虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/26(土)16:11:57 スクエ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/26(土)16:11:57 No.633728310

スクエニ! ほんのちょっとだけ俺に力を貸してくれ!

1 19/10/26(土)16:13:43 No.633728677

まあ…あんた程の目にあった人が言うなら…

2 19/10/26(土)16:15:00 No.633728940

最悪編集にキレてよそで描く可能性だってあったからな…

3 19/10/26(土)16:17:10 No.633729383

これなんか含みがないですか

4 19/10/26(土)16:17:32 No.633729473

押切くんのことだから含みは絶対あるよ

5 19/10/26(土)16:18:03 No.633729591

カプコンには許可得てたんだっけ?

6 19/10/26(土)16:18:47 No.633729743

続編書く場合の契約ってどうなってんだろう

7 19/10/26(土)16:21:22 No.633730286

>カプコンには許可得てたんだっけ? SNK関係以外の許可は下りていて セガカプコンからは積極的に応援されていた

8 19/10/26(土)16:22:03 No.633730432

カプコンバンナムには連載前から事前に申告 セガだけ連載中に事後申告 SNKだけガン無視 だったはず

9 19/10/26(土)16:22:48 No.633730586

>カプコンバンナムには連載前から事前に申告 >セガだけ連載中に事後申告 >SNKだけガン無視 >だったはず 相手見て態度変えるのが酷すぎる…

10 19/10/26(土)16:23:01 No.633730643

性格わっる

11 19/10/26(土)16:24:09 No.633730892

一辺怒られろ 怒られた

12 19/10/26(土)16:24:28 No.633730953

むしろSNKってまだあったんだって思った ごめん…

13 19/10/26(土)16:24:33 No.633730967

SNK自体は潰れて無くなったからどうでもいいって思ったんやな

14 19/10/26(土)16:25:35 No.633731199

若干面倒寄りのSNKをなんで放置したんですか…

15 19/10/26(土)16:25:44 No.633731227

エニが昔キャラを誌面に使うなって言ったから事前許諾でやるようになったのに スクエニ自らぶち壊すスタイル

16 19/10/26(土)16:25:45 No.633731233

こういうゲームネタで連載とかいいんスかね? 大丈夫許可とってくるよで任せてた 大丈夫じゃなかった

17 19/10/26(土)16:27:46 No.633731658

潰れた残骸だからなあSNKなんてもうないし

18 19/10/26(土)16:28:54 No.633731929

なんだかんだでごめんねしてポシャった筈のアニメ化もできたし2期もやってるし原作も完結もしたね 叩いてた連中はどこ行ったんだろう

19 19/10/26(土)16:29:39 No.633732099

いや普通に権利持ってる会社あったし話通さないと… クエスト潰れたからってオウガバトルを漫画で扱うにはスクエニから許可貰う必要あるんだし

20 19/10/26(土)16:30:08 No.633732207

今だからSNKが復活したように見えるけどハイスコアガールの頃なんてダシガラしか残ってなかったしSNK… しかもあんなパクリの常習犯ならね…

21 19/10/26(土)16:30:28 No.633732278

SNKなんてパチスロも落ち目でキャラ切り売りしてるだけの終わったメーカーだろ? アルゼだのプレイモアだの今作品の版権何処にあるかわかんねぇしって思ってたかどうかは定かではない

22 19/10/26(土)16:30:30 No.633732286

>こういうゲームネタで連載とかいいんスかね? 漫画家は法律のお勉強なんてしてないから編集と会社がいいよって言ったらいいもんだと思うんだ 大丈夫じゃなかった

23 19/10/26(土)16:31:04 No.633732425

KONAMIがいなくてよかった

24 19/10/26(土)16:32:01 No.633732639

SNKなんか過去の遺産で食いつないでる面倒な遺族みたいなもんなんだから むしろこういうのに一番過敏に反応してくるところなのにな

25 19/10/26(土)16:32:03 No.633732648

>叩いてた連中はどこ行ったんだろう 示談成立したんだからこれ以上は騒ぎようないだろう

26 19/10/26(土)16:32:37 No.633732771

確か抗議何度もしたけど スクエニのガン無視続いたから 法的に動くしかねえって判断したんだったか

27 19/10/26(土)16:33:27 No.633732963

すごいのがさ スクエニには再三おう今ならまだ穏便に済ますから 俺達もあの世代ネタにしてくれて悪い気してるわけじゃねえから 一回菓子持って話し合いに来いや(意訳) ってお手紙が来てたのにガン無視押切君にも知らせないはマジでガキかオメーはってなる編集部

28 19/10/26(土)16:34:06 No.633733117

一応SNKにも悪いとこがあって一時期の目茶苦茶のせいて権利の申請通すとこが行方不明になってるのもあった そういうのもあって今は和解してるから

29 19/10/26(土)16:34:08 No.633733119

なんで被害者づらしてんの

30 19/10/26(土)16:34:55 No.633733308

>ってお手紙が来てたのにガン無視押切君にも知らせないはマジでガキかオメーはってなる編集部 実際無視する理由無さそうなんだけどなんで無視したんだろう

31 19/10/26(土)16:34:59 No.633733327

>なんで被害者づらしてんの 押切君は純然たる被害者だよ!!

32 19/10/26(土)16:35:04 No.633733346

>ってお手紙が来てたのにガン無視 なんで…? >押切君にも知らせない …なんで?

