19/10/26(土)12:36:56 ほんまにね のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/26(土)12:36:56 No.633679807
ほんまにね
1 19/10/26(土)12:39:13 No.633680447
四代目は手際は良かったけど詰めは甘々だったね
2 19/10/26(土)12:39:42 No.633680551
4代目はファントムの面汚しだと思う
3 19/10/26(土)12:40:54 No.633680843
コイツの原作のやつ読んだけど全然ギャグキャラじゃないどころかまあまあ重い設定あってビックリした
4 19/10/26(土)12:41:08 No.633680907
2代目3代目が演技力極振りで強い
5 19/10/26(土)12:41:24 No.633680965
決定打が見つからないと犯人と目星つけたヤツに嫌がらせの様なトラップ仕掛けてくる ちゃんと証拠と推理揃えててもトラップ仕掛けてくる
6 19/10/26(土)12:41:59 No.633681098
こいつ自身1回しか対決してないのになんで歴戦のレジェンドみたいに…
7 19/10/26(土)12:42:38 No.633681307
犯人たちの事件簿の顔役は良いこと言うなぁ
8 19/10/26(土)12:42:59 No.633681407
4代目ってそんなにいるのか…
9 19/10/26(土)12:43:56 No.633681647
>コイツの原作のやつ読んだけど全然ギャグキャラじゃないどころかまあまあ重い設定あってビックリした 犯人にギャグキャラはいないよ!
10 19/10/26(土)12:44:40 No.633681820
オペラ座館呪われすぎ
11 19/10/26(土)12:45:29 No.633682046
オーナー死んで館も炎上したのに
12 19/10/26(土)12:45:58 No.633682165
二代目ファントムはお辛さがちょっとキツすぎる… 逮捕後の皆の対応もこれ以上無いほどの温情ぶり
13 19/10/26(土)12:46:45 No.633682339
原作者が結構昔に描いた犯人視点の短編は割とギャグキャラだったな
14 19/10/26(土)12:47:18 No.633682444
こういうの見てると出し抜いて複数人殺害って化け物だったんだなと思う星見島の2人
15 19/10/26(土)12:47:24 No.633682465
>オーナー死んで館も炎上したのに その上にリゾートホテルが建ったんですよ… もちろん殺人事件が起きた
16 19/10/26(土)12:48:28 No.633682726
もう島を沈めたほうがいいんじゃねぇかな…
17 19/10/26(土)12:50:03 No.633683050
ギリギリ出し抜ける可能性のあるゲームの主人公も 決定打が打てなかっただけで犯人だとはバレてるんだっけ
18 19/10/26(土)12:50:03 No.633683051
ゲーム版の犯人視点のやつは三人殺したんだっけ…
19 19/10/26(土)12:50:13 No.633683089
二等親ならギリいけるか…!?
20 19/10/26(土)12:50:19 No.633683119
>4代目ってそんなにいるのか… 実は明確にファントム名乗ったのは四代目だけだったりする (二代目も一応予告状とかはファントム名) 三代目はファントムの花嫁だし後方初代ファントム面してる有森の犯人名は歌月
21 19/10/26(土)12:50:26 No.633683145
>>オーナー死んで館も炎上したのに >その上にリゾートホテルが建ったんですよ… >もちろん殺人事件が起きた 金田一はろくな事しねえな
22 19/10/26(土)12:50:47 No.633683234
>犯人にギャグキャラはいないよ! 4代目はわりとギャグかも…
23 19/10/26(土)12:51:06 No.633683295
su3392671.jpg 後ろで有森がオイオイオイとかしてそう
24 19/10/26(土)12:51:26 No.633683369
>ギリギリ出し抜ける可能性のあるゲームの主人公も >決定打が打てなかっただけで犯人だとはバレてるんだっけ 犯人目線だからこいつ気づいてんじゃねぇか?って疑心暗鬼になるような口調で今頃犯人高笑いしてると思うとか言い出す
25 19/10/26(土)12:51:27 No.633683378
>二代目ファントムはお辛さがちょっとキツすぎる… >逮捕後の皆の対応もこれ以上無いほどの温情ぶり 二代目ファントムって誰だっけ 彼女レイプされた上にハメ撮り撮られて自殺された人?
26 19/10/26(土)12:51:56 No.633683497
え!?あの優しいオーナー死んでるの!?
