虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

レスバ 舌戦 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/26(土)11:40:30 No.633668376

レスバ 舌戦

1 19/10/26(土)11:43:46 No.633668955

強い…

2 19/10/26(土)11:45:07 No.633669210

暴力 そして暴力

3 19/10/26(土)11:45:14 No.633669230

人の話聞かない奴はやっぱ強ぇわ

4 19/10/26(土)11:46:29 No.633669486

確かにこんな先生が多かったな・・・

5 19/10/26(土)11:46:55 No.633669572

いやこっちの話も聞いてくれ!

6 19/10/26(土)11:47:17 No.633669632

>いやこっちの話も聞いてくれ! パァン

7 19/10/26(土)11:47:19 No.633669638

今なら免職になるレベル

8 19/10/26(土)11:48:33 No.633669885

>>いやこっちの話も聞いてくれ! >パァン ……はい

9 19/10/26(土)11:48:33 No.633669888

いたな…というか2000年代にもいた 今はこういうの厳しくなっていないのかな

10 19/10/26(土)11:49:14 No.633670004

引きこもる原因になった教師思い出した胸が苦しくなったよ…

11 19/10/26(土)11:49:29 No.633670048

今は行為の体罰化とハラスメント化が流行ってるからな

12 19/10/26(土)11:49:55 No.633670116

2000年にもいたということは俺の世代にも居たと言うことだが 全然ピンとこない…

13 19/10/26(土)11:50:30 No.633670223

まあ人にもの教えるってこういうことだし

14 19/10/26(土)11:50:34 No.633670242

※この物語はフィクションです。登場する人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは一切関係ありません。

15 19/10/26(土)11:51:15 No.633670377

目にカレーいれる教師が堂々としてるくらいだし今もこういうの普通にいると思う

16 19/10/26(土)11:51:19 No.633670386

やはり(権力を下敷きにした)暴力が全てを解決する

17 19/10/26(土)11:51:20 No.633670390

いたよね ふつうにばしばし平手する先生 まあ完全にされる側に非があったけど今はだめなんだろうなって思う

18 19/10/26(土)11:51:45 No.633670469

これが現代知識と倫理による無双って奴か…

19 19/10/26(土)11:51:48 No.633670485

アニマルをヒューマンにするのが教育だからな…

20 19/10/26(土)11:51:56 No.633670510

中学校には複数人いた 高校にはいなかったので本当にうれしかった

21 19/10/26(土)11:52:02 No.633670529

imgは有数の教職アンチサイト

22 19/10/26(土)11:52:10 No.633670557

俺の先生は腹パンだったわ

23 19/10/26(土)11:53:50 No.633670884

あれ体罰になるんじゃねぇかな…って思ってたら卒業から幾分立った後にヒで体罰動画拡散されて消えた教師がいた

24 19/10/26(土)11:53:56 No.633670902

>まあ完全にされる側に非があったけど今はだめなんだろうなって思う 教師じゃないけど 素手の犯人を射殺したことが問題になって警官から拳銃取り上げたら翌月から警官の射殺事件が急増したみたいな話あったよな

25 19/10/26(土)11:55:12 No.633671158

80年90年代前半はツッパリブームで殴られる生徒も話を聞かないので・・・

26 19/10/26(土)11:55:35 No.633671238

直接手はくださなかったけど カラーサングラスに角刈りにボンタン穿いて技術の初授業ではんだごてを木製テーブルに押しつけて焼いて「この授業でふざけてるとこうなるから気をつけろよ」って言った担任は居た

27 19/10/26(土)11:55:48 No.633671279

おかしいな討論というワードからおれのそうぞうするのは お互いいっぱいいろんなことをしゃべるはずなんだが…?

28 19/10/26(土)11:55:58 No.633671308

暴力振るう系は体育教師とチンピラみたいな社会科教師しかいなかったけどその代わりに九分九厘の教師が突然興奮しだすパッシブスキル持ちだった

29 19/10/26(土)11:56:45 No.633671448

>おかしいな討論というワードからおれのそうぞうするのは >お互いいっぱいいろんなことをしゃべるはずなんだが…? テレビの討論番組を見ろよ お互い相手の話遮って自分の言いたいことまくし立ててるだろ?

