虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/26(土)12:44:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/26(土)12:44:20 No.633681742

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/10/26(土)12:47:14 No.633682438

剣聖”トロール”シン・ドローリグの元パダワン 直情的な性格で惑星ジャーブスでの分離主義勢力との戦いの際孤立したクローン部隊を助けるためジェダイ・オーダーの命令に背いたことが原因でオーダーを追放されるがその結果オーダー66から難を逃れる その後反乱軍の一員としてジャクーの戦いに参加し帝国からの離反者アイデン・ベルシオと共に戦い奮起するが負傷し治療の為長い眠りについていた レイアの信奉者でもありレジスタンス結成の際にいち早く駆けつけたという 見た目に反して華麗な剣技の使い手で薔薇の花びらのように見えるその太刀筋からかのジェダイマスターメイス・ウィンドウからも高く評価されレジスタンスではローズと呼ばれ敬意を払われている EP8はフィンとポーに同行して二人を助けた 作中ヨーダの霊体と出会いその際正式にジェダイ・ナイトとして認められる

2 19/10/26(土)12:47:47 No.633682573

ジャーブスでの任務は要人警護だったがジャーブスの要人がクローン大隊と地域住民を見捨てて逃げようとしたことに激昂して任務を放棄してクローン大隊と地域住民を助ける為に行動する 結果としてクローン大隊と地域住民は助かったがこの行動はジャーブスの要人の機嫌を損ね惑星ジャーブスは共和国への参加と融資をとりやめローズはオーダーから追放処分となり師匠である剣聖“トロール“シン・ドローリグは前線から退き寺院で訓練生を指導する役割につくこととなる アナキンは地域住民とクローン大隊を救ったローズの行動に間違いはないとしてオーダーに寛大な処置を求めたが処分が覆ることがなかった この時の評議会の態度はアナキンのオーダーへの不信感を高める一因となった

3 19/10/26(土)12:48:11 No.633682670

幻の8

4 19/10/26(土)12:49:09 No.633682868

来ると思ったよ

5 19/10/26(土)12:49:33 No.633682945

空前の外ハネブーム

6 19/10/26(土)12:49:40 No.633682969

プレーン来たな

7 19/10/26(土)12:49:50 No.633683010

面白い方

8 19/10/26(土)12:51:35 No.633683406

惑星ジャーブスは本当にありそうな名前だよね

9 19/10/26(土)12:54:20 No.633684029

>惑星ジャーブスは本当にありそうな名前だよね そこはジャーヴスだろう

10 19/10/26(土)12:55:11 No.633684242

映画より面白い設定

11 19/10/26(土)12:59:40 No.633685337

評論家たちの会話も読みたい

12 19/10/26(土)12:59:52 No.633685378

ローズの由来が毎回笑う

13 19/10/26(土)13:01:13 No.633685687

またアナキンが評議会に不信感募らせてる…

14 19/10/26(土)13:02:00 No.633685858

>見た目に反して華麗な剣技の使い手で ここのブス要素で笑う

15 19/10/26(土)13:03:23 No.633686200

マチヴァーさんの寸評もワンセット

16 19/10/26(土)13:03:29 No.633686224

だからこの、ローズっていうのはすごく象徴的なキャラで。 言ってみれば最後の旧世代ですよ。でもガンガンお酒飲んだり皮肉言ったり、いわゆるジェダイ的なキャラではない。ジェダイでありながら型破りな性格っていうのは、旧世代のスターウォーズを引き継ぎながら、それを壊したいっていうスタッフや監督の思いも背負ってる。 だからローズってあだ名がもう象徴的ですよね、だってバラって赤いわけでしょ。ライトセーバーの太刀筋がバラに見えるってのは、華麗だって意味だけじゃなくて、そのうち赤いバラを咲かせるぞって。あいつシスになるぞってことですから。そういう意味は絶対込められてるわけですよ。 それはローズ本人が危なっかしいやつだっていう作中の意味と、こういう型破りなキャラを出すことで、制作陣も相当我々は危ない橋を渡るぞという。 初期設定を見るとローズのライトセーバーは当初青色なんですよね。一昔前は青いバラが不可能の象徴だったから。 (町山智浩の映画特電 2017/12/18)

