ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/26(土)13:39:27 No.633694226
ナルトといえばピンクのオタマジャクシですよね!
1 19/10/26(土)13:40:38 No.633694479
一般的なマスコット像からズラした結果
2 19/10/26(土)13:41:16 No.633694619
ピンクのおたまじゃくしってなんか暗喩感がある
3 19/10/26(土)13:41:20 No.633694632
どこに出てきたかマジで思い出せん
4 19/10/26(土)13:42:02 No.633694784
まず本編で出せや! …出てたの?もしかして
5 19/10/26(土)13:42:10 No.633694815
こんなのいたっけか…
6 19/10/26(土)13:43:44 No.633695167
いたっけ…
7 19/10/26(土)13:44:07 No.633695258
マスコット当てたい欲はサム8でも衰えてなくて執念を感じる
8 19/10/26(土)13:45:33 No.633695575
なんか子ガエルはいたけどこいついなかったよね?
9 19/10/26(土)13:47:56 No.633696105
親分の息子でいいだろ
10 19/10/26(土)13:49:01 No.633696330
マスコットのデザインセンスは正直無いと思う なんでどれも絶妙にキモくなるの…
11 19/10/26(土)13:49:50 No.633696519
岸影様は根本的にセンスがズレてるからマスコット当てるのは難しいだろうな…
12 19/10/26(土)13:49:56 No.633696532
こんなのが人気出ると思うのか…
13 19/10/26(土)13:52:05 No.633697006
ちょい役で出るのがちょうどいいデザインだと思う これをメインのマスコットにするのは無理がある
14 19/10/26(土)13:52:12 No.633697027
良い意味でも悪い意味でもないすべての行いがサム8で全て掘り起こされてサンドバッグになるのちょっと可哀想な気がしなくもない
15 19/10/26(土)13:52:35 No.633697108
全く思い出せない奴
16 19/10/26(土)13:53:17 No.633697261
早太郎は悪くないと思うけどニャン八はちょっと…
17 19/10/26(土)13:53:43 No.633697367
正直というか誰もあるなんて思ってないよ
18 19/10/26(土)13:53:54 No.633697402
これが初期からナルトの口寄せとして出てて後々巨大ガエルに成長するならともかくナルト世界のカエルって小さいカエルからでかいカエルに成長するイメージしか無いしじゃあこの謎の生物は何だとしかならないのが
19 19/10/26(土)13:54:53 No.633697623
初期チョッパーも可愛いってデザインじゃ無かったんだけどな…
20 19/10/26(土)13:56:18 No.633697959
というかガマ吉でいいじゃん
21 19/10/26(土)13:56:46 No.633698057
su3392746.jpg これすき
22 19/10/26(土)13:57:12 No.633698153
アカマルって出番のせいかイマイチ人気なかったというかパッとしなかったよね。飼い主がサクラちゃんとかだったら違ったのかな
23 19/10/26(土)13:58:43 No.633698482
結果的にマスコットになるのとマスコットを作ろうとして生み出すのは違う
24 19/10/26(土)13:58:50 No.633698500
鮫肌は可愛い
25 19/10/26(土)14:00:17 No.633698814
うちはくんは「」も可愛いって言ってたのに鼻があることに気づいたら一気に手のひら返してて駄目だった
26 19/10/26(土)14:01:15 No.633699046
あれか ダンゾウに兄貴分殺されたの気づいてシマに連絡してきた奴
27 19/10/26(土)14:01:17 No.633699056
>su3392746.jpg >これすき これの財布持ってたな…
28 19/10/26(土)14:02:08 No.633699248
マスコットどころかナルトとの並びすらミスマッチ感すごいし フェードアウトも仕方ないわ
29 19/10/26(土)14:02:20 No.633699293
幼少期クラマはマジで可愛かったよ
30 19/10/26(土)14:03:09 No.633699506
NARUTOが売れたのはマジで奇跡なのでは
