虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/26(土)13:23:56 ボダラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/26(土)13:23:56 No.633690996

ボダランやったことないんだけどコイツそんなやばいの

1 19/10/26(土)13:24:47 No.633691175

ヤバいクズだよ

2 19/10/26(土)13:24:51 No.633691193

ダイヤモンドの馬飼ってるよ

3 19/10/26(土)13:25:57 No.633691444

ヤバいやつってよりなんかカリスマがすごい

4 19/10/26(土)13:29:48 No.633692241

同情しようもない悪と言われたらスレ画を真っ先に思い出すくらいには悪のカリスマであり人間のクズだ

5 19/10/26(土)13:29:48 No.633692242

不快でしかないから過去編でコイツに仕えるシナリオ遊べない

6 19/10/26(土)13:33:30 No.633692991

ムカつくしクズだけど言い回し好きだしスカッとするから許してるみたいな所ある

7 19/10/26(土)13:33:42 No.633693026

まあプリシーの操作キャラ半分くらい2でプレイヤーに殺されてるヤツだしな

8 19/10/26(土)13:34:30 No.633693167

安いから買いなよ安っぽいヒーロー願望で動いてるように見えるけど前日譚とかでの実績は大きい

9 19/10/26(土)13:35:05 No.633693295

プリシーの前からエンジェル使ってローランドたち騙してvault開けさせてるってのがまぁひどい

10 19/10/26(土)13:35:07 No.633693300

こいつで不快とか言ってたら3やったら憤死しそうだ

11 19/10/26(土)13:35:26 No.633693365

えっさらにハンサムな奴出てくるの3

12 19/10/26(土)13:36:28 No.633693574

いよぉ「」ンディッドの諸君

13 19/10/26(土)13:37:35 No.633693813

やってること自体はただのクソ野郎なんだけど序盤からいちいち話しかけながら嫌がらせしてくるのと追い詰められてきた時の正統派悪役ムーブがポイント高い

14 19/10/26(土)13:38:00 No.633693907

やってないからわからないんだけど1の時点では影も形もないんでしょこいつ よくこんなキャラクターぽっと出で作れたな…

15 19/10/26(土)13:38:47 No.633694088

悪人の鏡の様な人

16 19/10/26(土)13:39:32 No.633694246

ぺーぺーから超一流の大企業で上司殺してCEOになったくらいだからヤバイのはヤバイんだけどまあボダランじゃそれくらい普通な気もしないでもない

17 19/10/26(土)13:40:05 No.633694358

2の最後で台詞が終わらないうちにシャッガンで殺してやるとスッキリする

18 19/10/26(土)13:40:19 No.633694400

ねっとりとした嫌らしい感じの声だけど言ってることが面白くて嫌いじゃない

19 19/10/26(土)13:41:08 No.633694584

愛嬌があるのがいい

20 19/10/26(土)13:41:26 No.633694661

最後に命乞いまでする完璧さ

21 19/10/26(土)13:41:42 No.633694712

英語だとあんなでかい子供がいるとは思えない軽薄な演技してるよ あと影武者の声の収録も単なる棒読みじゃなくて心底やる気ない感じなので聞いてみるのお勧め

22 19/10/26(土)13:42:56 No.633695004

3まだ買ってないんだけどコイツくらいのキャラが良い悪役いる?

23 19/10/26(土)13:43:10 No.633695053

こいつ2以降蘇生されてないの?

24 19/10/26(土)13:43:57 No.633695221

パパあなたはクズだ

25 19/10/26(土)13:44:38 No.633695376

君は首だジョンくん

26 19/10/26(土)13:44:53 No.633695434

>3まだ買ってないんだけどコイツくらいのキャラが良い悪役いる? こいつから愉快さや皮肉っぷりを抜いて不快を増したようなのは出てくる

27 19/10/26(土)13:44:54 No.633695437

ムービーで死んでるわけじゃないんだよな

28 19/10/26(土)13:45:01 No.633695463

>こいつ2以降蘇生されてないの? テイルズは人格がコピーされたAIがあるでしょ 3でそれがSMGに入ってて復活する気満々

29 19/10/26(土)13:45:37 No.633695591

なんでサブマシンガンに…?

