虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 炭次郎... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/26(土)15:40:16 No.633720972

    炭次郎の嫁って誰になるんだろう

    1 19/10/26(土)15:41:08 No.633721155

    2 19/10/26(土)15:41:57 No.633721333

    嫁もらう以前にこの決戦で…

    3 19/10/26(土)15:43:55 No.633721742

    カナヲ

    4 19/10/26(土)15:44:10 No.633721789

    アオイ

    5 19/10/26(土)15:44:11 No.633721794

    結婚までに生き残れるかどうかすら怪しい

    6 19/10/26(土)15:45:14 No.633722031

    小説読む限りだとアオイちゃんはそこまで恋愛感情っぽくはないかな

    7 19/10/26(土)15:45:14 No.633722037

    アオイ

    8 19/10/26(土)15:45:20 No.633722069

    臆病者戦で死ぬでしょ?

    9 19/10/26(土)15:45:32 No.633722098

    嫁なんてもらえないだろ 寿命クソ短い

    10 19/10/26(土)15:45:51 No.633722178

    一番イベントこなしてるのかんたんガールズでは?

    11 19/10/26(土)15:46:11 No.633722243

    >嫁なんてもらえないだろ >寿命クソ短い 絶やしちゃダメだし…

    12 19/10/26(土)15:47:52 No.633722552

    戦死予想多すぎぃ! まぁワニだからありそうだけど 玄弥アウトでいよいよ読者の覚悟が決まってきてる感

    13 19/10/26(土)15:47:55 No.633722571

    臆病者さえ滅ぼせば遺す意味もなくなりますよね?

    14 19/10/26(土)15:51:28 No.633723351

    運と仲間の存在が大きいだけで、あの部隊めちゃくちゃ死ぬ 鬼も食いつなげないと死ぬばかりか、試験用に飼い殺しにされる

    15 19/10/26(土)15:51:52 No.633723437

    ここから臆病者逃がして第二部は息子の話!

    16 19/10/26(土)15:52:49 No.633723657

    醜女とインモラルだよ

    17 19/10/26(土)15:53:32 No.633723813

    子孫はどれだけ残してもよい

    18 19/10/26(土)15:55:44 No.633724339

    妹残せたら勝ちみたいなとこあるし

    19 19/10/26(土)15:56:43 No.633724538

    どいつもこいつもホイホイ命投げ捨てやがって 無惨様の生き汚なさを見習え!!

    20 19/10/26(土)15:58:46 No.633725096

    派手柱が3人貰ってるんだし長男も一杯貰っちゃいなよ!

    21 19/10/26(土)15:59:30 No.633725238

    >派手柱が3人貰ってるんだし長男も一杯貰っちゃいなよ! つまりなほちゃんきよちゃんすみちゃん…

    22 19/10/26(土)15:59:51 No.633725360

    23 19/10/26(土)16:00:05 No.633725421

    恋柱

    24 19/10/26(土)16:00:19 No.633725467

    鬼も鬼殺隊も誰も生き残らないルート

    25 19/10/26(土)16:01:47 No.633725821

    炭治郎だけ生き残るけど雪降る山に戻って以後消息は杳として知れないで終わるかもしれない

    26 19/10/26(土)16:02:22 No.633725967

    上壱戦見ると冨岡さんと風柱だけ生き残って年少組全滅しそうな予感すらする

    27 19/10/26(土)16:03:21 No.633726199

    みんな家族だ!居なくなってしまった分も合わせて、これからたくさん作り出そう! 炭治郎は自身の発言を省みながらゲッソリする

    28 19/10/26(土)16:03:29 No.633726227

    今までかまぼこ隊は大丈夫だろうって思ってたけどげんやリタイアとワニの作風で長男ですら危ないな… って思うよね…実際今の状態じゃ鎧袖一触とまではいかないけどかなり厳しいと思う

