19/10/26(土)15:39:14 横溝正... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/26(土)15:39:14 No.633720740
横溝正史の遺族に許可とって始めてすらない作品でそのあとすぐ島田荘司のトリックパクるって 超ヒットしなけりゃ許されすらしない作品だったのでは
1 19/10/26(土)15:41:55 No.633721325
仮に今始まったら炎上どころじゃすまされない マガジン絶版になっても不思議じゃない
2 19/10/26(土)15:46:47 No.633722355
超ヒットしなかったら多分一生笑いものだった
3 19/10/26(土)15:48:27 No.633722694
そういうので騒ぐのってオタクくらいで実際はそんなおとがめないイメージ
4 19/10/26(土)15:49:06 No.633722832
六星のの話は今でこそ欠番だけどドラマでやったんだぜ…
5 19/10/26(土)15:49:10 No.633722850
いや下手すりゃ賠償とか裁判モノ…
6 19/10/26(土)15:51:28 No.633723348
時代的にまだ緩かったのもあるんだろうが当時のマガジンロック過ぎない?
7 19/10/26(土)15:52:13 No.633723509
ルパン三世だってルブランに許可取ってないだろうしいいんじゃね
8 19/10/26(土)15:53:45 No.633723861
本人を女体化したりするのとどっちが大事になるんだろう
9 19/10/26(土)15:54:05 No.633723948
まあ時代が時代だったからな…
10 19/10/26(土)15:56:02 No.633724395
>本人を女体化したりするのとどっちが大事になるんだろう 著作権ない存在を勝手に女体化したりするのと 著作権ある存在に勝手に孫作らすんだったら後者の方が違法
11 19/10/26(土)15:56:42 No.633724533
むしろヒットしたから怒られたんじゃないの
12 19/10/26(土)15:57:26 No.633724743
いや遺族の許可は取ってたぞ? 作品の権利者の許可を取り忘れてただけだ
13 19/10/26(土)15:57:45 No.633724817
金田一耕助のアンソロジーの奥付に名称の商標登録出願中とか書いてあったので もうそっちは封じてるんだろうな
14 19/10/26(土)15:57:58 No.633724878
勝手にアイアインマンの孫ってキャラ作って作品作っちゃいけないのかな
15 19/10/26(土)15:59:39 No.633725287
六角村はパクリの部分無くしても十分面白いから本当勿体無いことしてる
16 19/10/26(土)15:59:49 No.633725347
>むしろヒットしたから怒られたんじゃないの ヒットしたからバレただけであって後ろ暗いのは変わらないだろ
17 19/10/26(土)16:00:03 No.633725412
因みにオーケンがアルバムの題名をアオヌマシズマにした時は遺族で権利者の息子に許可をちゃんととった けど息子は犬神家の一族をテーマにしたコンセプトアルバムだと思ってたようだ
18 19/10/26(土)16:00:05 No.633725419
>勝手にアイアインマンの孫ってキャラ作って作品作っちゃいけないのかな 著作権がある限りはダメ
19 19/10/26(土)16:00:49 No.633725608
>アイアインマンの孫 知らないキャラの孫ならまぁ…
20 19/10/26(土)16:01:14 No.633725706
はじめちゃんの孫が主役なら…
21 19/10/26(土)16:01:41 No.633725799
ルパン三世も許可取ってたのかな
22 19/10/26(土)16:02:00 No.633725877
>ルパン三世も許可取ってたのかな 取ってない
23 19/10/26(土)16:02:44 No.633726054
島田荘司の方は本人渾身のトリックパクられたからかなりブチ切れしてたんだよな…
24 19/10/26(土)16:03:09 No.633726155
金田一だったら殺人の動機になってるって言われてて駄目だった
25 19/10/26(土)16:03:33 No.633726247
>金田一だったら殺人の動機になってるって言われてて駄目だった ほぼ暴力メイド
26 19/10/26(土)16:03:47 No.633726312
だからアニメ化はしてないし犯人たちでも出れないし文庫でもこれはパクリですと書かれてる
27 19/10/26(土)16:04:09 No.633726386
日本の漫画家何かと「孫なら…ギリいけるか!?」と思いがち説
28 19/10/26(土)16:05:01 No.633726575
ブラックジャックによろしくもあったしそろそろブラックジャックの孫も出していいと思う
29 19/10/26(土)16:06:13 No.633726908
乱歩ならもうパブリックドメインだから明智小五郎の孫だろうが問題ないんだ
30 19/10/26(土)16:06:21 No.633726945
BJ先生子供作らなそうだし
31 19/10/26(土)16:06:29 No.633726979
有名IPに乗っかるのは楽だからね
32 19/10/26(土)16:06:49 No.633727066
調理やパクりのセンスはいいけどそれとこれとは別だからしょうがない…
33 19/10/26(土)16:06:55 No.633727100
>六星のの話は今でこそ欠番だけどドラマでやったんだぜ… 欠番じゃねえよ文庫にもちゃんと載ってるよ
34 19/10/26(土)16:06:58 No.633727106
金田一耕助だって童貞っぽいが
35 19/10/26(土)16:06:58 No.633727109
じゃあ俺コナンの孫作ってくるから…
36 19/10/26(土)16:07:05 No.633727135
>乱歩ならもうパブリックドメインだから明智小五郎の孫だろうが問題ないんだ 実際乱歩関係はやりたい放題になってる最近
37 19/10/26(土)16:07:07 No.633727147
>BJ先生子供作らなそうだし 金田一耕助だってそうだろうが!