27 19/10/26(土)12:52:12 No.633683552
ノベルというぶん能条周りは心情だのなんだのがはっきり出てるのもキツい
28 19/10/26(土)12:52:40 No.633683669
マジで行く先々で事件起こるし明智さんの部下が金田一疑うのも仕方ないと思う
29 19/10/26(土)12:52:44 No.633683691
1人殺しだけなら良いところイケてる犯人いっぱい居るんだけどなあ
30 19/10/26(土)12:53:05 No.633683755
かたお題枠
31 19/10/26(土)12:53:31 No.633683850
>え!?あの優しいオーナー死んでるの!? 第3のオペラ座で死んで1泊2日の事件簿で生き返って 37歳でまた死んでる事になってた
32 19/10/26(土)12:54:16 No.633684011
>彼女レイプされた上にハメ撮り撮られて自殺された人? これは殺人事件起こるわ
33 19/10/26(土)12:54:45 No.633684120
黒沢オーナーは単に事故死しただけなので事件そのものとは関係ないので安心して欲しい
34 19/10/26(土)12:54:45 No.633684125
>第3のオペラ座で死んで1泊2日の事件簿で生き返って >37歳でまた死んでる事になってた ひでえ
35 19/10/26(土)12:55:19 No.633684276
こいつが復讐しないといけないのは危険な薬品を鍵もかけずに管理してしかも硫酸を高い場所に置いておいた学校の先生
36 19/10/26(土)12:55:37 No.633684342
黒澤オーナーは何で最初の時にめっちゃ怪しい言動とか表情するの…
37 19/10/26(土)12:55:40 No.633684355
オーナーが何をしたっていうんだ
38 19/10/26(土)12:55:44 No.633684373
4代目は今までの犯人の中でも珍しい保険金殺人の常習犯でものほんのサイコパスなもんでなんかちょっと真剣さがないというか本編でもギャグみたいな空気漂わせてる
39 19/10/26(土)12:56:21 No.633684505
>>彼女レイプされた上にハメ撮り撮られて自殺された人? さらに言うならそれをヘラヘラ笑いながら観せられた >これは殺人事件起こるわ
40 19/10/26(土)12:56:21 No.633684506
初回の犯人役の割には影薄かったけど 犯人たちの事件簿のおかげですっかり顔役になったな
41 19/10/26(土)12:56:24 No.633684522
37歳はシルエット犯人の描き方が昔より怖くないの直して欲しい もっとトーン使ってたじゃん!
42 19/10/26(土)12:56:36 No.633684575
1泊2日の事件簿は純粋なギャグスピンオフだろ!?
43 19/10/26(土)12:56:36 No.633684578
小旅行は設定無視して死人だしてネタにしてますってはっきり書いてるから あれ史実扱いで語って混乱させるのやめろよな!!
44 19/10/26(土)12:58:25 No.633685047
2代目ファントムかわいそうすぎない… なんでそんなおつらい犯人ばっかりお出しするの
45 19/10/26(土)12:59:24 No.633685271
初代ファントムしか知らないけど四代目まで出るほど人気なファントムのブランド力はなんなの…
46 19/10/26(土)12:59:55 No.633685386
>2代目ファントムかわいそうすぎない… >なんでそんなおつらい犯人ばっかりお出しするの 殺人に説得力が出るからな
47 19/10/26(土)12:59:59 No.633685407
今になって有森がマガジン本誌に帰ってくること自体が予想できなかった
48 19/10/26(土)13:00:07 No.633685433
>さらに言うならそれをヘラヘラ笑いながら観せられた 裁判したらそこそこ情状酌量の余地あるのかしら?
49 19/10/26(土)13:00:10 No.633685447
2代目ファントムはさらに復讐のために培った完璧な演技で数年どクズを演じるというおまけ付きだ
50 19/10/26(土)13:00:42 No.633685555
金田一の被害者は殺されて当然のクズのパターン多いので… 関係ない人が巻き込まれて殺されるパターンも多いんだけど
51 19/10/26(土)13:00:58 No.633685616
うろ覚えだけど3代目も駆け落ちしたら場所特定されて彼氏始末されたって感じだったような…
52 19/10/26(土)13:00:59 No.633685623
MMRに立ちはだかるノストラダムス並に立ちはだかってるなファントム
53 19/10/26(土)13:01:43 No.633685796
ついでに現在のシナリオは 佐木二号といつきさんと合流した異人館ホテルだ
54 19/10/26(土)13:02:58 No.633686110
有森が犯人たちのリーダー感出してくるとは…
55 19/10/26(土)13:03:01 No.633686124
>ついでに現在のシナリオは >佐木二号といつきさんと合流した異人館ホテルだ 見立て的に後方赤髭面が出てきそうにないのが惜しい
56 19/10/26(土)13:03:28 No.633686219
まあ殺されて当然の奴が殺される方が読んでて気持ちいいからね 肯定的に描くことになってしまうが
57 19/10/26(土)13:03:44 No.633686294
>さらに言うならそれをヘラヘラ笑いながら観せられた 暴の嵐が吹くわ
58 19/10/26(土)13:04:50 No.633686572
探偵による犯人はずかしめタイム
59 19/10/26(土)13:05:13 No.633686671
金田一はその場の勢いで殺す犯人の方が少ないからな ほとんど計画立てた上で殺すから恨みが深い犯人じゃないとダメなんだよ
60 19/10/26(土)13:05:29 No.633686731
>初回の犯人役の割には影薄かったけど >犯人たちの事件簿のおかげですっかり顔役になったな 蜘蛛男とかベムラーみたいな立ち位置だからな…
61 19/10/26(土)13:05:31 No.633686739
この前の無料で一気見したけどわりと本気で全巻揃えようか悩んでる
62 19/10/26(土)13:06:10 No.633686894
>関係ない人が巻き込まれて殺されるパターンも多いんだけど SK(そんなの怖過ぎる)
63 19/10/26(土)13:06:19 8Ke9HNzU No.633686929
世襲制だったのか
64 19/10/26(土)13:06:36 No.633686991
>この前の無料で一気見したけどわりと本気で全巻揃えようか悩んでる どっちをだ!?
