虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/26(土)17:12:09 死ぬわ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/26(土)17:12:09 No.633741759

死ぬわ金田一

1 19/10/26(土)17:13:09 No.633741994

弾は急所を外れていたし至って順調だよ

2 19/10/26(土)17:14:21 No.633742276

みゆきがくれた手編みのプレートアーマーを着ていて助かったとかじゃないの

3 19/10/26(土)17:14:46 No.633742371

鉄板入れてても死にそうなもんだよな

4 19/10/26(土)17:15:10 No.633742451

実際本当に忌々しいガキだよなあ

5 19/10/26(土)17:15:59 No.633742633

オリバかよ

6 19/10/26(土)17:16:03 No.633742648

金田一流弾丸滑り!

7 19/10/26(土)17:16:20 No.633742708

>みゆきがくれた手編みのプレートアーマーを着ていて助かったとかじゃないの なんかそういう助かる理由あるかと思ったら一切なかった

8 19/10/26(土)17:16:35 No.633742753

ちょっと脇腹をライフルで撃たれただけだろ?軽傷じゃん 他のバトル漫画だってこれくらいの怪我でも問題なく動くし

9 19/10/26(土)17:16:39 No.633742768

なぜ無事だかわかる?

10 19/10/26(土)17:16:49 No.633742802

意外と善戦してんなはじめちゃん…

11 19/10/26(土)17:16:55 No.633742831

格闘習ってるとかフィジカル強いとか 特にそういうの無く勇敢になんでもこなすよね…

12 19/10/26(土)17:17:21 No.633742919

なんで散弾銃零距離で喰らって即死しないんだろう

13 19/10/26(土)17:18:03 No.633743080

肝臓か大腸あたりはどう当たってもやばいんじゃ…

14 19/10/26(土)17:18:07 No.633743094

あれだろ?バリツ

15 19/10/26(土)17:18:27 No.633743165

>意外と善戦してんなはじめちゃん… 相手の戦闘能力考えると普通に生きてきた高校生にしてはめちゃくちゃ上等じゃないかなこれ…

16 19/10/26(土)17:18:40 No.633743218

>なぜ無事だかわかる? シャブやってるからよ

17 19/10/26(土)17:18:46 No.633743237

衝撃でショック死する人がいても特に不思議ではない

18 19/10/26(土)17:18:51 No.633743262

金田一が不死身

19 19/10/26(土)17:18:57 No.633743292

不死身なの?

20 19/10/26(土)17:19:17 No.633743351

銃持った相手を素手で制圧するのはミスター・サタンぐらいの実力がないとな…

21 19/10/26(土)17:19:28 No.633743395

マスクマンは死んだのにはじめちゃんは割とすぐ回復してるのはフィジカルとシャブの違いか

22 19/10/26(土)17:19:40 No.633743445

散弾銃かライフルかわからないけどどっちみち死にそう

23 19/10/26(土)17:19:47 No.633743468

タロット山荘の東大兄ちゃんもここら辺の情報知ってればより念入りにやっただろうな

24 19/10/26(土)17:20:04 No.633743522

マスクマンは元々病弱だから はじめちゃんはわからん…

25 19/10/26(土)17:20:46 No.633743703

病弱じゃなくても普通は死ぬよぉ!

