虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/10/26(土)13:39:49 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/26(土)13:39:49 No.633694304

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/10/26(土)13:40:32 No.633694458

アナザーゼロワンと……フォースライザー版ゼロワン?!

2 19/10/26(土)13:40:35 No.633694468

令和も醜い世界になったか

3 19/10/26(土)13:41:37 No.633694699

書き込みをした人によって削除されました

4 19/10/26(土)13:41:50 No.633694740

調べても出てこない…

5 19/10/26(土)13:41:57 No.633694765

右かっこよすぎない?

6 19/10/26(土)13:43:34 No.633695137

フォースライザー予約してよかった…

7 19/10/26(土)13:43:48 No.633695180

ホッパーくん寝取られるのか

8 19/10/26(土)13:43:48 No.633695181

なんかワームっぽい

9 19/10/26(土)13:44:13 No.633695281

凸凹な平成が令和に突っ込んできた

10 19/10/26(土)13:44:32 No.633695347

アナザーとプロト?

11 19/10/26(土)13:44:33 No.633695354

迅と滅どっちが変身しても右は同じ姿になるのかね

12 19/10/26(土)13:44:48 No.633695412

顔が割とまんまだフォースライザー版

13 19/10/26(土)13:46:13 No.633695718

書き込みをした人によって削除されました

14 19/10/26(土)13:46:35 No.633695817

Ⅱとかトリニティでどうとでもなるけどこれはゼロワンアーマーも期待していいんですかね?

15 19/10/26(土)13:46:43 No.633695845

アナザーライダーで一番出渕色強い気がする ....と思ったら出渕さんじゃなかったりして

16 19/10/26(土)13:49:32 No.633696445

ライザーホッパーは社長が変身してくれるといいな…

17 19/10/26(土)13:50:17 No.633696608

まだ始まったばかりなのにもう歴史消されるのか…

18 19/10/26(土)13:50:53 No.633696738

エイムズのほうが見たかったかなぁ というか黄色いミシン目スーツじゃないんだな

19 19/10/26(土)13:51:10 No.633696801

アナザーにしては大人しい気がする

20 19/10/26(土)13:51:15 No.633696815

フワが幸せな世界に改変してるんだよね...

21 19/10/26(土)13:51:24 No.633696854

まさかのじっちゃんがフォースライザーで戦ってた姿とか? 実は生きてた其雄パパが……とか?

22 19/10/26(土)13:51:29 No.633696870

今度の敵はタイムジャッカー.netか

23 19/10/26(土)13:51:40 No.633696920

アナザーはヒューマギア顔過ぎる

24 19/10/26(土)13:52:50 No.633697167

フォースライザー蛍光色じゃないと立ちでもかっこいい

25 19/10/26(土)13:53:15 No.633697256

アナワン乳首隠してる…

26 19/10/26(土)13:53:59 No.633697413

フォースライザー製の命名的に右は仮面ライダー或人?

27 19/10/26(土)13:54:02 No.633697426

スーツ的にプロワンには高岩さんなのかな

28 19/10/26(土)13:54:43 No.633697578

何!?何なのこれ!?

29 19/10/26(土)13:54:46 No.633697597

ああ冬の奴か

30 19/10/26(土)13:54:55 No.633697630

できません、私の目的は平成を終わらせること…!

31 19/10/26(土)13:55:21 No.633697716

フォースライザーゼロワンかっこいいな…

32 19/10/26(土)13:55:26 No.633697734

またタイムジャッカーが生えてくるのか

33 19/10/26(土)13:55:31 No.633697762

刀を抜く或人 刀を鳴らす或人 刀をしまう或人 変身!

34 19/10/26(土)13:56:11 No.633697924

右がかっこよすぎる

35 19/10/26(土)13:56:13 No.633697932

加古川かも知れん

36 19/10/26(土)13:56:19 No.633697961

お漏らし?

