虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

地元で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/26(土)14:04:33 No.633699837

地元で魔法職が根付いてなかった

1 19/10/26(土)14:07:01 No.633700371

魔法使いの雇用自体ほぼ無いから 王都にでも行かないと仕事無い

2 19/10/26(土)14:08:55 No.633700782

同窓会で立場無いのあるわ

3 19/10/26(土)14:10:29 No.633701113

バファーって何…?

4 19/10/26(土)14:10:56 No.633701216

魔法使いにも宗派とか有りそう

5 19/10/26(土)14:12:02 No.633701468

スカラー波とか放つ仕事

6 19/10/26(土)14:12:08 No.633701482

>バファーって何…? 支援系ってことかな タルカジャかけたりフバーハかけたりプロテスかけたり

7 19/10/26(土)14:12:32 No.633701567

田舎は基本前衛職だ気で固めて回復なんてポーション使えばいいじゃんという考え方

8 19/10/26(土)14:14:02 No.633701973

魔法は冒険物語に憧れた子供が遊びで使うだけで いい歳した大人が使うようなものではない

9 19/10/26(土)14:14:22 No.633702039

間接部門的な認識なのかい魔法職…

10 19/10/26(土)14:14:23 No.633702042

よく見たらこいつら全員前衛…

11 19/10/26(土)14:15:19 No.633702256

親が地元に帰って来て欲しくて 関連職だと思ってる関係ない職を進めてくる

12 19/10/26(土)14:15:27 No.633702285

冥属性のバッファーはなんか怖いな…

13 19/10/26(土)14:15:43 No.633702337

居なくなってわかるありがたさとはならないのかな

14 19/10/26(土)14:15:46 No.633702352

雇われタンクが後衛に文句言うのはいかんでしょ…

15 19/10/26(土)14:16:02 No.633702425

>間接部門的な認識なのかい魔法職… パソコンの普及が始まったばかりの時代に プログラマを暇そうにパソコンぽちぽちしてるだけだと思ってる営業マン みたいな感じだろうか

16 19/10/26(土)14:16:12 No.633702459

親戚の集まりに行くと 「もういい歳なんだから魔法だかなんだかしてないで戦士になって親御さん安心させなさい」 とお説教される

17 19/10/26(土)14:16:28 No.633702523

>雇われタンクが後衛に文句言うのはいかんでしょ… あいつら後ろに隠れてブツブツ言ってるだけで働かねえし...

18 19/10/26(土)14:17:11 No.633702691

虚業だろ?と言われるタイプの職業だな…

19 19/10/26(土)14:17:14 No.633702699

>雇われタンクが後衛に文句言うのはいかんでしょ… だから直接言わずに仲間内で愚痴ってるんだろ

20 19/10/26(土)14:17:37 No.633702778

へー錬金術師なんだエール作ってくれない?

21 19/10/26(土)14:18:05 No.633702870

バフ専門はちょっと…

22 19/10/26(土)14:18:34 No.633702975

>へー錬金術師なんだエール作ってくれない? それ騎士団飛んできて捕まっちゃうよ…

23 19/10/26(土)14:18:55 No.633703053

いやバフ大事でしょ…

24 19/10/26(土)14:19:05 No.633703094

冥ならシャドウサーバントしてくれよ

25 19/10/26(土)14:19:25 No.633703160

>それ騎士団飛んできて捕まっちゃうよ… 「地面にエールを撒く錬金術師同盟」

26 19/10/26(土)14:19:28 No.633703172

田舎には高レベルダンジョンとかないから だいたいポーション、たまにハイポーションで片付く

27 19/10/26(土)14:19:32 No.633703192

バフとかさー その暇で殴ればいいんだよ それで倒せないなら倒せるまで鍛えたらいいじゃん

28 19/10/26(土)14:19:53 No.633703264

そもそも王都働きと雇われ冒険者じゃもう天と地ほどの差があるよ

29 19/10/26(土)14:20:28 No.633703394

>それ騎士団飛んできて捕まっちゃうよ… ちょっとくらいいいじゃーん

30 19/10/26(土)14:20:34 No.633703423

>冥ならシャドウサーバントしてくれよ スレ画の奴らはそういうのすら知らない

31 19/10/26(土)14:20:38 No.633703448

>田舎には高レベルダンジョンとかないから >だいたいポーション、たまにハイポーションで片付く 田舎とか都会とか関係ないっしょ 都会の奴がヤワだからそんなたっけえ道具必要なだけ 経験でわかる

32 19/10/26(土)14:20:52 No.633703503

このレベルになって全体攻撃もできない バフだって単体1.1倍が限界

33 19/10/26(土)14:21:02 No.633703533

業種の説明しても無駄だからパソコンの仕事で済ませるのが手っ取り早い何か言われてもそんな感じで流そう

34 19/10/26(土)14:21:23 No.633703599

たまに聞きかじりの知識で解ってるアピールおじさんが現れそう

35 19/10/26(土)14:21:27 No.633703616

>そもそも王都働きと雇われ冒険者じゃもう天と地ほどの差があるよ 王都働きとかさー俺らの税金で働いてんでしょ?

36 19/10/26(土)14:21:40 No.633703682

「あそこんちの息子はいい歳して魔法ばっかり使ってて恥ずかしい」 って母さん言われるのよ

37 19/10/26(土)14:22:05 No.633703785

王都の魔法使いってエリートじゃね…?

