虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/26(土)16:02:53 空手習... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/26(土)16:02:53 No.633726087

空手習いたいんだけどどの流派がいいの?

1 19/10/26(土)16:05:18 No.633726658

良い歳で他の格闘技経験とかスポーツ経験ないなら結構きついと思う

2 19/10/26(土)16:05:20 No.633726670

りゅうきゅう

3 19/10/26(土)16:05:56 No.633726815

やっぱ超電磁じゃない?

4 19/10/26(土)16:07:11 No.633727161

火星のカラテマスターが謎すぎる… 機甲術と戦ってたんかな

5 19/10/26(土)16:07:18 No.633727183

寛水流空手はガチ

6 19/10/26(土)16:07:18 No.633727187

破門になっても自分の看板持てるくらいデカい名前だしなぁ

7 19/10/26(土)16:07:59 No.633727325

とりあえず近場に道場あるのか?

8 19/10/26(土)16:08:41 No.633727497

寛水流空手か掣圏真陰流だな

9 19/10/26(土)16:08:44 No.633727513

生身で習得できるのはないの…

10 19/10/26(土)16:09:00 No.633727583

都内だから道場がないということはないと思う

11 19/10/26(土)16:09:39 No.633727777

>生身で習得できるのはないの… 絶火とドンファーの師匠は生身だったし

12 19/10/26(土)16:09:49 No.633727815

結局近くにある道場が一番通いやすくて良いと思うよ 使う機会なんて無いし使う機会が来た時点である意味負けてるからね

13 19/10/26(土)16:10:22 No.633727942

超甲殻三戦法ができるようになりたい

14 19/10/26(土)16:10:33 No.633727997

なんか公民館とかでやってるフィットネス的な奴の方がいいかもしれない 仕事の都合とかもあるだろうけど成人してから始めた人で続けられる人殆ど見たことない

15 19/10/26(土)16:12:40 No.633728445

なんやかんやで極真系はそうそう滅多に顔腫れたり歯折れたりしないからいいよ

16 19/10/26(土)16:13:12 No.633728567

>良い歳で他の格闘技経験とかスポーツ経験ないなら結構きついと思う サイボーグになれば普通にいけるよ 脳もチップにして

17 19/10/26(土)16:14:07 No.633728760

極真は枝分かれし過ぎてて判別に困る 新極真と館長派と大山派でいいのかな大まかには

18 19/10/26(土)16:14:51 No.633728916

オイラは貫手の威力上げるために劣化ウラン弾芯を指に仕込んだぜー!

19 19/10/26(土)16:15:35 No.633729063

>オイラは貫手の威力上げるために劣化ウラン弾芯を指に仕込んだぜー! 甘いなさらにポロニウム仕込むのが出来る男ってもんだぜ

20 19/10/26(土)16:16:16 No.633729186

殴る蹴るだけしたけりゃフルコンとか日本式の 組む崩す投げるまでしたけりゃ沖縄空手 社会人だとそうそう練習してる時間なんて取れんから フルコンがお手軽で良いんじゃね?

21 19/10/26(土)16:16:23 No.633729215

UMA su3392904.png

22 19/10/26(土)16:19:50 No.633729972

UFKがいいんじゃないかな

23 19/10/26(土)16:20:06 No.633730022

体力づくり筋力づくりの要素を少しでも含んでるなら極真空手 そうじゃないならまずは松濤館を個人的には勧める

24 19/10/26(土)16:21:26 No.633730308

沖縄空手で組む崩すなんてやってる所あるの? 芦原会館系とかじゃないかそういうのやるの

25 19/10/26(土)16:21:36 No.633730345

目的によるけどかっこいい大技とか使いたいならフルコンがいいんじゃないかな 現代空手道研究会は結構オススメ

26 19/10/26(土)16:22:46 No.633730582

>沖縄空手で組む崩すなんてやってる所あるの? >芦原会館系とかじゃないかそういうのやるの 沖縄剛柔流とか上地流、マイナーだけど少林寺流とかは型にそういう動きがあるのと基本稽古で崩しの練習する所多いよ

