五右衛門弄りもしてる事の方の事が全然挙がらないじゃん 結局みんなネットの伝聞ばかりでやってないし内容知らないじゃん やってないから続くわけないじゃん
157 19/10/26(土)18:43:11 No.633767586
>ぶっちゃけ新世代はデザインが微妙じゃん >ゴエモンのデザインはこのままで秀逸じゃん 凄く90代リメイクOVAアニメみたいな微妙なリデザイン感あるじゃん…
158 19/10/26(土)18:43:14 No.633767604
>ゴエモン自体はともかくキセルが武器ってのはダサいじゃん だからってパワーアップで突然ヨーヨーになるのは軸がブレるじゃん
159 19/10/26(土)18:43:26 No.633767662
>渋い和風ゲームが好きな人はそれこそSEKIROやるじゃん あんなの中二向けじゃん もっと本物の時代劇顔負けの大人向けにするじゃん ゴエモンのアートのガチさ加減を見るに作りて側は絶対本当は時代劇に精通してるじゃん
160 19/10/26(土)18:43:29 No.633767676
フッティスタが駄目ならベースボールコレクションも復活失敗とか言われちゃうじゃん
161 19/10/26(土)18:43:44 No.633767753
くにおくんみたいにシャンティ作ってたところに頼めばいいじゃん
162 19/10/26(土)18:43:50 No.633767777
天狗り前は新世代叩く意見をよく見たけど 天狗り後は新天狗り内での新世代ネタを叩く意見ばかり見るから 叩きたいだけじゃんって思うじゃん
163 19/10/26(土)18:43:52 No.633767785
>だからってパワーアップで突然ヨーヨーになるのは軸がブレるじゃん しかも弱くなるじゃん
164 19/10/26(土)18:44:01 No.633767836
スパゲッティ屋とコラボすればいいじゃん
165 19/10/26(土)18:44:17 No.633767907
シャンティスタッフもめっちゃ稼げるとかなとこではないかんな
166 19/10/26(土)18:44:25 No.633767967
このもののけ双六って…これ…カルドs…
167 19/10/26(土)18:44:30 No.633767996
>HAKUOUとコラボすればいいじゃん
168 19/10/26(土)18:44:51 No.633768103
今だったら浮世絵みたいな雰囲気をそのまま動かしたりできそうじゃん DS版とか朧村正がちょっとそんな感じだったじゃん…
169 19/10/26(土)18:44:59 No.633768148
Mr.五右衛門もそうだけどファミコン版時代すらあんま話題にならない気がするじゃん なってもファミコン後期の外伝の1と2のが話題になるじゃん
170 19/10/26(土)18:45:10 No.633768198
なんべん見てもやっぱ頭おかしいじゃん https://www.youtube.com/watch?v=Ze0ZkKPte8k
171 19/10/26(土)18:45:13 No.633768207
新世代の後にロクゼロが出てこっちはしっかり進化したアクションになってるあたり完全に置いてけぼり食らってるのがわかるじゃん
172 19/10/26(土)18:45:18 No.633768235
昔は面白かった
173 19/10/26(土)18:45:33 No.633768301
GBとPSで出てたのが足引っ張ってる感じあるじゃん
174 19/10/26(土)18:45:33 No.633768302
ゴミみたいなねずみ花火よりヨーヨーはマシだろう
175 19/10/26(土)18:46:08 No.633768474
>くにおくんみたいにシャンティ作ってたところに頼めばいいじゃん 魂斗羅DS作ってたからつながりは実際あると思うじゃん
176 19/10/26(土)18:46:40 No.633768658
そもそも80年代タイトルの機体集めて彼らは過去の栄光を求めて…とかやって そんなパロディウスが大好きーとか言われてた会社が 新世代のあんなネタで10年以上言われ続けるとは思わないじゃん
177 19/10/26(土)18:46:56 No.633768744
コナミはいつも復活の声に応じて新作出してみんな買わないをやりきってからシリーズを畳む
178 19/10/26(土)18:47:00 No.633768763
今更横スクロールアクションなんてメトロイドヴァニア以外で売れる気がしないじゃん
179 19/10/26(土)18:47:11 No.633768815
桃山は今やるとギャグが寒くてつらいじゃん
180 19/10/26(土)18:47:14 No.633768837
>GBとPSで出てたのが足引っ張ってる感じあるじゃん 黒船と彩繁じゃん
181 19/10/26(土)18:47:44 No.633768986
まるで俺が世代交代失敗したみたいじゃん