65 19/10/26(土)13:07:02 No.633687103
復讐対象全員殺す前にはじめちゃんに謎を解かれることも多いからもやもやすることも
66 19/10/26(土)13:07:21 No.633687177
キンダニってあだ名の由来に今気がついた 金 田 ニ
67 19/10/26(土)13:07:32 No.633687227
「1回目から親友っぽくなりそうなポジションの奴が犯人」って 今になって思うと結構ビックリ案件だなと思う
68 19/10/26(土)13:07:36 No.633687246
オペラ座館は廃墟になったのにどうして建て直すんですかどうして…
69 19/10/26(土)13:07:58 No.633687319
無料中に半分も読み切れなかった 話数が…話数が多すぎる…!
70 19/10/26(土)13:08:26 No.633687424
>無料中に半分も読み切れなかった >話数が…話数が多すぎる…! SK(すべて・買え!)
71 19/10/26(土)13:08:37 No.633687468
子供の頃はこの漫画のせいでみんなからちゃん付けで呼ばれて嫌だったな…
72 19/10/26(土)13:08:47 No.633687511
37歳はじめちゃんは本人にその気が無くても頭が勝手に謎を解き始めてるよね
73 19/10/26(土)13:09:00 No.633687564
>復讐対象全員殺す前にはじめちゃんに謎を解かれることも多いからもやもやすることも 金田一のお陰で犯人にザマアして以後も平和にやったもの勝ちで生きられるの……?
74 19/10/26(土)13:09:11 No.633687610
>子供の頃はこの漫画のせいでみんなからちゃん付けで呼ばれて嫌だったな… はじめちゃんなのか
75 19/10/26(土)13:09:20 No.633687642
>キンダニってあだ名の由来に今気がついた いま さら
76 19/10/26(土)13:09:24 No.633687661
オペラ座の怪人ファントムというサイコパスをモチーフにする覚悟はあるのかなみんな…
77 19/10/26(土)13:09:34 No.633687697
>見立て的に後方赤髭面が出てきそうにないのが惜しい 劇中の殺人は後で再現させられるわよ…
78 19/10/26(土)13:10:00 No.633687800
殺人現場に必ずいる金田一が連続殺人犯なのでは…
79 19/10/26(土)13:10:33 No.633687922
>殺人現場に必ずいる金田一が連続殺人犯なのでは… (爆笑する明智さん)
80 19/10/26(土)13:10:38 No.633687940
犯人たちの事件簿のせいで認識が上書きされる… いやたまに上書きできんくらいつれぇのあるわ
81 19/10/26(土)13:10:49 No.633687979
>犯人にギャグキャラはいないよ! 高遠はギャグみたいなもんだし…
82 19/10/26(土)13:11:05 No.633688038
いいか フィジカルが全てだぞ若いの
83 19/10/26(土)13:11:06 No.633688042
ちょっとドン引きするぐらい性欲あるのにジャニーズアイドルちゃんぽんしたみたいな奇跡の顔とか…
84 19/10/26(土)13:11:18 No.633688084
「金田一の新企画始まるからネタ練って」って言われたら 俺だって「金田一といえばファントム!オペラ座の怪人ですよね!」 ってしたくなると思う
85 19/10/26(土)13:12:02 No.633688247
コナンは多分犯罪者を意図的に小物にしたり動機を適当にしてるけど金田一はむしろ犯罪者に対して犯罪をするまで思い至った心情を掘り下げてくるよね
86 19/10/26(土)13:12:06 No.633688262
>フィジカルが全てだぞ若いの この漫画フィジカル弱い人も結局フィジカルでなんとかしてる事多い…!?
87 19/10/26(土)13:12:10 No.633688277
仏蘭西銀貨あたりから線が原作に寄って来た
88 19/10/26(土)13:12:31 No.633688368
推理後も大暴れする六星はギャグに片足突っ込んでない?
89 19/10/26(土)13:12:40 No.633688420
手先の器用さや俳優女優の演技力も要求される
90 19/10/26(土)13:12:42 No.633688430
トリックには金がかかる…
91 19/10/26(土)13:12:54 No.633688471
>37歳はじめちゃんは本人にその気が無くても頭が勝手に謎を解き始めてるよね こんだけ若い頃から解いてたらもうね…
92 19/10/26(土)13:13:08 No.633688526
あれ…キノコレイプ画策してた金田一って人としてはハメ撮りレイプ犯の側なんじゃ…
93 19/10/26(土)13:13:11 No.633688540
>コナンは多分犯罪者を意図的に小物にしたり動機を適当にしてるけど金田一はむしろ犯罪者に対して犯罪をするまで思い至った心情を掘り下げてくるよね もうここまで来たら全員殺させてやればよくない…?とか思っちゃう
94 19/10/26(土)13:13:13 No.633688550
>su3392671.jpg 黒タイツの目がコナン式だ 金田一黒タイツだと目元が影で覆われてたり白目剥きっぱなしがいつものパターン
95 19/10/26(土)13:13:26 No.633688610
高遠だって魔術列車の時は悲しい過去…!があったわけだし それ以上に何者だよあんた…ってなるのがトラップ仕掛けた高遠のかーちゃん
96 19/10/26(土)13:13:37 No.633688662
>あれ…キノコレイプ画策してた金田一って人としてはハメ撮りレイプ犯の側なんじゃ… それどころか毒キノコ人に食わせるのは普通に殺人未遂…
97 19/10/26(土)13:13:45 No.633688684
>推理後も大暴れする六星はギャグに片足突っ込んでない? ギャグというか出る漫画を間違えてるというか…
98 19/10/26(土)13:13:57 No.633688750
>あれ…キノコレイプ画策してた金田一って人としてはハメ撮りレイプ犯の側なんじゃ… シャバにお出しできるギリギリの性欲
99 19/10/26(土)13:14:01 No.633688772
20年ぐらいは平穏にサラリーマンしてたっぽいのに急に事件に巻き込まれるようになったのは
100 19/10/26(土)13:14:11 No.633688823
>もうここまで来たら全員殺させてやればよくない…?とか思っちゃう S・K
101 19/10/26(土)13:14:19 No.633688857
>犯人たちの事件簿のせいで認識が上書きされる… >いやたまに上書きできんくらいつれぇのあるわ 魔犬の森は動機も犯人の立ち位置もおつらくて完全にギャグにはできないと思ってたら 犬がはじめちゃん襲うシーンでやられた
102 19/10/26(土)13:14:21 No.633688864
それ立派な痴漢よ! 訴えなさいよ!