30 19/10/26(土)13:45:43 No.633695617

3のやつらは不快度が高いからジャックはいい敵だったって思うよ

31 19/10/26(土)13:46:05 No.633695695

喧しいクソ野郎だけどこの世界ではクソ野郎でいられるほど強いから憎めない

32 19/10/26(土)13:46:07 No.633695704

ドラゴンだして倒したら本人は消えてたってかんじだったよね

33 19/10/26(土)13:46:39 No.633695830

ジャックが強過ぎるのはしょうがないけど それでもカリプソはショボい

34 19/10/26(土)13:46:43 No.633695844

>こいつから愉快さや皮肉っぷりを抜いて不快を増したようなのは出てくる え…不快が増してるのは嫌だなぁ… こいつは最後に自分でトドメ刺せたけど そういうカタルシスがあればいいんだけど

35 19/10/26(土)13:46:49 No.633695872

2でヒリをエクスプローシブで爆殺したのは許さないよ

36 19/10/26(土)13:47:08 No.633695941

やったこととか書き出すと別にちょっとサイコなクズ悪役でしかない やっぱりゲームプレイしないとジャックのハンサムさは理解できない

37 19/10/26(土)13:47:10 No.633695947

3は無理にやらなくていいよ

38 19/10/26(土)13:47:32 No.633696019

2でたまたま生まれたカリスマ

39 19/10/26(土)13:47:47 No.633696071

ヒリ殺した辺りでみんな「ジャック殺さなきゃ」ってなるのいいよね…

40 19/10/26(土)13:47:57 No.633696108

影武者でもいいから帰ってきてくれー

41 19/10/26(土)13:48:30 No.633696207

2のライターと構成すごかったんだな…ってなる悪役

42 19/10/26(土)13:49:11 No.633696369

ツインズはあっさり退場するのがな…

43 19/10/26(土)13:49:25 No.633696422

声優さんの熱演がすごい

44 19/10/26(土)13:49:48 No.633696508

3のこいつ枠は何が悪いって次々に惑星が移り変わっていく中あの兄妹が最後にやらかしてクリアって流れが生まれるせいで進めるモチベを削られるとこだと思う

45 19/10/26(土)13:49:49 No.633696511

ヒリの死>ローランドの死

46 19/10/26(土)13:49:57 No.633696537

1もそんなに印象的な話でもなかったし ほんとに2がたまたまでしかなかったような気もする

47 19/10/26(土)13:50:06 No.633696576

エクスプローシブだぁ!のしてやったり感ほんといいよねムカつく

48 19/10/26(土)13:50:45 No.633696704

なんだかんだこいつの大事にしてたものも2のプレイヤーがあらかた奪うなり殺すなりしちゃったしな

49 19/10/26(土)13:51:42 No.633696924

>エクスプローシブだぁ!のしてやったり感ほんといいよねムカつく うーん…もう一つ属性あったよなぁ…何だったかなぁ~ あぁ思い出したぁエクスプローシブだぁ(ピピピピピ

50 19/10/26(土)13:51:46 No.633696947

人間不信な部分もプリシーでさらに加速しちゃったからな…

51 19/10/26(土)13:51:51 No.633696963

影武者の方はハンサムジャックの映画の主演やってたりちゃっかり生きてるのがいい

52 19/10/26(土)13:52:06 No.633697009

>声優さんの熱演がすごい 洋画吹き替えとかで聞くとむっジャックの人!ってなるようになった

53 19/10/26(土)13:52:40 No.633697127

>3のこいつ枠は何が悪いって次々に惑星が移り変わっていく中あの兄妹が最後にやらかしてクリアって流れが生まれるせいで進めるモチベを削られるとこだと思う 増えていく仲間達に意味が薄いのはなんなの…

