ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/26(土)13:18:05 No.633689693
外注はクソ
1 19/10/26(土)13:20:39 No.633690247
アニメとかだとたまに凄まじいのあるよね…
2 19/10/26(土)13:22:03 No.633690579
基本的に外注は敵だと思って作業した方がよい
3 19/10/26(土)13:22:33 No.633690687
地獄か
4 19/10/26(土)13:22:50 No.633690767
かといって内製だからどうにかなるかっていうとならないこともあるからな 自分ところでできるなら外注出さない
5 19/10/26(土)13:24:14 No.633691063
外注を信じてはならない
6 19/10/26(土)13:24:22 No.633691090
これって納品されてるから金払うの?
7 19/10/26(土)13:24:49 No.633691185
単価が合わないから外注に出すってパターンもあるし一概に何とも言えん
8 19/10/26(土)13:25:28 AW/DZ28. No.633691330
>基本的に内製も敵だと思って作業した方がよい
9 19/10/26(土)13:25:29 No.633691333
Tポーズだと何がダメなの?
10 19/10/26(土)13:27:33 No.633691764
じゃあ全部自分とこでやりゃいいってことじゃん!
11 19/10/26(土)13:27:49 No.633691831
>Tポーズだと何がダメなの? Tで要求してないのにTきたらダメだろ
12 19/10/26(土)13:28:16 No.633691931
>Tポーズだと何がダメなの? TとAでは動かし方が全然変わる
13 19/10/26(土)13:28:40 No.633692016
トッ
14 19/10/26(土)13:28:56 No.633692070
キャラモデルの顔は外注に任せたらダメだよ
15 19/10/26(土)13:30:59 No.633692500
今まさに仕事がこんな感じでつらい
16 19/10/26(土)13:31:23 No.633692582
>>Tポーズだと何がダメなの? >TとAでは動かし方が全然変わる へー
17 19/10/26(土)13:31:36 No.633692621
どうでもいい村人NPCだから多少クオリティ落ちてもいいやって奴よ 多少じゃなかった
18 19/10/26(土)13:31:50 No.633692660
>これって納品されてるから金払うの? 契約の内容次第だと思うけど検品通らないものは納品されたとは見なされないんじゃないかな
19 19/10/26(土)13:31:50 No.633692664
中国へ外注したらクオリティ高いキャラ納品されて安心してたら FFからぶっこ抜いた奴だったとかいう話あった
20 19/10/26(土)13:32:12 No.633692727
欠片も検証してないレベルの物が提出されるのいいよね…
21 19/10/26(土)13:32:17 No.633692751
製造業とかだと監視を付けたりする いや名目上は監視じゃないんだけど
22 19/10/26(土)13:32:32 No.633692799
この外注を呼びつけてみんなで囲むらしいな
23 19/10/26(土)13:32:37 No.633692816
今の会社に入ってから ベトナムが大嫌いになった
24 19/10/26(土)13:33:15 No.633692947
いいか 炎上している案件は全てが敵だ 元請けだろうが下請けだろうが上司だろうが同僚であろうが絶対に信じるな
25 19/10/26(土)13:33:19 No.633692962
性格が優しい人だと外注先も付け上がる ギャンギャン五月蝿いタイプだと優先して仕事する
26 19/10/26(土)13:33:44 No.633693035
>>これって納品されてるから金払うの? >契約の内容次第だと思うけど検品通らないものは納品されたとは見なされないんじゃないかな 検収不合格なら納品にはならないけど仕様書とか発注段階で明記してないことを理由にNGだしてると発注側が罰せられる
27 19/10/26(土)13:34:19 No.633693144
>この外注を呼びつけてみんなで囲むらしいな こっちの納期もいっぱいやねん!って言い訳する相手にはやってもいいと思う 仕事だから言い方があるだろ
28 19/10/26(土)13:34:36 No.633693185
>今の会社に入ってから >ベトナムが大嫌いになった ミスターもお茶漬け日本人なのですね
29 19/10/26(土)13:35:12 No.633693313
ストVとか外注先がバラバラでクオリティがメチャクチャ