31 19/10/26(土)14:03:27 No.633699580
ガマ口寄せをもっと頻回に使ったりしてたらわからんかったのかも
32 19/10/26(土)14:03:32 No.633699600
>良い意味でも悪い意味でもないすべての行いがサム8で全て掘り起こされてサンドバッグになるのちょっと可哀想な気がしなくもない スレ画に関してはサム8関係なく対談が出た当時から やっぱマスコットのセンスねーわ… ってサンドバッグだったからあんま関係ない
33 19/10/26(土)14:03:41 No.633699640
うちはくん…
34 19/10/26(土)14:04:11 No.633699754
言われてみるとマスコット狙ってんだろな…って蝶ネクタイがかなりキツい
35 19/10/26(土)14:05:26 No.633700023
どっかの商工会議所に一回だけただでやりますってやってみるのはどうか
36 19/10/26(土)14:05:58 No.633700145
小銭の有無でパンパンになる財布可愛かったじゃん
37 19/10/26(土)14:06:08 No.633700191
意図的にズラしているのもあるかもしれないけど根本的に岸八のセンスは良くない
38 19/10/26(土)14:06:31 No.633700261
>NARUTOが売れたのはマジで奇跡なのでは 売れる要素はたくさんあったわ!
39 19/10/26(土)14:07:11 No.633700394
ウケ狙ってやったって公言してるやつ大体妙なことになってるから自然体でいいと思う…
40 19/10/26(土)14:07:15 No.633700411
アニメの扱いからしてパックンガマ吉がマスコットじゃねーの
41 19/10/26(土)14:08:19 No.633700657
マスコット作りたいって言ってデザイン聞いてもファンに全く聞き覚えないのはおかしいと思わないのか
42 19/10/26(土)14:08:25 No.633700677
基本的にデザインがキモい系だからな マスコット作ろうとするの無謀だよ
43 19/10/26(土)14:08:29 No.633700687
センスが良くないっつーか 狙ってやった事がよく滑ってる感じなんだよな 多分変に意識させず描いてた方がよくなるタイプ
44 19/10/26(土)14:09:04 No.633700817
いやクラマはマスコットの素質充分だろ おたまじゃくしは知らん
45 19/10/26(土)14:09:42 No.633700964
カカシが何で人気あるのかわからないとか サクラが人気ないからテコ入れしたらさらに人気落ちたとか 最初から人気出そうとして作ったのがサイとか 面白い発言がいっぱいあるぞ
46 19/10/26(土)14:10:35 No.633701135
デイダラの爆弾はわりとかわいいの多かった
47 19/10/26(土)14:10:41 No.633701160
うちは君はここではマスコット人気すごかったし…
48 19/10/26(土)14:10:49 No.633701186
最後毎回本当に同じこと言っててうざいから話変えたみたいな感じ
49 19/10/26(土)14:11:02 No.633701238
サクラとイノの過去話は今思い出してもモヤモヤするしサクラ嫌いにしかならん代物
50 19/10/26(土)14:11:18 No.633701300
サム八読むことでナルトをより深く味わえる
51 19/10/26(土)14:11:36 No.633701371
ピンク色と蝶ネクタイだと芸人とか司会者感がすごい
52 19/10/26(土)14:12:33 No.633701576
サクラちゃんも途中のクソ女っぷりヤバかったからな 最終的に綺麗に着地しすぎてて笑うレベルで
53 19/10/26(土)14:13:11 No.633701753
ナルトに告白する展開は見てて辛かったな…
54 19/10/26(土)14:13:17 No.633701786
チビクラマとかでいいじゃん…
55 19/10/26(土)14:14:02 No.633701976
クラマを小さくする過程で余計な手を加えて台無しにしそう
56 19/10/26(土)14:14:19 No.633702028
世の中何がウケるか分からないけど 比較的ヒット率の高い猫をあれだけ残念に描くからちょっと希望はなさそうだなと思う
57 19/10/26(土)14:16:05 No.633702440
流石に本編に出てないキャラは人気にならんよ…
58 19/10/26(土)14:16:24 No.633702505
このデザインで可愛くなんかやってたらそれなりに人気出た気もするけど何もしてなく無い?