37 19/10/26(土)13:57:05 No.633698127

令ジェネ?

38 19/10/26(土)13:57:32 No.633698224

ナイトローグっぽい?

39 19/10/26(土)13:57:37 No.633698242

拳銃二丁持たせたいポーズしてる

40 19/10/26(土)13:57:40 No.633698254

ファンメイドのコスプレだよ ハロウィン近いでしょ

41 19/10/26(土)13:58:00 No.633698322

左がネタバレ画像みたいな顔してる…

42 19/10/26(土)13:58:02 No.633698325

右はカッコよすぎて不安になる 肩からプログライズキーでも生やそう

43 19/10/26(土)13:58:12 No.633698382

クオリティ高すぎないか?

44 19/10/26(土)13:58:30 No.633698444

迅と滅はスーツの色黒い方がいいのでは…?

45 19/10/26(土)13:59:04 No.633698551

肩に巨大コレクションアイテムつけるパターンならエヴァみたいになりそう

46 19/10/26(土)13:59:11 No.633698567

>迅と滅はスーツの色黒い方がいいのでは…? あんまりカッコいいと主役を食っちゃうから…

47 19/10/26(土)13:59:33 No.633698647

フォースライザーゼロワンかっこよすぎないか?

48 19/10/26(土)13:59:38 No.633698676

ここにゼロワンとジオウゼロワンアーマーとディケイドゼロワンが加わる

49 19/10/26(土)13:59:57 No.633698749

ゼロワンがあんなに舗装されてるのにジオウと絡んだ瞬間に平成が戻ってきやがった…

50 19/10/26(土)14:00:00 No.633698759

ハザードといいジョーカーといいカラフル主人公ライダーが真っ黒になるとなおさらかっこよくて困る困らない

51 19/10/26(土)14:00:18 No.633698819

ゼロワンの歴史は消えたけどその前から存在してるフォースライザーは消えなかったとかそんな理屈?

52 19/10/26(土)14:00:52 No.633698951

悪役の変身アイテムと主人公の変身アイテムを組み合わせると劇場版のオリ敵になるって ビルドでもやってたけど上手い処理な気はする

53 19/10/26(土)14:00:55 No.633698964

フォースライザー装着する時に腰に トゲみたいのブッ刺さるけど人間使えんのかなあれ

54 19/10/26(土)14:00:57 No.633698972

世界の破壊者はまだ出てくんの!?

55 19/10/26(土)14:01:14 No.633699033

これ右側がプロトゼロワンってのがマジなら 変身者は或人の父親かね

56 19/10/26(土)14:01:30 No.633699115

>ハザードといいジョーカーといいカラフル主人公ライダーが真っ黒になるとなおさらかっこよくて困る困らない 右は真っ黒じゃなくて所々に黄色い部分があるのと普段がシンプルな分装甲が付いてるのがいいと思う

57 19/10/26(土)14:01:39 No.633699147

左目が暗くなってるのは光の当たり加減なのかそういうデザインなのか

58 19/10/26(土)14:01:52 No.633699192

そういやフォースライザー自体は変身ベルトの基本形か…

59 19/10/26(土)14:01:52 No.633699194

プロトゼロワンでアナザーゼロワンぶっ倒す展開

60 19/10/26(土)14:01:58 No.633699207

ジオウが絡むと気軽に時を越えることができる まあライダー歴史改変とか日常茶飯事なんだけど

61 19/10/26(土)14:01:58 No.633699209

>世界の破壊者はまだ出てくんの!? レジェンドプログライズキーはジオウとディケイドが一足先に出てくる でも冬映画のレジェンドアイテムは当てにならないのでわからん

62 19/10/26(土)14:02:00 No.633699217

シンさんとバッタヤミーを足して割ったような感じだなアナザーゼロワン

63 19/10/26(土)14:02:04 No.633699227

>加古川かも知れん タイムジャッカーいなけりゃ一般人だろ!