30 19/10/26(土)13:35:37 No.633693407
>今の会社に入ってから >ベトナムが大嫌いになった なぜ?どうして?ここがベトナムだからです
31 19/10/26(土)13:35:47 No.633693440
外注先の子がかわいいかったからゆるしたぞい
32 19/10/26(土)13:36:02 No.633693496
>この外注を呼びつけてみんなで囲むらしいな 棒を用意していないだけマシだろう
33 19/10/26(土)13:36:20 No.633693545
ぞいちゃんとこも結構底辺よりのゲーム会社だけど そこが発注出すような会社ってまあ…
34 19/10/26(土)13:36:23 No.633693561
すごいよね外注 書類偽装しまくってそれがバレてもウチは知らないお前らのチェックが甘いだよ
35 19/10/26(土)13:36:40 No.633693619
ぞいちゃんベテランの風格だな
36 19/10/26(土)13:36:50 7Iiyx0Wo No.633693657
漫画のへんてこモデルと修正後のモデルの違いが微妙すぎていまいち伝わってこない
37 19/10/26(土)13:36:53 No.633693671
作者の実体験を可愛いキャラに言わせてるだけだこれ
38 19/10/26(土)13:37:03 No.633693710
発注後に仕様変更したということなら話は変わってくる
39 19/10/26(土)13:37:45 No.633693848
いんどじんは平均レベル高くて偉い お金もかかるが
40 19/10/26(土)13:37:56 No.633693894
顔のテクスチャ変えるだけならぞいちゃんがやれば…
41 19/10/26(土)13:38:19 No.633693982
キャラやアイテムは見て良い悪いが把握できるかまだマシよ プログラムは問題に気が付かないでそのまま製品化まで行っちゃう
42 19/10/26(土)13:38:19 No.633693985
あまりにクソすぎると裁判になる
43 19/10/26(土)13:38:20 No.633693986
担当した外注先の新人呼び出してマスターまで囲んで付きっきりで指導して泣かせた
44 19/10/26(土)13:38:21 No.633693993
>漫画のへんてこモデルと修正後のモデルの違いが微妙すぎていまいち伝わってこない 俺もそう思ってしまった そのままでもいいんじゃないの的な
45 19/10/26(土)13:38:25 No.633694004
そもそも外注システムってなんの利点があるの 中抜きだの手間賃だので無駄に工数とお金かけるくらいなら 腕の良い外注雇い入れて社内で作った方が誰も損しないし効率的だし良くない?
46 19/10/26(土)13:38:27 No.633694013
だけ…だけかぁ…
47 19/10/26(土)13:38:35 No.633694048
とりあえずこんなクソ外注は二度と使わんな
48 19/10/26(土)13:38:40 No.633694058
炎上案件に何故か新人寄こしてくるのいいよね
49 19/10/26(土)13:38:42 No.633694070
安いところは安いなり 高いところは当たりの確率が比較的高め
50 19/10/26(土)13:38:45 No.633694082
いんどじんは職業の自由が生れである程度決まるから
51 19/10/26(土)13:38:53 No.633694111
>顔のテクスチャ変えるだけならぞいちゃんがやれば… 服とかも変えてるやろ フーセン人形がスーパードルフィーになったくらいの改良はしてそう
52 19/10/26(土)13:38:56 No.633694124
>担当した外注先の新人呼び出してマスターまで囲んで付きっきりで指導して泣かせた 時間あるなら自分でやればいいじゃない…
53 19/10/26(土)13:39:03 No.633694146
ウチ音作れないからサウンド外注する時に今までより安い会社に変えたら MIDIに毛が生えたようなのが送られてきて主担当がキレてた
54 19/10/26(土)13:39:04 No.633694147
>そもそも外注システムってなんの利点があるの >中抜きだの手間賃だので無駄に工数とお金かけるくらいなら >腕の良い外注雇い入れて社内で作った方が誰も損しないし効率的だし良くない? 簡単に言うよね
55 19/10/26(土)13:39:08 No.633694163
>担当した外注先の新人呼び出してマスターまで囲んで付きっきりで指導して泣かせた 今それやると完全に下請法違反になっちゃうのよね
56 19/10/26(土)13:39:19 No.633694207
>腕の良い外注雇い入れて社内で作った方が誰も損しないし効率的だし良くない? 仕事終わったあとも人材抱えてないとじゃん