26 19/10/26(土)17:20:50 No.633743715

散弾銃だからセーフ

27 19/10/26(土)17:21:15 No.633743803

そもそも手負いとはいえ銃持った鍛えられた殺人マシーンにいい所までいってるのがおかしい

28 19/10/26(土)17:22:27 No.633744105

散弾も弾によって違うだろうし

29 19/10/26(土)17:23:03 No.633744251

>マスクマンは死んだのにはじめちゃんは割とすぐ回復してるのはフィジカルとシャブの違いか てことはあいつシャブやってなかったのか…あの見た目で…

30 19/10/26(土)17:23:09 No.633744277

深雪を人質に取られてバフかかってる一ちゃんを撃退したんだからすごいよ

31 19/10/26(土)17:24:25 No.633744595

鳥用の小さい弾なら筋肉で止まることもある この至近距離じゃそれでも死ぬわアイツ

32 19/10/26(土)17:25:00 No.633744745

至近距離の散弾銃ってゲームとかでは特に威力出るやつだな…

33 19/10/26(土)17:25:32 No.633744884

フクロマンさんは村の外の人だしな

34 19/10/26(土)17:25:36 No.633744903

金田一が不死身

35 19/10/26(土)17:25:47 No.633744965

これ多分一発弾だけどな装填されてたの…

36 19/10/26(土)17:26:33 No.633745143

無粋かもしれないけどこれ空想科学読本の人に計算してもらいたいな

37 19/10/26(土)17:27:41 No.633745426

ライフルで撃たれたにもかかわらずナイフで刺された程度のノックバック

38 19/10/26(土)17:28:25 No.633745610

銃ダメージが弱いゲームとかよくあるしな…

39 19/10/26(土)17:28:53 No.633745708

どうやって倒したんだっけマスクマンか親父が乱入してきたんだっけ

40 19/10/26(土)17:29:02 No.633745742

ここはライフル銃で撃たれて さすがにちゃんと昏睡状態にはなったから… しばらく立って動いたりはしたけど

41 19/10/26(土)17:30:08 No.633745989

雪山に放置されても底無し沼に落とされても 戻ってくるフィジカル

42 19/10/26(土)17:30:12 No.633746007

美雪イベント発動でボートでドンじゃなかった

43 19/10/26(土)17:30:30 No.633746078

>どうやって倒したんだっけマスクマンか親父が乱入してきたんだっけ マスクマン乱入で時間稼いで父親がコロコロした

44 19/10/26(土)17:30:56 No.633746189

しゃあっ

45 19/10/26(土)17:30:58 No.633746196

相手を考えるとはじめちゃん強すぎない…? なんかそういう家系だっけ…

46 19/10/26(土)17:31:18 No.633746302

この距離だとシャブやってようが助からねえよ…

47 19/10/26(土)17:31:25 No.633746341

推理中の探偵には無敵の加護が付くからな

48 19/10/26(土)17:31:37 No.633746394

でもマスクマンが若葉のカタキって死んだ時は普通に感動したわ

49 19/10/26(土)17:31:46 No.633746440

運動は苦手とか序盤言ってなかった?

50 19/10/26(土)17:31:49 No.633746449

底無し沼といい残機制とかじゃないはじめちゃん?

51 19/10/26(土)17:32:13 No.633746544

>運動は苦手とか序盤言ってなかった? 運動得意だったらライフル避けてるだろ

52 19/10/26(土)17:32:23 No.633746580

捨て身で覆面に腹をナイフ刺されて多少戦闘力落ちてるんでこの時点で

53 19/10/26(土)17:32:32 No.633746619

コナンじゃないんだから

54 19/10/26(土)17:32:52 No.633746712

犯人視点よりマスクマン視点でこの事件観たいね かなり序盤からアイツ怪しいわーってコソコソしてたし

55 19/10/26(土)17:32:55 No.633746735

えっどうやったら死ぬの金田一?

56 19/10/26(土)17:33:18 No.633746854

普通にこれの前で人死んでるからね本当何で死なねぇの?

57 19/10/26(土)17:33:37 No.633746929

>捨て身で覆面に腹をナイフ刺されて多少戦闘力落ちてるんでこの時点で あらすじ 金田一が不死身

58 19/10/26(土)17:33:46 No.633746969

海外の映画で散弾のシェルの中身を柔らかいものにすることで 相手を殺さないけど痛みで制圧出来るようにしてたけど そういう弾だったのでは?