27 19/10/26(土)16:22:52 No.633730608

フルコンは胴回し回転蹴りとか出るから派手っぽくあるけど実際はひたすらローキックで地味だぞ

28 19/10/26(土)16:23:28 No.633730748

型や約束組み手ならどの流派でもやると思うよ…

29 19/10/26(土)16:24:24 No.633730939

柔術にしとこうよ 楽しいよ

30 19/10/26(土)16:25:02 No.633731067

ガキの頃からずっと柔道とボクシングだけしかやってないけどこれから始めるって人にオススメはしない

31 19/10/26(土)16:26:07 No.633731325

芦原会館は捌きメインで面白そうなんだけど近場に道場がないことが多い

32 19/10/26(土)16:29:43 No.633732111

>フルコンは胴回し回転蹴りとか出るから派手っぽくあるけど実際はひたすらローキックで地味だぞ ガチで大会で勝つこと考えたらそうなってくけどエンジョイするだけなら色んな技出せる余地あって楽しくない? 沖縄空手前蹴りばっかだしそもそも殆ど組手する機会すらない…

33 19/10/26(土)16:30:08 No.633732213

>フルコンは胴回し回転蹴りとか出るから派手っぽくあるけど実際はひたすらローキックで地味だぞ 体力使う割りに発動遅くてまずクリーンヒットせんからね……

34 19/10/26(土)16:31:17 No.633732470

万遍なく打撃やりたいならキックボクシングで良いんじゃない

35 19/10/26(土)16:31:57 No.633732621

伝統派は遠い間合いから順突きと前蹴りを単発だけ振ってすぐ離れる 極真はめっちゃ近づいてローキックし合ってる 組手は大体そんなイメージ

36 19/10/26(土)16:35:27 No.633733450

キックボクシングもムエタイ寄り空手寄り色々あるよね 顔に打撃ありは社会人向きじゃないとは思う

37 19/10/26(土)16:37:13 No.633733827

>伝統派は遠い間合いから順突きと前蹴りを単発だけ振ってすぐ離れる 建て前だけど一撃必殺の威力まで高めてますって前提だからそういうルールなんだな だからルールだけに特化するとフェンシングみたいになる >極真はめっちゃ近づいてローキックし合ってる フルコンルールだとレバーみぞおちくらいしか 比較的当てやすくてすぐ効く急所が無いので めっちゃしんどい削り合いになりやすい

38 19/10/26(土)16:41:20 No.633734738

ひたすらローキック続けて足が上がらなくなったところに中段で肝臓狙うのいいよね 自分の足も上がんなくなってるからヘロヘロになりやすいけど

39 19/10/26(土)16:41:31 No.633734768

空手協会行け

40 19/10/26(土)16:41:32 No.633734774

別に世界大会で優勝しようってわけじゃねえんだ 何歳から始めても構うまいよ

41 19/10/26(土)16:41:57 No.633734841

合気会いいよ なんといってもトップがおじいちゃんだ

42 19/10/26(土)16:43:43 No.633735171

飛 変 攻 態

43 19/10/26(土)16:44:41 No.633735370

糸東流やってたけど強い先輩が前歯二本ないの見てやめた

44 19/10/26(土)16:47:12 No.633735899

超電磁空手って 超電磁スピンとか使うのかな

45 19/10/26(土)16:47:37 No.633736005

>超電磁空手って >超電磁スピンとか使うのかな 使うよ

46 19/10/26(土)16:47:43 No.633736027

公民館でやってるようなのがいいだろうね

47 19/10/26(土)16:48:06 No.633736113

>糸東流やってたけど強い先輩が前歯二本ないの見てやめた 俺みたいに自転車で転んだだけかもしれないし…

48 19/10/26(土)16:48:25 No.633736177

オッサンがやるなら柔術がいいと聞く

49 19/10/26(土)16:48:30 No.633736194

>合気会いいよ >なんといってもトップがおじいちゃんだ じじいが元気に稽古してるってほんと良い道場だと思う

50 19/10/26(土)16:48:52 No.633736267

子どもが沢山いてお父さんお母さん世代が一緒にやってるような道場は雰囲気が良いことが多い

51 19/10/26(土)16:49:44 No.633736472

昔合気道やってたけど 今でも全国大会の一部の演武で笑いが漏れるんだろうか

52 19/10/26(土)16:50:10 No.633736575

総合も視野に入れてるならフルコンより伝統派の方が間合いの取り方が近いってLYOTO?が言ってた

53 19/10/26(土)16:51:20 No.633736796

俺雑魚だけど鼻曲がってるから顔面のダメージで強さは測れないよ

54 19/10/26(土)16:52:40 No.633737058

>昔合気道やってたけど >今でも全国大会の一部の演武で笑いが漏れるんだろうか …なんで?