103 19/10/26(土)13:14:32 No.633688895
>あれ…キノコレイプ画策してた金田一って人としてはハメ撮りレイプ犯の側なんじゃ… 美雪とは両思いだから和姦です!
104 19/10/26(土)13:14:39 No.633688910
>手先の器用さや俳優女優の演技力も要求される ハンニンズハイに入ると今まで自分でも知らなかったような演技力やとっさの物語が頭に浮かんじまうんだ
105 19/10/26(土)13:14:45 No.633688934
2代目ファントムって小説版犯人だから読んでる人本編に比べてかなり減るのに 「能条タイプ」って用語はそのあとも使われ続けるんだよな…
106 19/10/26(土)13:14:46 No.633688939
>>もうここまで来たら全員殺させてやればよくない…?とか思っちゃう >S・K 使いやすいなーSK
107 19/10/26(土)13:15:05 No.633689009
>キンダニってあだ名の由来に今気がついた さい らま
108 19/10/26(土)13:15:08 No.633689021
SASUKE出れるわ…!
109 19/10/26(土)13:15:10 No.633689029
H・Kは呼んでない…!
110 19/10/26(土)13:15:36 No.633689126
コナンは基本ヒーローものの構図なんだけど 金田一は人間ドラマなんだよね
111 19/10/26(土)13:16:10 No.633689259
>2代目ファントムって小説版犯人だから読んでる人本編に比べてかなり減るのに >「能条タイプ」って用語はそのあとも使われ続けるんだよな… 使ってる場所が金田一wikiのあそこなんだから小説くらい当然知ってるものなんだろうな…
112 19/10/26(土)13:16:19 No.633689295
2代目ファントムの能条は黒沢オーナーの娘と相思相愛だった 能条を欲しいと思った女が腰巾着の男2人をけしかけ娘をレイプさせた挙げ句撮影、しかも能条の言い方だと相当酷いやり方 娘が自殺した後女は能条の部屋に来て慰めたいとぬけぬけとほざいた
113 19/10/26(土)13:16:25 No.633689321
高遠の復讐が果たされたから勝ちって言い分を真に受けるなら金田一はほぼ勝ててない
114 19/10/26(土)13:16:34 No.633689349
桐生春美のエロ画像誰も描いてないのか…
115 19/10/26(土)13:16:43 No.633689384
>こいつが復讐しないといけないのは危険な薬品を鍵もかけずに管理してしかも硫酸を高い場所に置いておいた学校の先生 そもそも硫酸瓶はあの三人がいたずらの為にイジった後あそこに放置したっぽいから…
116 19/10/26(土)13:16:46 No.633689398
>トリックには金がかかる… 六星はフィジカルのお陰で比較的省コストだったな
117 19/10/26(土)13:17:06 No.633689480
>20年ぐらいは平穏にサラリーマンしてたっぽいのに急に事件に巻き込まれるようになったのは おのれキバヤシの呪い…
118 19/10/26(土)13:17:08 No.633689484
だれかわかんないからS・K全員殺そうはすごいよ…
119 19/10/26(土)13:17:15 No.633689520
>高遠の復讐が果たされたから勝ちって言い分を真に受けるなら金田一はほぼ勝ててない しかも犯人の自殺を大体止められてないしな!
120 19/10/26(土)13:17:25 No.633689554
>美雪とは両思いだから和姦です! 異議あり! 被告は当時その事について被害者に確認を取ってはいませんでした!
121 19/10/26(土)13:17:38 No.633689600
コナンも動機としては金田一と同じくらい重いものもあるよ だけど回想シーンとか用意して深く語られたりはしない 信条としてどんな理由があっても人を殺してはいけないっていうのもあるからね
122 19/10/26(土)13:17:41 No.633689609
>高遠の復讐が果たされたから勝ちって言い分を真に受けるなら金田一はほぼ勝ててない 復習が果たされないと動機面から犯人の推定が難しいからな…
123 19/10/26(土)13:17:41 No.633689610
>使ってる場所が金田一wikiのあそこなんだから小説くらい当然知ってるものなんだろうな… アニヲタwikiのことか?
