虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/26(土)14:00:47 No.633698935

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/10/26(土)14:01:51 No.633699190

    ケツ穴に暴力を注がれて狂った人

    2 19/10/26(土)14:03:40 No.633699638

    ギャラルホルン300年の安定をぶっ壊したのはパパファリドのショタホモ趣味なんだよな…

    3 19/10/26(土)14:05:25 No.633700020

    まあバエル1機じゃ大して暴力にもならなかったんだけどなブヘヘ

    4 19/10/26(土)14:05:55 No.633700125

    まぁ革命児ではあったと思う多分…

    5 19/10/26(土)14:06:41 No.633700296

    まぁ暴力がいろいろひっくり返したのは事実かもなぁ こいつが勝たなかっただけで

    6 19/10/26(土)14:06:43 No.633700303

    あれで大した暴力じゃないは無理があるよ!異常だよ!

    7 19/10/26(土)14:06:48 No.633700317

    お前は暴力で解決された方やろ

    8 19/10/26(土)14:07:11 No.633700393

    バエルじゃなくダインスレイヴ奪えば良かったのに

    9 19/10/26(土)14:07:38 No.633700504

    君がすがりついてたバエルの威光じゃなにひとつとして解決できなかったもんね

    10 19/10/26(土)14:08:27 No.633700681

    バックアッププランくらいあんのかと思ったらマジなんも考えてないとは…

    11 19/10/26(土)14:08:37 No.633700711

    ダインスレイブはアグニカじゃないからダメだ

    12 19/10/26(土)14:08:39 No.633700718

    暴力じゃなくて威光にすがった者の末路

    13 19/10/26(土)14:08:50 No.633700753

    ちょっと解決しかけたし…

    14 19/10/26(土)14:09:22 No.633700890

    途中までは暴力じゃなかったよ バエル手に入れてからは暴力

    15 19/10/26(土)14:09:38 No.633700941

    >君がすがりついてたバエルの威光じゃなにひとつとして解決できなかったもんね ああそういえばそういう事か… 実力じゃなくてバエルっていう伝承の政治的正当性に頼っちゃったんだよな もっと兵隊の数を揃えて純粋に暴力で蹂躙すりゃ勝てたんだよな

    16 19/10/26(土)14:09:44 No.633700972

    ガエリオいなかったら肉おじの首とってそうなやつ

    17 19/10/26(土)14:14:03 No.633701978

    バエルがなんかすごい武装とか積んでるもんだと思うじゃん… まさか何もないとは思わなんだ

    18 19/10/26(土)14:14:40 No.633702106

    まあでもクソ強かったもんなバエル…

    19 19/10/26(土)14:15:15 No.633702249

    バエルが強いんじゃなくて単にアグニカやマッキーが強かったのでは?