38 19/10/26(土)14:22:24 No.633703865

魔法使いが隠匿される真の原因

39 19/10/26(土)14:22:29 No.633703883

>王都の魔法使いってエリートじゃね…? 地方のタンクより稼いでたらね

40 19/10/26(土)14:22:45 No.633703945

>王都の魔法使いってエリートじゃね…? 稼ぎよくても自分の理解できない仕事はお遊びって思ってる奴いっぱいいるから…

41 19/10/26(土)14:22:57 No.633703982

めっちゃ重要だけどなんかなにしてるかみんなよく分かってない感じの職

42 19/10/26(土)14:23:30 No.633704097

>>王都の魔法使いってエリートじゃね…? >地方のタンクより稼いでたらね 少なくともそこらへんの魔導師でもタンク雇うだけの金はあるわけだし王都と地方じゃそもそもお金の流れ全然違いそうじゃん

43 19/10/26(土)14:23:36 No.633704117

田舎戻ると物理タンクと物理アタしかいねえ…

44 19/10/26(土)14:23:49 No.633704154

官僚みたいなもんか

45 19/10/26(土)14:23:53 No.633704164

よくある話でしょ 具体的にどういうことしてるのかわからないけどイメージでどうこう言われるの

46 19/10/26(土)14:23:55 No.633704173

これだから田舎の近接職は嫌なんだ

47 19/10/26(土)14:24:21 No.633704249

きついし居ないと回らないけど認知度が低いので薄給みたいな?

48 19/10/26(土)14:24:26 No.633704269

体育会系の飲み会でIT企業で技術職してるんだよねーって言うようなもん…?違うかな…

49 19/10/26(土)14:24:30 No.633704285

東京でSEやってるって言うと理解してくれない田舎の友人みたいな感じかな… 友達は農家とかトラック運転とかしてたりするの

50 19/10/26(土)14:24:47 No.633704374

バフってないと上級Dでタンク一発で死ぬから

51 19/10/26(土)14:25:06 No.633704444

>体育会系の飲み会でIT企業で技術職してるんだよねーって言うようなもん…?違うかな… 「まあそのうちいいことあるよ!」って慰められるやつ

52 19/10/26(土)14:25:07 No.633704447

>東京でSEやってるって言うと理解してくれない田舎の友人みたいな感じかな… >友達は農家とかトラック運転とかしてたりするの SEの俺は未婚で友達は子供がもう小学生とかだからな…

53 19/10/26(土)14:25:35 No.633704574

冥属性は魔法関係に片寄っててバフも魔力強化や魔法防御がメインのイメージが

54 19/10/26(土)14:25:36 No.633704583

田舎の物アタとタンクは室内仕事は一日中座ってるだけの楽な仕事って思ってるからな…

55 19/10/26(土)14:25:45 No.633704632

>>東京でSEやってるって言うと理解してくれない田舎の友人みたいな感じかな… >>友達は農家とかトラック運転とかしてたりするの >SEの俺は未婚で友達は子供がもう小学生とかだからな… でも物価差もあって稼ぎは友達より全然いいとかそういうんだよね…

56 19/10/26(土)14:26:00 No.633704690

>田舎とか都会とか関係ないっしょ >都会の奴がヤワだからそんなたっけえ道具必要なだけ >経験でわかる 都会行ったら雑魚にやられるやつだこれ

57 19/10/26(土)14:26:01 No.633704700

王都の魔法使いは集合住宅住まい 田舎のタンクは一軒家持ち

58 19/10/26(土)14:26:06 No.633704724

一流冒険者のPTでは必須職だけど地方じゃマイナーだからめっちゃ馬鹿にされる職種がある

59 19/10/26(土)14:26:07 No.633704730

難易度高い国家資格必須な上に需要も高いやつだ

60 19/10/26(土)14:26:22 No.633704792

そもそもスレ画の前衛は魔法の知識がファイアとかヒールレベルだぞ パソコンで言えばグーグルとかヤフーとか?みたいなレベル

61 19/10/26(土)14:26:34 No.633704831

ネットワークインフラの保守っても実家じゃ全く通じねえ インターネットを保守?なんで?ってって言われる

62 19/10/26(土)14:27:09 No.633704980

レアアイテム取れるけど危険なダンジョンを属性メタで安定させられる長時間バフが使えるので朝ダンジョン前で全員にバフかけたらその日の仕事は終わりなので帰る(公務員)

63 19/10/26(土)14:27:16 No.633705002

部長「つけっぱなし勿体ないから世界樹からマナ切っとくぞ」

64 19/10/26(土)14:27:31 No.633705060

>部長「つけっぱなし勿体ないから世界樹からマナ切っとくぞ」 オイオイオイ

65 19/10/26(土)14:28:17 No.633705253

んもーまた「」がスレの話題に見せかけて闇を垂れ流す

66 19/10/26(土)14:29:05 No.633705439

>んもーまた「」がスレの話題に見せかけて闇を垂れ流す 「」が異世界ファンタジーや魔王と勇者に見せかけて思いっきり現実の話してるのはいつものこと

67 19/10/26(土)14:29:33 No.633705545

お宅に発注してる魔物避けの魔術結界の更新なんだけどさぁ~ エリクサー二十個もいらないでしょ? うちも予算が厳しくてねぇ~魔法薬五個でちょっと勉強していただければな~って

68 19/10/26(土)14:29:39 No.633705575

悪魔が出ないからつけておいても勿体ないと蝕の夜に魔法陣を切っておく節約好きの部長

69 19/10/26(土)14:29:51 No.633705628

前衛も出来るマッチョな魔法使いになればオールオッケー

70 19/10/26(土)14:29:59 No.633705669

いくら社会的に認められてようが 「田舎の社会」に一人で放り込まれると事情は違ってくる

71 19/10/26(土)14:30:13 No.633705710

田舎の前衛職と都会の後衛職 若い頃の求人量や給料は前衛が良くても年をとった後は

72 19/10/26(土)14:30:22 No.633705742

>んもーまた「」がスレの話題に見せかけて闇を垂れ流す ちゃんとファンタジー用語使わないとな… 最近残クエスト多いわ…

73 19/10/26(土)14:30:31 No.633705785

>悪魔が出ないからつけておいても勿体ないと蝕の夜に魔法陣を切っておく節約好きの部長 もちろん責任は部長が被ってくれるんですよね?