55 19/10/26(土)16:52:41 No.633737060

>オッサンがやるなら柔術がいいと聞く 柔術はいいよもちろんブラジリアンの方ね ただ基礎稽古はむしろ打撃系より辛いかもよ

56 19/10/26(土)16:53:27 No.633737230

>>オッサンがやるなら柔術がいいと聞く >柔術はいいよもちろんブラジリアンの方ね >ただ基礎稽古はむしろ打撃系より辛いかもよ キャリア長いベテランにサンドバックにされるよりは続くかなって…

57 19/10/26(土)16:53:33 No.633737249

>…なんで? 一部サイキック演武があるから…

58 19/10/26(土)16:54:05 No.633737356

路上で投げ技やら顔面殴打やらは犯罪的な意味でやりにくいのでローキック極めるのが一番実践的な気がする

59 19/10/26(土)16:54:19 No.633737406

合気道はいいぞ ヘタクソと稽古すると関節が痛いけど 上手い人と組むと何をされたかわからないうちに畳を舐めてる

60 19/10/26(土)16:54:34 No.633737465

どうせ続かないんだし「」は通信空手でもやっててほしい

61 19/10/26(土)16:55:19 No.633737637

ローキックは地味でもマジで強いからな… 芯に刺さる痛さ

62 19/10/26(土)16:55:35 No.633737687

>どうせ続かないんだし「」は通信空手でもやっててほしい YouTuber流!

63 19/10/26(土)16:56:07 No.633737816

結局続く続かないって会社と同じで人間関係うまく行きそうなとこだよ

64 19/10/26(土)16:56:10 No.633737827

空手家なら手からブラックホールくらい出さないとな

65 19/10/26(土)16:56:29 No.633737886

>>…なんで? >一部サイキック演武があるから… まじかよ俺もサイキッカーになりてぇ!

66 19/10/26(土)16:56:30 No.633737890

ローキックは一生引きずるような後遺症は残らないしね…

67 19/10/26(土)16:56:55 No.633737972

>ただ基礎稽古はむしろ打撃系より辛いかもよ 柔軟でしぬ しぬんだ

68 19/10/26(土)16:57:01 No.633737997

>どうせ続かないんだし「」は通信空手でもやっててほしい 発勁用意!

69 19/10/26(土)16:57:30 No.633738112

>一部サイキック演武があるから… 銃夢みたいだな!

70 19/10/26(土)16:57:43 No.633738146

素手で顔殴るの普通に痛いし避けるに越したことはない というか人の頭って超硬え

71 19/10/26(土)16:58:29 No.633738330

別に喧嘩に強くなるためにやるわけじゃないし…

72 19/10/26(土)16:58:37 No.633738355

曲身空手 久根久根

73 19/10/26(土)17:00:10 No.633738708

俺空手の前は体操やってたけど体操の方が痛いし怖いし辛かったから 先に体操やると耐性つくよ 筋肉もつくし

74 19/10/26(土)17:00:22 No.633738772

いいですよね 車椅子アスリート同士で見様見真似で技かけたら靭帯ぶった切っちゃう合気道

75 19/10/26(土)17:00:23 No.633738775

>別に喧嘩に強くなるためにやるわけじゃないし… 健康のためならほかのスポーツやった方がいいと思うが

76 19/10/26(土)17:01:20 No.633739014

健康空手を目指すんだよ

77 19/10/26(土)17:01:43 No.633739090

>一部サイキック演武があるから… いいよね日本武道館で観るサイコキネシス 大学時代はあれが楽しみだった

78 19/10/26(土)17:01:52 No.633739128

近くにある道場を片端から見学させてもらって決めるのもいいかもしれない その道場の雰囲気ってあるから

↑Top