59 19/10/26(土)14:17:37 No.633702780
>クラマを小さくする過程で余計な手を加えて台無しにしそう 60巻のクラマ見ろバカちゃんと可愛いぞ
60 19/10/26(土)14:18:04 No.633702867
もしこれが本編でばってたら性格可愛げ無かったんだろうなと言う感じする
61 19/10/26(土)14:18:08 No.633702879
>NARUTOが売れたのはマジで奇跡なのでは 見返すと初期のナルトは本当に面白いからな
62 19/10/26(土)14:18:09 No.633702885
うちはくんは鼻の位置がね…
63 19/10/26(土)14:18:47 No.633703019
>カカシが何で人気あるのかわからないとか ええ… 作者から好かれてるのかと思ってた
64 19/10/26(土)14:19:05 No.633703090
でもサクラが感じ悪いってのは分かってたよ
65 19/10/26(土)14:19:33 No.633703196
アニメに木の葉の里未公認マスコットいた気がする
66 19/10/26(土)14:19:36 No.633703203
山椒魚は可愛かった気がする
67 19/10/26(土)14:19:49 No.633703247
>もしこれが本編でばってたら性格可愛げ無かったんだろうなと言う感じする クソウザい上に味方の脚を引っ張りそう
68 19/10/26(土)14:20:33 No.633703420
この感じのカエルだとケロロ軍曹になっちゃうもんな
69 19/10/26(土)14:20:36 No.633703441
鎌鼬かわいい 口寄せ動物大集合にしてぬいぐるみかなんか出すだけでもよかったのでは 当時LINEスタンプがなかったのが惜しい
70 19/10/26(土)14:20:41 No.633703461
尾田っちもひねくれてるからチョッパーを普通にかわいくする気はなかったんだ アニメのキャラデザと大谷育江の演技に敗北しただけなんだ
71 19/10/26(土)14:21:35 No.633703659
クラマ抜きでマスコット考えるなら 口寄せの蛙かカツユ様になるけど充分マスコット感はある まあでも本人としてはマスコット扱いではないのだろう
72 19/10/26(土)14:21:43 No.633703692
岸影様は当てようとしたら滑る 適当にやったらなんかすごい面白い
73 19/10/26(土)14:22:01 No.633703766
表紙に書き込んだくらいで人気出るわけねーじゃん!!
74 19/10/26(土)14:22:17 No.633703834
>岸影様は当てようとしたら滑る >適当にやったらなんかすごい面白い いやきっと面白いところは裏で編集にボコボコにされてると思うよ…
75 19/10/26(土)14:23:11 No.633704030
おさいふのカエルとかマスコットにしたかったけど振り切れなかったなあとかならわかるんだけど マジで見覚えないやつに人気でなかったなあって困惑する
76 19/10/26(土)14:23:36 No.633704119
名前はガマタマです 覚えて帰ってね
77 19/10/26(土)14:23:38 No.633704123
>尾田っちもひねくれてるからチョッパーを普通にかわいくする気はなかったんだ >アニメのキャラデザと大谷育江の演技に敗北しただけなんだ ドラえもんもそうだけど割とアニメに引っ張られる事ってあるんだねって思う
78 19/10/26(土)14:23:46 No.633704143
チョッパーも元々かわいい枠に甘んじさせるつもりはねえ!意地でもマズル描くのやめねー!ってしてたんだけど >アニメのキャラデザと大谷育江の演技に敗北しただけなんだ
79 19/10/26(土)14:24:12 No.633704231
一番重要な連載最初期に役に立たない
80 19/10/26(土)14:24:42 No.633704351
大谷育江はもう世界レベルのマスコットパワー持ちだから あれに抗うのは無理だ
81 19/10/26(土)14:25:34 No.633704569
海外でninjaが人気でよかったと思う
82 19/10/26(土)14:26:15 No.633704762