    29 19/10/26(土)16:04:39 No.633726500

    炭治郎は死んで人間として老いた禰豆子が昭和の時代に孫に兄の昔話する感じで

    30 19/10/26(土)16:07:49 No.633727292

    ヒノカミ神楽完璧に習得するまえの親父もしんどそうで普通に命削ってそうだし無惨倒したらもう引き継がなくてもいいんじゃね

    31 19/10/26(土)16:08:13 No.633727374

    フー!フー!興奮する娘

    32 19/10/26(土)16:08:44 No.633727514

    >炭治郎は死んで人間として老いた禰豆子が昭和の時代に孫に兄の昔話する感じで うちの曾婆ちゃん大正始めの生まれだったからよくよく考えると鬼滅の時代ってそんな昔じゃないんだよな…

    33 19/10/26(土)16:09:13 No.633727657

    痣者が25までに死ぬのも産屋敷当主が早死にするのもなんか根っこが一緒かもしれないので 鬼滅ぼしたらご都合的に呪いが解除されました!オチでもいいよ…というかそうなれ

    34 19/10/26(土)16:10:02 No.633727876

    こんだけ死ぬ死ぬ言われたらワニ生かしてくれないかな…

    35 19/10/26(土)16:10:19 No.633727931

    本編は禰豆子との兄妹エンド単行本描き下ろしで妻帯を仄めかすエンドでお願いします

    36 19/10/26(土)16:10:56 No.633728073

    主人公死亡エンドの作品もあるけど喪失感半端ないのでなんかこう…ね…

    37 19/10/26(土)16:10:57 No.633728079

    >ヒノカミ神楽完璧に習得するまえの親父もしんどそうで普通に命削ってそうだし無惨倒したらもう引き継がなくてもいいんじゃね 一応竈門家の伝統文化だし1時間程度に短縮した感じのを継いでいく感じがいいんじゃねーかな…

    38 19/10/26(土)16:11:32 No.633728204

    >本編は禰豆子との兄妹エンド単行本描き下ろしで妻帯を仄めかすエンドでお願いします 醜女とインモラルエンドだって?

    39 19/10/26(土)16:12:02 No.633728323

    昭和の時代になって後、炭治郎を父祖と慕う子供達が居て欲しい

    40 19/10/26(土)16:12:12 No.633728360

    >痣者が25までに死ぬのも産屋敷当主が早死にするのもなんか根っこが一緒かもしれないので >鬼滅ぼしたらご都合的に呪いが解除されました!オチでもいいよ…というかそうなれ それ、人がたどり着いてはいけない領域に手を着けた代償で 鬼とは関係ないでしょう?

    41 19/10/26(土)16:12:39 No.633728442

    誰とくっついてもその女は死ぬほど叩かれそう

    42 19/10/26(土)16:13:07 No.633728550

    善逸辺りが生き残るのかな

    43 19/10/26(土)16:13:39 No.633728656

    下手したらWW1で軍に駆り出されそう

    44 19/10/26(土)16:13:48 No.633728698

    もう何でもいいから長男には長生きしてほしい

    45 19/10/26(土)16:14:11 No.633728780

    善逸はこのまま戦線離脱したら生き残れるんじゃない

    46 19/10/26(土)16:14:14 No.633728789

    善逸が孫達に昔話をするエンド ダメだこのジジイ滅茶苦茶寝相悪い

    47 19/10/26(土)16:14:35 No.633728857

    >ここから臆病者逃がして第二部は息子の話! ジョジョみたいになっていくのか・・・

    48 19/10/26(土)16:14:41 No.633728882

    >>本編は禰豆子との兄妹エンド単行本描き下ろしで妻帯を仄めかすエンドでお願いします >醜女とインモラルエンドだって? 嫁を詳しく描写しないことでカナヲ派にもアオイちゃん派にもインモラル派にも妄想の余地を残すんだ