59 19/10/26(土)17:34:11 No.633747072

六星も腹じゃなくて頭か胸狙ってればこんなことには

60 19/10/26(土)17:34:33 No.633747163

小鳥撃つ用の仁丹粒みたいな散弾でもこの距離では威力が減ってないのをほぼ全弾食らって死ぬ 日本のライフル猟銃は対人用の223レミントン弾が動物相手には低威力過ぎて無用な苦しみを与えるからという理由でそれを超える威力の奴しかないのでそんなもん胴体に受けたら本当に皮一枚とかで無い限り死ぬ

61 19/10/26(土)17:34:55 No.633747235

散弾は貫通力が低いので筋肉で止める

62 19/10/26(土)17:35:07 No.633747297

>>捨て身で覆面に腹をナイフ刺されて多少戦闘力落ちてるんでこの時点で >あらすじ >金田一が不死身 落ちてるのは六星の方だよ!

63 19/10/26(土)17:35:16 No.633747346

口径のでかい銃かショットガンでヘッドショットするしかにんじゃない? バンカーバスターだろうが核ミサイルだと秘策で生き延びられそうだし

64 19/10/26(土)17:35:27 No.633747386

この距離で弾を受けた部位は吹き飛んでもおかしくないのに何故平気か分かる? シャブやってるからよ

65 19/10/26(土)17:35:40 No.633747450

しゃあっ 灘新陰流弾丸滑りっ

66 19/10/26(土)17:36:11 No.633747597

覆面に刺される→はじめちゃんの不死性で粘る→不意打ちで銃殺 とか言うコンボでようやく倒れて死んだ男

67 19/10/26(土)17:36:30 No.633747689

銃より白兵戦の方が勝てそう

68 19/10/26(土)17:36:40 No.633747735

とっさに後ろに飛んで衝撃を緩めなかったら即死だった

69 19/10/26(土)17:36:40 No.633747738

首を胴体から切り離せば死ぬ

70 19/10/26(土)17:36:52 No.633747803

俺だってシャブやってりゃこのくらい…!

71 19/10/26(土)17:37:10 No.633747888

金田一が不死身 とかやろうにもコイツもコイツで異常な生命力だからな…

72 19/10/26(土)17:37:11 No.633747893

金田一の前に撃たれた人は死んでるから 金田一も奇跡的に当たり所良かったけど危険な状態にはなった

73 19/10/26(土)17:37:14 No.633747911

>首を胴体から切り離せば死ぬ トリックで実は死んでなかったみたいになる奴

74 19/10/26(土)17:37:17 No.633747922

歴代の犯人たちが大盛り上がりしてそうな展開

75 19/10/26(土)17:37:23 No.633747957

>>なぜ無事だかわかる? >シャブやってるからよ シャブ決めたフィリピンの原住民相手には当時主力だったピストルでは有効打を与えられず威力の高い45口径を採用した逸話もあるしな…

76 19/10/26(土)17:37:43 No.633748049

>首を胴体から切り離せば死ぬ 攫った時にちゃんとトドメ刺しとけよ首刈り武者は

77 19/10/26(土)17:38:14 No.633748206

何で小田切のスレが二つも立ってんだよ

78 19/10/26(土)17:38:19 No.633748227

六星の場合は内心でツッコミ入れるんじゃなくて ちっ頭を狙えば良かったかっみたいなナチュラルにバトル物の思考回路をしてる感じのギャグになりそう

79 19/10/26(土)17:38:30 No.633748277

この話犯人たちであったっけ?

80 19/10/26(土)17:38:42 No.633748330

>金田一の前に撃たれた人は死んでるから >金田一も奇跡的に当たり所良かったけど危険な状態にはなった 兜さん頭撃ち抜かれてるからそりゃ死ぬよ!

81 19/10/26(土)17:38:55 No.633748405

この話で出てくるの大麻畑だから シャブじゃなくてヘロインだよ

82 19/10/26(土)17:38:59 No.633748421

実際これくらって金田一は生き残ったけど 兜さんは死んだな 差は何だろうな…

83 19/10/26(土)17:39:07 No.633748460

>歴代の犯人たちが大盛り上がりしてそうな展開 これ初期も初期だし後から知らされて(やべえ俺こんなの相手にしてたのか…)ってゲンナリしそう

84 19/10/26(土)17:39:34 No.633748600

シャブとヘロインの合わせ技かよ

85 19/10/26(土)17:39:37 No.633748615

推理漫画なんだからバレルに泥詰めて暴発させれば良かったのに

86 19/10/26(土)17:39:48 No.633748664

>差は何だろうな… 主人公補正の差かな…

87 19/10/26(土)17:40:07 No.633748747

大麻はアサでヘロインはケシだから違うよ!