57 19/10/26(土)13:39:22 No.633694214
なんにも無いときに無駄に社員抱えてても色々厳しくなるだけだし
58 19/10/26(土)13:39:29 No.633694237
>安いところは安いなり >高いところは当たりの確率が比較的高め いやでもそれはそうだろう 安い金しか払わないのにクオリティーまで求めるな
59 19/10/26(土)13:39:38 No.633694266
インドは身分制度と密接に関わってくるからIT関係は死ぬ気で努力するのだ… あとうかつにインド人に渡したメルアドにはスパムも死ぬほど送られてくるのだ
60 19/10/26(土)13:39:39 No.633694269
DMMに中華ブラゲどんどん入ってきているけど 話題になっていないだけで壮絶なぶっこ抜きデータとか混じっていたりするんだろうか…
61 19/10/26(土)13:39:51 No.633694312
だからこうして人月払って常駐させる
62 19/10/26(土)13:40:04 No.633694349
>漫画のへんてこモデルと修正後のモデルの違いが微妙すぎていまいち伝わってこない 変更は「あーはいはいTじゃなきゃいいんだろほれAモデルだ」って変更 流石に見かねてぞいが修正したのが3つ目のモデルでこれはここで解決 追加で送られてきたのもクソモデルだった
63 19/10/26(土)13:40:37 No.633694475
>腕の良い外注雇い入れて社内で作った方が誰も損しないし効率的だし良くない? 振れる仕事がある期間と無い期間があるのだ 仕事が途切れないように複数案件常に回すのもそれはそれでしんどい
64 19/10/26(土)13:40:49 No.633694519
外注先への直接指導はアウトなので こうやって監査という名目でだな…
65 19/10/26(土)13:40:52 No.633694532
>そもそも外注システムってなんの利点があるの >中抜きだの手間賃だので無駄に工数とお金かけるくらいなら >腕の良い外注雇い入れて社内で作った方が誰も損しないし効率的だし良くない? よく分からんけど雇い入れたら常に雇用し続けなきゃならんから会社規模が大きくないと難しいんじゃないかな 昔から期間雇用や派遣雇用が事業主側に重宝されるのは人数を調整しやすいからだし
66 19/10/26(土)13:40:53 No.633694534
スレ画の漫画は外注が悪いように描いてあるが 発注側がヘタクソの場合もある 意味不明な仕様書とか、デザインが一切わからないヤツが発注と検収を担当してるとか うちの会社の事だ
67 19/10/26(土)13:40:54 No.633694539
最初にクオリティラインちゃんと見せたんだろうか
68 19/10/26(土)13:40:54 No.633694545
ぶっこ抜きが問題になって速サービス終了したゲームがあったな…
69 19/10/26(土)13:41:09 No.633694589
あなたの所には二度と頼みませんするしか無いのでは?
70 19/10/26(土)13:41:11 No.633694597
つまりぞいがもっとがんばれはいいぞい
71 19/10/26(土)13:41:17 7Iiyx0Wo No.633694623
>変更は「あーはいはいTじゃなきゃいいんだろほれAモデルだ」って変更 >流石に見かねてぞいが修正したのが3つ目のモデルでこれはここで解決 >追加で送られてきたのもクソモデルだった いやそういうことじゃなく モデリングの質の違いがこの絵だと上手く伝わってこないってこと
72 19/10/26(土)13:41:25 No.633694653
言語の壁があるから日本は海外発注難しいと思う アメリカは世界言語だから問題少ないけど
73 19/10/26(土)13:41:31 No.633694674
>あなたの所には二度と頼みませんするしか無いのでは? そうですか じゃあここまでの金は払ってくださいね
74 19/10/26(土)13:41:36 No.633694694
>腕の良い外注雇い入れて社内で作った方が誰も損しないし効率的だし良くない? 雇用一人増やすコストは思った以上に高いのだ じゃあ商品単価上げろと言われるけど今度はお客さんが手に取ってくれなくなるのだ
75 19/10/26(土)13:42:21 No.633694867
いや2つ目までとぞいちゃんが修正した3つ目が全然違うことくらい見て分かるぞ…
76 19/10/26(土)13:42:22 No.633694872
外注にしてみればたったこれだけの金でそこまで出来る訳ねーだろとキレる
77 19/10/26(土)13:42:26 No.633694887
>変更は「あーはいはいTじゃなきゃいいんだろほれAモデルだ」って変更 これ最高に苛つく 最低限以下のことを修正しただけで何お前譲歩してやったみたいな態度してんの…?