38 19/10/26(土)16:07:11 No.633727162
無料分見てたらRのほうでも普通に金田一耕助の名前出ててそっちとは和解したんだ?
39 19/10/26(土)16:07:21 No.633727199
けどシャーロック・ホームズの冒険はどれだけネタ元にしてもよいって風潮あるよ
40 19/10/26(土)16:07:22 No.633727200
>日本の漫画家何かと「孫なら…ギリいけるか!?」と思いがち説 キン肉マンのウルトラ一族は無かった事になったのかな
41 19/10/26(土)16:07:27 No.633727219
>無料分見てたらRのほうでも普通に金田一耕助の名前出ててそっちとは和解したんだ? したよ だから名前出してOK
42 19/10/26(土)16:07:29 No.633727223
>有名IPに乗っかるのは楽だからね 金田一だと作品のイメージが伝わりやすいんだろうな ミステリーでドロドロしてて…みたいな
43 19/10/26(土)16:07:48 No.633727289
>無料分見てたらRのほうでも普通に金田一耕助の名前出ててそっちとは和解したんだ? 一応和解自体はどっちもしてる してないとそもそも連載も出版も出来てないし
44 19/10/26(土)16:07:59 No.633727328
六角村は大麻(シャブ)も作ってたからよ
45 19/10/26(土)16:08:00 No.633727332
ちなみにドイル死後は英米でもホームズの娘だの息子だのが主人公の小説沢山作られてる
46 19/10/26(土)16:08:01 No.633727336
ブラックジャックは手塚プロが権利を一手に握ってるのでそのへん話が早い
47 19/10/26(土)16:08:25 No.633727424
>欠番じゃねえよ文庫にもちゃんと載ってるよ ドラマは永久欠番回だ
48 19/10/26(土)16:08:38 No.633727481
まあカジュアルなこっちから横溝作品の方に入って利益になるという場合も考えられるし…
49 19/10/26(土)16:08:52 No.633727555
>無料分見てたらRのほうでも普通に金田一耕助の名前出ててそっちとは和解したんだ? まず連載開始前に遺族には挨拶行って許可取ってるんだよ そしたら後から他に権利者居ることが判明して慌てて事後承諾みたいな形で許可取ってる
50 19/10/26(土)16:09:12 No.633727653
金田一も大概だが江戸川コナンってネーミングの方も今思うとどうなのってなる
51 19/10/26(土)16:09:19 No.633727679
>まず連載開始前に遺族には挨拶行って許可取ってるんだよ >そしたら後から他に権利者居ることが判明して慌てて事後承諾みたいな形で許可取ってる なるほど…なかなか大変だな
52 19/10/26(土)16:09:25 No.633727706
他に権利者いたんだ…
53 19/10/26(土)16:09:29 No.633727728
ジャニーズだから配信もソフトも難しいし欠番かどうか確かめようがなさそう
54 19/10/26(土)16:09:31 No.633727741
ホームズの孫とか血縁者はなんかもう死ぬほど見た気がする
55 19/10/26(土)16:09:50 No.633727817
何がパクリよ!逆に1億部売れた作品に出してやったことに恩を覚えて欲しいものだわ!!
56 19/10/26(土)16:10:00 No.633727869
>金田一も大概だが江戸川コナンってネーミングの方も今思うとどうなのってなる まあそれは偽名だからなあ
57 19/10/26(土)16:10:11 No.633727909
完全オリジナルでやるより金田一とか乱歩とかの名前を利用するのは賢いと言える
58 19/10/26(土)16:10:14 No.633727915
>いや遺族の許可は取ってたぞ? うn >作品の権利者の許可を取り忘れてただけだ 遺族が管理してるんじゃないの…?
59 19/10/26(土)16:10:17 No.633727921
>何がパクリよ!逆に1億部売れた作品に出してやったことに恩を覚えて欲しいものだわ!! 許せなかった…!
60 19/10/26(土)16:10:20 No.633727934
>何がパクリよ!逆に1億部売れた作品に出してやったことに恩を覚えて欲しいものだわ!! !?
61 19/10/26(土)16:10:29 No.633727974
>ブラックジャックによろしくもあったしそろそろブラックジャックの孫も出していいと思う あの漫画タイトルの由来にはなったが手塚先生のBJとは一切関係ありませんって言ってるよ! 関係あって勝手に著作権フリー宣言してたらロックすぎるよ!
62 19/10/26(土)16:10:35 No.633728002
有名税だよ キン肉マンだってウルトラマンの許可取ってなかったろ
63 19/10/26(土)16:10:36 No.633728008
!?