88 19/10/26(土)17:40:11 No.633748762

これもそうだけど美幸も頭カチ割られて死ぬ寸前とか初期はバイオレンス凄い

89 19/10/26(土)17:40:11 No.633748767

>実際これくらって金田一は生き残ったけど >兜さんは死んだな >差は何だろうな… ヘッドショット

90 19/10/26(土)17:40:24 No.633748826

>差は何だろうな… 不死身性

91 19/10/26(土)17:40:26 No.633748834

暴発は二人組の片割れが気持ち悪い方にやった

92 19/10/26(土)17:40:35 No.633748878

>この話で出てくるの大麻畑だから >シャブじゃなくてヘロインだよ ネタだと思うけどヘロインは大麻じゃなくてケシだよ

93 19/10/26(土)17:41:20 No.633749106

散弾だとヘッドショットの方がまだ生き残る率高そう 腹はどうがんばっても死ぬ

94 19/10/26(土)17:41:25 No.633749132

麻薬は バフアイテムじゃ ねえ

95 19/10/26(土)17:41:34 No.633749175

>差は何だろうな… 大麻

96 19/10/26(土)17:42:15 No.633749384

>麻薬は >バフアイテムじゃ >ねえ 麻薬やると不死身のゾンビみたいになるし…

97 19/10/26(土)17:42:19 No.633749399

生きていても内臓ズタボロで復帰するまでには留年確定してそう

98 19/10/26(土)17:42:30 No.633749457

衝撃で骨折れるんじゃないの?

99 19/10/26(土)17:43:09 No.633749640

>麻薬は >バフアイテムじゃ >ねえ HP回復アイテムだよね

100 19/10/26(土)17:43:16 No.633749670

見た感じ体の中心より上を撃たれているっぽいので全弾肋骨に当たって重傷で済んだのかもしれん

101 19/10/26(土)17:43:21 No.633749693

>麻薬は >バフアイテムじゃ >ねえ でも野望の王国だとクスリを使って覚醒してたよ?

102 19/10/26(土)17:43:30 No.633749727

この事件で泣いてはいたけど心折れないあたり強すぎるよ一ちゃん

103 19/10/26(土)17:43:47 No.633749807

散弾ではなあ!

104 19/10/26(土)17:44:09 No.633749906

覚醒剤はバフになるけど大麻はデバフにしかならないからな

105 19/10/26(土)17:44:10 No.633749910

>麻薬は >バフアイテムじゃ >ねえ 一時的って言う意味なら一応バフアイテムだよ 医療用大麻とか医療用ヘロインとか

106 19/10/26(土)17:44:29 No.633750004

マスクマン連城さんはなんで死んだんだっけ? 刺したのまでは覚えてるけど…

107 19/10/26(土)17:45:19 No.633750210

>覚醒剤はバフになるけど大麻はデバフにしかならないからな 健常人が使うとその通りだけどてんかん患者にはバフになる

108 19/10/26(土)17:45:21 No.633750218

これで生きてるならオルガだって生きてるからよ…うっぐおおおお

109 19/10/26(土)17:46:10 No.633750450

犯人たちでスレ立つのはわかるけどなんか異人館村のスレ多くない?

110 19/10/26(土)17:46:17 No.633750476

>マスクマン連城さんはなんで死んだんだっけ? >刺したのまでは覚えてるけど… 本気で惚れてた婚約者殺した犯人がわかったのでうおおおおおお!!!した 返り討ち

111 19/10/26(土)17:46:37 No.633750573

>HP回復アイテムだよね 金田一世界は ポスタル世界じゃ ねえ

112 19/10/26(土)17:47:00 No.633750686

>犯人たちでスレ立つのはわかるけどなんか異人館村のスレ多くない? エロもグロもパクリもネタもミステリーもある欲張りセットだから…

113 19/10/26(土)17:47:37 No.633750879

>犯人たちでスレ立つのはわかるけどなんか異人館村のスレ多くない? 多分だけど2つ目の事件で途中でドロップアウト読者も知ってるし 犯人が強いので印象に残ってるから話題にしやすいせいだと思う

114 19/10/26(土)17:48:02 No.633750989

これ散弾じゃなくてライフルじゃなかった?