74 19/10/26(土)14:30:59 No.633705895

>お宅に発注してる魔物避けの魔術結界の更新なんだけどさぁ~ >エリクサー二十個もいらないでしょ? >うちも予算が厳しくてねぇ~魔法薬五個でちょっと勉強していただければな~って 年に一回でもこういうこと言う奴~

75 19/10/26(土)14:31:01 No.633705908

なろうに書いたら流行りそう

76 19/10/26(土)14:31:27 No.633706028

>もちろん責任は部長が被ってくれるんですよね? 簡単に切れる仕組みになってるのも悪いのでは?

77 19/10/26(土)14:31:33 No.633706052

魔法使いが必要とされる仕事が田舎にはないからな 魔法とかいいから物理で殴れってなる

78 19/10/26(土)14:31:40 No.633706082

悪魔を封印する札出来は最高です! ただデザインにちょっと問題あります サキュバスを従順にしてやりたい放題出来る仕様追加お願いします 土日は私は出社しませんので月曜までにお願いします

79 19/10/26(土)14:31:45 No.633706110

>なろうに書いたら流行りそう こんなの地方民読者にウケないよ!

80 19/10/26(土)14:32:05 No.633706194

脱出用テレポート先の魔法陣の電源切った奴は誰だー!?

81 19/10/26(土)14:32:12 No.633706229

魔術による通信と記録技術の発展に伴い王都職員は基礎魔術資格を取ることが勧められる

82 19/10/26(土)14:32:25 No.633706299

よりによって1番現実逃避したい要素を異世界に転移させてくんな

83 19/10/26(土)14:32:34 No.633706331

昔はクエスト依頼かけたらすぐ受領してくれる冒険者ばかりだったが 最近はクエストに出てくる敵の情報とかダンジョンの深さとかドロップアイテムとか説明しないと受けてくれなくてな…

84 19/10/26(土)14:32:46 No.633706382

> もちろん責任は部長が被ってくれるんですよね? 若い者はすぐそうやって文句を言う

85 19/10/26(土)14:32:46 No.633706384

>簡単に切れる仕組みになってるのも悪いのでは? 「切ると悪魔が出現します」 「なぜ切ろうとするのか」 「理由を聞かせて」 「魔除け課に相談を」

86 19/10/26(土)14:32:53 No.633706404

モンスターの話とかもギャップありそう

87 19/10/26(土)14:33:09 No.633706465

バイキルトやスクルトくらい凄ければ田舎者でもスゲーってなる 実際にはボミオスやピオリムで凄さが伝わらない…

88 19/10/26(土)14:33:14 No.633706483

>土日は私は出社しませんので月曜までにお願いします (こういうのを金曜日に依頼を出す依頼主いる)

89 19/10/26(土)14:33:39 No.633706590

田舎生まれの主人公が都会に出て無双するけど田舎に帰った時にめっちゃ冷たい態度取られるやつ!

90 19/10/26(土)14:34:24 No.633706759

>そもそもスレ画の前衛は魔法の知識がファイアとかヒールレベルだぞ >パソコンで言えばグーグルとかヤフーとか?みたいなレベル バフもデバフも状態異常もなにもなくても殴れば倒せる程度の仕事しかしてないとかね… それで生活が成り立ってるんだからケチつける話でもないけどさ…

91 19/10/26(土)14:34:28 No.633706771

>田舎生まれの主人公が都会に出て無双するけど田舎に帰った時にめっちゃ冷たい態度取られるやつ! 主に「田舎に帰った時の反応」に重きが置かれるいやがらせっぷり

92 19/10/26(土)14:34:31 No.633706778

むしろ都会より地方の方が魔物とかいっぱいいるのでは…?

93 19/10/26(土)14:34:40 No.633706815

>田舎生まれの主人公が都会に出て無双するけど田舎に帰った時にめっちゃ冷たい態度取られるやつ! 冷たいっていうかどういう評価をすればいいのかわからないんだよ まずもう知識とかそういうレベルじゃなくて常識とかそういうレベルで認識が違う

94 19/10/26(土)14:34:41 No.633706819

ベギラマとかメラぐらいしか知識がないからギガ…デイン?ってやつ使えるんだへーって感じ

95 19/10/26(土)14:35:29 No.633706987

魔法使いがいないばっかりに滅多に無い大災害で被害甚大になって初めて魔法使いの必然性に気づいて魔法を普及させなかった領主に抗議が行く それまでは魔法とかいらねえよなって領主が普及させようとしてもスルーしてた

96 19/10/26(土)14:36:08 No.633707116

全体魔法?横着すんなよお前!パーティ全員に経験値はいらないだろ! え?全体攻撃使っても経験値は入る?うるさい!そういう問題じゃない! とかもあるんだぜ

97 19/10/26(土)14:36:09 No.633707121

洋ゲーだとバードだったりするねバファー

98 19/10/26(土)14:36:37 No.633707214

>むしろ都会より地方の方が魔物とかいっぱいいるのでは…? 野生動物は居るだろう だが悪魔や魔物は来るルートが違う

99 19/10/26(土)14:36:42 No.633707228

「え? 広大なる世界意志の地図の接続が出来ない? そしたらこの王国の全ての情報伝達と記録戦略が更新できず大変なことになるじゃないか! でも我が王国は少数精鋭 ニュースにもなってないから多分大丈夫明日あたり直ってるはずだよ」 っていう近衛師団長のいる職場に今向かっているところ ちなみに今も世界意志にアクセスできないって仲間から連絡入ってきた