    20 19/10/26(土)14:15:29 No.633702294

    バエルっつーかスレ画が強かったとしか…

    21 19/10/26(土)14:16:34 No.633702545

    でもヴィダルサスーンがいなかったらギャラルホルンでもあの暴力止めるすべを持たなかったよ ダインスレイブ見てから回避余裕でしただからな

    22 19/10/26(土)14:16:34 No.633702547

    でもマッキーがテンションアグニMAXだったのはバエルのおかげだし…

    23 19/10/26(土)14:16:36 No.633702554

    >ガエリオいなかったら肉おじの首とってそうなやつ アインだと思う ガリガリ単体じゃ逆立ちしてもこいつには勝てん

    24 19/10/26(土)14:17:32 No.633702767

    ガリガリ君がいなかったらそのまま艦隊壊滅させてた勢いだからな… ガリガリ君もマッキーの傷とかアイン式とか色々要因あってのギリギリの勝利だったし

    25 19/10/26(土)14:17:33 No.633702768

    使い手の技量を正確に反映するインターフェースとして申し分なかったしバエルは傑作機だよ

    26 19/10/26(土)14:17:34 No.633702772

    やっぱり必要なのは暴力だと気づいた時にはもう遅い

    27 19/10/26(土)14:17:48 No.633702819

    阿頼耶識typeEも大概ヤバイ技術よな まあ人一人犠牲にする必要あるけど

    28 19/10/26(土)14:18:11 No.633702891

    アグニカにとってバエルは暴力だったのにマッキーは正当性とか軟弱なものに頼ってしまった

    29 19/10/26(土)14:18:17 No.633702916

    >ダインスレイブ見てから回避余裕でしただからな ダインスレイヴはMS乗りだったら不意打ちじゃなかったらある程度以上の力量あれば普通に避けられる感じだったよね

    30 19/10/26(土)14:18:30 No.633702956

    猿やイオク様じゃ止められそうにない

    31 19/10/26(土)14:18:42 No.633703004

    アインだけでもガリガリだけでも駄目だけど二人揃ったらなんとかギリ勝てた

    32 19/10/26(土)14:19:08 No.633703106

    許してしまうかもしれない

    33 19/10/26(土)14:19:12 No.633703115

    更なる暴力で叩き潰された矮小な暴力

    34 19/10/26(土)14:19:13 No.633703116

    鉄血世界最強のパイロットじゃないのスレ画

    35 19/10/26(土)14:19:59 No.633703278

    バエルが政治カードにならんかったんで暴力したけどどうにもならなかった件じゃん

    36 19/10/26(土)14:20:06 No.633703313

    バエロって厄祭戦当時の阿頼耶識積んでるだけの骨董品だからな… 武装も現存してないから流用品使ってたし最低限の整備しかしてない

    37 19/10/26(土)14:20:36 No.633703439

    >許してしまうかもしれない すまない…マイベストフレンド…ガエリオ…

    38 19/10/26(土)14:20:39 No.633703453

    もう少しで個の強さで戦況がひっくり返されかねなかったくらいには異常な暴力だよ

    39 19/10/26(土)14:20:43 No.633703466

    なんかもうバエルとかアグニカ・カイエルとか聞くだけでおかしくなってきてしまう

    40 19/10/26(土)14:20:47 No.633703478

    >鉄血世界最強のパイロットじゃないのスレ画 阿頼耶識なしでもマロンの腕をパンチでへし折ってるし技術がおかしい

    41 19/10/26(土)14:21:15 No.633703569

    剣が折れなければ…

    42 19/10/26(土)14:21:41 No.633703685

    だがその実力も数の暴力の前には無力だ

    43 19/10/26(土)14:21:45 No.633703699

    マッキーはさらっと阿頼耶識三本レベルで赤目レベルと渡り合ってるから頭おかしい

    44 19/10/26(土)14:21:48 No.633703714

    ダインスレイヴってアニメ見てるかぎりだと異常な命中率が一番の強みなんだけど 物理的な質量を飛ばすだけの兵器がなんであんなに命中率高いのかは謎

    45 19/10/26(土)14:21:50 No.633703719

    バエルは象徴的存在でしかないのにセブンスターズの二家を中立に押し止めておけただけ上出来な気もする

    46 19/10/26(土)14:21:58 No.633703758

    鉄華団の包囲網を一人で突破しておっさんの手引きで宇宙いってそこからも一人で突っ込んでいった人

    47 19/10/26(土)14:22:18 No.633703835

    素直に1期でガリガリにトドメ刺してればこんなことには

    48 19/10/26(土)14:22:22 No.633703858

    >猿やイオク様じゃ止められそうにない 本編の猿は常にボコられてる気がするからあれだけどエースの足止めするタンク役としては仕事完遂してた気がする フラウロスのダインスレイヴ妨害したりミカ討ち取ったり良いとこ取りする実力もある

    49 19/10/26(土)14:22:41 No.633703924

    特攻前に部下帰らせるマッキーいいよね…

    50 19/10/26(土)14:22:58 No.633703988

    ダインスレイブを並べて撃つ

    51 19/10/26(土)14:23:12 No.633704033

    別にそこまでバカ要素無いのになんかこいつ言葉の意味わかって喋ってんのかみたいに感じてしまうのはなんでだろう

    52 19/10/26(土)14:23:40 No.633704129

    マッキーの阿頼耶識って火星ネズミのやつと何が違うの

    53 19/10/26(土)14:23:50 No.633704158

    あの状況でも最後の最後まで手を貸すトド

    54 19/10/26(土)14:23:52 No.633704162

    ガンダムよりも現代のMSのほうが完成度は上らしいからなぁ ちゃんとバエルを現代技術で調整してたら勝ってたろうよ

    55 19/10/26(土)14:23:55 No.633704174

    暴力とか夢とかそういうのは全部無意味だと突きつけるような末路だった

    56 19/10/26(土)14:24:15 No.633704234

    >物理的な質量を飛ばすだけの兵器がなんであんなに命中率高いのかは謎 命中に関してはズラーッと並べて数打てば当たるだけだと思うよ

    57 19/10/26(土)14:24:16 No.633704235

    ダインスレイブ撃たれてポカーンってしてるとこ凄い好きだった

    58 19/10/26(土)14:24:48 No.633704380

    一応ミカの方が強いんじゃないかって気もする あの場のマッキーはハシュマルをどうにかはできなかっただろうし

    59 19/10/26(土)14:24:58 No.633704424

    >ダインスレイブを並べて撃つ マッキーは回避してるんだよね 短期で大将首とりに行っていいところまでたどり着いてるしミカ達が加勢してたらワンチャンあったんじゃないかな…