64 19/10/26(土)16:10:48 No.633728047
でも34歳の事件簿ではあの名探偵の孫としか言ってなかったなあ
65 19/10/26(土)16:10:51 No.633728057
江戸川コナンは別に江戸川乱歩とコナンドイルの子供名乗ってないし…
66 19/10/26(土)16:11:09 No.633728132
>有名税だよ >キン肉マンだってウルトラマンの許可取ってなかったろ キン肉マンも後から許可は取ったよ
67 19/10/26(土)16:11:14 No.633728144
基本的に創作作業に関わった人は全員権利があるぞ
68 19/10/26(土)16:11:16 No.633728157
>何がパクリよ!逆に1億部売れた作品に出してやったことに恩を覚えて欲しいものだわ!! ついカッとなって殺したあとトリック思いつくやつ!
69 19/10/26(土)16:11:17 No.633728158
>ジャニーズだから配信もソフトも難しいし欠番かどうか確かめようがなさそう しんどいさんのはDVD化までは行っててそこだと欠番になってる VHSの頃はセーフ
70 19/10/26(土)16:11:30 No.633728197
ネームバリューで考えるとそろそろコナンの孫をやっていい時期
71 19/10/26(土)16:11:35 No.633728222
>完全オリジナルでやるより金田一とか乱歩とかの名前を利用するのは賢いと言える その二人をコナンと金田一が使ってしまったから第3の国民的推理漫画が出にくいのかもしれん
72 19/10/26(土)16:11:46 No.633728270
>あの漫画タイトルの由来にはなったが手塚先生のBJとは一切関係ありませんって言ってるよ! じゃあ一体何のブラックジャックなんだよ
73 19/10/26(土)16:11:57 No.633728309
2つもあればいいだろ!
74 19/10/26(土)16:12:08 No.633728341
ホームズの孫! は結構いるな
75 19/10/26(土)16:12:09 No.633728346
>じゃあ一体何のブラックジャックなんだよ 鈍器かな…
76 19/10/26(土)16:12:22 No.633728386
ギャンブルかな…
77 19/10/26(土)16:12:32 No.633728416
個人的にはQEDが次に続く推理漫画だけどアニメやってないからな…
78 19/10/26(土)16:12:42 No.633728450
走れメロスの孫!
79 19/10/26(土)16:12:49 No.633728469
>鈍器かな… よろしく(ゴッ) !?
80 19/10/26(土)16:13:01 No.633728525
>ホームズの孫! >は結構いるな ひだんちゃんにシャロに… あれ?ひだんちゃんはひ孫だっけ?
81 19/10/26(土)16:13:03 No.633728530
アガサの孫とかも探せばいるかな
82 19/10/26(土)16:13:05 No.633728538
怒らないでくださいね 大多数の人は江戸川って言うとコナンで止まって乱歩知らないんじゃないですか
83 19/10/26(土)16:13:06 No.633728542
!?が万能すぎる
84 19/10/26(土)16:13:28 No.633728609
>島田荘司の方は本人渾身のトリックパクられたからかなりブチ切れしてたんだよな… トリック保護と言う名目で占星術の映像化NGにしてたから どちらかというとトリックを勝手に映像化した事に対して切れたっぽい
85 19/10/26(土)16:13:38 No.633728655
昔が緩かっただけで今なら大炎上するだろうな…
86 19/10/26(土)16:13:47 No.633728695
そういうアレだとルパン対ホームズも結構アブナいやつとかは聞いた事がある
87 19/10/26(土)16:13:48 No.633728699
探偵ものはパスティーシュが何故か多いんだよな
88 19/10/26(土)16:13:55 No.633728725
>でも34歳の事件簿ではあの名探偵の孫としか言ってなかったなあ 導入で「はじめちゃんは著名な名探偵の孫なんですよ」「へ~そうは見えないわね~」して 事件が発生してから改めて金田一耕助の名前を出して!?するパターンは少年時代にもあるのだ
89 19/10/26(土)16:13:57 No.633728730
>ひだんちゃんにシャロに… >あれ?ひだんちゃんはひ孫だっけ? ひ孫 だからひだんちゃんはシャロの娘だ
90 19/10/26(土)16:14:04 No.633728748
仮面ライダー電王で竜の子太郎モチーフのキャラを出そうとしたらまだ著作権が切れてなかったので無関係です!って別キャラになったとか
91 19/10/26(土)16:14:16 No.633728795
人間椅子くらい知っとるやろ 最近バンドの方の人間椅子もyoutube諸々で知名度上がって頑張ってるみたいで嬉しい
92 19/10/26(土)16:14:31 No.633728847
当時も島田は大炎上したよ!
93 19/10/26(土)16:14:43 No.633728888
まあこれに限らずパクリ問題はパクった側が既に成功してるとあんまり大事にならないし… というかちゃんと話つけて許可取ってるだけマシレベル
94 19/10/26(土)16:14:44 No.633728893
>だからひだんちゃんはシャロの娘だ 知らなかった…
95 19/10/26(土)16:15:04 No.633728958
まぁマガジンだしなぁ~感
96 19/10/26(土)16:15:22 No.633729023
この手のパクリどうこうは当時の方が苛烈!
97 19/10/26(土)16:15:34 No.633729057
言われてみるとホームズってどこが権利持ってるんだろう コナンドイルの子孫?