33 19/10/26(土)16:35:04 No.633733347

法律の勉強してても編集からOKでたら問題ないとおもうわ

34 19/10/26(土)16:35:42 No.633733505

大丈夫です許可もらってます!(もらってない)

35 19/10/26(土)16:35:58 No.633733562

>実際無視する理由無さそうなんだけどなんで無視したんだろう 面倒くさいしまあ放っておいてもなあなあで済むだろう…

36 19/10/26(土)16:36:14 No.633733618

まあ終わったことだし蒸し返してもしょうがないけど 騙されてても実行犯は被害者にはならないよね

37 19/10/26(土)16:36:16 No.633733633

ともあれなんとか軟着陸して ハイスコアガール自体は大団円で終わったのでよかったよ…

38 19/10/26(土)16:36:33 No.633733694

当時被害者のはずのSNKが逆に叩かれてて可哀想だった 氷菓のアニメとかSNKネタにしてる作品いっぱいあるんだからちゃんと話通せば大丈夫なはずなのに

39 19/10/26(土)16:36:47 No.633733745

当時散々言われたのがああ野崎君のクソ編集実在するんだなって別の変なところで納得度が上がってしまったのがおなかいたい

40 19/10/26(土)16:37:26 No.633733878

大体版権で揉めるのって いや許可取ってよという至極真っ当な物言いが殆どだよね

41 19/10/26(土)16:37:31 No.633733906

スクエニゲーム部は仲良くしてたけど編集部はどうしようもないクズだった

42 19/10/26(土)16:37:57 No.633734010

当時のスクエニ編集部がガチクズすぎた

43 19/10/26(土)16:38:12 No.633734061

>当時散々言われたのがああ野崎君のクソ編集実在するんだなって別の変なところで納得度が上がってしまったのがおなかいたい 前野は関係者からするとあるあるネタらしいな

44 19/10/26(土)16:38:46 No.633734188

SHIROBAKOにもそんな編集居た

45 19/10/26(土)16:39:57 No.633734450

ちゃんと話し合いの機会設けてくれるワンクッションあってそれか…

46 19/10/26(土)16:39:59 No.633734454

>前野は関係者からするとあるあるネタらしいな あのたぬき編集あるあるなの!?

47 19/10/26(土)16:40:01 No.633734462

セガの扱いが雑でSNKがシカトな辺りスクエニの社風が透けて見える

48 19/10/26(土)16:40:09 No.633734482

出版業界は名前と編集部名指ししてこういう変な編集さんいましたよ~って話が横行してるから 内部からですら仕事しない同僚の話とか出てくるから 結果だけ見ればそういうところだったんだなって

49 19/10/26(土)16:40:47 No.633734617

それで新聞に載っちゃうのが神崎くんなのはお辛いね…

50 19/10/26(土)16:41:06 No.633734687

>あのたぬき編集あるあるなの!? 特定のモデルはいなくて今まで遭遇したクソ編集の融合体みたいなこと言ってた

51 19/10/26(土)16:41:19 No.633734733

松本御大だって過去のトラウマから勝手に使うとクソコテになるだけで 事前に挨拶に行けば大抵のことはいいよいいよだからな

52 19/10/26(土)16:41:35 No.633734786

鬱になって糞袋の日々過ごしてたら清野君が根掘り葉掘り聞こうと電話してくるし

53 19/10/26(土)16:42:04 No.633734863

スクエニが一番普段からこういう権利云々に五月蠅い会社なのに自分らが無視してどうすんだよっていう

54 19/10/26(土)16:42:11 No.633734888

あれ清野くんじゃないらしいな

55 19/10/26(土)16:42:12 No.633734889

ゲーム作りたくてスクエニ入ったのに漫画編集に回されてクソが…とか思ってるんだろうか編集部は

56 19/10/26(土)16:42:25 No.633734926

可哀想なのは作家だよ ハイスコアガールいい感じに盛り上がっててメディアミックス展開するには最高のタイミングだったのに訴訟でおじゃんになって なんとか持ち直して今アニメ化までこぎつけたけど正直今更感が… あのタイミングでいろいろ出来てればもっと押切君ビッグになれただろうに…

57 19/10/26(土)16:42:27 No.633734934

編集がスクエニと思うとなんかあれだな…もちろんゲーム部門ではないんだが

58 19/10/26(土)16:42:30 No.633734943

>>なんで被害者づらしてんの >押切君は純然たる被害者だよ!! なのに当時は 「作者のくせに何で自分で許可取りに行ってねーんだよ!それくらいやれよ!死ね!!」 みたいな事喚いてる奴が多かったな……

59 19/10/26(土)16:42:31 No.633734948

円谷も色んなトラウマのせいで同人誌にも口出さざるをえなかったのにな

60 19/10/26(土)16:43:11 No.633735071

>それで新聞に載っちゃうのが神崎くんなのはお辛いね… 出版元はスクエニだがいたしかたねェ 訴訟覚悟でぶちかましてやる……!