124 19/10/26(土)13:17:42 No.633689615
いいS・Kと悪いS・Kに仕分け…!
125 19/10/26(土)13:18:11 No.633689715
はじめちゃんは仮にラリった美雪に迫られたらそれはそれで拒絶するというかヘタレ発動させて逃げ出すタイプ
126 19/10/26(土)13:18:31 No.633689763
>>高遠の復讐が果たされたから勝ちって言い分を真に受けるなら金田一はほぼ勝ててない >しかも犯人の自殺を大体止められてないしな! 葬送銀貨以降犯人の自殺は止められてるよ! 高遠が殺したのはまた別で
127 19/10/26(土)13:18:49 No.633689840
白蛇蔵は金田一が真犯人の目星は付いてたけど皆の前で立証はできなかったって珍しいタイプ
128 19/10/26(土)13:18:55 No.633689865
キノコレイプも犯罪だが 美雪にスマタさせた時は金田一捕まってもおかしくなかったと思う
129 19/10/26(土)13:19:00 No.633689882
新規読者に優しい…!! この工夫が人気を維持する!! っていう柱に吹く
130 19/10/26(土)13:19:23 No.633689954
> いいS・Kと悪いS・Kに仕分け…! 仕分けてたら妹の仇殺せなかったよね… 本編でも殺せてないけど…
131 19/10/26(土)13:19:33 No.633689980
>信条としてどんな理由があっても人を殺してはいけないっていうのもあるからね 同情出来そうな犯人にこそあえて辛辣なこと言ってる気がするしね
132 19/10/26(土)13:19:36 No.633689991
掲載誌がマガジンだからレイプ未遂くらいは挨拶みたいなもんだし…
133 19/10/26(土)13:19:42 No.633690014
美雪ははじめちゃんのどこが好きなの…
134 19/10/26(土)13:19:54 No.633690051
>美雪にスマタさせた時は金田一捕まってもおかしくなかったと思う ちょっと詳しく聞かせて欲しい
135 19/10/26(土)13:19:55 No.633690053
はじめちゃん一歩間違えば犯人に被害者される側の人間だよな…
136 19/10/26(土)13:19:55 No.633690056
殺人は許さないけど殺人以外ならいいやって思ってないか…?と若干不安になるはじめちゃんのコンプライアンス
137 19/10/26(土)13:20:02 No.633690087
37歳になっても童貞なのはじめちゃん
138 19/10/26(土)13:20:07 No.633690108
なんか死んだ・・・!?
139 19/10/26(土)13:20:07 No.633690113
R読んでたら乳首券発行されててダメだった ああ…Rってそういう…
140 19/10/26(土)13:20:23 No.633690166
>はじめちゃん一歩間違えば犯人に被害者される側の人間だよな… 32歳だとそこら辺弁えてたな
141 19/10/26(土)13:20:31 No.633690194
読み返すと有森めちゃくちゃはじめちゃんに絡みまくってるな
142 19/10/26(土)13:20:32 No.633690195
いいSKと黒死蝶の邪悪教授をつい比べてしまう
143 19/10/26(土)13:20:56 No.633690306
>コナンも動機としては金田一と同じくらい重いものもあるよ でもコナンの動機って重いのが1でバカバカしいのが9くらいだし…
144 19/10/26(土)13:21:00 No.633690321
多分今後も新シリーズがあるたびにファントムは増える
145 19/10/26(土)13:21:05 No.633690347
Rで白蛇が女体に絡み付くって話に興奮できる辺り生粋の変態
146 19/10/26(土)13:21:07 No.633690355
カネダイチイチくんいいよね…
147 19/10/26(土)13:21:15 No.633690387
オペラ座館のオーナー能條にいつまでもお前のこと待ってるからな! って言ってたのになんか死んでる…
148 19/10/26(土)13:21:16 No.633690390
今思うと金田一って犯人暴く下りに力をいれる割には真相後アフターケアは雑だよな 結構逃げられたり自殺されたりしてるし
149 19/10/26(土)13:21:29 No.633690427
>美雪ははじめちゃんのどこが好きなの… エロが絡まないと頼りになるし頭はいいしいつも命懸けで助けてくれる最高の幼馴染だぞ エロさえ絡まなければ
150 19/10/26(土)13:21:35 No.633690457
あの不死身さじゃどうしようも出来ないし美雪が責任取って性欲解消すべきだと思う ところで37才では…?