182 19/10/26(土)18:47:45 No.633768994
アクションだけがゴエモンじゃないじゃん まあ俺の中のイメージはアクションじゃん
183 19/10/26(土)18:48:49 No.633769317
必死やったんじゃん その結果がこれじゃん これ以上何をどうすればいいじゃん
184 19/10/26(土)18:48:50 No.633769327
>コナミはいつも復活の声に応じて新作出してみんな買わないをやりきってからシリーズを畳む まるでコナミだけが過去シリーズ封印してるみたいじゃん
185 19/10/26(土)18:49:07 No.633769411
復活希望してる奴も多分出ても買わない奴多そうじゃん でも買わないけど元気でいてほしいって気持ちもわかるじゃん
186 19/10/26(土)18:49:16 No.633769459
主人公が忍者でも侍でもないってのもすごいじゃん 町人の立場のヒーローのゲームなんてめったに無いじゃん 本当は子供向けの理不尽ギャグにする必要性なんてまったくないじゃん
187 19/10/26(土)18:49:36 No.633769548
>必死やったんじゃん >その結果がこれじゃん >これ以上何をどうすればいいじゃん 可能性を探り続けて殺されたじゃん
188 19/10/26(土)18:49:54 No.633769637
>必死やったんじゃん >その結果がこれじゃん >これ以上何をどうすればいいじゃん まるで俺がバナージみたいじゃん それでもと言い続けるじゃん
189 19/10/26(土)18:49:59 No.633769669
>復活希望してる奴も多分出ても買わない奴多そうじゃん >でも買わないけど元気でいてほしいって気持ちもわかるじゃん そういう奴がいざ新作でたらこんなん違うとか罵詈雑言かますから救えないんじゃん
190 19/10/26(土)18:50:07 No.633769708
そもそも求めてるゴエモン像が世代によってバラバラだからどうしようもない
191 19/10/26(土)18:50:14 No.633769746
>復活希望してる奴も多分出ても買わない奴多そうじゃん 面白かったら買ってつまらなかったら買わないってだけじゃん
192 19/10/26(土)18:50:16 No.633769757
封印されたのは売上が芳しくなかったからでは
193 19/10/26(土)18:50:17 No.633769760
復活したら買うじゃんで本当に買ってるの桃鉄しか見たことないじゃん コナミじゃん
194 19/10/26(土)18:50:35 No.633769872
まるでオイラの一人称がオレで語尾がじゃんみたいじゃん
195 19/10/26(土)18:50:37 No.633769890
こんなゴエモンはんの事ばっかり話しててあと他にコナミで復活しないかなっての何があったかな?と思い出そうとすると バイオミラクルぼくってウパって印象に残るタイトル名だけ浮かんでくるじゃん
196 19/10/26(土)18:50:46 No.633769927
>面白かったら買ってつまらなかったら買わないってだけじゃん DSとか充分面白かったのに買われないじゃん…
197 19/10/26(土)18:51:12 No.633770070
結果出せゴエモン
198 19/10/26(土)18:51:35 No.633770200
>面白かったら買ってつまらなかったら買わないってだけじゃん そこがまずおかしいじゃん 復活したなら内容問わず買ってから文句言うべきじゃん だって出ただけでもありがたいことじゃん
199 19/10/26(土)18:51:37 No.633770206
もっとじゃんじゃん言いなさいよ
200 19/10/26(土)18:51:41 No.633770222
>復活したら買うじゃんで本当に買ってるの桃鉄しか見たことないじゃん >コナミじゃん でも買ったのってうるさいファンじゃなくて一般の人たちじゃん
201 19/10/26(土)18:51:47 No.633770253
>まるでオイラの一人称がオレで語尾がじゃんみたいじゃん ゴエゴエよかはマシじゃん
202 19/10/26(土)18:51:54 No.633770286
パワプロを見てるとなんだかんだスポーツ物は強いじゃん
203 19/10/26(土)18:52:01 No.633770319
>DSとか充分面白かったのに買われないじゃん… あれは明らかに過去作のファン向けのゲームじゃん… ゴエモンのファンじゃない人が買うわけ無いじゃん…
204 19/10/26(土)18:52:34 No.633770479
DSは天狗ヘッドの完成度で難易度変わったり会話イベント効率よくこなすと煩わしい金稼ぎとかショートカットできたりで 周回プレイも楽しかった
205 19/10/26(土)18:52:57 No.633770610