98 19/10/26(土)16:16:06 No.633729151
パクったトリックの部分が過去の話で本編中の推理の話ではない割とどうでもいいところなのが余計に何とも
99 19/10/26(土)16:16:12 No.633729170
>仮面ライダー電王で竜の子太郎モチーフのキャラを出そうとしたらまだ著作権が切れてなかったので無関係です!って別キャラになったとか 昔話だと思ってたら実は近代作品だったってのあるよね 月光条例も泣いた赤鬼にしようとしたら思い切り最近の作品だったから変更になったとか
100 19/10/26(土)16:16:16 No.633729192
ホームズ自体は英国ではもう著作権切れてるよね?
101 19/10/26(土)16:16:22 No.633729213
ホームズの著作権なんて切れてるだろ けど翻訳の著作権は切れてないのが面倒な話で
102 19/10/26(土)16:16:45 No.633729292
>言われてみるとホームズってどこが権利持ってるんだろう >コナンドイルの子孫? ガイリッチー版にホモにするなや!ってキレてたのは子孫だったような…
103 19/10/26(土)16:16:51 No.633729311
>月光条例も泣いた赤鬼にしようとしたら思い切り最近の作品だったから変更になったとか さすがに泣いた赤鬼は絵本作品だと分からなかったのか
104 19/10/26(土)16:16:53 No.633729321
ミステリ作家は原作者死んでるなら原作者のキャラの血縁勝手に出してもいいよね!みたいなところがある気がする
105 19/10/26(土)16:16:55 No.633729328
というか六角村の犯行自体はほとんどフィジカル任せだよ!!
106 19/10/26(土)16:16:56 No.633729330
本編は六星がすごいテンポで殺人してるだけだから…
107 19/10/26(土)16:17:01 No.633729348
けっこう仮面連載前に月光仮面の作者に殺されるかもと思いながら伺いにいったら大いにやれ何でもやれと言われた豪ちゃん
108 19/10/26(土)16:17:16 No.633729417
占星術はまんま過ぎて許可無しでよくやったなあれロック過ぎるわ
109 19/10/26(土)16:17:17 No.633729423
>ホームズ自体は英国ではもう著作権切れてるよね? 切れてるから全部無料で読めるサイトもできる
110 19/10/26(土)16:17:20 No.633729430
>ホームズの著作権なんて切れてるだろ >けど翻訳の著作権は切れてないのが面倒な話で 原文自分で翻訳したから青空文庫みたいに読み放題にして解放するね…してるとこはすごい 頭が上がらない
111 19/10/26(土)16:17:23 No.633729437
ネット上でホームズオリジナル翻訳して読めるようにしてくれてる人いるよね ありがたい…
112 19/10/26(土)16:17:40 No.633729496
ポアロの孫は聞いたことないな…
113 19/10/26(土)16:18:14 No.633729621
夢水清志郎の孫です!!
114 19/10/26(土)16:18:23 No.633729655
>原文自分で翻訳したから青空文庫みたいに読み放題にして解放するね…してるとこはすごい ホームズ愛がすっごい…
115 19/10/26(土)16:18:23 No.633729659
>けっこう仮面連載前に月光仮面の作者に殺されるかもと思いながら伺いにいったら大いにやれ何でもやれと言われた豪ちゃん あれは許されてなかったらそりゃ駄目だよ案件すぎる…
116 19/10/26(土)16:18:32 No.633729689
トリックパクリに関しては同じ講談社の作品同士だからなあなあですむと思ってたんだろうか 実際訴訟沙汰まではいってないし
117 19/10/26(土)16:18:36 No.633729700
http://thinkcopyright.org/Ooshita-Homes.pdf イギリスではパブリックドメインだけどアメリカだとまだ著作権保護なんだ… 今年末から23年末にかけてPD化すると
118 19/10/26(土)16:18:46 No.633729739
>パクったトリックの部分が過去の話で本編中の推理の話ではない割とどうでもいいところなのが余計に何とも 実は騒がれてないだけでオペラ座1や魔術列車の時もトリックパクリしてる
119 19/10/26(土)16:19:19 No.633729865
浅見光彦の息子か孫にしよう
120 19/10/26(土)16:19:25 No.633729886
クリスティーがまだ著作権切れてないからポアロもミス・マープルも勝手に作れない
121 19/10/26(土)16:19:32 No.633729908
舞城王太郎があたかも九十九十九を自分のキャラみたいに使ってるやつ
122 19/10/26(土)16:19:38 No.633729933
>仮面ライダー電王で竜の子太郎モチーフのキャラを出そうとしたらまだ著作権が切れてなかったので無関係です!って別キャラになったとか それ桃太郎伝説の竜神太郎も間違いなくそれなんだけど 何回繰り返すんだろう…業界アホなのかな
123 19/10/26(土)16:19:46 No.633729959
ホームジアンはガチだからな…
124 19/10/26(土)16:19:51 No.633729976
>ポアロの孫は聞いたことないな… 昔NHKでアニメやってたやつは違ったっけと思ったらマープルの甥の娘だった
125 19/10/26(土)16:19:55 No.633729988
シャーロキアンはすげぇな
126 19/10/26(土)16:20:02 No.633730009
>舞城王太郎があたかも九十九十九を自分のキャラみたいに使ってるやつ まああれは当然作者認可済だしなあ…
127 19/10/26(土)16:20:09 No.633730037
でも冷静に考えると100年のミステリー界の歴史を集結させた事件とか起こしたら誰も解けなくなりそうだな
128 19/10/26(土)16:20:21 No.633730071
>アガサの孫とかも探せばいるかな ポワロもマープルも時代近いしマープルの甥の娘をポワロの助手にしてニコイチのアニメにしたNHKアニメならある
129 19/10/26(土)16:20:22 No.633730079
浅見光彦の兄!