54 19/10/26(土)13:52:47 No.633697158

ババアに振られて気が狂った人だっけ

55 19/10/26(土)13:53:03 No.633697217

>影武者の方はハンサムジャックの映画の主演やってたりちゃっかり生きてるのがいい プリシ―に出てるプレイヤブルの人は2で大体死んでるよ 影武者も

56 19/10/26(土)13:53:12 No.633697247

>1もそんなに印象的な話でもなかったし >ほんとに2がたまたまでしかなかったような気もする 1はマジで話がおまけだからな…

57 19/10/26(土)13:53:14 No.633697251

2はなんだかんどジャックを悔しがらせることもあったけど 双子は基本無駄な努力お疲れ様スーパーファンな感じだからなぁ…

58 19/10/26(土)13:53:32 No.633697322

Tales from the Borderlandsでも主人公のサイバネにインストールされて最悪の活躍を見せてくれた

59 19/10/26(土)13:53:35 No.633697333

アテナさんはどうなったんです…?

60 19/10/26(土)13:53:41 No.633697357

>ババアに振られて気が狂った人だっけ 最初から狂気と野心は宿してた気がする

61 19/10/26(土)13:53:54 No.633697399

moxxxiが敵キャラになってくれたら色々ハッスル出来そうな気がする 殺しがいがあると言うか

62 19/10/26(土)13:53:55 No.633697404

3はエデン編がやけに長いのも頂けない

63 19/10/26(土)13:54:20 No.633697502

2の影武者がプリシの影武者とは明言されてないとか

64 19/10/26(土)13:54:43 No.633697583

メリフだって裏切り者だけど命だけは助けてやるかって最初はなってたんだよなクソ野郎だけど まあ後ろから撃たれてメリフ殺してから更にサイコ野郎になった感あるけど

65 19/10/26(土)13:54:45 No.633697592

こいつはクズだし終始煽り倒してくるけど 台詞とノリが愉快だし何よりちゃんと死に際で溜飲下がるようにできてるんだ

66 19/10/26(土)13:55:43 No.633697809

ハンサムジャックに悲しい過去…

67 19/10/26(土)13:55:53 No.633697845

> 2はなんだかんどジャックを悔しがらせることもあったけど >双子は基本無駄な努力お疲れ様スーパーファンな感じだからなぁ… 序盤にリリスの能力吸われた辺りからなんか嫌な絶望感あるよね 何やっても無駄なんじゃないかって

68 19/10/26(土)13:55:54 No.633697850

クズに悲しい過去…はあったけどクズはクズ

69 19/10/26(土)13:56:09 No.633697915

>増えていく仲間達に意味が薄いのはなんなの… 基本的にシナリオで活躍するのセイレーンだけなのは頂けない

70 19/10/26(土)13:56:16 No.633697951

エデン長いけど二人とクレイが居たおかげでマシだったと思う お使いには各拠点の配置が面倒だったけど

71 19/10/26(土)13:56:17 No.633697952

影武者自体は複数人いるから…

72 19/10/26(土)13:56:58 No.633698105

ヴォルトハンターがムービー中消えるのは本当になんなんだよ シナリオ担当仕事しろよ!

73 19/10/26(土)13:57:09 No.633698138

こいつの声真似して遊ぶのが一時期身内で流行ってた

74 19/10/26(土)13:57:35 No.633698237

3は最後まで後手後手でぐだぐだなのにラストでスカッとすることもないからモヤモヤ感がすごい その辺はジャックうまかったな…

75 19/10/26(土)13:58:51 No.633698502

理想の悪だよねハンサムは

76 19/10/26(土)13:58:57 No.633698523

2はブリックモーデカイティナがちゃんとストーリーに絡んでくるのがいいんすよ… 3は何あれファンサービスのつもり?