115 19/10/26(土)17:48:22 No.633751105

数々の名(?)犯人が出揃ったあとに この事件があったらそこまで印象に残ってなかったと思う

116 19/10/26(土)17:48:33 No.633751144

>犯人たちでスレ立つのはわかるけどなんか異人館村のスレ多くない? 犯人たち未出演のこの殺人マシーンがかなり金田一追い詰めたから

117 19/10/26(土)17:48:34 No.633751152

暴力が全てを解決した典型例だしな…

118 19/10/26(土)17:49:25 No.633751403

そういえばこれシャブ畑に火つけてたよね その近くに居た金田一もシャブをやったことになるんじゃないかな

119 19/10/26(土)17:49:39 No.633751484

3話まで無料だから犯人たち読んで元のを読もうとするとこれが入るのだ

120 19/10/26(土)17:50:17 No.633751665

シャブは大麻燃えたらヤバいだろってツッコミきたからヘロインになったよ

121 19/10/26(土)17:50:29 No.633751724

>暴力が全てを解決した典型例だしな… ここまで強いんだったら 戸籍上居ない人間なんだからふらりと現れて皆殺しでもよかったんじゃ? 後から入れ替わってるってバレるんだし…

122 19/10/26(土)17:50:46 No.633751814

一ちゃん何度頭殴られて気絶してるんだ 普通の被害者ならうっかり何度か死んでいてもおかしくない

123 19/10/26(土)17:51:04 No.633751932

高遠と同じで金田一に負けてないからなこいつ

124 19/10/26(土)17:52:21 No.633752322

マスクマンは部外者で犯人の意識の外にいたところから捨て身で突っ込んだからな 至近距離から反撃くらって致命傷だったけど

125 19/10/26(土)17:52:25 No.633752342

あのマスクマン写真で見ただけの女の仇討ちのために刃物握って襲いかかったのか…すごいな

126 19/10/26(土)17:52:28 No.633752353

結局散弾で死んだしやっぱ各個撃破できる環境は必要だったんだろい

127 19/10/26(土)17:52:40 No.633752405

>高遠と同じで金田一に負けてないからなこいつ 最後の殺人の前に謎が解けたぞ! 警官が何人いようと関係なかったよ…

128 19/10/26(土)17:53:17 No.633752602

話からは完全に部外者なのに いちいちチラチラ映るマスクマンでダメだった

129 19/10/26(土)17:53:45 No.633752762

徹底的に予想外の方向からのちゃぶ台返しじみた不意打ちの致命傷重ねがけで死んでるんだなコイツ

130 19/10/26(土)17:54:49 No.633753103

>あのマスクマン写真で見ただけの女の仇討ちのために刃物握って襲いかかったのか…すごいな 写真でひとめぼれとはいえ 結婚直前に惨殺だぞ…

131 19/10/26(土)17:54:50 No.633753110

殺人者としての鍛え上げられ方なら高遠を上回ってると思う

132 19/10/26(土)17:54:51 No.633753121

暗殺技術仕込んだ母親は一体何者だったんだ

133 19/10/26(土)17:55:23 No.633753290

>暗殺技術仕込んだ母親は一体何者だったんだ もうお前がやれよすぎる…

134 19/10/26(土)17:55:32 No.633753349

>あのマスクマン写真で見ただけの女の仇討ちのために刃物握って襲いかかったのか…すごいな まあ身体弱くて交友もなさそうなところで 17歳ぴちぴちの嫁できてうほー!ってトコで死んだら…なぁ?

135 19/10/26(土)17:55:59 No.633753511

>17歳ぴちぴちの嫁できてうほー!ってトコで死んだら…なぁ? NTRなのかなぁ?