    49 19/10/26(土)16:14:55 No.633728927

    何人か戦死しそうで怖いんですけど

    50 19/10/26(土)16:15:06 No.633728967

    よりいちの残したもので鬼は居なくなった ならもう残す必要無いよね…

    51 19/10/26(土)16:15:15 No.633728996

    せめて寿命での死亡描写がなければ妄想で生きていけるが ワニは死ぬなら死んだと描くだろうな…

    52 19/10/26(土)16:15:18 No.633729009

    長男は順番を守って先に逝くよ

    53 19/10/26(土)16:15:41 No.633729074

    ワニのことだから禰豆子は取り込まれて超無惨になりそうな気がするんだ

    54 19/10/26(土)16:15:46 No.633729085

    鬼との戦いで生き残るも第二次世界大戦で名誉の戦死を遂げる隊士

    55 19/10/26(土)16:16:03 No.633729141

    >>ここから臆病者逃がして第二部は息子の話! >ジョジョみたいになっていくのか・・・ よくジョジョリスペクトで~って言われるけど 話の作りとしては今は三部だと思う

    56 19/10/26(土)16:18:00 No.633729578

    現況ですら刀を持って出歩いていたらお巡りさんこいつですだから 昭和になったら仕込み杖かドスで戦うのかなと

    57 19/10/26(土)16:18:11 No.633729610

    善逸と禰豆子の間に炭治郎そっくりの長男が生まれて鬼滅の刃FIN

    58 19/10/26(土)16:18:17 No.633729631

    正直な話として ここで逃がしたら二部もなにもあったもんじゃない気がする 対抗できる勢力残ってないだろ人類

    59 19/10/26(土)16:19:27 No.633729895

    この先になると時代背景的に男は本国からどんどんいなくなるからなぁ…

    60 19/10/26(土)16:19:32 No.633729909

    ここでキッチリ倒した方が美しいと思う あと戦国時代舞台の鬼滅の刃ゼロをやる

    61 19/10/26(土)16:20:16 No.633730056

    炭次郎の実家なら空襲の心配はないが…

    62 19/10/26(土)16:21:22 No.633730291

    >ここでキッチリ倒した方が美しいと思う >あと戦国時代舞台の鬼滅の刃ゼロをやる 縁壱視点で頼れる兄上が出てくると何とも言えない気分になりそうだ…

    63 19/10/26(土)16:21:23 No.633730295

    >鬼滅の刃ゼロ ではこの小判で囲んだ範囲の山をいただく!