100 19/10/26(土)14:36:44 No.633707234

物理TANKと物理ATTACKERはわかるが物理HEALERはいないのか

101 19/10/26(土)14:36:46 No.633707244

>むしろ都会より地方の方が魔物とかいっぱいいるのでは…? わざわざ都会から依頼に出向くんだからそれなりに難しいクエストとかあるのでは モンハンでいう村クエと集会所クエの違いみたいな

102 19/10/26(土)14:36:50 No.633707262

冥バフはなんかHP削ってステ上げてそう 怖い

103 19/10/26(土)14:37:36 No.633707417

>むしろ都会より地方の方が魔物とかいっぱいいるのでは…? 地方の方が魔物いるけど都会は魔王とかに狙われやすいとかそんな感じで

104 19/10/26(土)14:37:54 No.633707484

>冥バフはなんかHP削ってステ上げてそう >怖い あいつら後ろでブツブツ言ってるだけなのに薬ばっか飲んでさー!

105 19/10/26(土)14:38:05 No.633707521

STRじゃなくてDEXでダメージ計算してるから田舎では評価されない

106 19/10/26(土)14:38:17 No.633707556

>地元で魔法職が根付いてなかった この地元「スカイリム」って地名じゃないか?

107 19/10/26(土)14:38:33 No.633707614

全ての理に縦横を敷き意のままに世界を統合したまえ! エクセル!!

108 19/10/26(土)14:38:40 No.633707639

>冥バフはなんかHP削ってステ上げてそう >怖い その削られるHPは地球の裏側の森林のヤツだから大丈夫大丈夫

109 19/10/26(土)14:38:46 No.633707653

>冥バフはなんかHP削ってステ上げてそう こういう冥属性への偏見いつまでもなくならないよね… HPは一番削減しやすいリソースなのに

110 19/10/26(土)14:39:02 No.633707708

>むしろ都会より地方の方が魔物とかいっぱいいるのでは…? ちょっと違うけど地元がドラゴンの住処近くで住民もゴロゴロ死ぬから死の恐怖を与える魔法が効かないとかいうネタはあったな… 魔法使いは別のど田舎で孤児院経営することになった

111 19/10/26(土)14:39:06 No.633707726

>むしろ都会より地方の方が魔物とかいっぱいいるのでは…? 地方といっても開拓最前線みたいな所と安全が確保された穀倉地帯みたいな所まで様々ではないか そして前者は下手したら王都より進んでルー語みたいな横文字の専門語が飛び交ってるんじゃない?

112 19/10/26(土)14:39:13 No.633707757

>冥バフはなんかHP削ってステ上げてそう >怖い この前ブツブツ言い出したかと思ったらいきなりリストカットして超ビビったわ あいつら絶対クスリやってるよ

113 19/10/26(土)14:39:24 No.633707802

回復?薬使えばいいじゃん! って奴らが薬使う暇もない状態に追い込まれててんやわんやになる羽目になってるのを見てきた人も多かろう

114 19/10/26(土)14:39:26 No.633707811

都会ではDPSで評価が変わるけど 田舎は総ダメージ量でしか評価されない

115 19/10/26(土)14:40:14 No.633707976

リジェネとかみたいな自然回復アップもあるんだからHPは正直いいコストでしかない

116 19/10/26(土)14:40:15 No.633707980

多分エンチャントして魔法武器とか作ってますなら歓迎される

117 19/10/26(土)14:40:18 No.633707988

王都で騎士になった地元の出世頭が魔法使い君の方が凄いだろって言い出す

118 19/10/26(土)14:40:20 No.633707999

>田舎は総ダメージ量でしか評価されない …田舎の方が進んでない?

119 19/10/26(土)14:40:35 No.633708039

田舎だからバフデバフの概念が薄くアルテリオス計算式がまかり通っている

120 19/10/26(土)14:40:48 No.633708090

魔物も人が多いところに引き寄せられるんだろう それに対応するため冒険者が集中してさらに人が増える

121 19/10/26(土)14:41:05 No.633708146

>物理TANKと物理ATTACKERはわかるが物理HEALERはいないのか 秘孔突いたりするのはかなり専門的になりそうだ

122 19/10/26(土)14:41:44 No.633708287

頼りになるベテランタンクと一緒に働いてみませんか アットホームな職場です 募集要項 ・白系魔術免許2級以上(回復スキル値が高い方優遇) ・実戦経験あり ・魔力値800以上に限る 勤務 ・年間休日84日(土日出勤あり) ・長期の出張および勤務地の移動あり

123 19/10/26(土)14:41:44 No.633708288

冥魔法なら得意だぜ 両足のかかとをつけ自然体で立ちしかるのち斜め十五度身体を傾けてこう唱えるんだ 「オハナシキカセテモラーエマスカ」 そこから冥魔法の撃ち合いが始まる

124 19/10/26(土)14:41:45 No.633708295

>…田舎の方が進んでない? 田舎の方が戦闘時間がかったりする

125 19/10/26(土)14:41:51 No.633708315

都会じゃドラゴンとかと戦ったりするんだろー?

126 19/10/26(土)14:41:58 No.633708337

だからヒーラーはいかがわしい職業じゃねえって!!