61 19/10/26(土)16:43:35 No.633735148

SNKか中華資本に買われたら速攻和解した時点でどこが話拗らせてたかが一目瞭然という… まあ最初からちゃんと許可取れってのが大元には違いないけど

62 19/10/26(土)16:43:38 No.633735156

正直に押切君に話したら速攻行ってください!今すぐ!こんな状態じゃ描けません!って言われるし… SNKみたいなザコに天下のスクエニ様が版権ごときでゲザるなんて情けないこと出来ないし…

63 19/10/26(土)16:44:07 No.633735241

>「作者のくせに何で自分で許可取りに行ってねーんだよ!それくらいやれよ!死ね!!」 >みたいな事喚いてる奴が多かったな…… いや当時ですら無理筋であんまり見かけなかったよ… どこまで知ってたのかは気にされてたけど

64 19/10/26(土)16:44:28 No.633735322

まあSNKを下に見ていたことが流れの中でほぼ確実に見えるのがなんかな…

65 19/10/26(土)16:44:39 No.633735364

作者は漫画書く人 編集長はそれを世に出していいかジャッジと法調整をするとこ が普通一般認識だと思うじゃん それがこれだよォ

66 19/10/26(土)16:44:51 No.633735410

マジでスクエニ一回潰れていいよ

67 19/10/26(土)16:45:23 No.633735503

オーディンスフィアのレポ漫画で和解の話入るのメッチャ笑った

68 19/10/26(土)16:45:24 No.633735509

まあこの件の場合は切れても許されるし…

69 19/10/26(土)16:45:39 No.633735571

え?たってウチ角川ですよ?っていう編集思い出した

70 19/10/26(土)16:46:09 No.633735669

ピーク時の押切くんでも流石に2番人気だと思う

71 19/10/26(土)16:46:21 No.633735713

ゲーム部はちゃんとすじを通してコラボしてるからね なんでそれが出来なかったんだろうゲーム部がやってるからウチも流れでオッケーだろみたいな考えだったのかな

72 19/10/26(土)16:46:24 No.633735723

スクエニの出版部門って掃き溜めじゃん

73 19/10/26(土)16:46:42 No.633735786

元々エニックスの雑誌部門は税金対策でできたから質が悪いって噂があったなぁ ガンガンとかでも作家に無茶させてたみたいだし

74 19/10/26(土)16:46:48 No.633735808

スクエニ編集部以外の関係者は全員ブチギレても許される案件

75 19/10/26(土)16:46:51 No.633735824

スクエニって何の為に存在してるの?無くなっても誰も困らないだろこんな会社

76 19/10/26(土)16:47:22 No.633735933

たとえばこれが講談社とか小学館みたいに版元が生来の出版社だったら違ったと思う スクエニというゲーム屋とゲーム屋の話だったからなあなあで済むと思ったり格下と舐めてたりこじれたんだと思う

77 19/10/26(土)16:47:46 No.633736041

他の版権全部許可取ってないならまだわかるんだ わかっちゃダメだけど SNKだけ取ってないのがもう…ネ…

78 19/10/26(土)16:47:47 No.633736043

島本か誰か言ってたけど 出版社に漫画編集者になりたいです!! って入ってくるやつなどほぼ居ないのだ!!! が一番の原因っつってた

79 19/10/26(土)16:48:39 No.633736225

まだカプコンにもセガにも許可取りに行ってないならまあそれはそれで理解はできる駄目すぎるけど SNKだけ無視ってのが余計に酷い

80 19/10/26(土)16:48:50 No.633736254

>島本か誰か言ってたけど >出版社に漫画編集者になりたいです!! >って入ってくるやつなどほぼ居ないのだ!!! >が一番の原因っつってた そりゃ出版社目指すなら教養ある本を作って家族に立派になったと言いたい

81 19/10/26(土)16:48:58 No.633736284

これ以上ないタイミングで盛大に後ろから押切くんを刺してくれたね

82 19/10/26(土)16:49:07 No.633736311

それこそ集英社とかくらいなのかな…

83 19/10/26(土)16:49:13 No.633736327

まあでも漫画編集者になりたいです!!!って人間はかなり限られてくるにしても自分の責務はちゃんとやってくれよな

84 19/10/26(土)16:49:16 No.633736335

当時はスクエニじゃないけど ハーメルンで一月100P掲載とかむちゃくちゃなことしてたしガンガン隔週化から即戻したりもめ事多いイメージ

85 19/10/26(土)16:49:36 No.633736432

>ガンガンとかでも作家に無茶させてたみたいだし 当時はガキだったからありがてえぐらいにしか思ってなかったけど 月刊→隔月でページ数ほぼ変わらずって頭おかしいよな もちろん悪い意味でさ

86 19/10/26(土)16:49:43 No.633736468

>これ以上ないタイミングで盛大に後ろから押切くんを刺してくれたね 俺クオリティすぎる…

87 19/10/26(土)16:49:44 No.633736475

>島本か誰か言ってたけど >出版社に漫画編集者になりたいです!! >って入ってくるやつなどほぼ居ないのだ!!! >が一番の原因っつってた スクエニは全然話違うと思う

88 19/10/26(土)16:50:32 No.633736638

押切くんの俺クオリティが極まった瞬間である

89 19/10/26(土)16:50:32 No.633736644

そもそも編プロにかなり任せてるじゃんスクエニ そこのチョイスから相当悪いんじゃねえかな

90 19/10/26(土)16:50:54 No.633736723

ちょっと思い出したけどこれ確かスクエニ法務部がカウンター訴訟したんだよな 正直内部で事の経緯を聞いた時点で常識で考えて無理だと判断できるやつが居なかったのもヤバい