    64 19/10/26(土)16:21:40 No.633730359

    >炭次郎の実家なら空襲の心配はないが… 空襲で死亡は生き延びた無惨様の方がありそうだな…

    65 19/10/26(土)16:21:42 No.633730364

    真祖の鬼は無惨だけではなかった 海外の鬼達が次々日本上陸

    66 19/10/26(土)16:21:45 No.633730381

    >善逸と禰豆子の間に炭治郎そっくりの長男が生まれて鬼滅の刃FIN その子が戦争に召集されて戦死する様を最終巻で書き下ろすワニ

    67 19/10/26(土)16:22:22 No.633730502

    ネタバレだから絶対秘密なんだけど最終話のひとつ前で完全に人間に戻ったねずこに看取られて死ぬよ

    68 19/10/26(土)16:22:27 No.633730519

    炭の需要が減るのはいつ頃だろう

    69 19/10/26(土)16:22:35 No.633730546

    第二部 柱の鬼たち

    70 19/10/26(土)16:22:51 No.633730602

    星矢のロストキャンバスみたいに本編終了後に各柱の外伝やれば一年くらいは…

    71 19/10/26(土)16:23:13 No.633730684

    ジョジョみたいに

    72 19/10/26(土)16:23:14 No.633730690

    平成まで炭入れるコタツとかあったよ

    73 19/10/26(土)16:23:14 No.633730691

    薬物の服用過程で生じたバケモノだし異国にいても不思議ではないな鬼

    74 19/10/26(土)16:23:58 No.633730859

    >星矢のロストキャンバスみたいに本編終了後に各柱の外伝やれば一年くらいは… まあ需要はありそうだな…

    75 19/10/26(土)16:24:42 No.633730995

    いっぱい嫁貰っていっぱい子供産んでくれると助かる

    76 19/10/26(土)16:25:11 No.633731106

    後日談で炭治郎死んで傷心のカナヲをいのすけが色々気にかけてるのまで見える

    77 19/10/26(土)16:25:48 No.633731243

    >いっぱい嫁貰っていっぱい子供産んでくれると助かる 真面目な話すると大正自体に嫁はいっぱいは貰えねえ… 派手柱みたいな戸籍捨てたような身分なら別だが

    78 19/10/26(土)16:25:57 No.633731273

    >平成まで炭入れるコタツとかあったよ 意外と最近まで使われてたんだな キャンプやバーベキューのイメージしかなかった

    79 19/10/26(土)16:26:17 No.633731360

    炭無の可能性が消えて俺は辛い耐えられない 死んでくれ炭治郎

    80 19/10/26(土)16:26:30 No.633731396

    >炭の需要が減るのはいつ頃だろう 既に減りはじめてる時期だよ それでも庶民はまだまだ炭を使う必要あるし竈門家も炭焼き職人というより薪炭屋に近いように見えるから大丈夫そうだけど

    81 19/10/26(土)16:26:41 No.633731435

    祭りの神はファンブックでも一人だけ出身地が謎だったな…

    82 19/10/26(土)16:27:11 No.633731527

    伊之助が亡くなる時はあの天麩羅のお婆ちゃんが虫の知らせ的に知るんだろうか

    83 19/10/26(土)16:27:29 No.633731597

    くそ田舎は電源ブレーカー貧弱なので豆炭こたつの所も多い

    84 19/10/26(土)16:27:31 No.633731602

    >炭無の可能性が消えて俺は辛い耐えられない >死んでくれ炭治郎 炭治郎×無惨はこれからが本番ではありませんか

    85 19/10/26(土)16:28:12 No.633731763

    炭次郎は死なないで欲しいなぁ

    86 19/10/26(土)16:28:21 No.633731816

    多分全員死ぬ

    87 19/10/26(土)16:28:26 No.633731833

    わけわからん薬物で鬼は創り出せるからまたいつ出るかわからんし 呼吸の継承はしといてくれ

    88 19/10/26(土)16:28:39 No.633731874

    続編は主人公闇堕ちでネオ炭治朗!

    89 19/10/26(土)16:28:52 No.633731916

    そういや長男は木炭そのまま売ってたっぽいけど炭団とかは作ってなかったんかな

    90 19/10/26(土)16:28:58 No.633731947

    短編集の読み切りだと外国産の鬼も居たね ただあの世界だと鬼と人のパワーバランスが鬼が隠れ潜む状況の上に、人の方も国の管理の様子だが…

    91 19/10/26(土)16:29:05 No.633731976

    >わけわからん薬物で鬼は創り出せるからまたいつ出るかわからんし 無惨様誕生の経緯いつ見てもひどいな!

    92 19/10/26(土)16:29:07 No.633731987

    そういや頭無惨様はディオみたく来たかボディ…できるのかな

    93 19/10/26(土)16:29:42 No.633732110

    第二次世界大戦頃になっちゃうと機関銃やら火炎放射器で倒される鬼とか見れるんだろうか

    94 19/10/26(土)16:30:15 No.633732233

    いわゆるカセットコンロの普及まではガスコンセントは都会のもんで 都市部を離れると七輪が現役バリバリだったりしたし 炭屋が完全に死ぬのは割と後のことかな

    95 19/10/26(土)16:30:25 No.633732268

    >そういや頭無惨様はディオみたく来たかボディ…できるのかな 崩壊が始まったらどうあがいても死ぬだろうし そうじゃなきゃ再生するだろうからあんまりイメージ湧かないな…

    96 19/10/26(土)16:30:59 No.633732395

    >無惨様誕生の経緯いつ見てもひどいな! 人類がこれを機にセカンドオピニオンを重視したのはまた別の話

    97 19/10/26(土)16:31:10 No.633732449

    続編は無惨が炭治郎の首から下の体を乗っ取って立ちはだかる 呼吸と血鬼術が進化してスタンドみたいになる

    98 19/10/26(土)16:31:19 No.633732479

    >>わけわからん薬物で鬼は創り出せるからまたいつ出るかわからんし >無惨様誕生の経緯いつ見てもひどいな! クソ映画的には旧日本軍の非道な実験により鬼がよみがえるやつだこれ…