64 19/10/26(土)14:02:07 No.633699244

>ゼロワンの歴史は消えたけどその前から存在してるフォースライザーは消えなかったとかそんな理屈? 左ももの数字的に2019年産っぽいから 後半レジェンドと同じ理由だろう

65 19/10/26(土)14:02:12 No.633699264

夏映画あたりでゼロワンウルフとバルカンホッパーこいこい

66 19/10/26(土)14:02:20 No.633699291

システム的に全部のベルトとキーは無理なく互換するから妄想が膨らむ

67 19/10/26(土)14:02:27 No.633699330

滅と迅も下地黒でアーマーがピンクとか紫の方が良かったんじゃ…

68 19/10/26(土)14:02:54 No.633699445

>左ももの数字的に2019年産っぽいから >後半レジェンドと同じ理由だろう ゼロワンなんだから2019年産なのは当たり前では…

69 19/10/26(土)14:02:54 No.633699447

元から中身がこの顔だから割とインパクトは薄いなアナザーゼロワン

70 19/10/26(土)14:02:57 No.633699464

>左ももの数字的に2019年産っぽいから >後半レジェンドと同じ理由だろう この理屈が結局なんでなのか思い出せない…

71 19/10/26(土)14:02:57 No.633699466

プロトゼロワンの可能性高いな…なんかフォースライザーともちょっと色違う気がするし

72 19/10/26(土)14:03:42 No.633699642

>フォースライザー装着する時に腰に >トゲみたいのブッ刺さるけど人間使えんのかなあれ 滅迅が使ってるのは改造品だからこれはたぶんオリジナルのフォースライザー

73 19/10/26(土)14:03:44 No.633699658

フォースライザー製ライダーのアンダースーツって黒だとめちゃくちゃかっこいいな

74 19/10/26(土)14:03:52 No.633699683

アナザー化するとデスマスク感マシマシになるな

75 19/10/26(土)14:04:04 No.633699725

ジオウとアナザージオウが同居できたのと同じ理由でいいんじゃね 物語が完結してないから

76 19/10/26(土)14:04:10 No.633699750

アナザーゼロワンは流石に醜いわ…マジで…

77 19/10/26(土)14:04:18 No.633699783

しかしアナザーゼロワンはいつもと微妙に毛色が違うな 他と違わずキモくて好きだけど

78 19/10/26(土)14:04:20 No.633699788

>プロトゼロワンの可能性高いな…なんかフォースライザーともちょっと色違う気がするし でも胸とか肩のあたりにギザギザ模様(あれなんて言うんだ?)の鉄板ついてるし

79 19/10/26(土)14:04:22 No.633699793

>この理屈が結局なんでなのか思い出せない… 時空の乱れ

80 19/10/26(土)14:04:30 No.633699824

仮面ライダー滅 仮面ライダー迅 仮面ライダー或

81 19/10/26(土)14:04:59 No.633699936

>この理屈が結局なんでなのか思い出せない… 2019以前にライダーだったならアナザーを2019に誕生させれば過去の事は無かったことにならない みたいな理屈なのかな

82 19/10/26(土)14:05:02 No.633699941

黒いバッタって…

83 19/10/26(土)14:05:04 No.633699947

え!?アルトの目の前で父親の同型機にフォースライザーを!?

84 19/10/26(土)14:05:20 No.633700004

価格.comが改造する前のプロトタイプのフォースライザー ?

85 19/10/26(土)14:05:24 No.633700016

ホッパーキーを奪われるんだとしたらゼロワンの変身はどうなるんだろ バッタちゃんはキー無くても呼べるのかどうか

86 19/10/26(土)14:05:32 No.633700042

フォースライザーにライジングホッパー用の音声を用意して 映画で実際に使ってカッコよければ売れるって訳よ

87 19/10/26(土)14:05:50 No.633700110

>>プロトゼロワンの可能性高いな…なんかフォースライザーともちょっと色違う気がするし >でも胸とか肩のあたりにギザギザ模様(あれなんて言うんだ?)の鉄板ついてるし 超デドヒ理論ならいけるさ!