151 19/10/26(土)13:21:36 No.633690459
>はじめちゃん一歩間違えば犯人に被害者される側の人間だよな… 何度か被害者にされかけたけど生き残ってるからな
152 19/10/26(土)13:21:54 No.633690539
>今思うと金田一って犯人暴く下りに力をいれる割には真相後アフターケアは雑だよな >結構逃げられたり自殺されたりしてるし だって犯人特定できたらそれ警察に伝えて取り押さえれば良いもののエンタメ推理ショーで凌辱するんだもん…
153 19/10/26(土)13:22:18 No.633690635
金田一のメンタルいかに抉るかチャレンジしてる事件がちょいちょい起こる
154 19/10/26(土)13:22:35 No.633690695
エロくてもいいじゃない 高校生の男子なんだもの…
155 19/10/26(土)13:22:37 No.633690702
>エロが絡まないと頼りになるし頭はいいしいつも命懸けで助けてくれる最高の幼馴染だぞ >エロさえ絡まなければ 顔はジャニーズだしな…
156 19/10/26(土)13:22:42 No.633690727
推理ショーも場合によっては警察公認だしな
157 19/10/26(土)13:22:49 No.633690766
>美雪ははじめちゃんのどこが好きなの… 社会的成功に有効活用できないだけで 好きになるだけの事は見せられてると思う
158 19/10/26(土)13:22:50 No.633690769
金田一から完全に逃げ切ったのは高遠とゲーム版の主人公くらいか Rの女将は金田一からは逃げ延びたけど蛇に殺されたし
159 19/10/26(土)13:22:53 No.633690779
>でもコナンの動機って重いのが1でバカバカしいのが9くらいだし… 殺人事件が大半だけど誘拐とか人質とか割と人を殺す段階までいかない犯人も多いよね
160 19/10/26(土)13:22:59 No.633690801
>同情出来そうな犯人にこそあえて辛辣なこと言ってる気がするしね 嫌がらせかよ…
161 19/10/26(土)13:23:02 No.633690811
金田一使い捨てのモブ女の子に可愛いの多くない?
162 19/10/26(土)13:23:02 No.633690815
>ところで37才では…? 立場が邪魔して性欲に走る前に自重しちゃってる
163 19/10/26(土)13:23:08 No.633690837
俺これから辱められるんだ…
164 19/10/26(土)13:23:11 No.633690844
>美雪ははじめちゃんのどこが好きなの… 色んな事に巻き込まれて助けてくれるの一ちゃんだし
165 19/10/26(土)13:23:20 No.633690865
状況証拠が多くて物的証拠が少ない事も有るから犯人辱しめてボロ出させないといけないし…
166 19/10/26(土)13:23:32 No.633690905
>今思うと金田一って犯人暴く下りに力をいれる割には真相後アフターケアは雑だよな >結構逃げられたり自殺されたりしてるし おかげでコナンくんに間接的にディスられる まあのちにゲームでタッグ組むんですけどね!
167 19/10/26(土)13:23:34 No.633690913
>金田一のメンタルいかに抉るかチャレンジしてる事件がちょいちょい起こる そんな事が数年続けば推理なんてやりたくも無くなるな
168 19/10/26(土)13:23:36 No.633690923
このマンガトリックはギャグにしても動機は基本ギャグにしないから良い
169 19/10/26(土)13:23:39 No.633690942
>立場が邪魔して性欲に走る前に自重しちゃってる 性欲自体は衰えてないのが流石だぜ
170 19/10/26(土)13:23:40 No.633690947
金田一二三も結構酷い名前だと思う
171 19/10/26(土)13:23:41 No.633690948
スコーピオンの犯人に対してはアフターフォローちゃんとしてたよね… あれがなかったらあの子立ち直れなかったんじゃないかな
172 19/10/26(土)13:23:42 No.633690950
じっちゃんもちょくちょくメンタル試されてるような事件あるからその血の宿命…!だと思われる
173 19/10/26(土)13:23:52 No.633690982
はじめちゃんは正義感で推理に火がつくので悪い犯人は徹底的に叩きのめす
174 19/10/26(土)13:24:04 No.633691023
>金田一使い捨てのモブ女の子に可愛いの多くない? そうだね ところでこの蒼葉って子なんですけど
175 19/10/26(土)13:24:05 No.633691026
こんなに話題になるあたり令和恩赦は有効だったんだなって
176 19/10/26(土)13:24:16 No.633691070
>金田一二三も結構酷い名前だと思う カネダひふみ!
177 19/10/26(土)13:24:25 No.633691106
> 今思うと金田一って犯人暴く下りに力をいれる割には真相後アフターケアは雑だよな 捕まった犯人に面会行ってアフターフォローするケースも時々あるぞ まぁ念入りにトドメ刺された人もいたが…
178 19/10/26(土)13:24:30 No.633691115
37歳は最初どうかと思ったけど結構好き でも加齢描写はもうちょっと頑張って…
179 19/10/26(土)13:24:37 No.633691139
>じっちゃんもちょくちょくメンタル試されてるような事件あるからその血の宿命…!だと思われる 全部終わってから解決すると言う意味ではじっちゃんの方がひどいイメージ
180 19/10/26(土)13:24:49 No.633691180
「」はひふみちゃんでもシコってそう
181 19/10/26(土)13:24:49 No.633691184
>おかげでコナンくんに間接的にディスられる コナンくんに指摘されてから犯人の自殺減ったよね
182 19/10/26(土)13:24:55 No.633691205
シャブの人はまず明らかに削ってる頬骨とかどうやって戻したの…?
183 19/10/26(土)13:24:56 No.633691209
てかやっぱり本編面白いな
184 19/10/26(土)13:25:12 No.633691273
>37歳は最初どうかと思ったけど結構好き >でも加齢描写はもうちょっと頑張って… おばさんのエッチシーンを盛りだくさん!