>あれは明らかに過去作のファン向けのゲームじゃん… >ゴエモンのファンじゃない人が買うわけ無いじゃん… 面白いんだから買えって話じゃん… 新規が買わないような作品なら買わないとかいうんならもうふざけんなとしか言えないじゃん…
206 19/10/26(土)18:53:00 No.633770631
新規層開拓するために新ゴエモン出したじゃん 旧ファン層のために旧ゴエモンも出したじゃん 十分頑張ったじゃん
207 19/10/26(土)18:53:06 No.633770656
>でも買ったのってうるさいファンじゃなくて一般の人たちじゃん あのゲームのファン層的に正しいじゃん
208 19/10/26(土)18:53:17 No.633770713
当時天狗りはCM割と盛り上がってたり ここでもスレたってたけど これ俺と数人しかスレに居ねぇな!って感じだった
209 19/10/26(土)18:53:22 No.633770732
>パワプロを見てるとなんだかんだスポーツ物は強いじゃん PS4をパワプロやウイイレのためだけに買う人とかいてビビるじゃん あんまりゲームやらない層も買うのは強いじゃん
210 19/10/26(土)18:53:48 No.633770856
>パワプロを見てるとなんだかんだスポーツ物は強いじゃん 今のサクセスはキャラが媚びてるじゃん!!とかも言われてたけど 結局人気なのはサクセスじゃんっていうのがなかなかそういうもんだよなーってなるじゃん
211 19/10/26(土)18:53:51 No.633770875
ゴエモンもサッカーすればいいみたいじゃん
212 19/10/26(土)18:54:02 No.633770934
なんだか話せば話すほど悲しみが募るだけじゃん
213 19/10/26(土)18:54:16 No.633770999
頭を下げてパワプロアプリに出してもらえばいいじゃん
214 19/10/26(土)18:54:17 No.633771008
>面白いんだから買えって話じゃん… 正直それは甘えたことほざき過ぎだと思うじゃん あのゲームが世界樹の迷宮より面白かったのかって話じゃん
215 19/10/26(土)18:55:00 No.633771203
>あのゲームが世界樹の迷宮より面白かったのかって話じゃん ジャンルが違うにも程があるじゃん
216 19/10/26(土)18:55:20 No.633771318
>正直それは甘えたことほざき過ぎだと思うじゃん よくわかんないツッコミしてないで話の流れ見ろじゃん
217 19/10/26(土)18:55:49 No.633771455
多分一番売れてた当時もわりと持ってたって人も多いけど それ以上に友達の家でやったわって人多そうじゃん
218 19/10/26(土)18:55:53 No.633771479
ゲスト出演しまくって顔を売るドサ回りから始めるしかないじゃん
219 19/10/26(土)18:55:54 No.633771484
据え置きから携帯機を主流にして成功した作品もあったじゃん
220 19/10/26(土)18:56:08 No.633771563
このスレ毎回流れに関係なく変な煽りしたいだけの子がいる気がするじゃん
221 19/10/26(土)18:56:51 No.633771773
SFCまでしかやってない自称ファンばっかりじゃん
222 19/10/26(土)18:56:57 No.633771807
ソシャゲコラボしても誰得とか節操無しとか言われるだけじゃん
223 19/10/26(土)18:57:25 No.633771952
スマブラ問題でお前コナミのスマブラにも呼ばれてないんだから衣装だけでもがんばった方だろというのは知らなかったそんなの…となるというか なんでオレが呼ばれてないのにツインビーが呼ばれたんだってなるじゃん
224 19/10/26(土)18:57:36 No.633772008
>このスレ毎回流れに関係なく変な煽りしたいだけの子がいる気がするじゃん というかこのスレ自体がゴエモンシリーズ煽ってるじゃん
225 19/10/26(土)18:57:38 No.633772019
ゴエモンは頑張ってるかもしれないけどさぁ…結果を出さなきゃ意味ないよ
226 19/10/26(土)18:57:46 No.633772064
ガオガイガーより視聴率取れたアニメもあったし…
227 19/10/26(土)18:57:57 No.633772127
もうプロスピには出てるじゃん
228 19/10/26(土)18:57:58 No.633772138
やることは全部やったじゃん
229 19/10/26(土)18:58:07 No.633772188
一部作品しかやってないと自称ファン扱いとか暴論じゃん
230 19/10/26(土)18:58:10 No.633772199
なんだかんだファミコンのカセットでっかいやつが好きじゃん
231 19/10/26(土)18:58:17 No.633772229
海外でも頑張ってないって海外タイトルにがんばれ入ってないの?