88 19/10/26(土)14:05:59 No.633700147

>ホッパーキーを奪われるんだとしたらゼロワンの変身はどうなるんだろ >バッタちゃんはキー無くても呼べるのかどうか そこで冬映画恒例の中間初お披露目じゃね

89 19/10/26(土)14:06:10 No.633700198

アナザーライダーを作るとレジェンドの歴史が失われるけど2019年に作った場合レジェンドの歴史が失われてしまうと2019年に力を奪うことができないので必然的にレジェンドはライダーの力を保持したまま2019年を迎えることになる

90 19/10/26(土)14:06:21 No.633700230

プレバン「飛電フォースライザー出すよ!!」

91 19/10/26(土)14:06:25 No.633700242

画質悪いしたぶん左はアップになったらがっつり人っぽい目があったりしてもっとキモい

92 19/10/26(土)14:06:53 No.633700335

>アナザーライダーを作るとレジェンドの歴史が失われるけど2019年に作った場合レジェンドの歴史が失われてしまうと2019年に力を奪うことができないので必然的にレジェンドはライダーの力を保持したまま2019年を迎えることになる どうして急に2019年で作り始めたんだっけ

93 19/10/26(土)14:07:27 No.633700453

其雄パパが変身する仮面ライダー亡だよ

94 19/10/26(土)14:07:29 No.633700468

>>プロトゼロワンの可能性高いな…なんかフォースライザーともちょっと色違う気がするし >でも胸とか肩のあたりにギザギザ模様(あれなんて言うんだ?)の鉄板ついてるし フォースライザーは紫だけどスレ画のフォースライザーは黄色っぽいから完全に一緒ではないんじゃないか

95 19/10/26(土)14:07:34 No.633700491

高岩さんが実質ゼロワンの中身やることになるの?

96 19/10/26(土)14:07:54 No.633700565

>え!?アルトの目の前で父親の同型機にフォースライザーを!? ゅぅゃはそういうことやる

97 19/10/26(土)14:08:42 No.633700725

シャイニングアサルト初披露かな

98 19/10/26(土)14:08:53 No.633700768

DXアナザーゼロワンライドウォッチ&飛電フォースライザー

99 19/10/26(土)14:08:59 No.633700797

冬映画の敵?

100 19/10/26(土)14:09:10 No.633700838

>フォースライザーは紫だけどスレ画のフォースライザーは黄色っぽいから完全に一緒ではないんじゃないか それはプログライズキーの色 su3392759.jpg

101 19/10/26(土)14:09:39 No.633700946

正直これが基本フォームでも良いよってぐらいかっこいいな右…

102 19/10/26(土)14:09:40 No.633700957

>どうして急に2019年で作り始めたんだっけ 白ウォズがブレイドでやったのが最初か?そこから何か歴史の方向性が変わったか過去行かなくても行けるじゃん!ってなったとか?

103 19/10/26(土)14:09:43 No.633700968

ゼロワンの歴史奪われても仮面ライダーアルトならいけるだろ!ってノリなのかな

104 19/10/26(土)14:10:13 No.633701078

スクリーンで右がライダーキックして筆文字ライジングディストピア!したら濡れるわ

105 19/10/26(土)14:11:00 No.633701233

>この理屈が結局なんでなのか思い出せない… 誕生前にアナザーいなきゃそっくりさんが増えただけで歴史は変わらんみたいな理屈かと 主人公と同じライダーが増えても主人公より後に出たらそいつサブライダーだし

106 19/10/26(土)14:11:13 No.633701278

明日の放送終了後に公開されるのかな

107 19/10/26(土)14:11:41 No.633701387

>ゼロワンの歴史奪われても仮面ライダーアルトならいけるだろ!ってノリなのかな ゴーストハンタータケルじゃねえんだぞ!