91 19/10/26(土)16:50:55 No.633736724

>島本か誰か言ってたけど >出版社に漫画編集者になりたいです!! >って入ってくるやつなどほぼ居ないのだ!!! >が一番の原因っつってた それは小学館みたいな小説や漫画の編集部が地続きなところだけだよ 普通は漫画志望で入ってくる

92 19/10/26(土)16:51:03 No.633736747

書き込みをした人によって削除されました

93 19/10/26(土)16:51:15 No.633736782

一応契約してる訳じゃねえんだから押切くんにも責任あるだろ …って意見が当時結構あってうーn…うーn…?てなった記憶ある そうなのかもしれんが…

94 19/10/26(土)16:51:25 No.633736813

スクエニ出版部は小学館みたいな出版総合じゃなくて漫画と攻略本くらいしか出してないからな

95 19/10/26(土)16:51:42 No.633736868

スクエニは出版社としてははるか昔からオタ文化寄りだから 他の出版社とは望んで入ってくる奴の事情が違う ゲーム部門でやりてえのに!ってのは居るかもしれんが

96 19/10/26(土)16:51:45 No.633736880

でもこういう言い方もアレだけど押切君はめちゃ売れ大ヒットよりも なんかああいうトラブルあって小ヒットくらいに納まるのがなんか似合ってるっていうか

97 19/10/26(土)16:51:53 No.633736904

でろでろの巻末で「自分の人生調子良くなるとそれ以上の勢いで叩き落される俺クオリティ」って話があったけど完全にそれすぎて…

98 19/10/26(土)16:52:11 No.633736973

巻き込まれた形でも責任はあるよ 理不尽すぎる気もするけどね

99 19/10/26(土)16:52:12 No.633736977

>それは小学館みたいな小説や漫画の編集部が地続きなところだけだよ >普通は漫画志望で入ってくる 花形部門が漫画のところは漫画志望で入るよね そうでないところは左遷扱いだし漫画部門が花形のところ多分少ないけど

100 19/10/26(土)16:52:16 No.633736990

俺クォリティなんてあるある悪い方に考えがちだよなーくらいだったのに お祓い言った方が良いんじゃねえの…?にレベルアップした

101 19/10/26(土)16:52:22 No.633737004

島本のアレだって創作なんだから全部があの通りと思わないほうがいいよ

102 19/10/26(土)16:52:23 No.633737011

超売れっ子になれない世界の意思でもあるのかなって当時思った

103 19/10/26(土)16:52:29 No.633737032

俺が覚えてる限りでも 月刊誌がいきなり月2回になる 新連載とか予告してた雑誌がいきなり死ぬ 各雑誌から引き抜き独立が2回発生する(ほぼ同時期) とひどいとこだよスクエニの出版部門

104 19/10/26(土)16:52:56 No.633737113

島本の場合はそりゃ小学館だからな 漫画編集が不遇だった時期は長い

105 19/10/26(土)16:53:06 No.633737136

スクエニの雑さ極めつけはクソすぎるって思う作家と編集が離反して マッグガーデン立ち上げたら全力で潰しに行った所

106 19/10/26(土)16:53:11 No.633737161

基本的に企業ってのは自分がやばいことしてて自覚してても何とかなるわでスルーする

107 19/10/26(土)16:53:19 No.633737197

訴訟覚悟でぶちかますと今度はスクエニとSNKが夢のタッグで襲ってきそうだな…

108 19/10/26(土)16:53:26 No.633737227

島本の話関係ないのかよ!紛らわしいな!

109 19/10/26(土)16:53:31 No.633737244

まあ一応責任がないこともないんだが…

110 19/10/26(土)16:53:50 No.633737294

あったなマッグガーデンお家騒動…

111 19/10/26(土)16:54:09 No.633737366

権利関係本当に大丈夫か聞かなかった罪!

112 19/10/26(土)16:54:38 No.633737485

島本のアレのせいで編集者がイヤイヤやってると誤解して 編集者の話をまともに聞かない漫画家が多いとかある

113 19/10/26(土)16:54:41 No.633737493

月光条例…

114 19/10/26(土)16:54:48 No.633737524

SNKしか無視してない事になってるけどコンマイとかも無視られている

115 19/10/26(土)16:54:57 No.633737554

押切くんには可愛そうだか加害者サイドだからなこの件は SNKも貴方には同情するけどみたいな事言ったとはいえ

116 19/10/26(土)16:55:08 No.633737593

当時荒らしが押切くん叩いてたの忘れないからな

117 19/10/26(土)16:55:12 No.633737617

色々あっての今の少年ガンガンの体たらくってのがね… ヤンガンは頑張ってるけど

118 19/10/26(土)16:55:24 No.633737651

>スクエニの雑さ極めつけはクソすぎるって思う作家と編集が離反して >マッグガーデン立ち上げたら全力で潰しに行った所 ああ…そういえばガンガンがスクエニだったか……

119 19/10/26(土)16:55:26 No.633737661

元々雑な出版社なら自衛のしようもあったかもしれんが 業界でもガチガチな方のスクエニに権利関係委託してるのにやらかしたのがどうしようもねえ

120 19/10/26(土)16:55:28 No.633737666

>スクエニの雑さ極めつけはクソすぎるって思う作家と編集が離反して >マッグガーデン立ち上げたら全力で潰しに行った所 会社への事前交渉無しで人気作家引き抜いて会社立ち上げたマッグガーデンのやり方にも問題有ったから 一迅社の方はその辺ちゃんとやったし

121 19/10/26(土)16:55:42 No.633737717

>権利関係本当に大丈夫か聞かなかった罪! SNKに個人的に菓子折りでも持って行ってうちの漫画の権でお世話になってますと言ってれば 防げたかもしれないので罪!