232 19/10/26(土)18:58:18 No.633772234
>SFCまでしかやってない自称ファンばっかりじゃん 売りたいならそこが一番大事な層じゃん どうしようもないゲーム売ってもついてくるコアファンなんてターゲットにしちゃダメに決まってるじゃん
233 19/10/26(土)18:58:28 No.633772294
>ガオガイガーより視聴率取れたアニメもあったし… ガオガイガーが酷すぎただけじゃん
234 19/10/26(土)18:58:32 No.633772319
>スマブラ問題でお前コナミのスマブラにも呼ばれてないんだから衣装だけでもがんばった方だろというのは知らなかったそんなの…となるというか >なんでオレが呼ばれてないのにツインビーが呼ばれたんだってなるじゃん あれ元もとのメンツが微妙すぎたじゃん
235 19/10/26(土)18:59:10 No.633772518
ボンバーマンRにもゲスト出演したじゃん ボンバーガールもいいけどRの続編も欲しいじゃん
236 19/10/26(土)18:59:16 No.633772550
死にかけてる作品でファン同士がマウント取り合いとか地獄でしかないじゃん 仲良く手を取り合うしかないじゃん
237 19/10/26(土)18:59:29 No.633772639
>海外でも頑張ってないって海外タイトルにがんばれ入ってないの? 海外ではゆき姫で大コケしたから出てないじゃん パッケージが酷すぎたから売れなかったじゃん
238 19/10/26(土)18:59:59 No.633772818
死にかけじゃなくて死んでるんじゃん
239 19/10/26(土)19:00:09 No.633772867
>ボンバーマンRにもゲスト出演したじゃん >ボンバーガールもいいけどRの続編も欲しいじゃん 出せば売れるって分かったしRの展開まだやってるから作ってると思うじゃん
240 19/10/26(土)19:00:23 No.633772946
>死にかけてる作品でファン同士がマウント取り合いとか地獄でしかないじゃん 死にかけて何年経ってんだって話じゃん もう死んでるということくらいは認めようじゃん
241 19/10/26(土)19:00:25 No.633772961
>死にかけてる作品でファン同士がマウント取り合いとか地獄でしかないじゃん >仲良く手を取り合うしかないじゃん というかそっとしておいてほしい この画像出てからまともに作品内容について語れる事が無くなった
242 19/10/26(土)19:00:32 No.633772992
レジェンドオブザミスティックニンジャじゃん
243 19/10/26(土)19:01:20 No.633773258
>パッケージが酷すぎたから売れなかったじゃん 正直あのセンスはダサすぎてヤバいじゃん
244 19/10/26(土)19:01:59 No.633773461
>ボンバーガールもいいけどRの続編も欲しいじゃん 今の時代スポーツゲームでもなきゃオンライン対戦ゲームは新作出さずに それで3~5年ぐらい稼ぐのが普通じゃん
245 19/10/26(土)19:02:03 No.633773482
来年はゴエモン15回忌じゃん
246 19/10/26(土)19:02:45 No.633773691
あと海外はめっちゃコナミが分社化させてたからそのあたりのゴタゴタモロに食らってうまく展開できないタイトルだらけになったじゃん
247 19/10/26(土)19:03:00 No.633773766
なにが悪かったとかどうすれば生き残れたとかあんまり思いつかないので多分あれで寿命だったじゃん
248 19/10/26(土)19:03:04 No.633773786
>海外ではゆき姫で大コケしたから出てないじゃん >パッケージが酷すぎたから売れなかったじゃん 知らなかったそんなの・・・
249 19/10/26(土)19:03:21 No.633773911
オレカバトルやときめきアイドルに出ても へーそれでと興味すら示さない人ばっかだったじゃん
250 19/10/26(土)19:03:52 No.633774079
サントラ買った奴だけが石投げればいいじゃん
251 19/10/26(土)19:04:28 No.633774269
歌舞伎メイクの泥棒が今のゲームを楽しんでる層に人気出るわけ無いじゃん
252 19/10/26(土)19:04:31 No.633774288
>サントラ買った奴だけが石投げればいいじゃん 出てた事も知らないのがいてお前マジか…ってなったじゃん