    60 19/10/26(土)14:25:00 No.633704427

    こいつのパイロットとしての暴自体は凄かった

    61 19/10/26(土)14:25:43 No.633704619

    >マッキーの阿頼耶識って火星ネズミのやつと何が違うの 正式なものなので何度も手術しなくても最大効果で後遺症なし

    62 19/10/26(土)14:25:51 No.633704661

    バエルの威光は機能してたじゃん セブンスターズの半分を中立にできたんだから

    63 19/10/26(土)14:26:00 No.633704694

    >ダインスレイヴってアニメ見てるかぎりだと異常な命中率が一番の強みなんだけど >物理的な質量を飛ばすだけの兵器がなんであんなに命中率高いのかは謎 強みはナノラミネート貫通する射撃兵器って所だよ 命中するのは数撃ちゃ当たる戦法するためにいっぱい並べてるのと撃たれる側が射撃なんて効かねーって先入観で避けないからだよ

    64 19/10/26(土)14:26:13 No.633704751

    アグニカが全てを解決すると思ったらしなかった道化

    65 19/10/26(土)14:26:14 No.633704754

    >あの場のマッキーはハシュマルをどうにかはできなかっただろうし あの時はまだ阿頼耶識なかったからね?

    66 19/10/26(土)14:26:19 No.633704774

    あと背中に突起物もないよね正式版

    67 19/10/26(土)14:26:38 No.633704854

    >バエルの威光は機能してたじゃん >セブンスターズの半分を中立にできたんだから その程度じゃ機能に入らないのがこいつの想定だと思うよ

    68 19/10/26(土)14:27:00 No.633704950

    ベランダでアルミリアとイチャついてた所に石動が報告かなんかで入ってきたらマジ怒りして睨みつける人

    69 19/10/26(土)14:27:11 No.633704988

    >ダインスレイヴってアニメ見てるかぎりだと異常な命中率が一番の強みなんだけど >物理的な質量を飛ばすだけの兵器がなんであんなに命中率高いのかは謎 名ありで当たったの軌道見て盾構えちゃったアミダとライド庇ったシノと大気圏外から撃たれたアキヒロの3回だよ 理由なく当たってる名ありはいない

    70 19/10/26(土)14:27:16 No.633705004

    ダインスレイブ普通の弾丸の数倍早いだろうし 普段は遠距離攻撃ほぼノーダメだからあんまり警戒してないのが大きいのでは?

    71 19/10/26(土)14:27:17 No.633705007

    ダインスレイヴは宇宙から地面に撃ったらなかなかとんでもない規模の爆風発生するのもズルい

    72 19/10/26(土)14:27:25 No.633705039

    無意味ではないよ スレ画も団も大魔王バーンみたいにより強い力に潰されるという真理が証明されたからな… そのうえで暴力を何に使ったかそれで何が得られたかという結果になった

    73 19/10/26(土)14:28:11 No.633705233

    それこそユージンなんか戦艦で避けてなかったか?

    74 19/10/26(土)14:28:21 No.633705274

    宇宙で物理兵装が普通に稼働するのが不思議で仕方ない

    75 19/10/26(土)14:28:38 No.633705343

    暴力で解決するタイミングで昔かけた情に負けたんだ やはり暴力は純粋でなくては解決しない

    76 19/10/26(土)14:28:39 No.633705346

    …だな!

    77 19/10/26(土)14:29:03 No.633705433

    >マッキーの阿頼耶識って火星ネズミのやつと何が違うの 大人にも安全に施術できてミカの3本と同じスペック まあ相手のアインデバイスはリミッター解除相応なんだけど

    78 19/10/26(土)14:29:22 No.633705511

    象徴とかは暴力のおかげで後から付いて来たもんだから 全て失ってからの特攻がマッキーの暴力の限界だった

    79 19/10/26(土)14:30:48 No.633705855

    バエルは最終目標じゃなくて手段としてなら十分強かったよ そこをゴールにしたのがダメなだけで

    80 19/10/26(土)14:31:03 No.633705912

    >ダインスレイヴは宇宙から地面に撃ったらなかなかとんでもない規模の爆風発生するのもズルい ミカと明宏がダメージ受けたのどっちかっていうとこっちだと思うんだよな 流石に広域の爆風は性能云々で避けられるもんじゃないし