    99 19/10/26(土)16:31:40 No.633732556

    >第二次世界大戦頃になっちゃうと機関銃やら火炎放射器で倒される鬼とか見れるんだろうか 結局は首を日輪パワーの武器で落とさなきゃダメだからなあ…

    100 19/10/26(土)16:31:58 No.633732625

    彼岸島みたいに大日本帝国陸軍が研究する可能性も高いよね…

    101 19/10/26(土)16:31:59 No.633732631

    映画版で再生怪人として出てくる上弦たち

    102 19/10/26(土)16:32:02 No.633732645

    現代にもし鬼が現れた場合どうなるんだろう

    103 19/10/26(土)16:32:09 No.633732668

    俺は炭治郎の嫁じゃない

    104 19/10/26(土)16:32:27 No.633732734

    まあぶっちゃけこれより後の時代は少年漫画じゃ扱いづらいから2部はないだろ

    105 19/10/26(土)16:33:14 No.633732913

    >映画版で再生怪人として出てくる上弦たち 列車編で粛正された下弦を復活させれば

    106 19/10/26(土)16:33:17 No.633732923

    >現代にもし鬼が現れた場合どうなるんだろう まあ日光に弱いことが判明したら太陽光照射装置とかで対抗するんじゃないかな…

    107 19/10/26(土)16:33:21 No.633732936

    この世代で完全に鬼退治終わって現代に時間飛んで 形骸化した祭りの神楽だけが今に残るみたいなシメでも好きよ

    108 19/10/26(土)16:33:23 No.633732949

    第二次世界大戦程度の兵器で柱クラスが死ぬと思えない... 銃とか当たってもダメージなさそう

    109 19/10/26(土)16:33:39 No.633733009

    幾ら鬼とはいえグランドスラム直撃したら細胞一つ残らないだろうな…

    110 19/10/26(土)16:34:18 No.633733165

    流石に銃弾食らったら死ぬだろ!

    111 19/10/26(土)16:34:29 No.633733212

    >>>わけわからん薬物で鬼は創り出せるからまたいつ出るかわからんし >>無惨様誕生の経緯いつ見てもひどいな! >クソ映画的には旧日本軍の非道な実験により鬼がよみがえるやつだこれ… 彼岸島で見た

    112 19/10/26(土)16:34:43 No.633733254

    現代日本に鬼が出たら漫画じゃあるまいし呼吸使いも日輪刀もないから日本どころか地球全域狩場だよ Dがいない吸血鬼ハンターDだよ

    113 19/10/26(土)16:34:59 No.633733328

    >流石に銃弾食らったら死ぬだろ! 一晩中殺し続けたりとかする必要あるし結局再生するんじゃない?

    114 19/10/26(土)16:35:11 No.633733373

    完全に切り落とすふっ飛ばさないと死なないのがネックだな銃は あと柱クラスの剣士だと取り回しがいい携行火器より威力ありそうな斬撃出すし

    115 19/10/26(土)16:35:51 No.633733542

    大型爆撃機があるけど流石に狙って爆弾落とせるかは別だからなぁ…

    116 19/10/26(土)16:36:15 No.633733627

    現代だと奇跡的に神楽と呼吸が継承されても刀が無い展開か…

    117 19/10/26(土)16:36:39 No.633733712

    ここから後の時代は第一次大戦を経て、人が世界を壊せてしまう…と思いながら 段々と鬼が旅人をむしゃむしゃしては、いられなくなってくる……

    118 19/10/26(土)16:36:44 No.633733730

    >大型爆撃機があるけど流石に狙って爆弾落とせるかは別だからなぁ… 基本街中に潜んでたりするから昼日中に空爆でもしかけなきゃならんけど 被害がやばいなんてもんじゃないな

    119 19/10/26(土)16:37:05 No.633733796

    紫外線照射装置みたいなの作られそうだな…

    120 19/10/26(土)16:37:21 No.633733861

    瞬間移動じみた速度での移動に耐えれる肉体だから銃とか効かないと思う

    121 19/10/26(土)16:38:24 No.633734112

    柱によっては数トンある電車の横転を相殺する衝撃波出せるしな… 冷静に考えると人間技じゃねえな