185 19/10/26(土)13:25:12 No.633691276
>金田一のメンタルいかに抉るかチャレンジしてる事件がちょいちょい起こる 基本的に身内が犯人側だとめっちゃ曇る さくらとか千家とか
186 19/10/26(土)13:25:16 No.633691287
>殺人は許さないけど殺人以外ならいいやって思ってないか…?と若干不安になるはじめちゃんのコンプライアンス 総合的に見るとそうだと思う 復讐も殺人でなく目玉くりぬくくらいなら見逃してくれるのでは
187 19/10/26(土)13:25:31 No.633691341
37歳は見た目変わらなさ過ぎる
188 19/10/26(土)13:25:42 No.633691383
でもはじめちゃんの性欲だと37で相変わらずつやつやしていてもおかしくはない
189 19/10/26(土)13:25:46 No.633691398
>金田一のメンタルいかに抉るかチャレンジしてる事件がちょいちょい起こる 1話2話でいきなり不動高校から犯人共犯出しててスタートダッシュが凄い
190 19/10/26(土)13:25:56 No.633691438
>金田一二三も結構酷い名前だと思う 現実に加藤一二三九段がいるからセーフ
191 19/10/26(土)13:25:59 No.633691447
え?私許されるの? 人一人殺しかけたのに?
192 19/10/26(土)13:26:25 No.633691540
金田一は犯人側にも同情できる事情があることが多いが コナンはあえてそういう事情を排斥してるように見える
193 19/10/26(土)13:26:27 No.633691544
コナン君のアレは一ちゃん関係なくコナン君自身が過去にやらかした経験あるから自嘲してるというか自分自身に言い聞かせてる物だよ
194 19/10/26(土)13:26:33 No.633691566
まりんちゃん=ポセイドンのせいで37歳の隣人の子の名前から走野=ヘルメス想像しちゃう
195 19/10/26(土)13:26:40 No.633691588
コナンもコナンでマンションの宣伝とかされても困る 怖くて住めねえよ
196 19/10/26(土)13:26:59 No.633691651
金田一の周りには被害者と加害者と曇らせ役が集まるぞ
197 19/10/26(土)13:27:00 No.633691655
おあずけくらったまま37歳とかだったら美雪ひどすぎる…
198 19/10/26(土)13:27:03 No.633691663
雪影村殺人事件とかいう全方位から金田一をひたすら曇らせるためだけの事件いいよねよくない
199 19/10/26(土)13:27:06 No.633691673
>ところでこの蒼葉って子なんですけど 某ゲームとは無関係!無関係です!!
200 19/10/26(土)13:27:14 No.633691699
犯人はもう外に逃げたって状況を犯人が作ろうとしたら 偶然自分で密室作って犯人はこの中にいる!ってしだしてて駄目だった
201 19/10/26(土)13:27:20 No.633691717
>金田一の周りには被害者と加害者と曇らせ役と高遠が集まるぞ
202 19/10/26(土)13:27:24 No.633691731
金田一が責められるというけど責められるべきは剣持のオッサンとかのポンのコツ勢のはずなのに…
203 19/10/26(土)13:27:25 No.633691736
犯人たちの事件簿で言われてたけど金田一殺人犯の素質あると思う
204 19/10/26(土)13:27:33 No.633691765
>まりんちゃん=ポセイドンのせいで37歳の隣人の子の名前から走野=ヘルメス想像しちゃう き、筋肉神…
205 19/10/26(土)13:27:38 No.633691783
> 1話2話でいきなり不動高校から犯人共犯出しててスタートダッシュが凄い 4話だか5話で放課後の魔術師も来るのが酷い…
206 19/10/26(土)13:27:42 No.633691804
>復讐も殺人でなく目玉くりぬくくらいなら見逃してくれるのでは 墓場島は復讐対象の一人の目玉と喉潰して利用してから殺してたけど全員の目と喉潰すだけならセーフ…?
207 19/10/26(土)13:27:45 No.633691813
37歳はまりんちゃんとイチャイチャするのはいいんだけど美雪も37歳なんだけど責任取らなかったのかってなる いやまだちゃんと美雪出てきてないからはじめちゃん以外と結婚してる可能性もあるんだけどさ…
208 19/10/26(土)13:27:57 No.633691870
>狐火流し殺人事件とかいう全方位から金田一をひたすら曇らせるためだけの事件いいよねよくない
209 19/10/26(土)13:27:57 No.633691872
まりんちゃんは…高遠なんだろ!?
210 19/10/26(土)13:27:58 No.633691875
オペラ座館は毎回殺害現場になるし京都は毎回炎上する それでいいじゃねぇか……
211 19/10/26(土)13:28:38 No.633692013
やっぱり先に金田一殺した方がいいんじゃない?
212 19/10/26(土)13:28:41 No.633692021
高遠の外部との連絡の取り方が雑すぎる…
213 19/10/26(土)13:28:46 No.633692037
「」に聞いた話だけど美雪とセックスしようとしたら美雪が高遠でそれがトラウマになっているって…
214 19/10/26(土)13:28:54 No.633692062
>まりんちゃんは…高遠なんだろ!? 高遠ならはじめちゃん相手だともっとバレバレな行動するし… 高遠の弟子だろう
215 19/10/26(土)13:29:01 No.633692085
また歌島!
216 19/10/26(土)13:29:10 No.633692116
5000万部突破おめでとう・・!!