    81 19/10/26(土)14:31:04 No.633705919

    別に設定とかどうでもいいからバエルはもっと能力盛るべきだった

    82 19/10/26(土)14:31:04 No.633705920

    >それこそユージンなんか戦艦で避けてなかったか? 阿頼耶識での操舵技術に定評のある副団長だから…

    83 19/10/26(土)14:32:04 No.633706190

    そもそもガエリオ仮面を1期ラストで確実にぶっ殺してたら勝ってたというか

    84 19/10/26(土)14:32:22 No.633706270

    >>それこそユージンなんか戦艦で避けてなかったか? >阿頼耶識での操舵技術に定評のある副団長だから… 操縦関係で無茶ぶりすれば大抵なんとかしてくれるからな

    85 19/10/26(土)14:32:31 No.633706319

    手段と目的がひっくり返った人の末路は悲惨だなぁとこいつとZOZOタウンの社長を見て思いました

    86 19/10/26(土)14:32:37 No.633706351

    そもそもダインスレイヴがMS狙って撃たれたのってラストの軌道上からのやつだけで他は戦艦狙って撃たれて射線上のMSが巻き込まれただけだよ 無駄に強いマッキーなんか当然余裕で避ける

    87 19/10/26(土)14:32:40 No.633706355

    バエルで大概無双しやがったマッキーが異常すぎてじゃあアグニカはなんなんだよ化け物かよってなる

    88 19/10/26(土)14:33:00 No.633706430

    覚醒ミカ>テンションの上がったマッキー=アインつきガエリオ>阿頼耶識アイン>通常マッキー=アミダ>通常ミカ>通常ガエリオ くらいのイメージ

    89 19/10/26(土)14:33:52 No.633706646

    少なくとも本編における最強パイロットは間違いなくマッキーだよ ガリガリアインでもメタ張りまくったキマヴィダがなければ負けてたと思う

    90 19/10/26(土)14:33:54 No.633706653

    ギャラルホルンでも伝説となったアグニカ・カイエルだぞ

    91 19/10/26(土)14:33:58 No.633706666

    戦艦が並べて撃ってくる射撃避けるのってまず無理だよなぁ ガンダム作品で避けれるやつ多いけど

    92 19/10/26(土)14:34:32 No.633706785

    まぁアークエンジェルならそれでも避けるだろうが

    93 19/10/26(土)14:35:06 No.633706910

    >バエルで大概無双しやがったマッキーが異常すぎてじゃあアグニカはなんなんだよ化け物かよってなる 化物だよ だから剣だけで戦えたし折れない剣と言われた(実際は剣は普通に折れる素材なので折れないのはアグニカの技量によるもの)

    94 19/10/26(土)14:35:28 No.633706982

    どんだけ早いかは分からんけど常時回避行動取ってるMSには普通当たらないよな 誘導装置とかついてないし

    95 19/10/26(土)14:36:09 No.633707123

    バエル乗りたいにしても10年位我慢してたら穏便に乗れたんじゃないの・・・

    96 19/10/26(土)14:36:16 No.633707148

    イサリビも既にダメになった船を盾にしてちゃんとダインスレイヴへの対応してたよね

    97 19/10/26(土)14:36:30 No.633707196

    そもそも旧式のバエルでリミッター解除状態の最新式のキマヴィダと五分ってる時点で化物だよ?

    98 19/10/26(土)14:36:57 No.633707280

    鉄血世界の戦艦は他ガンダム世界のポコポコ落とされるいつものやつよりだいぶ強めだから作中最強格のミカでも直掩機引き剥がさなきゃ近づけないんだけどね スレ画は雑に突っ込んでボコボコ落としてくるからすごい暴力だよ

    99 19/10/26(土)14:37:13 No.633707333

    回避ーっ! もうやってます! で普通に回避するアークエンジェルはさぁ…

    100 19/10/26(土)14:37:14 No.633707337

    ダインスレイヴって衝撃波MAP兵器持ってない?