78 19/10/26(土)13:42:36 No.633694918
外注が請負契約なら直接指示するだけで違法になるんじゃなかったか
79 19/10/26(土)13:42:37 No.633694921
外注は本当にびっくりするくらい低クオリティのものお出ししてきてびびる
80 19/10/26(土)13:42:39 No.633694933
>モデリングの質の違いがこの絵だと上手く伝わってこないってこと よく見てみろ 顔の表情はもちろん服のシワも全然違う
81 19/10/26(土)13:42:46 No.633694960
>いやそういうことじゃなく >モデリングの質の違いがこの絵だと上手く伝わってこないってこと 顔とか体のモデル全然違うと思う
82 19/10/26(土)13:43:03 No.633695027
最近マネージャになったけど一人雇用するのも色んなコストがかかるものだなあとしみじみ思った
83 19/10/26(土)13:43:05 No.633695037
あー外注に出したキャラ全部こっちで作り直さなきゃならないクオリティなのか
84 19/10/26(土)13:43:15 No.633695076
営業って「もうほかの仕事で一杯なのでこれ以上出来ない」っていうと安易に「外注に出していいから」って言ってきてムカつく 外注への指示や管理だけて大変なんだよクソ!!
85 19/10/26(土)13:43:17 No.633695079
>外注にしてみればたったこれだけの金でそこまで出来る訳ねーだろとキレる そういう事は契約前に言うべきなんだよ
86 19/10/26(土)13:43:37 7Iiyx0Wo No.633695145
>よく見てみろ >顔の表情はもちろん服のシワも全然違う それは見りゃ分かるけどこの絵だと微々たる差に思えるって話
87 19/10/26(土)13:43:48 No.633695184
新人にやらせてて内部チェックも機能してないってことだからどちらにせよやべえ
88 19/10/26(土)13:43:50 No.633695195
ファルコムは内製アピールしてるな
89 19/10/26(土)13:43:59 No.633695228
クオリティはともかく発注がAポーズなのにTで寄越すのは契約違反にならんのか
90 19/10/26(土)13:44:10 No.633695267
雇い続けるのは難しいってのはわかった でもこれで外注先が仕事受けすぎて発注物のクオリティが下がったら本末転倒だよなぁ 製作期間だけ出向してもらうとか色々試みられてそうだけど
91 19/10/26(土)13:44:12 No.633695274
直前になってゲームシステム根本から変えるような仕様変更かましたはじめちゃんが悪いところもあると思う
92 19/10/26(土)13:44:15 No.633695287
よく見ろポリゴン数が全然違うだろ 64からGCレベルのクオリティアップぞ
93 19/10/26(土)13:44:24 No.633695322
キャラデザの望月が責任をもって修正するぞい
94 19/10/26(土)13:44:34 No.633695356
>クオリティはともかく発注がAポーズなのにTで寄越すのは契約違反にならんのか なるのでそういう時は無言で仕様書を投げつけて違反点を全部挙げる
95 19/10/26(土)13:44:34 No.633695357
外注の営業がうちなら出来ます!した結果かもしれん
96 19/10/26(土)13:44:42 No.633695393
外注先のはカクカクしてんなあ…と思うし俺は分かるよ…
97 19/10/26(土)13:44:46 No.633695405
外注にやらせるときにチェックバックしたり管理するコストを考えてない人間は多い
98 19/10/26(土)13:44:59 No.633695455
このスレ怖い…
99 19/10/26(土)13:45:05 No.633695475
>それは見りゃ分かるけどこの絵だと微々たる差に思えるって話 わかるっていったり思えるっていったりお前どっちだ!
