19/10/26(土)14:19:53 ハゲに朗報 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/26(土)14:19:53 No.633703262
ハゲに朗報
1 19/10/26(土)14:23:07 No.633704019
上から二番目だけなんか論理が怪しい
2 19/10/26(土)14:23:07 No.633704020
2018年3月大阪大学を退職し、現在、大阪大学医学部附属病院での診察は行っていない。
3 19/10/26(土)14:37:08 No.633707312
>2018年3月大阪大学を退職し、現在、大阪大学医学部附属病院での診察は行っていない。 つまりもうハゲ研究はされないと言う事か…
4 19/10/26(土)14:41:09 No.633708164
どうせハゲるから研究とかいいやってなったのか
5 19/10/26(土)14:41:20 No.633708207
ハゲ研究にスポットライトが当てられることは無かったのだ…
6 19/10/26(土)15:01:36 No.633712677
このままじゃ「関係ない。ハゲる人はハゲる。」どまりじゃないですかー!
7 19/10/26(土)15:02:37 No.633712879
>上から二番目だけなんか論理が怪しい 栄養状況とかでハゲるハゲないが変化するはずなら 栄養状況悪かった昔だとハゲ率高かったはずって理屈だと思う
8 19/10/26(土)15:04:40 No.633713318
>栄養状況悪かった昔だとハゲ率高かったはずって理屈だと思う つまり「髪への栄養」的な広告も無意味なのかな…
9 19/10/26(土)15:05:26 No.633713539
発毛に特化したドクターが求められる
10 19/10/26(土)15:06:06 No.633713716
ハゲは来世に期待しろって事だな
11 19/10/26(土)15:08:25 No.633714165
汚れに関しては現代が一番気使ってるだろうからもしこれが原因でハゲるなら歴史上の人物にもっとハゲが多いはずなんだよな
12 19/10/26(土)15:11:43 No.633714853
遺伝が全てってことなのかなあ…
13 19/10/26(土)15:12:55 No.633715111
蒸れも関係ないのは目からウロコだ
14 19/10/26(土)15:13:44 No.633715268
>汚れに関しては現代が一番気使ってるだろうからもしこれが原因でハゲるなら歴史上の人物にもっとハゲが多いはずなんだよな 毎日風呂入ってるわけないもんな…
15 19/10/26(土)15:15:36 No.633715663
>蒸れも関係ないのは目からウロコだ 股間が蒸れても禿げないしな 脇とかも むしろ熱に弱いわけがない
16 19/10/26(土)15:16:33 No.633715868
最近この人にもう一度インタビューする企画があったけど 「前回の内容はなにも覆ってないけど水谷豊がCMやってるアレは効きます」って言ってた
17 19/10/26(土)15:16:34 No.633715871
じゃあ本当にハゲに救いゼロじゃん
18 19/10/26(土)15:18:59 No.633716431
これを見て俺は受け入れる覚悟ができた