77 19/10/26(土)13:59:17 No.633698590

バカ騒ぎだけするだけしてエンジョイしてく双子はなんなの 手下も餌のバンディットだけだから倒しても二人にダメージいかないし…

78 19/10/26(土)13:59:38 No.633698674

Everyone's the hero of their own storyって台詞いいよね

79 19/10/26(土)13:59:43 No.633698698

>ヴォルトハンターがムービー中消えるのは本当になんなんだよ >シナリオ担当仕事しろよ! 最初はまだ封鎖されたから助けられなかったのもわかる マヤさんに関してはお前ら間近で見物してるよな?!ってなる

80 19/10/26(土)14:00:32 No.633698875

オーラリア老けすぎ問題

81 19/10/26(土)14:00:43 No.633698915

怒れるクリーグさんが飛び込んできたりするのかなとか思ってました

82 19/10/26(土)14:00:57 No.633698969

プリシーのこいつはなんかやたらちゃんとヒーローしようとしてた

83 19/10/26(土)14:01:44 No.633699164

>怒れるクリーグさんが飛び込んできたりするのかなとか思ってました マヤ死んだあとであのエコーはつらい でもウンコポエムのエコーはちょっと笑ったから許す

84 19/10/26(土)14:01:45 No.633699165

プリシはまだひねくれた英雄願望の中間管理職だったけど弾けたからな…

85 19/10/26(土)14:01:47 No.633699178

>基本的にシナリオで活躍するのセイレーンだけなのは頂けない エヴァが魅力のカケラもないのがしんどい… 後タニスもちょっと嫌いになった

86 19/10/26(土)14:02:01 No.633699221

通信の音声だけであの煽り力 演技力もすごいが

87 19/10/26(土)14:02:08 No.633699250

そもそも双子の喧嘩相手はタニスとリリスで 主人公は鉄砲玉でしかないから他人事なんだよな

88 19/10/26(土)14:02:13 No.633699267

アマーラさんはセイレーンなのに特に絡まないという

89 19/10/26(土)14:02:39 No.633699373

>プリシはまだひねくれた英雄願望の中間管理職だったけど弾けたからな… ヘリオスのデストロイヤーの目玉壊されたあたりでかなり弾けたよね

90 19/10/26(土)14:02:42 No.633699389

タニスだけちょっとまともかな…と思ったときにセイレーンになったの隠してましたテヘペロでは?ってなる

91 19/10/26(土)14:03:11 No.633699513

タニスのは後付け感がすごい

92 19/10/26(土)14:03:12 No.633699516

ググったらタニスいつのまにセイレーンなってんの?

93 19/10/26(土)14:03:22 No.633699558

>プリシーのこいつはなんかやたらちゃんとヒーローしようとしてた 最後に裏切ったリリスとモキシーが悪いよ そら仮面かぶってハンサムジャックになる

94 19/10/26(土)14:03:25 No.633699571

クリーグアクストンサルバドールゲイジ...お前らはどこで戦っている

95 19/10/26(土)14:04:00 No.633699713

>ググったらタニスいつのまにセイレーンなってんの? エンジェル死んだ時にエンジェルの能力を貰ってた

96 19/10/26(土)14:04:00 No.633699714

タニスはなんかキャラすげえ変わってるな…ってなった

97 19/10/26(土)14:04:04 No.633699724

半分くらい双子に感化されかねないやついるからな

98 19/10/26(土)14:04:04 No.633699728

猿おじやタレおじはDLCで出ると思う

99 19/10/26(土)14:04:07 No.633699739

アクストン結局出てこなかったのか3

100 19/10/26(土)14:04:34 No.633699841

プリシーのエンディングから繋がってないのが混乱する

101 19/10/26(土)14:04:35 No.633699845

3にチープスタリオンがいないのがとても寂しい

102 19/10/26(土)14:04:37 No.633699854

>エンジェル死んだ時にエンジェルの能力を貰ってた 子供の頃からって坑道らへんで言ってなかった?

103 19/10/26(土)14:04:39 No.633699861

プリシーは仲間が少ないのもあってこいつと行動してる時が数少ない安心できる時間だった

104 19/10/26(土)14:05:07 No.633699960

タニスは2の事典で割と人馴れしてるし最終 >3にチープスタリオンがいないのがとても寂しい グレネードもらえるよ

105 19/10/26(土)14:05:13 No.633699976

気に入らねぇから叩き潰す!勝った俺が正義だ!って方向性だったはずなのにいっちょ前に正義の味方の面してるのが…

106 19/10/26(土)14:05:27 No.633700030

>タニスはなんかキャラすげえ変わってるな…ってなった パンドラの苛酷さと孤独と進展しない研究で狂っちゃった人だからな 仲間が増えて研究も進展すればトカゲの中でパワーナップする程度には回復する

107 19/10/26(土)14:05:27 No.633700033

スクーター生き返った?