17 19/10/26(土)13:04:22 No.633686467

>プレーン来たな プレーン では ない

18 19/10/26(土)13:04:24 No.633686472

(高橋ヨシキ)で、ローズっていうのは、EP7でもっとみんな派手なチャンバラが見たいと思っていたのに、どうも若い連中はチャンバラが下手だぞっていう批判に応えるキャラとして出てきたわけですね。 (宇多丸)ただ、これはでもさ、設定的にジェダイの正式な剣術を持ってる人がもういないわけですよね作中に。カイロ・レンはルークの教えを受けたけど、そのルークだってアナキンたちみたいに学んだわけじゃないし。 (高橋ヨシキ)まあ、それでプリクエル、EP1~3のジェダイの剣術を持つローズというキャラを置いたと。でも実際見てみたらなぜかカンフーアクションの達人が映ってた。 (宇多丸)(笑)

19 19/10/26(土)13:07:27 No.633687207

何いってんだEP8のローズったらこれだろ

20 19/10/26(土)13:07:29 No.633687213

カタ名作の方のローズ

21 19/10/26(土)13:08:44 No.633687500

全盛期のサモハンみたいな動きする

22 19/10/26(土)13:09:06 No.633687588

アニメシリーズでも凄いカンフーアクションと殺陣してた方のローズ

23 19/10/26(土)13:09:28 No.633687673

やめろ対談!

24 19/10/26(土)13:10:44 No.633687965

反乱者たちにも出てそう

25 19/10/26(土)13:16:33 No.633689345

知らない対談出来てたのか…

26 19/10/26(土)13:19:12 No.633689919

>知らない対談出来てたのか… 最初期からあるぞこれ

27 19/10/26(土)13:20:12 No.633690130

2018年の正月あたりだったかな宇多丸対談できてたのは 町山エミュは2017/12/27

28 19/10/26(土)13:21:55 No.633690541

なんで8はああなっちゃったんだろうな それまでのSWリスペクトして無難に普通の映画作ればそれなりに満足して貰えただろうに

29 19/10/26(土)13:26:08 No.633691479

一連の解説と評論と対談大好き

30 19/10/26(土)13:26:42 No.633691600

>なんで8はああなっちゃったんだろうな >それまでのSWリスペクトして無難に普通の映画作ればそれなりに満足して貰えただろうに 監督が7と9に参加してる脚本蹴って自分で脚本やってる辺りで大体察して

31 19/10/26(土)13:27:07 No.633691676

100ジャージャーくらいのキャラクターだったばっかりにこんないじられて…

32 19/10/26(土)13:27:50 No.633691837

>100ジャージャーくらいのキャラクターだったばっかりにこんないじられて… でもこれくらい弄られて仕方ないと思う

33 19/10/26(土)13:31:01 No.633692511

ジャージャーは公式で悲惨な末路にされたことでアンチをして「そこまでせんでも…」って気持ちにさせる事に成功したからな

34 19/10/26(土)13:32:43 No.633692837

ブスも悲惨にすれば同情されるだろう だが本人の性格とポリコレ棒が許してくれるかな

35 19/10/26(土)13:33:42 No.633693025

>それまでのSWリスペクトして無難に普通の映画作ればそれなりに満足して貰えただろうに 演出面での評価はされててシナリオは微妙って評価されてる監督が脚本もやったら そりゃこうなる