122 19/10/26(土)16:55:47 No.633737728

ハガレンがなかったら終わってた雑誌 今でもそうかもだけど

123 19/10/26(土)16:55:48 No.633737738

事情により減免はされるけど 実行した本人だからな

124 19/10/26(土)16:55:51 No.633737750

実際編集になりたい人ってどんな人なんだろうな 漫画に対する持論はあるけど作品は描けない人とか漫画家とお近づきになりたい人とかか

125 19/10/26(土)16:55:58 No.633737793

詐欺の片棒担がされて広告塔やった芸能人に責任が無いかって言ったら無いわけないし 知らなかったで済むなら警察いらねえ

126 19/10/26(土)16:56:06 No.633737811

いや押切くんにも叩かれて当然なところはあるよ

127 19/10/26(土)16:56:17 No.633737846

泣いた赤鬼の権利許諾に泣いた漫画の鬼

128 19/10/26(土)16:56:40 No.633737918

罪はしっかりある事になるのが実に押切君らしい

129 19/10/26(土)16:56:49 No.633737945

まあうん…ドンマイ…としか言えねえ

130 19/10/26(土)16:57:12 No.633738036

>SNKしか無視してない事になってるけどコンマイとかも無視られている コナミとか一番キレそうなのに!?

131 19/10/26(土)16:57:16 No.633738055

何をどう連絡してもガン無視されて大阪府警に相談したSNKは本当に大変だったと思うよ

132 19/10/26(土)16:57:21 No.633738074

責任の話で断言してる人が居るが 結局契約の詳細まで出たのかこの騒動?

133 19/10/26(土)16:57:32 No.633738115

SNK以外の無許可スペシャルサンクスに許可行脚したんだろうか

134 19/10/26(土)16:57:37 No.633738129

>実際編集になりたい人ってどんな人なんだろうな >漫画に対する持論はあるけど作品は描けない人とか漫画家とお近づきになりたい人とかか 漫画編集やってる人のヒは大体漫画大好きな感じはよく表れてる 特にマイナー誌とかフリーやってる人のとかわかりやすい

135 19/10/26(土)16:57:56 No.633738201

>いや押切くんにも叩かれて当然なところはあるよ どうすればよかったんです?

136 19/10/26(土)16:57:57 No.633738215

>いや押切くんにも叩かれて当然なところはあるよ 一から説明して?

137 19/10/26(土)16:58:00 No.633738227

>島本か誰か言ってたけど >出版社に漫画編集者になりたいです!! >って入ってくるやつなどほぼ居ないのだ!!! >が一番の原因っつってた これが的外れなのが スクエニの出版部ってゲーム部との人材の流動性なんて無いってことだ ハナから出版部に入ってくるし問題になったスクエニオンラインは編集は殆どが外部の人間 「ゲーム作りたかったのに漫画やらされてる」奴なんていねえんだわ

138 19/10/26(土)16:58:00 No.633738228

>>権利関係本当に大丈夫か聞かなかった罪! >SNKに個人的に菓子折りでも持って行ってうちの漫画の権でお世話になってますと言ってれば >防げたかもしれないので罪! ゲーム会社にほいほい遊びに行ける漫画家はドグサレ先生以外いねぇよ!!!

139 19/10/26(土)16:58:26 No.633738318

>>いや押切くんにも叩かれて当然なところはあるよ >どうすればよかったんです? どうしようもこうしようもねぇよ!

140 19/10/26(土)16:58:33 No.633738348

>実際編集になりたい人ってどんな人なんだろうな >漫画に対する持論はあるけど作品は描けない人とか漫画家とお近づきになりたい人とかか 最近はTwitterやってる編集多いから聞いてみたらいいと思う というかツイート見てるだけでも何が楽しいのかはわかる

141 19/10/26(土)16:58:39 No.633738360

糞袋にならなきゃ母親の過去話とか描けなかったかもなとは思う

142 19/10/26(土)16:59:00 No.633738432

俺!!

143 19/10/26(土)16:59:04 No.633738441

まあ一応責任あるけど 情状酌量の余地あり過ぎて実質無罪

144 19/10/26(土)16:59:08 No.633738465

マックガーデンの件思い出すよねこれは… そんなに酷いのかって

145 19/10/26(土)16:59:10 No.633738473

どうしようもないくらい不幸だった けど実行犯だ

146 19/10/26(土)16:59:11 No.633738477

>SNKに個人的に菓子折りでも持って行ってうちの漫画の権でお世話になってますと言ってれば >防げたかもしれないので罪! よぉ来たのぉ!ゲーメスト!