127 19/10/26(土)14:42:31 No.633708457

お空でいうとアビダメの方がぱっと見ダメデカくてすごいみたいな… 都会は確定連続攻撃バフばらまく方が偉い

128 19/10/26(土)14:42:36 No.633708477

>…田舎の方が進んでない? HP100の相手に1000ダメージ出しても無駄

129 19/10/26(土)14:43:04 No.633708609

ヒーラーの募集で性別指定されてたらそういう事だよね HP以外も癒さないといけない仕事なんだよね

130 19/10/26(土)14:43:15 No.633708672

雑魚相手にMP使うの勿体無いから雇いの前衛に倒させてんだよ

131 19/10/26(土)14:43:42 No.633708766

>物理TANKと物理ATTACKERはわかるが物理HEALERはいないのか オイル塗って体をマッサージします

132 19/10/26(土)14:43:45 No.633708773

>ヒーラーの募集で性別指定されてたらそういう事だよね >HP以外も癒さないといけない仕事なんだよね 王都でやったら騎士団沙汰になるやつ

133 19/10/26(土)14:44:01 No.633708841

職業ごとに役割が違うんだからそれで言い争うのは無駄だし比べるのも無為だとなぜ気づかないのか

134 19/10/26(土)14:44:01 No.633708843

でも王都の人って魔物倒す時にちょっとでも時間かかると報酬カットされたり訴えられたりするんでしょ?怖いわー

135 19/10/26(土)14:44:11 No.633708882

>HP以外も癒さないといけない仕事なんだよね だからそういうサービスはしてねーって!

136 19/10/26(土)14:44:53 No.633709055

大きい数字が出るとえらいので田舎は1ヒット技ばかり使われる

137 19/10/26(土)14:44:55 No.633709063

騎士団っていっても田舎の奴らと都会の奴らでだいぶイメージ違うってのもある

138 19/10/26(土)14:45:03 No.633709094

同窓会で俺今ヒーラーやっているんだって言ったら白い目で見られるのか…

139 19/10/26(土)14:45:07 No.633709113

あっこの魔法職聞いたことある!SEって言うんだろ!?

140 19/10/26(土)14:45:16 No.633709145

白魔法に対しての偏見が社会問題なんだよね 男だと信用されないし女だとセクハラあったりする

141 19/10/26(土)14:45:18 No.633709147

都会はアタッカーではなくディーラーと呼ぶ

142 19/10/26(土)14:45:21 No.633709160

都会はセクハラで訴えられるから禁句になっている 田舎は不用意に飛び出す

143 19/10/26(土)14:45:43 No.633709238

田舎爺によるヒーラーに対するセクハラは定番すぎる

144 19/10/26(土)14:45:52 No.633709280

ヒーラーはさぁお茶くらい汲めないの? コピー頼む 君が勉強してきたヒーラーとかいうの全然役に立たないの社会はそんな甘くないんだよ とりあえずポーション買ってきてくれだから誰もお前がヒーラーだなんて聞いてねえんだよ! HP回復にはポーションだろうが!

145 19/10/26(土)14:46:01 No.633709314

田舎にはハラスメント行為という概念が無いからな…

146 19/10/26(土)14:46:08 No.633709336

頭が悪いから前衛職になるしかなかった奴等に魔法職の事を理解しろってのが土台無理な話だったんだ

147 19/10/26(土)14:46:16 No.633709378

昔いかがわしい商売女が規制逃れの為にヒーラーを自称していた為に 一部の地方では今でもヒーラーはエッチな仕事と混同される

148 19/10/26(土)14:46:17 No.633709382

ヒーラーなんて誰でも大して変わりないし雇うなら美人の方がいいよな そのままPTのエースのタンクとくっ付いてくれれば安定するし

149 19/10/26(土)14:46:40 No.633709465

今は治療婦って呼び方は廃止され治療士に統一されています

150 19/10/26(土)14:46:45 No.633709482

回復魔法適性の高い子が田舎にいないってのはそういうことだよ ちげぇよ!都会かぶれとかそういう話じゃねぇの!

151 19/10/26(土)14:47:26 No.633709652

ニンジャも偏見あってそう

152 19/10/26(土)14:47:35 No.633709676

ヒーラーよりデバッファーの方が偏見やばそう なんか陰湿な職業ってイメージが強い

153 19/10/26(土)14:47:51 No.633709727

ドラゴン退治にポーションは回復量が追い付かないが今年雇ったヒーラーは後衛職でいつ死ぬか分からないので使えない あいつ中央大聖堂で枢機卿候補まで行ったヒーリング能力らしいがそれを鼻にかけているかもしれないので活躍させるわけにはいかない

154 19/10/26(土)14:47:54 No.633709743

>頭が悪いから前衛職になるしかなかった奴等に魔法職の事を理解しろってのが土台無理な話だったんだ 魔法職だって言うほど目指してたわけでも無いんだよね…

155 19/10/26(土)14:47:56 No.633709752

ヒーラーだなんていやらしい! お母さんご近所に顔向けできないわよ…

156 19/10/26(土)14:48:14 No.633709841

>ニンジャも偏見あってそう 脱いで防御力が上がるわけねーだろ!

157 19/10/26(土)14:48:14 No.633709846

>頭が悪いから前衛職になるしかなかった奴等に魔法職の事を理解しろってのが土台無理な話だったんだ 頭悪い前衛だと斬耐性持ちに延々剣振ってそう

158 19/10/26(土)14:48:18 No.633709861

この世界の部落問題とか田舎と都会ですごい差がありそう

159 19/10/26(土)14:48:37 No.633709925

チクショウ…あいつ昔っから遊び人だったのになんで急に…チクショウ!

160 19/10/26(土)14:49:05 No.633710017

最近風当たりが強い魔物使い

161 19/10/26(土)14:49:17 No.633710058

落ちこぼれが前衛職になるからな エリートは後衛魔法職

162 19/10/26(土)14:49:30 No.633710098

せめて範囲魔法か単体魔法かくらいはわかるだろ?

