虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/26(土)12:23:54 No.633676635

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/10/26(土)12:25:55 No.633677111

    起きたら隣のやつが下の方でシミになってるとかどの位あるんだろう

    2 19/10/26(土)12:37:04 No.633679846

    ゆるキャン

    3 19/10/26(土)12:38:24 No.633680225

    ここまでどうやって登ってきたのこれ 垂直だぞ

    4 19/10/26(土)12:39:06 No.633680416

    画像真横にしてみ?

    5 19/10/26(土)12:40:17 No.633680687

    割とマジで理解できない 壁に打ち付けたたかだか数本の杭に自分の命預けるとか絶対無理

    6 19/10/26(土)12:41:09 No.633680908

    登ってる最中に夜が来たら寝て次の日に再開するしかないだろう?

    7 19/10/26(土)12:41:33 No.633680994

    トイレどうしてんの

    8 19/10/26(土)12:42:08 No.633681140

    この状況で飯作って食ってトイレして寝るんだぞ

    9 19/10/26(土)12:42:27 No.633681255

    >トイレどうしてんの 大声で下に警告する

    10 19/10/26(土)12:43:54 No.633681636

    フォール!(ブリリリ

    11 19/10/26(土)12:44:37 No.633681807

    人間道具があれば案外どこでも寝れるんだな

    12 19/10/26(土)12:46:32 No.633682287

    こう穴開けまくってると岩肌弱まって怖そう

    13 19/10/26(土)12:47:07 No.633682416

    これ最初の人とかどうやってハーケン打ち込んだか気になる

    14 19/10/26(土)12:49:17 No.633682892

    なんか反動つけたら固定具もすぐに外れそうで怖い

    15 19/10/26(土)12:49:44 No.633682993

    いつの間にかお隣さんがいなくなってるとか日常茶飯事なんだろうな

    16 19/10/26(土)12:54:15 No.633684005

    男のロマンとは自然破壊!

    17 19/10/26(土)12:57:45 No.633684869

    何というか正気を疑うというか自殺志願者にしか見えないというか

    18 19/10/26(土)12:57:53 No.633684910

    これも落ちたら滑落になるの?

    19 19/10/26(土)12:58:53 No.633685150

    su3392680.jpg

    20 19/10/26(土)13:04:24 No.633686470

    道具は安全を確保するために使うもので登るのは岩の凸をつかんだり凹に突っ込んだりする

    21 19/10/26(土)13:08:40 No.633687489

    当然だけど寝る時もハーネス付けたままだよ

    22 19/10/26(土)13:08:47 No.633687510

    >道具は安全を確保するために使うもので登るのは岩の凸をつかんだり凹に突っ込んだりする ははーん さては馬鹿だな?

    23 19/10/26(土)13:10:30 No.633687908

    よく登れるよね https://youtu.be/FS0QJ-MXkOY?t=275

    24 19/10/26(土)13:11:32 No.633688140

    クライマーは馬鹿だよ!そのとおりなんだよ!

    25 19/10/26(土)13:11:56 No.633688219

    のぼれてねえじゃねえか

    26 19/10/26(土)13:12:32 No.633688371

    登山と同じでルートが大事

    27 19/10/26(土)13:13:20 No.633688576

    朝起きたら隣のテントがなくなってたりするんだろうか

    28 19/10/26(土)13:14:03 No.633688787

    これ名所とかは総利用者が増えていくほど 前の人が空けた穴で表面が崩れやすくなっていったりしそうだけど そんなことないんだろうか

    29 19/10/26(土)13:14:04 No.633688789

    このレベルのクライムって死亡率どんくらいなんだろう ただでさえ山って死亡率やべーけど

    30 19/10/26(土)13:15:12 No.633689035

    >https://youtu.be/FS0QJ-MXkOY?t=275 修行か何かかよ

    31 19/10/26(土)13:15:28 No.633689090

    >これ名所とかは総利用者が増えていくほど >前の人が空けた穴で表面が崩れやすくなっていったりしそうだけど >そんなことないんだろうか 開けた穴に鉄のフックを取り付けるけど 回収せず残していくからそのまま後の人も使える たまに緩んであっ

    32 19/10/26(土)13:15:58 No.633689220

    >これ名所とかは総利用者が増えていくほど >前の人が空けた穴で表面が崩れやすくなっていったりしそうだけど >そんなことないんだろうか そういうところは既に杭が打ってあってそれを使う もちろん稀に壊れるのでそれなりに注意は必要

    33 19/10/26(土)13:16:08 No.633689249

    >これ最初の人とかどうやってハーケン打ち込んだか気になる 確保用ロープ無しである程度登ってハーケン打って確保 そこからまた登ってを繰り返す

    34 19/10/26(土)13:16:42 No.633689382

    エルキャピタンの早登りする連中は頭おかしい

    35 19/10/26(土)13:17:49 No.633689643

    >su3392680.jpg 左上が頭を下にして紐に絡まって死んでる人に見えた

    36 19/10/26(土)13:18:03 No.633689683

    ちなみにワーストで死者出してる山は日本にあるよ

    37 19/10/26(土)13:19:15 No.633689928

    >ちなみにワーストで死者出してる山は日本にあるよ 谷川岳だったっけ ぶっちぎりで世界ワーストなんだってな…

    38 19/10/26(土)13:19:43 No.633690019

    >よく登れるよね >https://youtu.be/FS0QJ-MXkOY?t=275 一瞬頭が逆さになるとこでヒッってなった

    39 19/10/26(土)13:20:09 No.633690120

    びびったファック!!