    101 19/10/26(土)14:37:24 No.633707381

    本当はちゃんと兵隊もそれなりに揃うはずだったんだよ 被害者の会会長のガリガリにちゃんとトドメ刺せなかったマッキーの自業自得

    102 19/10/26(土)14:37:49 No.633707465

    ナノラミネートの設定とかオカルトあんまり世界観とかポスト種目指したのはわかるんだけど 地に足のついたリアリティが特に面白さに繋がってないのがな…

    103 19/10/26(土)14:37:55 No.633707490

    アークエンジェルはノイマンがおかしいだけだから…

    104 19/10/26(土)14:38:16 No.633707551

    >そもそも旧式のバエルでリミッター解除状態の最新式のキマヴィダと五分ってる時点で化物だよ? 最後致命傷になったドリル以外はパンチと頭突きしかもらってないから五分かな…

    105 19/10/26(土)14:38:18 No.633707558

    >バエル乗りたいにしても10年位我慢してたら穏便に乗れたんじゃないの・・・ 10年後じゃダメだ 今すぐ乗りてぇ

    106 19/10/26(土)14:38:22 No.633707573

    ガエリオいないと二期肉おじの動向が結構代わりそうだからなあ

    107 19/10/26(土)14:38:26 No.633707587

    でもそこでとどめ刺せなかったからこそマッキーが好き

    108 19/10/26(土)14:38:39 No.633707633

    鉄華団にそうとう入れ込んでいたし、事を急いだのって破滅の道に進んでる鉄華団に生き残る道与えるためでもあったと思う

    109 19/10/26(土)14:39:20 No.633707787

    策略家に見せかけたパワー系

    110 19/10/26(土)14:39:25 No.633707805

    言っちゃえばわからん殺しだからなダインスレイヴ 事前知識ある状態だとエース級は割とホイホイ避けてる

    111 19/10/26(土)14:39:31 No.633707826

    >鉄華団にそうとう入れ込んでいたし、事を急いだのって破滅の道に進んでる鉄華団に生き残る道与えるためでもあったと思う ほっといてくれたほうが破滅しなかったろ!

    112 19/10/26(土)14:39:51 No.633707907

    >>ダインスレイヴは宇宙から地面に撃ったらなかなかとんでもない規模の爆風発生するのもズルい >ミカと明宏がダメージ受けたのどっちかっていうとこっちだと思うんだよな >流石に広域の爆風は性能云々で避けられるもんじゃないし あんだけ地面を抉る衝撃のダインスレイヴ突き刺さっても動くフルシティなんなの…ってなる いやほんと何なんだお前?!

    113 19/10/26(土)14:39:53 No.633707919

    バエル乗りたいから強奪したんじゃない ガエリオ生きててまさはる的にもう無理では?ってなったからバエルしかねえ!になったんだ

    114 19/10/26(土)14:39:58 No.633707938

    アリアンロッド艦隊は剣で刺すと死ぬぞい

    115 19/10/26(土)14:40:11 No.633707970

    ハシュ丸VSバルバトスの場にマッキーがいなかったらやはり暴力!とはならかったんだろうか

    116 19/10/26(土)14:40:20 No.633707994

    >策略家に見せかけたパワー系 よく考えたら一期の頃からなんか策略用意して駄目そうなら自分のパワーで解決!しかやってないからなマッキー

    117 19/10/26(土)14:41:07 No.633708153

    ミカとマッキーはそれぞれ地上と宇宙の適正が違う気がする

    118 19/10/26(土)14:41:18 No.633708197

    なんだかんだで甘ちゃんだよね ガリガリの生死を確認出来ないとかさ

    119 19/10/26(土)14:41:36 No.633708257

    >言っちゃえばわからん殺しだからなダインスレイヴ >事前知識ある状態だとエース級は割とホイホイ避けてる なんだかんだ作中描写でも万能ではないって感じよな

    120 19/10/26(土)14:41:39 No.633708272

    リミッター解除のバルバトスを見て暴力のすばらしさを再認識してしまったからな…

    121 19/10/26(土)14:41:53 No.633708318

    >ほっといてくれたほうが破滅しなかったろ! 兄貴分のタービンズ壊滅して仁義のためにタービンズと袂わかった時点で滅びの道しかないと思う そのへんはマッキー一切関わってないし

    122 19/10/26(土)14:41:58 No.633708336

    >あんだけ地面を抉る衝撃のダインスレイヴ突き刺さっても動くフルシティなんなの…ってなる >いやほんと何なんだお前?! 筋肉との一体化よ

    123 19/10/26(土)14:42:30 No.633708452

    筋肉とは...