108 19/10/26(土)14:11:45 No.633701397

プロトゼロワンは進兄さんが変身したゼロドライブみたいな感じか

109 19/10/26(土)14:12:25 No.633701548

ゼロワンの歴史が無くなったらアルトが売れない芸人のままになってしまう

110 19/10/26(土)14:12:45 No.633701610

ファイナルステージと合わせて4回目の加古川くんのソウゴ粘着だったら笑うよ

111 19/10/26(土)14:12:55 No.633701669

>正直これが基本フォームでも良いよってぐらいかっこいいな右… あんまり悪っぽさがないというかダークヒーロー的というか 普通に主人公やれるな

112 19/10/26(土)14:13:04 No.633701725

ヒューマギアのいない世界にされてしまうというのも面白そう

113 19/10/26(土)14:13:09 No.633701748

パパが変身はまぁありえそうだよな 大物俳優枠でもあるし

114 19/10/26(土)14:13:29 No.633701838

メタ的にはレジェンドに変身させないのがやっぱ評判悪かったんだと思うよ

115 19/10/26(土)14:13:37 No.633701867

>ゼロワンの歴史が無くなったらアルトが売れない芸人のままになってしまう どこまで地続きなのかわからんけどお笑いの道にいかずにそのまま社長ルートもあり得る

116 19/10/26(土)14:13:59 No.633701959

通常フォームより少し弱い急場しのぎのフォームだったら最高だな…

117 19/10/26(土)14:13:59 No.633701961

>ゼロワンの歴史が無くなったらアルトが売れない芸人のままになってしまう ゼロワンの歴史が復活すれば売れるのになあ!

118 19/10/26(土)14:14:05 No.633701984

西川兄貴はライダーならないんです?

119 19/10/26(土)14:14:05 No.633701987

右見てるとなんかドライブを思い出す フォースライザーで変身するのも合わせて

120 19/10/26(土)14:14:19 No.633702030

其雄パパはクロノス枠で出てきてほしいので劇場版では使って欲しくない

121 19/10/26(土)14:14:44 No.633702121

>>ゼロワンの歴史が無くなったらアルトが売れない芸人のままになってしまう >ゼロワンの歴史が復活すれば売れるのになあ! あの会見を見た人は最高のギャグを見て理解しただろう

122 19/10/26(土)14:14:48 No.633702135

ホッパーキー奪われるなどして敵が変身する ゼロワンドライバー使えない状態で社長が一時凌ぎに変身する 下の方がおいしい気がする

123 19/10/26(土)14:14:50 No.633702144

画質が悪いからはっきり分からないけど フォースライザーの黄色いところが蛍光黄緑になってる?

124 19/10/26(土)14:15:16 No.633702250

じゃあアナザーは大嶋さんでいいな

125 19/10/26(土)14:15:40 No.633702326

ゼロワン歴史が消滅した世界線だと爆笑とりまくってる或人なんだろ? でも平和のために売れない世界線にあえていくんだろ?

126 19/10/26(土)14:15:59 No.633702417

モモタロス?

127 19/10/26(土)14:16:03 No.633702429

或人くんが社長ならなかったら中嶋さんがゼロワンだったか… たしかにアナザー…

128 19/10/26(土)14:16:15 No.633702466

>画質が悪いからはっきり分からないけど >フォースライザーの黄色いところが蛍光黄緑になってる? ボディの色と比較する限り普通に黄色に見える

129 19/10/26(土)14:16:15 No.633702468

ゲストに堀北こい

130 19/10/26(土)14:16:40 No.633702575

>ゼロワン歴史が消滅した世界線だと爆笑とりまくってる或人なんだろ? 芸人から集めたネタの中で一番面白い奴ばかり演るんだ…

131 19/10/26(土)14:17:08 No.633702684

なるほど大嶋さん…

132 19/10/26(土)14:18:00 No.633702857

腹筋崩壊太郎さえいなければ…!