163 19/10/26(土)14:49:30 No.633710099

>>頭が悪いから前衛職になるしかなかった奴等に魔法職の事を理解しろってのが土台無理な話だったんだ >頭悪い前衛だと斬耐性持ちに延々剣振ってそう ダメージは通ってる…いける!

164 19/10/26(土)14:49:37 No.633710119

なんでダメ伸びないのか解ってなさそう

165 19/10/26(土)14:49:48 No.633710153

タンクはタンクで必要ではあるんだよ

166 19/10/26(土)14:50:03 No.633710200

>エリートは後衛魔法職 でもやっぱり花形は元素系の攻撃魔法が使える連中だよね…

167 19/10/26(土)14:50:10 No.633710215

戦士は都会よりも田舎で頑張ろう 剣も槍も広いところで伸び伸びふり放題 「パーティーの輪はクズさんようにね」 「あんたの経験レベルに合わせられると息が詰まる。わしらはみんな古兵じゃからな」

168 19/10/26(土)14:50:29 No.633710280

偏見強いのはデバフじゃなくてバステ撒くジョブかな…

169 19/10/26(土)14:50:29 No.633710283

>>>頭が悪いから前衛職になるしかなかった奴等に魔法職の事を理解しろってのが土台無理な話だったんだ >>頭悪い前衛だと斬耐性持ちに延々剣振ってそう >ダメージは通ってる…いける! メイス持った後衛職の殴りの方がダメージ出るんだ…

170 19/10/26(土)14:50:39 No.633710322

>魔法職だって言うほど目指してたわけでも無いんだよね… 魔法を習うには王都に行かなきゃならないから田舎では誰も習ってなくて使えなくて困ったこともないしなでずっと続いてる

171 19/10/26(土)14:50:50 No.633710361

>落ちこぼれが前衛職になるからな >エリートは後衛魔法職 これが田舎者のイメージ 実際には前衛も後衛も落ちこぼれがいてエリートもいる

172 19/10/26(土)14:51:00 No.633710382

>落ちこぼれが前衛職になるからな >エリートは後衛魔法職 ってあいつ言ってたけど あいつの年収知ってるか? まだ親御さんに助けてもらってるんだってよ

173 19/10/26(土)14:51:01 No.633710384

>脱いで防御力が上がるわけねーだろ! 回避能力上げて被弾しないって発想も無いのか…

174 19/10/26(土)14:51:13 No.633710422

>ヒーラーなんて誰でも大して変わりないし雇うなら美人の方がいいよな >そのままPTのエースのタンクとくっ付いてくれれば安定するし ええ…ちゃんと損耗してる人間の度合いを見て順番を瞬時に決めなくちゃいけないし PT内で贔屓があると駄目だから恋愛は他所でするのが普通だろ…

175 19/10/26(土)14:51:15 No.633710427

火炎術師くーん!急に討伐対象変更になって水モンスターになったけどよろしくねー

176 19/10/26(土)14:51:26 No.633710460

(全員バフでいけるだろ…)

177 19/10/26(土)14:51:29 No.633710471

ヘイトとかデコイとか知ってるのが都会 前衛タンクでパーティ組むのが田舎

178 19/10/26(土)14:51:36 No.633710490

>エリートは後衛魔法職 今時複数属性使えない奴に限ってこういうこと言うんだ

179 19/10/26(土)14:51:38 No.633710502

十年後にはタンク職はゴーレムに職を奪われる可能性が高い

180 19/10/26(土)14:51:54 No.633710561

前衛職から逃げて魔法職目指したけど大した適正無くて 微妙なデバフ撒くしか能が無いみたいなのが一番辛そう

181 19/10/26(土)14:51:57 No.633710571

もうただの隠語に見えてきたぞ!

182 19/10/26(土)14:52:04 No.633710598

>偏見強いのはデバフじゃなくてバステ撒くジョブかな… 「新聞でよくない事件起こしてるのよく見る」 「なんかひどいことされそう」

183 19/10/26(土)14:52:09 No.633710615

>タンクはタンクで必要ではあるんだよ でも雇われタンクって要するに肉壁の最底辺職じゃないの ちゃんとしたタンクは固定の雇用主に専属契約してるものじゃない

184 19/10/26(土)14:52:25 No.633710658

>十年後にはタンク職はゴーレムに職を奪われる可能性が高い 後衛も何もかも置き換えられる論もあるけど流石にゴーレムのこと過大評価しすぎだと思う

185 19/10/26(土)14:52:42 No.633710717

>十年後にはタンク職はゴーレムに職を奪われる可能性が高い こういう事を言う識者はゴーレムを作る労力とその調整維持を視野に入れてない

186 19/10/26(土)14:52:46 No.633710728

>(全員バフでいけるだろ…) (一部の不死属性にリジェネ)