147 19/10/26(土)16:59:11 No.633738480

>編集「SNKに個人的に菓子折りでも持って行ってうちの漫画の権でお世話になってますと言ってれば防げたかもしれないので罪!」

148 19/10/26(土)16:59:20 No.633738506

当時のSNKは所在わかってたけどガン無視で 所在不明の所はとりあえずスペシャルサンクスしてたのも図太いと思うの

149 19/10/26(土)16:59:22 No.633738509

普通の人は批判はあっても叩くまでは行かねえ

150 19/10/26(土)16:59:33 No.633738555

このケースの場合「ゲーム作りたいのに漫画作らされててふてくされるクズ」じゃなく 「天下のスクエニ様の看板で仕事できて気持ちが大きくなっちゃったクズ」によるものだと思うよ

151 19/10/26(土)16:59:56 No.633738646

>>いや押切くんにも叩かれて当然なところはあるよ >どうすればよかったんです? まあ強いて言うならガンガンであれだけやらかしたスクエニの編集部門を信じたのが愚かだったかな…

152 19/10/26(土)17:00:10 No.633738705

確か父親みたいに思ってる講談社の編集との漫画出した後だったんで余計居た堪れなくなったな…

153 19/10/26(土)17:00:12 No.633738714

>「ゲーム作りたかったのに漫画やらされてる」奴なんていねえんだわ まずゲーム作りたいなら開発部門なんだし出版部門に流れる訳がないわな あるとしたらどんな部門でもいいからあのスクエニに入りたい!!っていう奴が出版部門に入り込んだぐらいか

154 19/10/26(土)17:00:17 No.633738741

SNK側が民事で遅滞戦術やってる間にチャイナに買われて手打ちだから結局詳細はわからん ただまあ事実無根なら押切くんもそう言うしスクエニも単行本回収しないだろうし…

155 19/10/26(土)17:00:17 No.633738747

>ゲーム会社にほいほい遊びに行ける漫画家はドグサレ先生以外いねぇよ!!! ネタがねえ!ゲーム会社が近くにあった!煮物持って挨拶しにいこ! は行動力の化身過ぎるよ…

156 19/10/26(土)17:00:21 No.633738763

どの編集がやらかしたのかって詳細は出てないのか 粛々と首切られてそうだけども

157 19/10/26(土)17:00:21 No.633738766

>いや押切くんにも叩かれて当然なところはあるよ セーノ君のレス

158 19/10/26(土)17:00:23 No.633738781

この編集自体は武勇伝程度に思ってそう

159 19/10/26(土)17:00:39 No.633738842

権利関係これ大丈夫?を自分で思わなかったのかは逆算されると反論出来ない

160 19/10/26(土)17:00:42 No.633738852

スクエニ編集長行きつけの飲み屋で気に入られて編集になれた人いたよね ミクシィで自慢して燃えてクビになったけど雇う側からすれば漫画の編集なんて何でもいいんだと思うマジで

161 19/10/26(土)17:00:56 No.633738925

ハイスコアは巻末クレジット入れてるのに無許可とかロック過ぎる

162 19/10/26(土)17:01:02 No.633738955

なんにせよ完結しそうでよかったねアニメ…

163 19/10/26(土)17:01:06 No.633738970

SNKに電話して確認しなかったのが悪いんですよ

164 19/10/26(土)17:01:07 No.633738972

>まあ強いて言うならガンガンであれだけやらかしたスクエニの編集部門を信じたのが愚かだったかな… 身もふたもないけどうn…

165 19/10/26(土)17:01:07 No.633738977

色々あったけどハイスコアガールきちんと完結できて本当に良かったな…

166 19/10/26(土)17:01:17 No.633739003

>権利関係これ大丈夫?を自分で思わなかったのかは逆算されると反論出来ない 聞いたけど大丈夫と言われたかもしれないので そのあたりの話が全部うやむやなまま決着付いたからなんもわからん

167 19/10/26(土)17:01:19 No.633739010

>ネタがねえ!ゲーム会社が近くにあった!煮物持って挨拶しにいこ! エロゲ会社のエルフに煮物片手にこんにちは!

168 19/10/26(土)17:01:20 No.633739012

>実際編集になりたい人ってどんな人なんだろうな >漫画に対する持論はあるけど作品は描けない人とか漫画家とお近づきになりたい人とかか プロデュース業全否定になるぞ

169 19/10/26(土)17:01:21 No.633739016

権利関係の洗い直しほか全部必要とされると 最近は宣伝も漫画家がさせられてるし編集者ってなんの為にいるんだろうな

170 19/10/26(土)17:01:30 No.633739049

一応ちゃんとアニメもやれたし今だから落ち着いて話せるからまあギリギリ結果オーライ

171 19/10/26(土)17:02:19 No.633739237

許可云々とか漫画家にやらせる仕事じゃないよ!

172 19/10/26(土)17:02:25 No.633739258

まあでもそこまでの確認を漫画家にやらせるといよいよもって編集いらなくなる

173 19/10/26(土)17:02:29 No.633739270

どういうやり取りをしてて悪人は誰ですって話は何も明らかにされなかったので 結局憶測レスポンチにしかならんのだ

174 19/10/26(土)17:02:31 No.633739272

許可取ってやってた相手より無許可の相手の方が多いからな 権利関係の散らばり方見るに

175 19/10/26(土)17:02:47 No.633739331

ドグサレ先生とかを言い出すとあの辺のファミ通まんがも自由に見えたけど通すところは通したりしてたんかなぁと感じる しあわせのかたちでゲーム内容ネタに出来なくなったから自分の車を上半身裸で壊せば文句ないんだろ!とかやってたけど

176 19/10/26(土)17:02:50 No.633739346

>>いや押切くんにも叩かれて当然なところはあるよ >どうすればよかったんです? 書面でちゃんと許可もらってるよって出してもらってれば良かった

177 19/10/26(土)17:03:02 No.633739395

高津はん!