100 19/10/26(土)13:45:06 No.633695477
モブならテンプレ作ってあと差分でいいしぞいちゃんがやりなよ
101 19/10/26(土)13:45:06 No.633695484
でもねちゃんと資料やサンプルを作ってくれない発注が多いんですよ
102 19/10/26(土)13:45:31 No.633695562
初めてウチでもUnityでゲーム作るぞ!ってなった時に 確認用に内部で仮に使ってたのがMMDモデルのミクさんとかコンバートしたものだったことはある
103 19/10/26(土)13:45:32 No.633695568
やることが間に合わないから外注に出すのにその外注が敵ってどうなんですか? じゃあ自分たちでやれよ出来ないんなら文句言うなとか言うのは駄目なの・・・
104 19/10/26(土)13:45:37 No.633695592
>それは見りゃ分かるけどこの絵だと微々たる差に思えるって話 もうケチつけたいだけだろお前
105 19/10/26(土)13:45:38 No.633695595
>>よく見てみろ >>顔の表情はもちろん服のシワも全然違う >それは見りゃ分かるけどこの絵だと微々たる差に思えるって話 いやいやいや
106 19/10/26(土)13:45:38 No.633695599
ぞいちゃんが寝なきゃいいんだよ がんばれ❤がんばれ❤
107 19/10/26(土)13:45:43 No.633695613
ゲーム会社という舞台装置で百合する漫画じゃなかったんだ…
108 19/10/26(土)13:45:44 No.633695618
微々たる差ってモデルはその差が重要なのでは?
109 19/10/26(土)13:45:45 No.633695623
>製作期間だけ出向してもらうとか色々試みられてそうだけど このパターンは往々にしてある 法的にアウトな形でやってることも多いが
110 19/10/26(土)13:45:52 No.633695651
>外注の営業がうちなら出来ます!した結果かもしれん よそより早く出来ます!よそより安く出来ます! 出来る訳ねーだろ!!
111 19/10/26(土)13:45:57 No.633695666
>クオリティはともかく発注がAポーズなのにTで寄越すのは契約違反にならんのか なる でもクソ外注は怒られたら直そうくらいのつもりで投げてると思う
112 19/10/26(土)13:46:00 No.633695677
はじめちゃんは何やらかしたの
113 19/10/26(土)13:46:00 No.633695679
>製作期間だけ出向してもらうとか色々試みられてそうだけど 誰がそんな仕事やりたがるんだよ
114 19/10/26(土)13:46:01 No.633695684
>わかるっていったり思えるっていったりお前どっちだ! 反論できなくなったからコロコロ変えてるんだろうよ あんま触らん方がいい
115 19/10/26(土)13:46:06 No.633695699
提出までに時間がかかり すぐチェックして直してって言って 戻ってくるのに時間がかかる ひどい連中だとこれでいいだろって普通に言って来る
116 19/10/26(土)13:46:06 No.633695700
外注先の新人のレスが混ざってるな
117 19/10/26(土)13:46:07 No.633695706
この漫画エロピンナップだけ描いてりゃいいのに
118 19/10/26(土)13:46:16 No.633695730
>このスレ怖い… うん…でもね このスレは社会に比べればまだ優しい方なんだ
119 19/10/26(土)13:46:16 No.633695732
>雇い続けるのは難しいってのはわかった >でもこれで外注先が仕事受けすぎて発注物のクオリティが下がったら本末転倒だよなぁ >製作期間だけ出向してもらうとか色々試みられてそうだけど とりあえず社会出てから喋れや
120 19/10/26(土)13:46:23 No.633695760
>直前になってゲームシステム根本から変えるような仕様変更かましたはじめちゃんが悪いところもあると思う こんなことやるとまず社内のエンジニアから突き上げ食らうぞ
121 19/10/26(土)13:46:25 No.633695768
>このスレ怖い… 怨念が渦巻いてるからな…
122 19/10/26(土)13:46:36 No.633695819