130 19/10/26(土)16:20:23 No.633730083
なのでこうしてNHKがミスマープルの甥の娘をポアロの助手にするアニメを正式に作る
131 19/10/26(土)16:20:39 No.633730151
>けっこう仮面連載前に月光仮面の作者に殺されるかもと思いながら伺いにいったら大いにやれ何でもやれと言われた豪ちゃん あの作射的には一番フリー素材にされてる「正義の味方」って単語の現代での使われ方に怒ってそう 人は正義そのものにはなれないから正義を味方する者って造語作ったのに
132 19/10/26(土)16:20:45 No.633730172
シャーロキアン拗らせかけた高校生くらいの頃世に出るホームズの子孫設定許せないんですけおおおお!!ってなってたと思い出した
133 19/10/26(土)16:20:48 No.633730188
明智の血縁者は有名作まだいないかな
134 19/10/26(土)16:21:11 No.633730252
ミルキィは他のメンバーもコーデリア・グレイやエルキュール・ポワロの孫とかだしな
135 19/10/26(土)16:21:22 No.633730292
ホームズの子孫設定めっちゃいるからもう今更
136 19/10/26(土)16:21:28 No.633730315
>明智の血縁者は有名作まだいないかな 二十面相の娘は何人かいるな…
137 19/10/26(土)16:21:31 No.633730324
原作連載当時の熱狂的シャーロキアンに百年後の様子ですって現代のホームズ派生作品の数々見せたら盛大にけおりそう
138 19/10/26(土)16:21:35 No.633730343
>明智の血縁者は有名作まだいないかな 明智っていうと金柑頭の方が有名だしな…
139 19/10/26(土)16:21:36 No.633730347
二十面相の娘なら
140 19/10/26(土)16:21:51 No.633730393
推理小説ならパスティーシュですといえば許されるイメージがある
141 19/10/26(土)16:22:00 No.633730422
>まああれは当然作者認可済だしなあ… あれをジョジョのノベライズに出すのは流石にどうかと思った
142 19/10/26(土)16:22:05 No.633730440
よく「おおらかな時代だった」っていろんなことで言われるけどただ単に倫理観が未成熟というか欠如してるだけだよなあって思う時がある
143 19/10/26(土)16:22:06 No.633730441
金田一少年の孫
144 19/10/26(土)16:22:13 No.633730474
古今東西あらゆる名探偵の血を引く最強の探偵を…
145 19/10/26(土)16:22:14 No.633730475
ひだんはルパンの娘の苗字に峰とかつけちゃってるし
146 19/10/26(土)16:22:18 No.633730486
犬にされたり
147 19/10/26(土)16:22:29 No.633730524
>あの作射的には一番フリー素材にされてる「正義の味方」って単語の現代での使われ方に怒ってそう >人は正義そのものにはなれないから正義を味方する者って造語作ったのに 耳毛はお伺いすれば割となんでも許す人だと聞く だから森進一のとき関係者はえっあの人キレたの!?ってビビった
148 19/10/26(土)16:22:31 No.633730528
孫かと思ったら名前だけ拝借して現代に舞台置き換えただけというパターンもある
149 19/10/26(土)16:22:40 No.633730560
>よく「おおらかな時代だった」っていろんなことで言われるけどただ単に倫理観が未成熟というか欠如してるだけだよなあって思う時がある そりゃそうだがな 権利者が泣き寝入りだっただけだ
150 19/10/26(土)16:22:45 No.633730579
>金田一少年の孫 そう書くと賢者の孫みたいに聞こえるな
151 19/10/26(土)16:22:54 No.633730616
創作って自由なのにね 金と権利が関わってくるととたんにね
152 19/10/26(土)16:22:55 No.633730619
まあ最近になると血縁者どころか本人を弄り回すのが普通みたいになってるし…
153 19/10/26(土)16:23:20 No.633730709
>>よく「おおらかな時代だった」っていろんなことで言われるけどただ単に倫理観が未成熟というか欠如してるだけだよなあって思う時がある >そりゃそうだがな >権利者が泣き寝入りだっただけだ あとはあんま拡散されづらかったのもあるんだろうネットとか未発達だったし
154 19/10/26(土)16:23:21 No.633730714
エラリィクイーンはどうだっけ クイーン名前の由来に使うくらいはよく見るけど
155 19/10/26(土)16:23:26 No.633730735
そのおおらかな時代のツケを現代が払わされてるのに今は窮屈な時代になったとかふざけるなよって感じだ
156 19/10/26(土)16:23:48 No.633730824
横溝なら由利の方の孫だっていてもいいはずだけど金田一に比べてあまりにも知名度がない…
157 19/10/26(土)16:23:48 No.633730828
パロディじゃなくてパスティーシュって呼ぶらしい
158 19/10/26(土)16:23:49 No.633730831
ミルキィホームズは生徒会長とシャロの一方的に気にしてる関係が ルパンにはホームズ出てくるけどホームズにはルパン出てこないからと言われてすごいなと思った
159 19/10/26(土)16:24:22 No.633730929