133 19/10/26(土)14:18:36 No.633702984

なるほど爆笑とってる或人と社長怪人ライダーになってる小嶋か…

134 19/10/26(土)14:18:39 No.633702992

フォースライザーがバッタに見える…

135 19/10/26(土)14:19:31 No.633703185

どっちかにきんに君変身してくれたら泣く自信がある

136 19/10/26(土)14:20:11 No.633703329

>どっちかにマモルが変身してくれたら泣く自信がある

137 19/10/26(土)14:20:34 No.633703424

>>どっちかにイズが変身してくれたらヌく自信がある

138 19/10/26(土)14:20:38 No.633703447

フォースライザー普通にこんな色では?

139 19/10/26(土)14:21:24 No.633703606

ジオウ側は夏映画の続きの世界なんだろうか

140 19/10/26(土)14:21:58 No.633703755

>ジオウ側は夏映画の続きの世界なんだろうか また新しい世界が生えてくる可能性

141 19/10/26(土)14:22:45 No.633703944

>ジオウ側は夏映画の続きの世界なんだろうか 説明だとTVのリセット世界らしい

142 19/10/26(土)14:22:47 No.633703953

ジオウの話はいくつあってもいい 最終的にオーマジオウさんがなんとかしてくれるからな

143 19/10/26(土)14:24:32 No.633704293

>>ジオウ側は夏映画の続きの世界なんだろうか >説明だとTVのリセット世界らしい それはゲイツマジェスティじゃなかった?

144 19/10/26(土)14:25:06 No.633704443

右がぶっ刺さった 本当にかっこいい…立体物欲しい…

145 19/10/26(土)14:25:31 No.633704559

右かっこいくないか?

146 19/10/26(土)14:26:04 No.633704712

ゴツくてパワーありそう

147 19/10/26(土)14:26:21 No.633704787

明日の放送中にCM来るかな

148 19/10/26(土)14:26:24 No.633704796

>また自身がオーマジオウになる世界ではなく、すべてがリセットされた新しい世界を選んだ常磐ソウゴは、この映画で再び仮面ライダージオウに変身。 ナタリーだとこう説明してた

149 19/10/26(土)14:26:40 No.633704872

次郎さん入ってほしいね

150 19/10/26(土)14:27:34 No.633705074

左のキモい感じが俺に刺さる

151 19/10/26(土)14:28:17 No.633705255

なんかこないだのチェイスの説明文で映画と本編がつながってるかどうか論争みたいなことになりそうな説明文だな…

152 19/10/26(土)14:28:25 No.633705299

学園ゲイツの本名って明光院景都らしいな

153 19/10/26(土)14:29:11 No.633705464

初見だとカゲトとか読みそうだ

154 19/10/26(土)14:30:17 No.633705718

プロトゼロワン…高岩ハンドしてる?

155 19/10/26(土)14:30:38 No.633705818

>初見だとカゲトとか読みそうだ けいと、らしいよ

156 19/10/26(土)14:31:17 No.633705988

ツクヨミやウールオーラの名前はどうなってるんだ…

157 19/10/26(土)14:32:07 No.633706205

フォースゼロワンかっこ良すぎる…

158 19/10/26(土)14:32:09 No.633706216

或人のお父さんが変身しそう

159 19/10/26(土)14:32:16 No.633706251

へいへいへーい!醜い令和!

160 19/10/26(土)14:33:43 No.633706604

月読と大良と…ウールだけは日本語にしにくいな…

161 19/10/26(土)14:34:38 No.633706804

平成なら右のデザインになってそう

162 19/10/26(土)14:34:40 No.633706814

卯流かな

163 19/10/26(土)14:35:07 No.633706911

>月読と大良と…ウールだけは日本語にしにくいな… 羊毛

↑Top