108 19/10/26(土)14:05:29 No.633700036

クリーグはログに会話が残ってたけどのこりの3人が何やってるのか全然わからん

109 19/10/26(土)14:06:12 No.633700205

アクストンサルゲイジのパーティはなかなか楽しそうな編成

110 19/10/26(土)14:06:14 No.633700211

ジャックのすごいところは終始うざったいくせに ゲームの攻略的な部分としては別にストレス要因になってないところ

111 19/10/26(土)14:06:43 No.633700305

タニスはパンドラ来てから精神病んだので治ってきたんだろう 個人的にエリーとリリスが何でこんな仲良くなってるのかよく分からなかった

112 19/10/26(土)14:06:48 No.633700320

スクーターって2のdlcで死んでたけど何か理由あったの?

113 19/10/26(土)14:06:51 No.633700328

正直2とプリシやってからDestiny2やったらボダランで感じた不満点とかほとんどなくてたまげたくらいゲームとしてはくそだと思う

114 19/10/26(土)14:07:05 No.633700379

双子は絶対仲間割れすると思ってた

115 19/10/26(土)14:07:13 No.633700400

>スクーターって2のdlcで死んでたけど何か理由あったの? テイルズオブ何とかで死んでる

116 19/10/26(土)14:07:17 No.633700419

>アクストンサルゲイジのパーティはなかなか楽しそうな編成 Cチームだこれ

117 19/10/26(土)14:07:24 No.633700444

自殺しても報酬くれるんだぜ?

118 19/10/26(土)14:07:38 No.633700502

でってにー2は色々あって持ち直した段階だし…

119 19/10/26(土)14:07:46 No.633700535

やめろトロイの全盛期が「神は交渉しない」までとか言うの

120 19/10/26(土)14:07:47 No.633700539

2も割といいようにやられてたけど閉塞感ないんだよなー なんで3はこんなに閉塞感あるんだろ

121 19/10/26(土)14:07:50 No.633700551

エヴァちゃんマヤ死んでから何か成長イベントあるかと思ったら 終盤の敵の本拠地攻めるとこまで出番すらないという

122 19/10/26(土)14:08:06 No.633700616

伝説のボルトハンター登場は蛇足を感じた

123 19/10/26(土)14:08:22 No.633700663

>ジャックのすごいところは終始うざったいくせに >ゲームの攻略的な部分としては別にストレス要因になってないところ そこから飛び降りてみろォ!って言われてヒャッハーって飛び降りて本当に死んでクエスト達成して報酬貰えるのなんて このゲームとこのクソ野郎にしかできないムーブだと思う

124 19/10/26(土)14:08:32 No.633700699

>テイルズオブ何とかで死んでる なんほど急に死にましたってなったから制作上の都合 か?とか考えてしまった

125 19/10/26(土)14:08:36 No.633700710

ティナちゃんからタレットさんを奪った罪は重い

126 19/10/26(土)14:08:52 No.633700765

プリシーで市長殺したあとスレ画と一緒にロケット打ち上げるクエストが好きなんだ…

127 19/10/26(土)14:08:56 No.633700785

トロイ死んでから長いんだよな… タイフォンのとこのロボ二体はホモ人気出そうで好きだったけど

128 19/10/26(土)14:09:03 No.633700814

>自殺しても報酬くれるんだぜ? タイ姉もくれるだろ!!

129 19/10/26(土)14:09:31 No.633700920

伝説のボルトハンター登場!大体コイツのせい!