実はホームズ本人を描いたパロディ作品は少ない 大体孫とか別人とか
160 19/10/26(土)16:24:32 No.633730963
欄外に「島田先生ごめんなさ~い!」って書いとけばギリまだなんとか
161 19/10/26(土)16:24:40 No.633730989
>原作連載当時の熱狂的シャーロキアンに百年後の様子ですって現代のホームズ派生作品の数々見せたら盛大にけおりそう まぁ二次創作という概念を理解してくれればいけるだろう ただホームズの嫁さんが誰かについて語る際は血の雨が降ることを覚悟しなくてはならない
162 19/10/26(土)16:24:41 No.633730990
じゃあ俺三毛猫の孫書くから…
163 19/10/26(土)16:24:42 No.633730994
>あとはあんま拡散されづらかったのもあるんだろうネットとか未発達だったし いまは正義が正しく執行される時代だからね 悪は一匹残らず無残に嬲り殺す正しい時代さ
164 19/10/26(土)16:24:43 No.633730996
ホームズユニバース
165 19/10/26(土)16:25:08 No.633731089
>実はホームズ本人を描いたパロディ作品は少ない >大体孫とか別人とか 本人を違和感なく書けるかというとね…
166 19/10/26(土)16:25:15 No.633731125
>孫かと思ったら名前だけ拝借して現代に舞台置き換えただけというパターンもある そういや今週シャーロック見なかったな…
167 19/10/26(土)16:25:19 No.633731140
>エラリィクイーンはどうだっけ >クイーン名前の由来に使うくらいはよく見るけど 有栖川有栖とか法月綸太郎みたいにフォロワーが伝統として設定をまねるみたいなのは見るけど 本人の血縁みたいなのはあんまり
168 19/10/26(土)16:25:28 No.633731173
>ホームズユニバース こっちも対抗して金田一ユニバースやるか
169 19/10/26(土)16:25:30 No.633731191
>じゃあ俺三毛猫の孫書くから… 世代交代早そう!
170 19/10/26(土)16:25:56 No.633731271
孫もお祖父さんも今度はあの俳優がやります!みたいな映像化ポジションになったのはどういう経緯なんだろう
171 19/10/26(土)16:26:03 No.633731304
そもそも勝手にお前のとこのキャラ出してやったぜがドイルのころはざらだよね
172 19/10/26(土)16:26:13 No.633731348
中禅寺秋彦の孫!
173 19/10/26(土)16:26:16 No.633731356
金田一の隣に住んでた人!
174 19/10/26(土)16:26:25 No.633731381
金田一の孫の孫
175 19/10/26(土)16:26:44 No.633731442
山村美紗の娘!
176 19/10/26(土)16:26:48 No.633731454
クイーンよりクイーンの作者の方が出てくる率高い
177 19/10/26(土)16:26:49 No.633731460
じゃあ俺ホームズと金田一の子供ってことにするから…
178 19/10/26(土)16:26:55 No.633731476
ミステリってあんまりキャラ設定とかに怒る人多く無い気がする それこそトリック丸パクリの方がよっぽど怒られる
179 19/10/26(土)16:26:59 No.633731493
>そもそも勝手にお前のとこのキャラ出してやったぜがドイルのころはざらだよね しかもめっちゃ当て馬的に使われたのでさすがに名前が変わった
180 19/10/26(土)16:27:02 No.633731504
>そもそも勝手にお前のとこのキャラ出してやったぜがドイルのころはざらだよね ドイル「ルブラン氏ね」
181 19/10/26(土)16:27:03 No.633731505
ヘロインコカイン中毒! 現代のコンプラ的にアウト!
182 19/10/26(土)16:27:04 No.633731507
著作権切れてるのにしろよな! じゃあ俺は織田信長の孫やるから
183 19/10/26(土)16:27:05 No.633731509
京極夏彦の小説に横溝正史出してたのも許可が必要な案件だったのだろうか
184 19/10/26(土)16:27:06 No.633731512
>けっこう仮面連載前に月光仮面の作者に殺されるかもと思いながら伺いにいったら大いにやれ何でもやれと言われた豪ちゃん 川内康範は事前に筋さえ通せば理解がある人だったとか
185 19/10/26(土)16:27:16 No.633731547
百鬼夜行シリーズだと血縁とかじゃなくて同じ町内の人とか緩い繋がりでもいけそう
186 19/10/26(土)16:27:16 No.633731548
>いまは正義が正しく執行される時代だからね >悪は一匹残らず無残に嬲り殺す正しい時代さ 頭千家かよ…
187 19/10/26(土)16:27:21 No.633731567
三毛猫ホームズの孫ぬ
188 19/10/26(土)16:27:27 No.633731591
この世のありとあらゆるホームズの孫が終結して モリアーティの孫を囲んでステッキでたたく
189 19/10/26(土)16:27:32 No.633731606
戦国武将はフリー素材だからいいよな
190 19/10/26(土)16:27:53 No.633731691
山村紅葉のパロディがあき竹城 あき竹城のパロディが渡辺えり
191 19/10/26(土)16:27:55 No.633731700
>戦国武将はフリー素材だからいいよな 子孫がたまに怒ってるよ!