>製作期間だけ出向してもらうとか色々試みられてそうだけど 偽装請負ってやつでよくある違法行為なのだ 要は自社の社員みたいに扱うならちゃんと自社の社員として雇用しなさいよねってルール
123 19/10/26(土)13:46:39 No.633695829
書き込みをした人によって削除されました
124 19/10/26(土)13:46:40 No.633695832
その期間だけ出向して貰うのが一番いいよね ごめん制作環境全然用意できなかったから今日は公園で鳩にエサでもやってて
125 19/10/26(土)13:46:56 No.633695897
ここでまでギスギスしなくても 金も出ないのに
126 19/10/26(土)13:46:58 No.633695913
スレ画とかは別に普通というかまあよくある話よね…って感じだから 仕事が丁寧で早くてこっちの意図もすぐ分かってくれる良い外注さんが見つかると とてつもなく好感度が上がる、サクラ大戦の一番好感度上がる時の音がする
127 19/10/26(土)13:47:11 No.633695951
手抜き仕事しても騙せるやつは見つかったようだな
128 19/10/26(土)13:47:17 7Iiyx0Wo No.633695963
>>それは見りゃ分かるけどこの絵だと微々たる差に思えるって話 >わかるっていったり思えるっていったりお前どっちだ! 一貫した意見を言ってるつもりだけど モデリングの質の違いを表現してるのは分かるけど絵柄のせいか大した差があるように見えないって話をしてるんだが そんなに突っかかることか? まあ俺の意見なのでお前がそう思わないとかは別に良い、終わりねこの話題
129 19/10/26(土)13:47:20 No.633695981
月収30万払うとして週休二日だと月に22日しか働かない 30万÷22日 = 一日一人13600円以上の利益出さないとそれだけの給料出せない プラス年金や会社の利益ものもろ入ると 一日一人20000円の利益出してもらわないといけない 人雇うって大変過ぎる
130 19/10/26(土)13:47:24 No.633695988
>確認用に内部で仮に使ってたのがMMDモデルのミクさんとかコンバートしたものだったことはある それはまあ普通にやるよね… とりあえず絵いれとかないとわからないからね…
131 19/10/26(土)13:47:27 No.633695997
いいよね検証の時に外注由来のバグが大量に出てくるの
132 19/10/26(土)13:47:42 No.633696055
>まあ俺の意見なのでお前がそう思わないとかは別に良い、終わりねこの話題 誰が仕切っていいって言ったよ、ええ?
133 19/10/26(土)13:47:58 No.633696112
べとなむじんは底辺下請けでも人材は向こうで言う東大出で プライドめっちゃ高いって某切り込み隊長がいってた
134 19/10/26(土)13:48:00 No.633696117
>もうケチつけたいだけだろお前 横からだけど第一印象的なおはなしだからしょうがないのでは
135 19/10/26(土)13:48:03 No.633696125
一瞬ぞいちゃんが作ったものも「これでプロの仕事と言えるのか」ってディスられてるコラ画像かと思った
136 19/10/26(土)13:48:13 No.633696161
>いいよね検証の時に外注由来のバグが大量に出てくるの なんでこんなにバグが出るのねえ!? いや貰った仕様書通りにやっただけなんで あっ本当だ…
137 19/10/26(土)13:48:32 No.633696216
製作期間内だけ来て作業してもらうのは普通の契約社員じゃないのか
138 19/10/26(土)13:48:36 No.633696226
>そんなに突っかかることか? そもそも突っかかってるのがお前じゃねーか!
139 19/10/26(土)13:48:39 No.633696234
>>まあ俺の意見なのでお前がそう思わないとかは別に良い、終わりねこの話題 >誰が仕切っていいって言ったよ、ええ? 仕事に集中できないから喧嘩しないでくれる?
140 19/10/26(土)13:48:42 No.633696246
問題が外注だけだったら外注先変えるだけで全て解決する 大抵の場合もっと根の深い問題が社内にある
141 19/10/26(土)13:48:42 No.633696248
誰だよ仕様書かいたの!