130 19/10/26(土)14:09:44 No.633700973

>2も割といいようにやられてたけど閉塞感ないんだよなー >なんで3はこんなに閉塞感あるんだろ 悪役の登場と混乱が必ず惑星の目的達成後に起きるからだと思う

131 19/10/26(土)14:10:02 No.633701037

>なんほど急に死にましたってなったから制作上の都合 >か?とか考えてしまった ネタバレになるからアレだけどテイルズフロムは普通に面白いから買おう

132 19/10/26(土)14:10:38 No.633701146

バレックス良さげなキャラなのにめっちゃ空気…

133 19/10/26(土)14:10:43 No.633701164

>伝説のボルトハンター登場!大体コイツのせい! まさか実の子供が邪悪なクズだとは思わないし… なんか理由あってクズじゃなくてナチュラルにクズだよねタイ姉

134 19/10/26(土)14:10:46 No.633701176

>2も割といいようにやられてたけど閉塞感ないんだよなー >なんで3はこんなに閉塞感あるんだろ 双子が煽ったり絡むキャラがステージ毎の重要キャラかリリス 関係性が狭いのとプレイヤーが置いてけぼりだからかな

135 19/10/26(土)14:11:12 No.633701275

>トロイ死んでから長いんだよな… >タイフォンのとこのロボ二体はホモ人気出そうで好きだったけど あそこでタイ姉が「よくも弟をブッ殺しやがってええ!!」ってなってくれればスッキリしたんだけどね 開発が悪い意味で双子を気に入り過ぎて格好悪い事させられなくなったんだろうなって

136 19/10/26(土)14:11:22 No.633701313

>タイ姉もくれるだろ!! タイ姉も自殺したら報酬やるよって言われたけど なんか乗り気にはならなかったなぁ結局カメラ壊した

137 19/10/26(土)14:11:32 No.633701353

3は最後がしりすぼみなのが駄目 トロイはまだ先があるからで我慢出来たけど姉はもう一段階あるじゃん普通に考えたら 特にカットシーンすらなく面白いことも言わずにあっさり死んでやんの死ね

138 19/10/26(土)14:11:37 No.633701372

リースとヴォーンは同じハイペリオン出身なのになぜこんな差が...

139 19/10/26(土)14:11:57 No.633701433

>>伝説のボルトハンター登場!大体コイツのせい! >まさか実の子供が邪悪なクズだとは思わないし… >なんか理由あってクズじゃなくてナチュラルにクズだよねタイ姉 親父はもちろん弟が死んでもどうでも良さそうだったしな

140 19/10/26(土)14:12:00 No.633701459

>リースとヴォーンは同じハイペリオン出身なのになぜこんな差が... 付け髭が悪い

141 19/10/26(土)14:12:18 No.633701522

主人公がクラップトラップにもエヴァにも優しくて聖人すぎる

142 19/10/26(土)14:12:35 No.633701579

>3は最後がしりすぼみなのが駄目 >トロイはまだ先があるからで我慢出来たけど姉はもう一段階あるじゃん普通に考えたら >特にカットシーンすらなく面白いことも言わずにあっさり死んでやんの死ね ジャックと同じようにみっともなく命乞いさせるべきだよねえ

143 19/10/26(土)14:12:39 No.633701599

ゲスさは糞を煮詰めたような卑怯者 悪役としてはブッチギリにカッコいい部類に入るよ悪役として

144 19/10/26(土)14:12:48 No.633701625

エンディングで再会してるリースとヴォーンいいよね あそこ好き

145 19/10/26(土)14:13:13 No.633701771

3はまずテイルズ挟んだせいで知らないやつが知ってる前提で出たりする そしてだした後特にストーリーに深く関わらずゲスト参戦で終わる

146 19/10/26(土)14:13:17 No.633701787

>主人公がクラップトラップにもエヴァにも優しくて聖人すぎる エヴァ自体はともかくフラックさんいいよね おいで…がめっちゃ優しげな声色でさ

147 19/10/26(土)14:13:24 No.633701814

ジャック殺したあとボルトキーの差込口に倒れてはまったの許さんぞ

148 19/10/26(土)14:13:46 No.633701908

生体認証通るために一時的に声がハンサムジャックになったり 完全にネタキャラとして扱ってますよね?