187 19/10/26(土)14:52:56 No.633710758

バカにしてた田舎の前衛やってた同期がこっそりパラディンの資格持ってて自分より稼ぎいいんだよね

188 19/10/26(土)14:53:07 No.633710800

ドラクエとかでレベル上がったら魔法覚えていたけどあれってインテリ系だよね… 現実に置き換えると勉強して公式を理解しているようなもんだし…

189 19/10/26(土)14:53:13 No.633710823

>十年後にはタンク職はゴーレムに職を奪われる可能性が高い 魔法職は魔道アイテムにお役を奪われてたりな

190 19/10/26(土)14:53:20 No.633710865

なにもしてないのに魔方陣が壊れて使えなくなったのですぐ治してください

191 19/10/26(土)14:53:21 No.633710868

ゴーレムを動かすコード書いてる魔術師が死ぬんだ…

192 19/10/26(土)14:53:36 No.633710940

>十年後にはタンク職はゴーレムに職を奪われる可能性が高い 後衛魔法職も精霊に仕事奪われそうだけど判断が複雑だからまだ先になるってやつ

193 19/10/26(土)14:53:40 No.633710957

後衛のやってることも理解できない雇われタンクはな…

194 19/10/26(土)14:54:05 No.633711033

物攻UP↑しか表示されないバッファーと派手なダメージ表示が出る前衛職の格差

195 19/10/26(土)14:54:08 No.633711041

>ゴーレムを動かすコード書いてる魔術師が死ぬんだ… あ、やっぱり空飛ぶ系で

196 19/10/26(土)14:54:08 No.633711042

>なにもしてないのに魔方陣が壊れて使えなくなったのですぐ治してください 魔導具使うならちゃんと説明書読めよ…

197 19/10/26(土)14:54:17 No.633711072

ゴーレムが自動で何でもしてくれると思ってんのかよ 歩けるようにするだけでも資格取得レベルなんだぞ

198 19/10/26(土)14:54:31 No.633711124

田舎田舎とバカにして行ったら 魔族の領地と隣合わせなところでいかにも田舎者の連中が紅魔族みたいな狂った戦闘力の村

199 19/10/26(土)14:54:41 No.633711157

タンクはタンクで自分で敵を倒せない肉壁ってアタッカーに陰口を言われてる

200 19/10/26(土)14:55:04 No.633711221

素人パーティー 戦士 魔法使い 癒し手 盗賊 調和の取れたパーティー 戦士 魔法使い 部長 コンサルタント

201 19/10/26(土)14:55:29 No.633711311

>エリートは後衛魔法職 後衛にも色々あって攻撃や加護や状態異常付与や 特殊な所になると陣地を作って罠配置や 薬品で全体のメディカルを左右したりもするが 田舎の貧困な戦士はそういうの知らないから…

202 19/10/26(土)14:55:33 No.633711323

この魔具作ったやつ古代言語使っててメンテできねえ!

203 19/10/26(土)14:55:44 No.633711365

他の大陸とか皆魔法も使えて当たり前だからな

204 19/10/26(土)14:55:44 No.633711367

国立魔法大学出て名門PTに入ったけどついていけずに田舎の中小PTに移る

205 19/10/26(土)14:55:52 No.633711390

自力で書かない魔法陣には温かみがない

206 19/10/26(土)14:56:03 No.633711428

>ゴーレムが自動で何でもしてくれると思ってんのかよ >歩けるようにするだけでも資格取得レベルなんだぞ 素体だけ買って動かないんですけど!ってクレームつけてくるんだ…

207 19/10/26(土)14:56:16 No.633711475

田舎あるある 地元騎士団パラディンのことを「パラ公」など呼ぶ辺りに育ちの悪さを感じる

208 19/10/26(土)14:56:38 No.633711543

魔法のセンセイだからなんでもあいつに任せて大丈夫だって

209 19/10/26(土)14:56:39 No.633711550

ゴーレムは備品として高すぎる

210 19/10/26(土)14:56:49 No.633711600

都会は都会で魔法使いの集まりに行くと田舎disしてくるから居づらいやつ

211 19/10/26(土)14:56:54 No.633711618

はじめまして!ゴーレム用インターフェースです emethと呼んでください!

212 19/10/26(土)14:57:10 No.633711691

>魔族の領地と隣合わせなところでいかにも田舎者の連中が紅魔族みたいな狂った戦闘力の村 いきなり得意な例を上げてくるのが田舎者特有のイキり

213 19/10/26(土)14:57:13 No.633711700

田舎者のタンクはなんだかんだ武具修理やポーション作成の資格持ってたりするんだよね

214 19/10/26(土)14:57:17 No.633711714

>素体だけ買って動かないんですけど!ってクレームつけてくるんだ… あのさぁ…ゴーレムがゴーレムだけで動くわけ無いじゃん… マナは必要だし術士との接続も必要だし自動化したいなら…とかあるんだろうね…

215 19/10/26(土)14:57:25 No.633711744

鉄製のゴーレムのコード書いてたはずなのにコストカットで粘土のゴーレムに適用されちゃったりするんだよね

216 19/10/26(土)14:57:30 No.633711764

>後衛のやってることも理解できない雇われタンクはな… 後衛も後衛でダメな場合があるからその場を見てみないことにはどっちが本当にダメだったか決められない部分はある

217 19/10/26(土)14:57:33 No.633711773

>都会は都会で魔法使いの集まりに行くと田舎disしてくるから居づらいやつ タンクとか底辺がやるジョブだろいくらでも換えがきくし

218 19/10/26(土)14:57:37 No.633711788

昨今人型に模したゴーレムが増え人権団体に突かれるようになって来ました

219 19/10/26(土)14:57:45 No.633711816

後衛が魔法使い始めたら射線からずれるようゴーレムが動くようにして…

220 19/10/26(土)14:58:19 No.633711929

田舎の前衛は馬を簡単に連れてきてくれて嬉しい

221 19/10/26(土)14:58:30 No.633711976

ゴーレムme ゴーレムxp ゴーレム7

222 19/10/26(土)14:58:39 No.633712010

ゴーレムと聞いて物語に出てくる高級品のイメージしかない田舎者が安物買って思ってたのと違うってなる

223 19/10/26(土)14:58:53 No.633712065

>>都会は都会で魔法使いの集まりに行くと田舎disしてくるから居づらいやつ >タンクとか底辺がやるジョブだろいくらでも換えがきくし むしろムードメイカー兼ねてること多いから替えまくったら困るんだよ!