192 19/10/26(土)16:27:59 No.633731714
>著作権切れてるのにしろよな! >じゃあ俺は織田信長の孫やるから スケートものかな
193 19/10/26(土)16:28:21 No.633731809
最近ので言えばギース勝手にるかってスペシャルサンクスにSNK乗っけるような所業
194 19/10/26(土)16:28:41 No.633731882
まあ最近は小説家本人もフリー素材に近いんだが
195 19/10/26(土)16:28:50 No.633731912
占星術のトリックまるパクりがメフィスト賞とったのはいいのかな…
196 19/10/26(土)16:28:53 No.633731921
さすがに戦国武将に変な性癖植え付けたりしたらゆかりの土地の人が怒るよ!
197 19/10/26(土)16:29:10 No.633731999
>まあ最近は小説家本人もフリー素材に近いんだが 文豪ものが複数も出るとはね
198 19/10/26(土)16:29:11 No.633732001
>子孫がたまに怒ってるよ! 子孫すら怪しい連中が多すぎる!
199 19/10/26(土)16:29:16 No.633732026
エラリー・クイーンはパロキャラなら何人かわかるけど血縁はあんまり見ないよね
200 19/10/26(土)16:29:18 No.633732031
桃太郎の孫なんていいんじゃない
201 19/10/26(土)16:29:23 No.633732044
京極夏彦本人!
202 19/10/26(土)16:29:34 No.633732080
さらに過去に行けばセルバンテスのドン・キホーテも偽作者が勝手に各国で続編とかスピンオフを書き出したから急いで本人が続きを書いたみたいな
203 19/10/26(土)16:29:38 No.633732091
そういやコナンのおっちゃんの奥さんの妃ってクイーンか
204 19/10/26(土)16:29:39 No.633732097
科捜研の女!
205 19/10/26(土)16:29:40 No.633732101
>さすがに戦国武将に変な性癖植え付けたりしたらゆかりの土地の人が怒るよ! ブラウザゲーで戦国武将のエロゲーがあったような…たしか脇毛を生やせるやつ
206 19/10/26(土)16:29:51 No.633732147
ドイルのころはお前らの好きなキャラ殺してやったぜとかやるからな ドイルが
207 19/10/26(土)16:29:51 No.633732149
乱歩の本にもルパン出てきたな
208 19/10/26(土)16:29:53 No.633732153
ジョースターの孫
209 19/10/26(土)16:29:59 No.633732176
フリー素材でもいいけどもうちょっと愛のある料理にしてくだち…と思ってしまう最近の乱歩の名を冠する映像作品
210 19/10/26(土)16:30:14 No.633732232
>さすがに戦国武将に変な性癖植え付けたりしたらゆかりの土地の人が怒るよ! 本人が止めろって遺言残してるの無視して眼帯キャラ推しまくってるのが我が地元ですが何か?
211 19/10/26(土)16:30:19 No.633732247
>エラリー・クイーンはパロキャラなら何人かわかるけど血縁はあんまり見ないよね そういやそうだな…パロキャラは推理漫画だと大抵いるのに
212 19/10/26(土)16:30:27 No.633732275
戦国武将物でも伊達家の家紋は勝手に使うなよ
213 19/10/26(土)16:30:33 No.633732293
>>さすがに戦国武将に変な性癖植え付けたりしたらゆかりの土地の人が怒るよ! >ブラウザゲーで戦国武将のエロゲーがあったような…たしか脇毛を生やせるやつ フリー素材をTSさせて無駄毛を生やしたりエッチシーン公開しただけで遺族は怒るの…?
214 19/10/26(土)16:30:36 No.633732305
まあパロディキャラ一々怒ってたら世話ないし… だから原作の設定に関わるような親族とか勝手に出した場合怒る
215 19/10/26(土)16:30:40 No.633732317
>京極夏彦本人! 本人が嬉々として書きそうだから駄目
216 19/10/26(土)16:30:47 No.633732343
気になってググッてたら いい加減現代で孫は無理そうだな ホームズの生年月日は『1854年1月6日』となっていますので (作中に明確に記されている訳じゃありませんが、世界中のシャーロキアンが精査した結果、今の所そうなっています。で、多分ソレはコレから変わるコトはないと思われます) 一応、30歳で結婚→子供を授かった とすると 2代目→1884 3代目→1914 4代目→1944 5代目→1974 6代目→2004
217 19/10/26(土)16:30:51 No.633732360
>フリー素材でもいいけどもうちょっと愛のある料理にしてくだち…と思ってしまう最近の乱歩の名を冠する映像作品 乱歩ゆかりのサークルだとブーブー言ってたな…
218 19/10/26(土)16:30:58 No.633732390
>ドイルが お前もあの世にいくんだよ!って家の前でデモされる先生いいよね
219 19/10/26(土)16:31:21 No.633732482
ちゃんと金田一春彦の許可取ったのか…
220 19/10/26(土)16:31:35 No.633732538
だからドイルの家の前でお葬式する
221 19/10/26(土)16:31:38 No.633732548
マジで流行らなかったら今頃そこらのテキストサイトとかで「金田一の孫!?マガジンの不思議なパクリ漫画!」とか記事が書かれたりここで画像貼られてただろうな
222 19/10/26(土)16:31:45 No.633732573
>気になってググッてたら >いい加減現代で孫は無理そうだな まだ本人生きてるから大丈夫
223 19/10/26(土)16:31:47 No.633732578
なんで書いてないのに年はともかく月日まで算出できるんだよシャーロキアンは……
224 19/10/26(土)16:31:54 No.633732608
>>さすがに戦国武将に変な性癖植え付けたりしたらゆかりの土地の人が怒るよ! >ブラウザゲーで戦国武将のエロゲーがあったような…たしか脇毛を生やせるやつ シコマサ?