136 19/10/26(土)17:56:11 No.633753612

あのマスクマン普通にいい旦那やれそう

137 19/10/26(土)17:56:12 No.633753620

>あのマスクマン写真で見ただけの女の仇討ちのために刃物握って襲いかかったのか…すごいな 病弱でいつも入院してて唯一の心の支えが写真でしか知らない婚約者とかじゃなかったっけマスクマン

138 19/10/26(土)17:56:27 No.633753716

>まあ身体弱くて交友もなさそうなところで >17歳ぴちぴちの嫁できてうほー!ってトコで死んだら…なぁ? 更に言うなら相手は親戚やら何やら殺しまくる殺人鬼容赦する理由が一切ないな…

139 19/10/26(土)17:56:37 No.633753767

はじめちゃんはスレ画と葉月が普通に出会って恋する幻を見てたけど実現してたら連城さんは報われないんだよな…

140 19/10/26(土)17:56:54 No.633753842

むしろ殺人事件も何もなくて若葉ちゃんが私好きな人ができたのしたらマスクマンはどうしたんだろう

141 19/10/26(土)17:57:10 No.633753940

事件に関係ないマスクマンの中でも最強格 関わり過ぎた為死ぬ

142 19/10/26(土)17:57:31 No.633754051

マスクマンがマスクしてる理由って作中で言及されてたっけ?

143 19/10/26(土)17:57:55 No.633754213

>マスクマンがマスクしてる理由って作中で言及されてたっけ? 病気のせいで日光に弱いんじゃなかったっけ

144 19/10/26(土)17:58:12 No.633754309

>むしろ殺人事件も何もなくて若葉ちゃんが私好きな人ができたのしたらマスクマンはどうしたんだろう 拗れてるわけじゃないし普通に諦めたのでは

145 19/10/26(土)17:59:28 No.633754724

>事件に関係ないマスクマンの中でも最強格 >関わり過ぎた為死ぬ 関わり過ぎたっていうかかなり直接的に殺しに行って返り討ちに会ってない?

146 19/10/26(土)18:01:06 No.633755239

若葉が結婚のために帰る展開にしたけど婚約者の設定考えてなかったから謎のマスクマンにされた連城さん

147 19/10/26(土)18:01:56 No.633755455

しかもこのあと立って説教かますから訓練受けて殺人マシーンになった犯人よりやばいかも

148 19/10/26(土)18:02:34 No.633755645

>若葉が結婚のために帰る展開にしたけど婚約者の設定考えてなかったから謎のマスクマンにされた連城さん この段階からねじ込むなら開き直って怪しさ全開にしよう どう怪しくしたらいいですかね…時間もないですし とりあえず袋被せとこう!

149 19/10/26(土)18:03:35 No.633755967

あとはこんな怪しい男に若葉を渡すのは可哀想って 読者に思わせるためにマスクマンにされたってこともありそう

150 19/10/26(土)18:03:37 No.633755979

>若葉が結婚のために帰る展開にしたけど婚約者の設定考えてなかったから謎のマスクマンにされた連城さん 中性的に美少年だったそうだけど病弱なせいで顔が隠れっぱなしでジェイソンみたいなイメージが最初あった連城さん

151 19/10/26(土)18:03:47 No.633756035

鳥の死体もよく出るけど謎のマスクマンもよく出る漫画

152 19/10/26(土)18:04:28 No.633756263

美雪が絡むとはじめちゃん信じられないパワー発揮するよね

153 19/10/26(土)18:05:46 No.633756605

そもそも婚約者の存在をギリギリまで忘れててねじ込んだらしいなあのマスクマン

154 19/10/26(土)18:06:44 No.633756876

マスクマンが変装でもなくてずっと同じマスクマンだったのはこの話ぐらいか?

155 19/10/26(土)18:07:10 No.633757009

>鳥の死体もよく出るけど謎のマスクマンもよく出る漫画 ああカラスは羽飾りのためだったのね! ちょっと待てよ!!?

156 19/10/26(土)18:08:35 No.633757400

散弾ではなくスラグ弾だっt…死ぬね

↑Top