元編集から編集してあげるって言われたのって マジで心配してたから説
83 19/10/26(土)14:26:37 No.633704850
初期のチョッパー絶妙に可愛くないしね…
84 19/10/26(土)14:26:52 No.633704918
サム8は矢禿へのリベンジ作品と化してて笑う
85 19/10/26(土)14:26:57 No.633704930
絵力あるんだから無駄にずらさなきゃいいのに
86 19/10/26(土)14:27:46 No.633705126
こんなのいたっけ
87 19/10/26(土)14:28:25 No.633705291
でも初期チョッパーいうほど悪くないと思う 元々から結構可愛げのある性格してるし
88 19/10/26(土)14:28:26 No.633705301
>いやきっと面白いところは裏で編集にボコボコにされてると思うよ… 流石にそこまでは…
89 19/10/26(土)14:28:43 No.633705359
NARUTOのころにずらすな定番をやれって言われたんだろうな
90 19/10/26(土)14:28:49 No.633705386
>カカシが何で人気あるのかわからないとか >サクラが人気ないからテコ入れしたらさらに人気落ちたとか >最初から人気出そうとして作ったのがサイとか >面白い発言がいっぱいあるぞ 女キャラなら人気投票で一番高い方なのになサクラ
91 19/10/26(土)14:28:55 No.633705408
意図的にマスコットキャラ作ろうってのが間違いなのでは?
92 19/10/26(土)14:29:15 No.633705483
ぱっくん ガマ吉 赤丸 トントン 辺りか
93 19/10/26(土)14:30:01 No.633705675
悪い意味で常人とは異なるセンスしてると思うよ岸影様 それ自体よりもそれを自覚してないのが問題であって
94 19/10/26(土)14:30:31 No.633705784
>意図的にマスコットキャラ作ろうってのが間違いなのでは? そこは別に間違ってないんじゃない? マスコットキャラ作りたい!って思ってるのに表紙にちょっと描いただけとかは間違いだと思う
95 19/10/26(土)14:30:32 No.633705789
初期は本当に面白いし ビーが出てきて大戦勃発して以降の終盤も面白い 暁とかキー!!とかやってた頃はうn
96 19/10/26(土)14:30:36 No.633705811
>でも初期チョッパーいうほど悪くないと思う モフモフ感あるしな
97 19/10/26(土)14:31:03 No.633705915
結構可愛いマスコット出てると思うけどなNARUTO… カツユ様とか超可愛いよ
98 19/10/26(土)14:31:08 No.633705943
イラストレーターには向いてなさそう
99 19/10/26(土)14:32:16 No.633706248
そもそも恥ずかしがってか知らないけど細々とマスコットちょい見せだけして 人気出なかったって引っ込めるのが一番問題だと思うよ まあナルト迷走期辺りだから自信なかったのかもしれないが
100 19/10/26(土)14:32:25 No.633706294
カツユ様は今見ると寄生虫とか大丈夫?って思ってしまう
101 19/10/26(土)14:32:33 No.633706330
>カツユ様とか超可愛いよ 声優に引っ張られてる部分無い?まあ可愛いけど
102 19/10/26(土)14:32:47 No.633706385
美大エピとか見てると本人の好みが世間一般とかなり違っているが 認識していない可能性がある
103 19/10/26(土)14:33:41 No.633706598
ナメクジはアニメで色付いたらキモかった
104 19/10/26(土)14:33:52 No.633706643
八尾は本当になんの突然変異だろうってレベルでお出しされたキャラだった でも最初はまた変な奴出してきた…ってお通夜みたいなムードだったのは覚えてる
105 19/10/26(土)14:34:09 No.633706711
ナルト全巻持ってるけどコイツはじめて見た・・・
106 19/10/26(土)14:36:06 No.633707108
うちはくんとかかわいいし…