虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/26(土)11:47:25 この漫... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/26(土)11:47:25 No.633669660

この漫画なんか長男以外全然出番なくない?

1 19/10/26(土)12:08:41 No.633673590

だってみんな裏方担当だし…

2 19/10/26(土)12:10:10 No.633673886

作者はバトル漫画描きたいのかな…ってなる 読者が求めてるのはドタバタスパイファミリーギャグだよ

3 19/10/26(土)12:15:01 No.633674807

ドタバタラブコメ7バトル3 くらいかと思ってたら 2:8くらいだった…

4 19/10/26(土)12:16:05 No.633675017

雑な修行で超人化したあたりでおかしいと思った

5 19/10/26(土)12:17:52 No.633675377

どっちにでも転げるようにはしてるんじゃないかな…

6 19/10/26(土)12:18:47 No.633675556

鬼滅とスパイの単行本がどうとかの話これのことかと思ってた

7 19/10/26(土)12:19:23 No.633675677

>雑な修行で超人化したあたりでおかしいと思った まぁラブコメがメインならそこは別にいいかな…と思ってたらバトルが多かった

8 19/10/26(土)12:20:12 No.633675829

スパイファミリーもスレ画も個人的にはもっと気ぶらせてほしかった

9 19/10/26(土)12:21:14 No.633676026

コメディ分はこれから出していくと信じて

10 19/10/26(土)12:22:18 No.633676256

長男以外の兄妹のキャラの薄さよ

11 19/10/26(土)12:22:29 No.633676312

地獄のような修行をして得た力でイチャイチャするためにすげーがんばる のかと思ったら彼女そっちのけでずっとバトルがメインなのはちょっと…

12 19/10/26(土)12:23:29 No.633676544

長女次男からのきょうだいどもの数合わせ感がすごい 絶対元はお兄ちゃんと嫁の妹の設定だっただろ

13 19/10/26(土)12:23:39 No.633676582

どこに向かいたいのかちょっとわからないね

14 19/10/26(土)12:26:39 No.633677277

バトルやりたいならやりたいでちゃんとやればいいのにすごいしょっぱいバトル しかも変に敵スパイたちをギャグキャラにするし…

15 19/10/26(土)12:27:26 No.633677463

この漫画は減点方式で見たら悪くないけど加点方式で見たらわりとキツイかもしれない

16 19/10/26(土)12:27:45 No.633677526

ヒロインに守られ属性盛りすぎて主人公と距離置かなきゃいけないのは本末転倒かなって…

17 19/10/26(土)12:28:56 No.633677799

一話の辞典じゃ大好評だったのに

18 19/10/26(土)12:30:12 No.633678101

偽スパイとか言われててだめだった

19 19/10/26(土)12:31:13 No.633678373

スパイファミリーと間違って買ってもらえるかもしれないから売上は期待できるぞ! その代わり「スパイファミリー良いって聞いてたのに全然面白くないんですけど」って風評被害が広がる

20 19/10/26(土)12:31:28 No.633678425

主人公もヒロインも無個性で他の兄弟も空気でマジでクソ兄貴しかキャラが描けてない

21 19/10/26(土)12:32:00 No.633678560

絵柄と本人が描きたがってそうな話の方向性が食い違ってる人ってなんか可哀想だなってなる

22 19/10/26(土)12:32:13 No.633678607

スパイ感がない

23 19/10/26(土)12:32:33 No.633678697

これがスパイファミリーってやつだな?

24 19/10/26(土)12:32:40 No.633678715

>一話の辞典じゃ大好評だったのに 今も悪くはないとは思う 絵だって見やすいし手抜きとかは感じないし ただ他を押し退けてまで生き残れるかどうかはちょっと…

25 19/10/26(土)12:32:45 No.633678738

結構好きだよ 早く他の兄弟の個人回も見たい

26 19/10/26(土)12:33:11 No.633678842

>ただ他を押し退けてまで生き残れるかどうかはちょっと… したに4つくらいいるからしばらく持ちそうな気がする

27 19/10/26(土)12:33:56 No.633679020

兄弟のキャラ立てる前に主人公くんがガッツリ闘い出した…

28 19/10/26(土)12:34:07 No.633679048

スパイブラザーにでも改題しとけ

29 19/10/26(土)12:34:30 No.633679147

>スパイファミリーと間違って買ってもらえるかもしれないから売上は期待できるぞ! >その代わり「スパイファミリー良いって聞いてたのに全然面白くないんですけど」って風評被害が広がる 夢野先生かよ

30 19/10/26(土)12:34:45 No.633679216

>スパイブラザーにでも改題しとけ 元からタイトルはスパイファミリーじゃねぇよ!