    124 19/10/26(土)14:42:38 No.633708491

    >ハシュ丸VSバルバトスの場にマッキーがいなかったらやはり暴力!とはならかったんだろうか タイミング最悪だったからな ガリガリと再会してやっべーどうしよ…って思ってたところに見ちゃったから

    125 19/10/26(土)14:42:42 No.633708508

    タービンズふたつ出しちゃった 後ろのはテイワズね

    126 19/10/26(土)14:42:59 No.633708587

    何故の兄貴が死んだ時点でもう抗争か下につくかしかなかったからな

    127 19/10/26(土)14:43:15 No.633708673

    鉄華団に関してはマッキーもガリガリ君も無関係っていうか全部イオク様のせいだ

    128 19/10/26(土)14:43:31 No.633708724

    テイワズ内で立場危うくなった切っ掛けの一つに火星の王誘致があると思うが まあ話通さず即断したオルガも悪いけど

    129 19/10/26(土)14:43:40 No.633708754

    その気になれば見てからでも避けられる そうマッキーならね

    130 19/10/26(土)14:43:47 No.633708781

    バエル手に入れてからただのアホになったのは脚本がアホだったの?

    131 19/10/26(土)14:43:52 No.633708803

    書き込みをした人によって削除されました

    132 19/10/26(土)14:44:11 No.633708889

    別にバエルが弱かった訳じゃなくて 相手も悪かったよね…

    133 19/10/26(土)14:44:20 No.633708925

    イオク様みたく開戦理由としてマッチポンプで使う方が有意義だよね

    134 19/10/26(土)14:44:32 No.633708968

    兄貴は人望あるくせに世渡りが壊滅的だから着いてくのが罠なのひどい

    135 19/10/26(土)14:44:41 No.633709010

    >ガリガリ君の生死確認は精神的に出来なかったんだと思うんだ 暴力剥ぎ取られてからのやりとり見てるとまあ無理だよな

    136 19/10/26(土)14:44:49 No.633709043

    >別にバエルが弱かった訳じゃなくて >マッキーの頭が悪かったよね…

    137 19/10/26(土)14:45:32 No.633709200

    マッキーのテンションが急にあがっちゃってるのはもしかすると阿頼耶識のせいではないだろうか

    138 19/10/26(土)14:45:49 No.633709262

    そもそもバエルが弱いなんて描写微塵もないだろ

    139 19/10/26(土)14:45:53 No.633709285

    マクギリス… シャブやってるわよ

    140 19/10/26(土)14:46:24 No.633709411

    あなたの尻の穴に注がれた金などいりません!

    141 19/10/26(土)14:46:32 No.633709443

    テイワズ内の抗争抜きにしてもギャラルホルンからは出る杭を打たれるし夜明けの地平線団みたいなのもあるからタービンズ&マッキーの後ろ盾なかったら鉄華団成り立たないよね

    142 19/10/26(土)14:46:36 No.633709449

    >マクギリス… >シャブやってるわよ 脳内麻薬はキメてるだろうな…

    143 19/10/26(土)14:46:49 No.633709498

    >兄貴は人望あるくせに世渡りが壊滅的だから着いてくのが罠なのひどい まあ実際オヤジはラスタルと繋がってたわけだからオジキには破滅の道しかないわけだし 正確に力関係見えてたからこそオジキの無謀な暴走に巻き込まれてしまった

    144 19/10/26(土)14:46:53 No.633709532

    こいつ個人の力ならいいところまで行った でもでかい視点で見るとひとりが強いだけじゃね…

    145 19/10/26(土)14:46:58 No.633709554

    >テイワズ内で立場危うくなった切っ掛けの一つに火星の王誘致があると思うが >まあ話通さず即断したオルガも悪いけど まぁ要はギャラルホルンの下請けになれるってことだから悪い話じゃないんだけどね