225 19/10/26(土)16:31:56 No.633732613
>>京極夏彦本人! >本人が嬉々として書きそうだから駄目 どすこい
226 19/10/26(土)16:32:03 No.633732649
ドイルは割と面倒というかパワフルだからけおる
227 19/10/26(土)16:32:08 No.633732665
>6代目→2004 ちょいど6代目ぐらいでいい感じだな…
228 19/10/26(土)16:32:13 No.633732683
>>気になってググッてたら >>いい加減現代で孫は無理そうだな >まだ本人生きてるから大丈夫 金田一だったら殺人の動機になってる
229 19/10/26(土)16:32:21 No.633732706
ドイルは割とロストワールドもパクられまくってる気がする
230 19/10/26(土)16:33:10 No.633732900
なんかの映画だと007のMとマイクロフトとモリアーティーを掛け合わせてたな…
231 19/10/26(土)16:33:20 No.633732933
>本人が止めろって遺言残してるの無視して眼帯キャラ推しまくってるのが我が地元ですが何か? 本人が俺の肖像はちゃんと両目開いてるように書いて残せって言ってるのに嫁さんが正しい姿を残さなきゃダメってそれを蹴った人じゃないか
232 19/10/26(土)16:33:22 No.633732941
>フリー素材でもいいけどもうちょっと愛のある料理にしてくだち…と思ってしまう最近の乱歩の名を冠する映像作品 奇譚はまあうn トリックスターはここじゃ話しすら聞いたことねぇ 自分も見てないし
233 19/10/26(土)16:33:23 No.633732943
江戸川乱歩なんて名前からしてパクリだぜ
234 19/10/26(土)16:33:27 No.633732960
許さないという意味ではしんどいさんのドラマで明智警視が初期のいやなやつ方面を重視してキャスティングされてたのを許してない人は 今でもそれなりいそうな気はする
235 19/10/26(土)16:34:01 No.633733106
>江戸川乱歩なんて名前からしてパクリだぜ エドガーさんが名前丸パクリしたんだけk
236 19/10/26(土)16:34:06 No.633733116
あのドラマシャーロックを名乗る必要があるんですか?
237 19/10/26(土)16:34:08 No.633733121
>今でもそれなりいそうな気はする すごくダンサブル…なキャラのまんまだから笑っちゃう
238 19/10/26(土)16:34:20 No.633733173
>シャーロキアン ホームジアンなんですけお!!!!
239 19/10/26(土)16:34:25 No.633733195
>江戸川乱歩なんて名前からしてパクリだぜ あとがきだとこのトリック海外小説のパクリ!って自分からちょくちょく言ってた記憶がある たまにこっちのが先だし!とも言ってた気がする
240 19/10/26(土)16:34:35 No.633733233
>>>さすがに戦国武将に変な性癖植え付けたりしたらゆかりの土地の人が怒るよ! >>ブラウザゲーで戦国武将のエロゲーがあったような…たしか脇毛を生やせるやつ >シコマサ? そうそれそれこの娘が一番有名かも su3392936.jpg 伊藤一刀斎です
241 19/10/26(土)16:34:47 No.633733271
>あのドラマシャーロックを名乗る必要があるんですか? わからん… ホモ探偵やりたいだけでは…
242 19/10/26(土)16:34:48 No.633733275
>ホームジアンなんですけお!!!! うるせー英国野郎!
243 19/10/26(土)16:34:58 No.633733320
>あのドラマシャーロックを名乗る必要があるんですか? 現代版シャーロックホームズって銘打っとけばなんかみんな観そうじゃん?
244 19/10/26(土)16:35:10 No.633733364
原作からして割とホモだからセーフ
245 19/10/26(土)16:35:28 No.633733455
>伊藤一刀斎です サンバかな?
246 19/10/26(土)16:36:17 No.633733639
シャーロットホームズは5代目だから割と現代の年齢にあってるんだな
247 19/10/26(土)16:36:21 No.633733659
俺はシャーロックじゃなくてマイクロフトの親族名乗るならシャーロックのパロディキャラでも赦すよ…と考えてるシャーロキアン