149 19/10/26(土)14:13:58 No.633701955

でもカタガワは良かったよ 氷オバサンも良かった 双子もこの二人と同じ位の役割なら良かったのに

150 19/10/26(土)14:14:17 No.633702022

カタガワとリースとゼロとローレライとコーヒーの複雑な関係好き

151 19/10/26(土)14:14:40 No.633702100

そもそもデストロイヤーと融合されてもリアクションに困る… ボルトの中身系で最弱じゃんお前…

152 19/10/26(土)14:14:40 No.633702103

カタガワに行きつけの店や保養施設壊されまくってぐああああ!1ってなってるリースは良かった

153 19/10/26(土)14:14:50 No.633702143

ジャックの婆ちゃんが何者なのかわからないんだ…

154 19/10/26(土)14:14:55 No.633702161

クズだけど親近感湧くハンサムジャックとか他の面白言動紹介分ボスとか それに比べるとただの性格の悪い嫌な奴止まりなタイねぇだよ 基本的にすっと現れてすっと去っていくのでキャラも薄い

155 19/10/26(土)14:15:32 No.633702310

カタガワはジャックと同じようにざまぁ見ろ的な展開が多かったし 倒してスッキリしたボスだったね

156 19/10/26(土)14:15:36 No.633702316

動画ネタ一本目は期待させてくれたよ 二本目は全く同じ編集でダメだこりゃと思ったよ

157 19/10/26(土)14:15:41 No.633702329

今回わりと気軽に色んなヴォルトに入れるけどなんか大したもの無いよね あの世界の夢の対象みたいな感じだったのにちょっと拍子抜け

158 19/10/26(土)14:16:01 No.633702424

>でもカタガワは良かったよ >氷オバサンも良かった AIなんかも良かったけど凄いあっさり死んでそこから後の話に出てこないのは勿体無いなってなった

159 19/10/26(土)14:16:10 No.633702454

Q.カタガワはリースになぜあんなことをしたの? A.リースと仲良くなる方法があれしか思いつかなかった

160 19/10/26(土)14:16:10 No.633702455

カタガワの方が双子より遥かにキャラ濃いよね…

161 19/10/26(土)14:16:21 No.633702494

3発売からでスクーター犠牲になったの知ってテイルズやるかーとは行かない… 史実からスピンオフして主要脇役殺すのはちょっとキツイわ

162 19/10/26(土)14:16:25 No.633702509

タイフォンって過去作でも名前出てたんだっけ?

163 19/10/26(土)14:16:37 No.633702564

カタガワはねぇこいつホ…ってなったり檜山じゃねぇか!ってなったりゼロじゃねぇじゃねぇか!ってなったりボダランらしい悪役だった

164 19/10/26(土)14:16:51 No.633702618

ローレライのコーヒーショップ再開クエがネタとして今のところ一番好きだな

165 19/10/26(土)14:16:58 No.633702651

トロイも調子乗って姉と敵対したりとか実は姉のためにクズのフリしてるだけとか いろいろ味付けできそうなのに何かなんも無くて…

166 19/10/26(土)14:16:58 No.633702652

>今回わりと気軽に色んなヴォルトに入れるけどなんか大したもの無いよね >あの世界の夢の対象みたいな感じだったのにちょっと拍子抜け 翻訳機とクラッキングはそこそこ大したもんだろ?!

167 19/10/26(土)14:17:17 No.633702705

>今回わりと気軽に色んなヴォルトに入れるけどなんか大したもの無いよね 箱からもしょっぱいのしか出てこないのがひどい

168 19/10/26(土)14:17:28 No.633702750

2のボス登場の紹介文みたいなの好きだったけど 3はただボス登場と名前をちょっと添えただけでパンチが弱すぎる

169 19/10/26(土)14:17:48 No.633702825

カタガワはホモだと気づくまで結構間があるのが良かった

170 19/10/26(土)14:18:06 No.633702874

3はDLCに期待したいんだけど今やってるハロウィンイベントで追加されたテラーの効果が不快すぎてやっぱこの開発駄目かな…ってなってる

171 19/10/26(土)14:18:24 No.633702930

>ローレライのコーヒーショップ再開クエがネタとして今のところ一番好きだな あーウチマイカップ持参じゃないとできないんスよねー

172 19/10/26(土)14:18:27 No.633702945

>2のボス登場の紹介文みたいなの好きだったけど >3はただボス登場と名前をちょっと添えただけでパンチが弱すぎる カタガワの紹介文好きよ 最愛の息子(生きてる中で)とかそんなの