217 19/10/26(土)13:29:15 No.633692134
私って そんなに 怪しいですか…?
218 19/10/26(土)13:29:31 No.633692187
しっかり囲んだのに破られた俵田警部たち…
219 19/10/26(土)13:29:43 No.633692227
>犯人たちの事件簿で言われてたけど金田一殺人犯の素質あると思う 大概のトリックは実行できそうなフィジカルもあるしな…
220 19/10/26(土)13:29:54 No.633692265
>犯人たちの事件簿で言われてたけど金田一殺人犯の素質あると思う 高遠も決死行でそのネタ使って金田一追い詰めてたよ
221 19/10/26(土)13:29:58 No.633692279
泊めたいという気が…一ミリも起こら…ん
222 19/10/26(土)13:30:05 No.633692305
実際問題ただの後輩でしたー!が意外になっちゃうくらい色々ありすぎるからな金田一の周り
223 19/10/26(土)13:30:05 No.633692307
殺人事件の発生密度が完全にSCPなんだけど 収容すると財団内で殺人事件が発生して収容違反につながるし 発生する殺人事件に異常性は無いから放置が収容方法になってるタイプのオブジェクト
224 19/10/26(土)13:30:10 No.633692327
>邪宗館殺人事件とかいう全方位から金田一をひたすら曇らせるためだけの事件いいよねよくない
225 19/10/26(土)13:30:20 No.633692362
>しっかり囲んだのに破られた俵田警部たち… ちょっと強過ぎる…
226 19/10/26(土)13:30:20 No.633692363
>やっぱり先に高遠殺した方がいいんじゃない?
227 19/10/26(土)13:30:49 No.633692461
素質って知恵や技量や体力だけでなく人間性についても言ってません?
228 19/10/26(土)13:31:12 No.633692545
金田一少年外伝 犯人の事件簿の後の連載はもちろん 銀狼怪奇ファイル外伝 犯人の事件簿だよなぁ!
229 19/10/26(土)13:31:25 No.633692586
元から軽犯罪は多数犯してるしな
230 19/10/26(土)13:31:28 No.633692596
>初代ファントムしか知らないけど四代目まで出るほど人気なファントムのブランド力はなんなの… 元ネタ?のオペラ座の怪人からして世界的な超人気舞台だし
231 19/10/26(土)13:31:33 No.633692609
>殺人事件の発生密度が完全にSCPなんだけど >収容すると財団内で殺人事件が発生して収容違反につながるし >発生する殺人事件に異常性は無いから放置が収容方法になってるタイプのオブジェクト コナンくんと共演した時は30人くらい人が死んだんだっけか
232 19/10/26(土)13:31:34 No.633692613
邪宗館ははじめちゃんがいなければというか昔の記事持ち込まなければ 本当に何も起こらなかったというのがむごい
233 19/10/26(土)13:32:01 No.633692701
>実際問題ただの後輩でしたー!が意外になっちゃうくらい色々ありすぎるからな金田一の周り ミス研周りは比較的セーフが多い気がする 的場先生という膿を落として以降は
234 19/10/26(土)13:32:04 No.633692709
>やっぱり先に高遠殺した方がいいんじゃない? もう死刑囚だし…
235 19/10/26(土)13:32:15 No.633692742
>コナンくんと共演した時は30人くらい人が死んだんだっけか 被害は掛け算で増えるのかよ
236 19/10/26(土)13:32:23 No.633692770
>コナンくんと共演した時は30人くらい人が死んだんだっけか オブジェクトのクロステストしちゃったんだ…
237 19/10/26(土)13:32:29 No.633692788
>銀狼怪奇ファイル外伝 犯人の事件簿だよなぁ! 原作が別物過ぎてトレースできない…!
238 19/10/26(土)13:32:45 No.633692843
>やっぱり先に高遠殺した方がいいんじゃない? 殺しても策を授けておきましたしてきそうだしな…
239 19/10/26(土)13:32:46 No.633692846
漫画で二回しかオペラ座会館で事件起きてないよね……? アニメの映画とかでやってたのかな……
240 19/10/26(土)13:32:47 No.633692848
>もう死刑囚だし… いざとなったら簡単に脱獄しそうな囚人だけどな…
241 19/10/26(土)13:33:07 No.633692916
高遠は殺人障害殺人教唆公務執行妨害脱獄とやりたい放題なのに20年後も収容されてる時点でどうかと思うの 最近は脱獄もしてなかったみたいだし
242 19/10/26(土)13:33:15 No.633692941
銀狼怪奇ファイルは自然発火するセーターが異物感すごくて絶対ネタにされるよあれ
243 19/10/26(土)13:33:15 No.633692944
金田一が子供の頃の友人に会いに行くと殺人事件起きるの本当に酷い
244 19/10/26(土)13:33:32 No.633692999
>高遠は殺人障害殺人教唆公務執行妨害脱獄とやりたい放題なのに20年後も収容されてる時点でどうかと思うの >最近は脱獄もしてなかったみたいだし 余罪が多すぎて裁判が終わらん…
245 19/10/26(土)13:33:35 No.633693009
高藤はやらかしが多すぎて死刑まで時間掛かりまーすされてるのに収監された状態で更にやらかしを積み重ねてるから絶対死刑にならないんだろうなって