    146 19/10/26(土)14:47:06 No.633709592

    セブンスターズが割れてたのは間違いなかったしクーデターみたいな真似せずアグニカに問うって体で他の当主の同意の元でバエル乗ったら良かったと思うんですよ

    147 19/10/26(土)14:47:52 No.633709732

    終盤はもう取り繕うの面倒臭くなったんだろう 本音はバエルで好きに暴れたいだし

    148 19/10/26(土)14:48:03 No.633709780

    兄貴とオジキの抗争はオヤジの独り勝ちの構図とも言えるんだよな…

    149 19/10/26(土)14:48:23 No.633709887

    しちせいくんしょう絡みでミカの方が現代のアグニカ扱いされて マッキーがキレてアクシズ落とししようとするとかにすればよかったのに

    150 19/10/26(土)14:48:32 No.633709914

    キマヴィダいなかったらおじじとイオク様の戦艦も落ちてるよ でもまあセブンスターにはどの面下げても戻れないだろうから魔王になるくらいしか先はなかった

    151 19/10/26(土)14:48:45 No.633709958

    鉄華団が破滅したのは正直オルガやマッキーは特に悪くないというかイオク様とオジキが悪いから… アレでギャラホ側にマッチポンプな大義名分出来ちゃったので

    152 19/10/26(土)14:48:55 No.633709987

    >終盤はもう取り繕うの面倒臭くなったんだろう >本音はバエルで好きに暴れたいだし もっと本音は友達関係の悩みだし暴れなきゃやってられねえって自暴自棄もある

    153 19/10/26(土)14:49:32 No.633710102

    ミカヅキがあっさりジュリエッタに殺されたのは 素人がプロに勝てるわけないでしょみたいなあれだったのかな ダインされた後だったけど

    154 19/10/26(土)14:49:37 No.633710120

    王者の孤独状態になったからこそテンション上がって強くなった部分もあると思うから悩ましいところ

    155 19/10/26(土)14:50:16 No.633710235

    マッキーは現場を離れてる間はちっとも上手くいってなかったから暴力!!はその反動もあると思うの

    156 19/10/26(土)14:50:23 No.633710260

    >ミカヅキがあっさりジュリエッタに殺されたのは あっさりも何も戦う時点でバルバトスもミカも瀕死じゃん

    157 19/10/26(土)14:50:28 No.633710276

    多分頭良さそうなマッキーの方がマッキーにとっては仮面だから…

    158 19/10/26(土)14:50:37 No.633710314

    >ミカヅキがあっさりジュリエッタに殺されたのは >素人がプロに勝てるわけないでしょみたいなあれだったのかな >ダインされた後だったけど 殺されたというか限界越えて暴れてたのがようやく死んだ感じじゃなかった?

    159 19/10/26(土)14:50:44 No.633710342

    >ミカヅキがあっさりジュリエッタに殺されたのは 目の前で死んだだけでエッタは尻尾避けた以外は何もしてないよ

    160 19/10/26(土)14:50:48 No.633710355

    ガリガリや式部に俺はギャラルホルンをひっくり返してえって言えてたら割と着いてきてくれたような気はする

    161 19/10/26(土)14:51:09 No.633710404

    ジュリーなにもしてないでしょ さすがに血が足りなくなって死んだだけだ

    162 19/10/26(土)14:51:35 No.633710484

    >ガリガリや式部に俺はギャラルホルンをひっくり返してえって言えてたら割と着いてきてくれたような気はする 鉄華団にも言えることだけど過去の経験がガッツリ根を張ってるから難しそう

    163 19/10/26(土)14:51:37 No.633710492

    MADでダインスレイブ撃とうとした所に団長が来て ラスタルも全員倒すのがあったけど これこれこれがよかったしこっちのが流れ自然なのにって思った

    164 19/10/26(土)14:51:43 No.633710515

    真面目に見直してほしいがルプレクは有視界外砲撃一応直撃外れてるからなアレ グシオンがなんか生きてるのがおかしいって話はあるが

    165 19/10/26(土)14:51:50 No.633710540

    >ミカヅキがあっさりジュリエッタに殺されたのは >素人がプロに勝てるわけないでしょみたいなあれだったのかな >ダインされた後だったけど ジュリエッタに殺されたというか阿頼耶識の特性でほぼ死んでる状態でも大暴れ出来てただけじゃねえかな

    166 19/10/26(土)14:51:56 No.633710569

    >ミカヅキがあっさりジュリエッタに殺されたのは >素人がプロに勝てるわけないでしょみたいなあれだったのかな もう死んでた 最後ジュリエッタが何するわけでもなく尻尾が地面落ちたところでたぶん意識途切れてる