178 19/10/26(土)17:03:07 No.633739411

アニメで有名になる直前に別口で有名になるのマジで俺クオリティ おつらいのと同時に感動すらしたよ…

179 19/10/26(土)17:03:07 No.633739413

島本和彦引き合いに出してた「」は聞いてる? スクエニにゲーム作りたかったのに出版部門に回されるなんて人間居ないからね?

180 19/10/26(土)17:03:12 No.633739436

バレなきゃセーフでバレた以上は土下座しかないのに天下のスクエニ様で通そうとしたのが悪い

181 19/10/26(土)17:03:14 No.633739450

押切くんのおかげでレゲー懐古マンガでファミコン本体にモザイクかけたりするWEB連載もありもうした

182 19/10/26(土)17:03:35 No.633739535

スクエニの出版部と言ってもエニクスの頃からの吹き溜まりだし 当時の部長もあれな感じで最強って感じよ

183 19/10/26(土)17:04:16 No.633739695

>>ネタがねえ!ゲーム会社が近くにあった!煮物持って挨拶しにいこ! >エロゲ会社のエルフに煮物片手にこんにちは! いきなり肉じゃがもっていくのいいよね

184 19/10/26(土)17:04:20 No.633739712

ちゃんと大丈夫?してクソ編集部が大丈夫大丈夫!してたら押切くんに非は全くない…と思う 聞いてなかったらまあ…うn…予想だにしなかったんだろうけど…

185 19/10/26(土)17:04:21 No.633739717

>ドグサレ先生とかを言い出すとあの辺のファミ通まんがも自由に見えたけど通すところは通したりしてたんかなぁと感じる そう考えるとあの自由を担保してたアスキーの編集者すげぇな

186 19/10/26(土)17:04:21 No.633739718

おいおい俺たちは天下のスクエニ(編集部)だぞ SNKとかしらねえし許可いらんでしょ

187 19/10/26(土)17:04:23 No.633739720

SNK好きだからめっちゃ印象悪い漫画

188 19/10/26(土)17:04:30 No.633739753

>>スクエニの雑さ極めつけはクソすぎるって思う作家と編集が離反して >>マッグガーデン立ち上げたら全力で潰しに行った所 >会社への事前交渉無しで人気作家引き抜いて会社立ち上げたマッグガーデンのやり方にも問題有ったから >一迅社の方はその辺ちゃんとやったし 作品の権利の所在あやふやなまま作者だけ連れて来たのは正直何やってんの過ぎるからな…

189 19/10/26(土)17:04:31 No.633739755

>島本和彦引き合いに出してた「」は聞いてる? >スクエニにゲーム作りたかったのに出版部門に回されるなんて人間居ないからね? つまりただただ仕事が雑だったのか

190 19/10/26(土)17:04:54 No.633739835

>鬱になって糞袋の日々過ごしてたら清野君が根掘り葉掘り聞こうと電話してくるし 君あの時ちょっと楽しかっただろう……!?

191 19/10/26(土)17:04:58 No.633739851

>よぉ来たのぉ!ゲーメスト! オメーも詐欺で逮捕されたよな

192 19/10/26(土)17:05:00 No.633739861

>スクエニの出版部と言ってもエニクスの頃からの吹き溜まりだし >当時の部長もあれな感じで最強って感じよ だから聞いてねえのかな? ガンガンオンラインの人間って展開開始した時に大量に入れた派遣やバイトが実働部隊なんだよ 「古くからエニックスであぐらかいてふんぞり返ってる腐った古株」じゃないわけ

193 19/10/26(土)17:05:42 No.633740074

>おいおい俺たちは天下のスクエニ(編集部)だぞ >SNKとかしらねえし許可いらんでしょ SNKとめっちゃ仲いいスクエニ(アケ部門)

194 19/10/26(土)17:05:44 No.633740087

>ちゃんと大丈夫?してクソ編集部が大丈夫大丈夫!してたら押切くんに非は全くない…と思う >聞いてなかったらまあ…うn…予想だにしなかったんだろうけど… まあそれでも証明しようがない口約束だから メールでやり取りが残ってたりしない限り法的に責められる可能性はあるという… やっぱ書面の契約って大事だね!

195 19/10/26(土)17:05:57 No.633740154

押切くんの犠牲でまあスクエニも態度を改めるきっかけになったろう なったよね?

196 19/10/26(土)17:06:34 No.633740326

ひとりエキサイトしてるのはなんなの

197 19/10/26(土)17:06:42 No.633740381

漫画と許可みたいな話だと鈴木みそがファミ通時代とかを電子書籍にしてぇーって言ったけど 今からあれ掘り出すと権利とかえらいことになりますぞー!となるみたいな漫画を読んだことはあるけど あの辺はどうなったんだろうか

198 19/10/26(土)17:06:48 No.633740407

>押切くんの犠牲でまあスクエニも態度を改めるきっかけになったろう >なったよね? もう喉元過ぎて忘れてんじゃね?

199 19/10/26(土)17:06:52 No.633740422

>>よぉ来たのぉ!ゲーメスト! >オメーも詐欺で逮捕されたよな ジョジョや金色のガッシュ版権をパチンコ屋さんに数億で売ろうとしていたんだ そして海外高飛び寸前で空港で確保されなさる人斬り!