224 19/10/26(土)14:58:53 No.633712067

魔法使えるからって全ての魔法・魔導具についてわかるわけねーだろ!

225 19/10/26(土)14:59:16 No.633712156

>昨今人型に模したゴーレムが増え人権団体に突かれるようになって来ました あんなオッパイのでかいゴーレムなんて性差別よ! 西大陸ではそんなゴーレム見なかったわ!

226 19/10/26(土)14:59:17 No.633712166

>昨今人型に模したゴーレムが増え人権団体に突かれるようになって来ました でもあいつら人型ゴーレムには騒ぐくせにそうじゃないゴーレムには何も言わないどころか自分らも使ってんじゃん なんなん

227 19/10/26(土)14:59:19 No.633712171

デバフとかかけて無理やり抑えるよりタンク一人雇った方がよっぽど効率いいからな

228 19/10/26(土)14:59:21 No.633712183

田舎は皆馬車持ちだからな

229 19/10/26(土)14:59:24 No.633712196

そもそもdisられるところまでいかない 魔法戦士

230 19/10/26(土)14:59:30 No.633712216

魔法検定準二級しか持ってません!

231 19/10/26(土)14:59:41 No.633712255

仕事で一緒になった有名パーティーのタンクに火力で負けて心が折れて酒浸りになった元狩人の父

232 19/10/26(土)14:59:43 No.633712263

>魔法使えるからって全ての魔法・魔導具についてわかるわけねーだろ! なんだよ魔法使いも大したことねーな

233 19/10/26(土)14:59:46 No.633712268

きみ魔法使えるんでしょーちょっとこれ解呪してくれないかータダで

234 19/10/26(土)14:59:51 No.633712286

キリストだって都会で一発あてても地元で蔑ろにされるって言ってるんだ仕方ないんだ

235 19/10/26(土)14:59:52 No.633712288

ゴーレムを他国へ持ち出す際には審査が必要になる 年々規制が厳しくなり対応に追われる

236 19/10/26(土)14:59:58 No.633712314

都会の魔法使いはおしゃれなギルドの中にトレーニングジムがあっておしゃれにHP上げてるんでしょ?

237 19/10/26(土)15:00:12 No.633712371

タンクになった従兄弟の子は来年には二人目生まれて家建てるらしいわよ あなたも恋人ぐらい作らないの?

238 19/10/26(土)15:00:15 No.633712390

>魔法戦士 魔法組では戦士に準ずる扱いを受けて戦士組では魔法使いに準ずる扱いを受けるやつだ…

239 19/10/26(土)15:00:16 No.633712395

>そもそもdisられるところまでいかない >魔法戦士 なんかカタカナの言葉ばっか使うけど結局何できるの?って奴

240 19/10/26(土)15:00:18 No.633712402

>そもそもdisられるところまでいかない >魔法戦士 エレメンタルナイトは特殊な訓練を受けているので配属に困る…

241 19/10/26(土)15:00:21 No.633712409

都会の飲み会だと田舎のタンクは魔法の効果範囲も意識出来ない単細胞で使えないとか言われる

242 19/10/26(土)15:00:25 No.633712418

>後衛も後衛でダメな場合があるからその場を見てみないことにはどっちが本当にダメだったか決められない部分はある ネトゲの愚痴とかでよくあるよね

243 19/10/26(土)15:00:38 No.633712470

この魔術用石版はなんだ! 巻物の方が使いやすい! 古臭くて重くてちっともおしゃれじゃない 板だけならまな板でもつかっていればいいんだ!(帰りかける) well しかしもしこれで数十万の魔法が使えたら?

244 19/10/26(土)15:00:42 No.633712484

えっ…これがゴーレムなの…? 手足もないしなんか浮いてるんだけど…

245 19/10/26(土)15:01:05 No.633712568

>>そもそもdisられるところまでいかない >>魔法戦士 >なんかカタカナの言葉ばっか使うけど結局何できるの?って奴 海の向こうじゃ花形なのに!

246 19/10/26(土)15:01:12 No.633712594

>>魔法使えるからって全ての魔法・魔導具についてわかるわけねーだろ! >なんだよ魔法使いも大したことねーな 前衛だってすべての武器防具使えるわけじゃないのに…

247 19/10/26(土)15:01:19 No.633712622

前提として魔法が物理より偉いとは限らないのでは?

248 19/10/26(土)15:01:25 No.633712643

>都会の飲み会だと田舎のタンクは魔法の効果範囲も意識出来ない単細胞で使えないとか言われる 向こうは向こうで守ってる時にそんな気を使えるわけないだろって愚痴ってる

249 19/10/26(土)15:01:27 No.633712651

公式クエストでのゴーレム操作は免許必要だけど 田舎の私有地で適当に使ってる無免許のおっさんの方が操作上手かったりもする

250 19/10/26(土)15:01:55 No.633712748

魔法戦士だと中途半端そうで魔法剣士だと強そうな印象あるのなんでなんだろう

251 19/10/26(土)15:01:55 No.633712751

>前提として魔法が物理より偉いとは限らないのでは? 左様

252 19/10/26(土)15:01:56 No.633712756

>>>そもそもdisられるところまでいかない >>>魔法戦士 >>なんかカタカナの言葉ばっか使うけど結局何できるの?って奴 >海の向こうじゃ花形なのに! 花形なのは役職じゃなくて能力あるからなのに!

253 19/10/26(土)15:01:57 No.633712757

>前提として魔法が物理より偉いとは限らないのでは? どちらが偉いとかないはずなのにね

↑Top