142 19/10/26(土)13:48:45 No.633696264
>まあ俺の意見なのでお前がそう思わないとかは別に良い、終わりねこの話題 頭外注かよ
143 19/10/26(土)13:48:46 No.633696266
>確認用に内部で仮に使ってたのがMMDモデルのミクさんとかコンバートしたものだったことはある そういうのはセーフじゃない? 確認用だし
144 19/10/26(土)13:48:50 No.633696283
>>いいよね検証の時に外注由来のバグが大量に出てくるの >なんでこんなにバグが出るのねえ!? >いや貰った仕様書通りにやっただけなんで >あっ本当だ… 笑ったけどおつらい…
145 19/10/26(土)13:48:57 No.633696312
>そんなに突っかかることか? おまえのこれ百回読んでからそう言ってみろよおい >モデリングの質の違いを表現してるのは分かるけど絵柄のせいか大した差があるように見えないって話をしてるんだが
146 19/10/26(土)13:48:59 AW/DZ28. No.633696319
>そもそも突っかかってるのがお前じゃねーか! 終わりって言っただろしつけーな
147 19/10/26(土)13:49:00 No.633696321
>一貫した意見を言ってるつもりだけど お前のしょうもない発言になんの価値を見出して意見とか宣ってんの
148 19/10/26(土)13:49:02 No.633696333
結局無理してゴリ押しで作ったり直したりしてるとこが多いので 無理がききにくい外注で事故るのだ
149 19/10/26(土)13:49:09 No.633696365
女の子が修正したのをヘンテコなモデル!って言ったのかと思って胃がキュッとなった
150 19/10/26(土)13:49:25 No.633696424
>仕事に集中できないから喧嘩しないでくれる? ふたば監視員はじめてみた
151 19/10/26(土)13:49:34 No.633696457
>終わりって言っただろしつけーな レスした以上はお前の勝手で終わらねえんだよ…
152 19/10/26(土)13:49:40 No.633696482
>一日一人20000円の利益出してもらわないといけない >人雇うって大変過ぎる そんな…給料の3倍は利益あげろと言われてるぞ…
153 19/10/26(土)13:49:43 No.633696491
>>そもそも突っかかってるのがお前じゃねーか! >終わりって言っただろしつけーな しつこくうだうだ言い続けたやつに言われてもなぁ
154 19/10/26(土)13:49:59 No.633696544
>終わりって言っただろしつけーな 終わりって言ったそばからレスして何がしたいのお前
155 19/10/26(土)13:50:02 No.633696557
終わったつもりならスレから退出すりゃいいんだよ
156 19/10/26(土)13:50:11 No.633696591
Tポーズは大体デフォなんだ
157 19/10/26(土)13:50:14 No.633696598
仕様を戻すってのは一旦白紙にするってこと?
158 19/10/26(土)13:50:22 No.633696631
>いや貰った仕様書通りにやっただけなんで 発注側のマネージメントが未熟というかろくな納品規定を文書で定めずにエスパー能力を求めるのもままある話ではある
159 19/10/26(土)13:50:31 No.633696656
チェックやらなんやらに時間かかりすぎなんだよな チェック担当来るまで先に進めないとかもままあるし 流行りの機械学習とかAIとかで発注物と製作物の差違検出とか出来ないんだろか
160 19/10/26(土)13:50:31 No.633696657
外注先に出した仕様書内容によっちゃ元会社が悪い場合もある
161 19/10/26(土)13:50:33 No.633696664
こういうのは上で話が通ってるからな…
162 19/10/26(土)13:50:47 No.633696713
些細な変更点だから外注さんにお伝えしなくていいよね が繰り返されて完全にこっちが悪い状況になって3日で作り直して貰った時はゲロ吐きそうだった
163 19/10/26(土)13:50:51 No.633696730
FF14が中国外注でバグまみれでサービス停止して 一から作り直しになったのあったね
164 19/10/26(土)13:51:00 No.633696766
>流行りの機械学習とかAIとかで発注物と製作物の差違検出とか出来ないんだろか OK出すおじさんが「なんかちがわな~い?」すると終わる
165 19/10/26(土)13:51:08 No.633696793
外注あるあるは大体地獄案件
166 19/10/26(土)13:51:16 No.633696818
はいはい黙ってDelよ
167 19/10/26(土)13:51:16 No.633696821
素人だから分からんけどAポーズとTポーズってどういうふうに使い分けるの?