200 19/10/26(土)17:06:55 No.633740437

>押切くんの犠牲でまあスクエニも態度を改めるきっかけになったろう >なったよね? この問題って管理職がどうっつうか現場の末端が隠ぺいしたのが問題だと思うよ だからやるとすれば 現場に徹底した研修させること

201 19/10/26(土)17:06:55 No.633740441

©︎を適当に使ってるのが判明した辺りは酷かった

202 19/10/26(土)17:06:57 No.633740455

>SNKとめっちゃ仲いいスクエニ(アケ部門) LOVはちゃんと仲良くコラボしてたのにな… 出版の方の連中ときたら…

203 19/10/26(土)17:07:03 No.633740494

>ひとりエキサイトしてるのはなんなの 騒動追い続けて内部事情に詳しいと思い込んだ病人

204 19/10/26(土)17:07:11 No.633740523

描く者が編集部には気をつけろと学ぶ機会にはなったと思う

205 19/10/26(土)17:07:38 No.633740621

>もう喉元過ぎて忘れてんじゃね? 編集者って頭いいイメージだったんだけど実はそうでもないのかもな…

206 19/10/26(土)17:07:43 No.633740651

無許可なのは大量にあってSNKにキレられたのはちょっとカメラ止めろ言っても聞かずに続けてた事だからな こっちに関しては押切くんに責任はほぼ無い ときメモとか桃鉄とかこの辺の他社バンバン出しまくってたのは押切くんの蛮勇

207 19/10/26(土)17:07:46 No.633740659

セーノ君以外だれも得をしなかった騒動

208 19/10/26(土)17:08:11 No.633740762

今押切蓮介って何してんだろ? スレも立たないし

209 19/10/26(土)17:08:29 No.633740832

正直ゲーム画面もないしゲームなんてハイスコアガールの本質ではあるけど本筋には関係ないんだし 権利的に問題がある気もしない 筋を通せよというのはそりゃそうだけど

210 19/10/26(土)17:08:36 No.633740854

アニメのスレなら立ってるよ

211 19/10/26(土)17:08:37 No.633740856

押切くんには一切非がないってとこがひどすぎるんだ

212 19/10/26(土)17:08:50 No.633740910

>おいおい俺たちは天下のスクエニ(編集部)だぞ >SNKとかしらねえし許可いらんでしょ もう一つ言うとな ここほぼ外様みてえなもんだぞ ガンガンって中枢があってヤンガンやその他傍系があって その構成人員の殆どを若いので賄ってるのがオンラインだ 「俺達天下のスクエニ(編集部)だぞ」なんて意識育つほど長くいるわけねえわな?

213 19/10/26(土)17:09:27 No.633741074

誰も聞いてないことを延々言ってる自覚無いのかな

214 19/10/26(土)17:09:41 No.633741132

天下のスクエニだぞ? は思ってなくても SNKとかしらねえし許可いらんでしょ は思ってそう

215 19/10/26(土)17:09:45 No.633741156

押切くんならゲームしてるよ

216 19/10/26(土)17:09:56 No.633741214

なんだかボンヤリした 「ゲーム作りたいのに出版に回されふんぞりかえった悪のスクエニ編集部」ってので叩いてるの居るな 詳しいふりして叩くのはやめた方がいいぞ

217 19/10/26(土)17:10:01 No.633741223

> 府警生活経済課によると、作品中、SNK社を含めて許諾が必要なゲーム会社は約20社あったが、許諾を得ていたのはわずか3社だった。スクエニ社員らは府警の任意聴取に「著作権の侵害に当たるかどうか分からない」と説明。押切氏は「スクエニ社が許諾を取ってくれていると思った」と話したという。 こうだからまあ関係者全員の頭がお察しで 押切君はまあ言っちゃなんだけど子供だから道歩いてたら隕石降ってきたくらいの認識だと思うよ

218 19/10/26(土)17:10:05 No.633741236

自分のレスが浮いていると自覚するのは難しい

219 19/10/26(土)17:10:15 No.633741271

>今押切蓮介って何してんだろ? >スレも立たないし なんやかんや連載してるよ ていうか元々陽の当たる漫画家描いてるような人じゃなかったんでハイスコアガールは奇跡だったんだ そう奇跡だったのに…

220 19/10/26(土)17:10:17 No.633741282

ちょくちょく漫画で立ってる気がするよ押切君 レポ?漫画多い気がするが

221 19/10/26(土)17:10:28 No.633741341

>誰も聞いてないことを延々言ってる自覚無いのかな 間違い指摘されて拗ねるのはわかるがかっこわるいぞ♡

222 19/10/26(土)17:10:33 No.633741361

逆に押切に全く責任無いとか言ってる方が信じられんわ 裏切られたという事情があっても実行犯が責任無いわけがない

223 19/10/26(土)17:10:51 No.633741424

やらかした編集はクビになったりしたの?

224 19/10/26(土)17:11:01 No.633741462

>「俺達天下のスクエニ(編集部)だぞ」なんて意識育つほど長くいるわけねえわな? むしろ木っ端のほうが名前にすがると思うが……

225 19/10/26(土)17:11:02 No.633741469

コレきっかけに落ちぶれてでろでろに縋り付いて復活しねえかなぁって2mmくらい思ってた

↑Top