31 19/10/26(土)12:34:54 No.633679246

彼女がキャラ的にも設定的にも守られるだけっていうキャラなのに読者としてはそこまで思い入れがないから必死にバトルされても うn…うn… って感じで…

32 19/10/26(土)12:35:05 No.633679315

こんなすぐ主人公強化して戦わせるなら 一般人でスタートした意味がちょっとわからなくなるのよね

33 19/10/26(土)12:35:40 No.633679476

つーかバトルやるならもうちょっとかっこいいことしてくれるなら別に文句ないよ なんだよあのハサミマン

34 19/10/26(土)12:35:52 No.633679524

>こんなすぐ主人公強化して戦わせるなら >一般人でスタートした意味がちょっとわからなくなるのよね たらったら修行なんて新連載には許されないので

35 19/10/26(土)12:36:30 No.633679682

掲載順見た感じ少なくとも髪サムライ忍将棋ラグビーよりはアンケ取れてるっぽいからしばらくは残れるんじゃない

36 19/10/26(土)12:36:38 No.633679722

ギャグなしでリボーンがいきなりシリアスになったらこんな感じになりそう

37 19/10/26(土)12:36:52 No.633679783

スパイ要素がねぇ!

38 19/10/26(土)12:37:20 No.633679938

主人公ヒロインより長男と絡んでるの多くない?

39 19/10/26(土)12:37:37 No.633680028

色々ガジェット駆使してるの好きだよ

40 19/10/26(土)12:37:45 No.633680066

作者が長男好きなのは伝わってくる

41 19/10/26(土)12:37:46 No.633680069

本誌の方のスパイファミリーが載ってる側で+の方のスパイファミリーが出張してくる

42 19/10/26(土)12:38:25 No.633680231

スパイファミリーが家族の話しかやってないのが良かったんだな こっちだってやろうと思えばちちの仕事やははの仕事メインでバトルやれたけど絶対やらない

43 19/10/26(土)12:38:35 No.633680269

su3392655.jpg

44 19/10/26(土)12:38:48 No.633680329

劣化ケンイチ

45 19/10/26(土)12:39:09 No.633680429

まだ新連載補正かかってるのでは…

46 19/10/26(土)12:39:57 No.633680613

>su3392655.jpg 帯がひどい…

47 19/10/26(土)12:40:18 No.633680691

読ませる気ねぇだろその帯!

48 19/10/26(土)12:40:21 No.633680703

長男とロリババア長女以外は兄弟の序列すら覚えてない

49 19/10/26(土)12:41:24 No.633680964

>作者が長男好きなのは伝わってくる 本当にガッツリ描きたいのはこっちなんだろうな っていうのはひしひしと伝わる

50 19/10/26(土)12:42:24 No.633681238

>長男とロリババア長女以外は兄弟の序列すら覚えてない なんかハッカーみたいなやつと…袋被ったやつと…あとなんかいたっけ…

51 19/10/26(土)12:42:45 No.633681340

根っこの部分であるはずのヒロインへの愛があんまり感じられないのがちょっと

52 19/10/26(土)12:43:00 No.633681413

主人公とヒロインよりも長男の方が好きそうなのではって気はしてきた

53 19/10/26(土)12:43:23 No.633681513

兄貴主人公だったのに編集に修正させられたのかなあって気がする

54 19/10/26(土)12:43:36 No.633681563

頑張って一般人よりは遥かに強くなるけど家族や業界のプロ相手にはまだまだ通用しないのを 嫁への愛で死に物狂いで課された役割を全うする感じのバランスが好きなんだけど なんか結構普通に通用しちゃっててううn…ってなる

55 19/10/26(土)12:43:49 No.633681613

ぶっちゃけ長男以外キャラが立ってない 主人公ですら薄い

56 19/10/26(土)12:43:51 No.633681623

最初は最強ブラコンお兄ちゃんが主人公だったのかなって勘ぐりたくなる 編集の指示で主人公変えたとかで

57 19/10/26(土)12:44:05 No.633681688

ポロの人か

58 19/10/26(土)12:44:57 No.633681905

長男は長男で割とよくあるタイプって感じてしまう

↑Top