168 19/10/26(土)13:51:17 No.633696823
仕様もださずにもう走ってると思ってました!いいよね
169 19/10/26(土)13:51:18 No.633696829
>そんな…給料の3倍は利益あげろと言われてるぞ… 販管費分だな 営業の人や広告の人のお給料分も稼がないといけないから
170 19/10/26(土)13:51:18 No.633696830
間違ってても自分が勝ってると決めれば勝ちなんだよ 頭外注だわ
171 19/10/26(土)13:51:38 No.633696908
白ハゲ漫画を書くイラストレーターに対する愚痴の漫画でもこういうのあったよね 納期ぶっちぎられた挙げ句仕様通りのものじゃないもの出されて結局注文側でなんとかしたってやつ
172 19/10/26(土)13:52:15 No.633697037
はー? まともな仕様もださない発注元がわるいんですけおー?
173 19/10/26(土)13:52:20 No.633697052
休日くらい仕事のこと忘れようぜ!
174 19/10/26(土)13:52:27 No.633697085
割と社会全体で勘違いされてるけど外に出すにせよ雇い入れるにせよ外注を使って作業するってのは特殊技能なんだ 社員使うのと同じような感覚じゃダメなんだ
175 19/10/26(土)13:52:31 No.633697097
>チェックやらなんやらに時間かかりすぎなんだよな >チェック担当来るまで先に進めないとかもままあるし >流行りの機械学習とかAIとかで発注物と製作物の差違検出とか出来ないんだろか 無理無理
176 19/10/26(土)13:52:39 No.633697123
外見のクオリティだけじゃなくて そんな解像度高いモデルじゃないのにポリゴン多すぎて重いとかボーンの割り方や命名がクソとかあるからなぁ
177 19/10/26(土)13:52:52 No.633697174
>>確認用に内部で仮に使ってたのがMMDモデルのミクさんとかコンバートしたものだったことはある >そういうのはセーフじゃない? >確認用だし 多分モデルとしての仕様が全然違うから確認になってないってことじゃないかな
178 19/10/26(土)13:53:22 No.633697276
基本的には駄目駄目なものが上がってくるから それの修正とか込みで時間どれくらい得するかとか なんかそのレベルの話になったりする
179 19/10/26(土)13:53:26 No.633697295
こういうデザイン系の仕事って一定レベルのクオリティを要求するときってどう仕様書に書けばいいんだ?
180 19/10/26(土)13:53:27 No.633697300
>OK出すおじさんが「なんかちがわな~い?」すると終わる 仕様書との差違チェックかけてるんだからそれは別レイヤーの話でしょ 仕様書とは違ってくるんで追加予算と金寄越せって話になる
181 19/10/26(土)13:53:36 No.633697340
社内では通るレベルの説明でも外注先じゃ言葉足らずとかよくある
182 19/10/26(土)13:54:01 No.633697421
>割と社会全体で勘違いされてるけど外に出すにせよ雇い入れるにせよ外注を使って作業するってのは特殊技能なんだ >社員使うのと同じような感覚じゃダメなんだ そう知られると困る人がいるから外注も内製も派遣雇用も一緒よと思い込んでもらう
183 19/10/26(土)13:54:03 No.633697434
>割と社会全体で勘違いされてるけど外に出すにせよ雇い入れるにせよ外注を使って作業するってのは特殊技能なんだ >社員使うのと同じような感覚じゃダメなんだ なんなら社内に頼んでも酷いものが出てくるからな…
184 19/10/26(土)13:54:11 No.633697462
追加予算じゃなかった時間だ
185 19/10/26(土)13:54:11 No.633697465
中国のアニメーターに彩色外注したら 灯籠が赤く塗られてた こんなの指示しなくても常識で分かるだろが国が違うと通じない
186 19/10/26(土)13:54:11 No.633697466
>仕様書との差違チェックかけてるんだからそれは別レイヤーの話でしょ >仕様書とは違ってくるんで追加予算と金寄越せって話になる ?
187 19/10/26(土)13:54:19 No.633697495
>女の子が修正したのをヘンテコなモデル!って言ったのかと思って胃がキュッとなった 俺もそう思ってたんだけど見直したらゾイコちゃんが直したのとはまた別なモデル送られてきてるのか