    167 19/10/26(土)14:52:25 No.633710656

    どうして単機であそこまで無双できたかわかる? シャブをやってるからよ

    168 19/10/26(土)14:52:35 No.633710693

    最後の戦いはめちゃくちゃ暴れただけで戦力的にはそもそ最初からワンチャンすらない

    169 19/10/26(土)14:52:37 No.633710701

    時間をかけて内部から改革はしようとおもえばできたんだろうけど時間はかかりすぎると思う そうなると鉄華団はただ壊滅の道進んでたかもしれないし

    170 19/10/26(土)14:52:57 No.633710764

    やろうと思えばガリガリと式部を穏便に取り込むことは出来ただろうな しかしマクギリスはそう思いません

    171 19/10/26(土)14:53:08 No.633710804

    あそこの対MA用の赤目半壊したからバグったとか言われてんだよな…

    172 19/10/26(土)14:53:21 No.633710869

    マッキー関連の背景知ったらあのガリガリ式部の二人がどうなるかっていうのはある 少なくとも式部は行動でマッキーの地雷踏みまくってるし

    173 19/10/26(土)14:53:25 No.633710889

    ジュリちゃんは最後え?止まった…?首を掲げてやったー!勝ったぞー!!してごっつぁんゴールしただけだからな

    174 19/10/26(土)14:53:36 No.633710938

    マッキーの誘いに乗った団長のせいでみんな死んだ

    175 19/10/26(土)14:53:37 No.633710945

    >MADでダインスレイブ撃とうとした所に団長が来て >ラスタルも全員倒すのがあったけど >これこれこれがよかったしこっちのが流れ自然なのにって思った その動画見てないけどそれよりは本編の方が自然だと思う…

    176 19/10/26(土)14:53:41 No.633710960

    まあ義父のケツ穴奴隷ですって言えるわけない秘密を抱えてそれが歪んで力求めてのバエルとクーデターだからな

    177 19/10/26(土)14:54:14 No.633711063

    ミカは徐々に肉体の感覚なくしていったし 最後も肉体死につつ機体だけ動かしてた感あるから阿頼耶識の中に意識移ったみたいな妄想が捗る

    178 19/10/26(土)14:54:25 No.633711099

    >マッキーの誘いに乗った団長のせいでみんな死んだ 鉄華団は上層部壊滅しただけで大多数生き残ってるよ

    179 19/10/26(土)14:54:28 No.633711110

    鉄華団がケジメしちゃったしまだ早いがもう動くかあくらいのノリでバエルした感じはする

    180 19/10/26(土)14:54:47 No.633711171

    鉄華団がGH打倒してたら誰があの世界治めるんだろう・・・

    181 19/10/26(土)14:54:57 No.633711198

    >マッキーの誘いに乗った団長のせいでみんな死んだ むしろ鉄華団全体としてみたらかなりいい方だと思うぞ

    182 19/10/26(土)14:55:01 No.633711214

    見てないで語ってる「」もぼつぼついそうな

    183 19/10/26(土)14:55:06 No.633711230

    >その動画見てないけどそれよりは本編の方が自然だと思う… 鉄血っぽさはあったよ 見るまでないわと思ってたけどMADよく出来てた

    184 19/10/26(土)14:55:24 No.633711292

    埋まってるMAがポコポコ出てきて阿鼻叫喚になる展開だと思ってたのに

    185 19/10/26(土)14:55:49 No.633711383

    劇場版用の鉄火丼残党兵も結構生き残ってんだよな 目立ってるやつは大体保育所に転職してるが

    186 19/10/26(土)14:55:53 No.633711394

    >見てないで語ってる「」もぼつぼついそうな お前いつもそれ言ってない

    187 19/10/26(土)14:56:03 No.633711427

    火星の王にならない?って誘われて火星の王になったけど 地球からは差別されまくりで火星鼠と揶揄されるのにキれて仮面被ってドゥガチみたいなことになるオルガ

    188 19/10/26(土)14:56:04 No.633711431

    ストーリーはアレだけどキャラとかストーリーの話になると結構真っ当に盛り上がるよね

    189 19/10/26(土)14:56:14 No.633711469

    >鉄華団がGH打倒してたら誰があの世界治めるんだろう・・・ そもそも鉄華団がギャラルホルン倒すメリットも理由も全く無い…

    190 19/10/26(土)14:56:16 No.633711476

    >多分頭良さそうなマッキーの方がマッキーにとっては仮面だから… なんなら暴力も仮面で一番本音の素顔は友情大好きマンだからな

    191 19/10/26(土)14:56:30 No.633711524

    >鉄華団がGH打倒してたら誰があの世界治めるんだろう・・・ やはり暴力…!! 暴力は全てを支配する…!!

    192 19/10/26(土)14:56:38 No.633711544

    ヒリ一匹でも大変だったのにポコポコ出てこられても対応出来ねえよ!

    193 19/10/26(土)14:56:45 No.633711581

    MA関係全然本編に影響なかったのが酷かった マッキーがその気になったネガティブ要素だけ

    194 19/10/26(土)14:56:46 No.633711587

    >鉄華団がGH打倒してたら誰があの世界治めるんだろう・・・ そりゃテイワズだろう 結局ろくな事にならない

    195 19/10/26(土)14:56:52 No.633711612

    話も面白いと思ってるけどなバエルあたりは まあ団長の流れになるとほんとにアニメ見て無くても出来るから

    196 19/10/26(土)14:56:53 No.633711615

    鉄華団はただ静かに暮らしたい