36 19/10/26(土)13:34:01 No.633693088

ジャージャーは見てて不快ってだけだけど ローズは行動でストーリーに取り返しのつかない事してるからなあ 9では開始五分で挽き肉になればいいのに

37 19/10/26(土)13:34:46 No.633693231

>でもこれくらい弄られて仕方ないと思う あっちのSWファンはもう怨嗟の声が公開から今現在もずっと渦巻いてて茶化しようもないぐらいだもんね…

38 19/10/26(土)13:35:03 No.633693291

ローズ抜いてもレイアのフワーとか ラストの体当たりを何故最初にしなかったとか 突っ込みどころが多すぎる

39 19/10/26(土)13:35:13 No.633693325

まだこうやって弄られてる分には平和だからなこいつ

40 19/10/26(土)13:35:39 No.633693412

ローズの役者はちっとも悪くないのが気の毒すぎる

41 19/10/26(土)13:35:46 No.633693436

黒人とキスして倒れたから死んだんじゃないの

42 19/10/26(土)13:35:48 No.633693443

ローズの正体はパルパティーンというオチだと思ってる

43 19/10/26(土)13:36:22 No.633693555

JJも自分の用意したプロット全部捨てられて好き放題されたんだから 軌道修正のためにブス外すぐらいやってもいいのに…

44 19/10/26(土)13:36:35 No.633693603

>ローズの役者はちっとも悪くないのが気の毒すぎる ガソリンまいてるじゃねーか!

45 19/10/26(土)13:36:43 No.633693633

>ローズの役者はちっとも悪くないのが気の毒すぎる でも出た後にこのシリーズつまんね!ハリポタ見るわ!とか言い出したのは性格悪いよ

46 19/10/26(土)13:37:06 No.633693726

>ローズの役者はちっとも悪くないのが気の毒すぎる そうかな・・・・そうかも・・・・

47 19/10/26(土)13:37:34 No.633693811

>でも出た後にこのシリーズつまんね!ハリポタ見るわ!とか言い出したのは性格悪いよ いや同情するよ…

48 19/10/26(土)13:37:49 No.633693867

>ローズの役者はちっとも悪くないのが気の毒すぎる インタビューで「SWつまんね!ハリポタ最高!」したり 炎上の最初の方でファンに否定的なリアクションしちゃったりはしてない?

49 19/10/26(土)13:37:49 No.633693872

>ローズの役者はちっとも悪くないのが気の毒すぎる これいつも言う人いるけど逆張り擁護したいだけなら他でやってくれってなる

50 19/10/26(土)13:38:05 No.633693924

もしやジャージャーブスでジャーヴスなのか…

51 19/10/26(土)13:38:15 No.633693973

スノークの雑な処理の仕方が演出はともかく顛末自体は当初の予定通りなのかEP8で勝手にやった事なのか気になる 全部終わったらJJに舞台裏全部ゲロって欲しいわ

52 19/10/26(土)13:38:20 No.633693987

だれか一人くらい脚本にダメだししなかったのか

53 19/10/26(土)13:38:26 No.633694011

>いや同情するよ… どこに同情する要素があるの? 顔面ブスだったら何しても許せるとかそういうフェミの人?

54 19/10/26(土)13:38:36 No.633694049

ブスの盾戦法ほんと邪悪すぎるので誰か対抗策を出して

55 19/10/26(土)13:38:55 No.633694118

>だれか一人くらい脚本にダメだししなかったのか ライアンがルーカスフィルムのトップとズボケオしてるから誰も手を出せなかったらしいな

56 19/10/26(土)13:39:33 No.633694250

8を演じてたらスターウォーズが面白いシリーズとはとても思えないもんな

57 19/10/26(土)13:40:49 No.633694517

書き込みをした人によって削除されました

58 19/10/26(土)13:41:06 No.633694578

カンフーみたいな動きするローズめっちゃ見たい

59 19/10/26(土)13:41:08 No.633694586

LGBTのBだからな...

60 19/10/26(土)13:41:16 No.633694621

>どこに同情する要素があるの? 映画外の対応はウザすぎるがこのブスがシナリオ描いたわけではないしな… 仕事としてやってブスが!って言われるのは少し哀れだなとは思う

61 19/10/26(土)13:41:53 No.633694746

>仕事としてやってブスが!って言われるのは少し哀れだなとは思う 黙ってりゃよかったのに自分から性格もブスですってやり始めたのは自業自得

62 19/10/26(土)13:42:03 No.633694787

さすがに9で不自然なまでに出番なかったらそれはそれで変だから EP5のワンパくらいの尺は割かれてると思う

↑Top