173 19/10/26(土)14:18:37 No.633702986

>カタガワの方が双子より遥かにキャラ濃いよね… カタガワと比較するのはずるいよ ワーデンくらいにはツインズもキャラ立ってるよ

174 19/10/26(土)14:18:47 No.633703018

カタガワはもっと引っ張ってレイダースCOVマリワンの三つ巴展開やって良かったと思う

175 19/10/26(土)14:18:47 No.633703021

いっぱいノウハウあるはずなのに続編でコケちゃうの何でなんだろうな

176 19/10/26(土)14:18:56 No.633703058

クソなんだけどチョコチョコチョコリアルタイムで話しかけてくるせいで なんかこいつと付き合ってる時間が1番長いんだよ

177 19/10/26(土)14:19:04 No.633703088

2のDLC1くらいの宝物庫感は欲しかったよねvaultのお宝

178 19/10/26(土)14:19:38 No.633703212

>いっぱいノウハウあるはずなのに続編でコケちゃうの何でなんだろうな 2のスタッフがほぼほぼ残って無いんだろ

179 19/10/26(土)14:19:44 No.633703227

ただそれでもストーリーは気にせずハクスラで楽しめてたんだよ 発売二週間くらいまでは

180 19/10/26(土)14:19:44 No.633703230

3は2であったような俺のおじさんは牛を飼ってるとか俺の顔を撃ってくれ!って妙にパンチのある変なクエストが少ない気がする

181 19/10/26(土)14:19:49 No.633703246

コーヒーブーストがかかった現地部隊強い...

182 19/10/26(土)14:19:58 No.633703277

>いっぱいノウハウあるはずなのに続編でコケちゃうの何でなんだろうな シナリオ含め当時のスタッフも大部分抜けてると思うし 演出面がグズグズなのはそのせいだろう

183 19/10/26(土)14:20:31 No.633703406

>あーウチマイカップ持参じゃないとできないんスよねー ですよねー!クソがぁ!!!11

184 19/10/26(土)14:20:47 No.633703480

ムービースキップできないから嫌でもつまんないお話見せられる…

185 19/10/26(土)14:21:00 No.633703525

テイルズとかミスタートーグとかキレキレだったな

186 19/10/26(土)14:21:06 No.633703544

デストロイヤーくん散々脅威を煽った割に墓より小さくね?

187 19/10/26(土)14:21:12 No.633703562

>ムービースキップできないから嫌でもつまんないお話見せられる… これが一番つらい

188 19/10/26(土)14:21:23 No.633703604

テイルズ日本語化されないかな…

189 19/10/26(土)14:21:43 No.633703691

サブクエとチャレンジのせいで後半は敵よりLv4とか5くらい高い状態が続いてすごい楽勝だった

190 19/10/26(土)14:21:48 No.633703713

トーグ社長良いよね… もっと出番欲しかった

191 19/10/26(土)14:21:55 No.633703737

> デストロイヤーくん散々脅威を煽った割に墓より小さくね? ウォリアー並みに期待したんだけどなあ…

192 19/10/26(土)14:22:21 No.633703852

リースもよくローレライを発掘できたな…

193 19/10/26(土)14:22:30 No.633703885

>デストロイヤーくん散々脅威を煽った割に墓より小さくね? 惑星サイズの敵なんてどうやって戦うんだろう? って思ってたらあれだもんな エデンの怪物の方が余程デカくて迫力ある

194 19/10/26(土)14:22:56 No.633703979

ナーフに次ぐナーフでハロウィンもやる気起きん…

↑Top