30 19/10/26(土)11:57:19 No.633671543

生徒のことをてめぇ呼ばわりするし 国立大学は金が無い家の子が行くって豪語する社会の教師がいた さすがにあんなのが複数いたとは思えないのでかなり稀な例だと思う

31 19/10/26(土)11:57:30 No.633671581

完全に相手に非がある上で相手の反抗を抑える為の体罰なら仕方が無いと思う 問題はそんな都合のいいケース存在しないことと権力側がどんどん権力に酔って確実に暴走すること

32 19/10/26(土)11:57:37 No.633671603

>テレビの討論番組を見ろよ >お互い相手の話遮って自分の言いたいことまくし立ててるだろ? 田淵先生はたったワンワードで完封してるってことじゃねーかな…

33 19/10/26(土)11:57:54 No.633671664

>アニマルをヒューマンにするのが教育だからな… アニマルに向けるべき暴力をヒューマンにまで向けてくるのやめてくだち!

34 19/10/26(土)11:58:02 No.633671693

ネットじゃ無理だが言葉遮ったりは普通にやる人多いからな

35 19/10/26(土)11:58:05 No.633671701

>おかしいな討論というワードからおれのそうぞうするのは >お互いいっぱいいろんなことをしゃべるはずなんだが…? パァン

36 19/10/26(土)11:58:45 No.633671808

>直接手はくださなかったけど >カラーサングラスに角刈りにボンタン穿いて技術の初授業ではんだごてを木製テーブルに押しつけて焼いて「この授業でふざけてるとこうなるから気をつけろよ」って言った担任は居た 技術の授業は凶器まみれだから何も間違っちゃいないな

37 19/10/26(土)11:58:47 No.633671813

罪を犯せば確実に手錠をかけられるだけクソ教師がマシだった時代はあった その教師が不良の元締めだったケースもあるので絶対に正しいはずもないけどな!

38 19/10/26(土)11:59:01 No.633671856

社会の先生のヤベー奴率の高さはなんなんだろう

39 19/10/26(土)11:59:03 No.633671860

木製バットで殴りかかる教師はいた 逆にそれを受けて生徒が武装しだした

40 19/10/26(土)11:59:29 No.633671925

最初に自分語り入れてくるやついたな 昔はすぐ手出ちゃったんだよねーみたいな

41 19/10/26(土)11:59:34 No.633671935

魔法を使った変身による会話能力の強化なんだから 相手の話し聞く必要はないから・・・

42 19/10/26(土)11:59:58 No.633672003

>社会の先生のヤベー奴率の高さはなんなんだろう 古典音楽家庭もだ

43 19/10/26(土)12:00:13 No.633672049

>社会の先生のヤベー奴率の高さはなんなんだろう あと音楽の女教師の地雷率はいくらなんでも高すぎる

44 19/10/26(土)12:00:18 No.633672066

俺の担任はショタコンホモのヤベー奴だったな あの人まだ捕まってないのかな…

45 19/10/26(土)12:00:51 No.633672162

>技術の授業は凶器まみれだから何も間違っちゃいないな こうしてやるって言ったわけじゃなくて糸鋸で指飛ばす可能性考えてのことだろうしな…

46 19/10/26(土)12:01:17 No.633672242

ソテーをソティーって矯正しようとする国語の先生はいた ソティーってなんだ

47 19/10/26(土)12:01:23 No.633672265

この先生が先生っぽい所はビンタ一辺倒な所

48 19/10/26(土)12:01:34 No.633672294

su3392597.jpg こんなのがいっぱいいたなら田淵先生じゃないとだめだ

49 19/10/26(土)12:01:41 No.633672316

教科に限らず女教師とちっこい爺さんは全部地雷だよ

50 19/10/26(土)12:02:14 No.633672394

>あと音楽の女教師の地雷率はいくらなんでも高すぎる 音楽の授業で最初にやったのは歌のプリントを教科書の最終ページに貼ることだったな 君が代の上にペタペタさせられた 今振り返ってみるとマジキチ

51 19/10/26(土)12:02:18 No.633672402

>こんなのがいっぱいいたなら田淵先生じゃないとだめだ ヤンキーが先なのか高圧的な教師が先なのか どっちなんだろうな

52 19/10/26(土)12:02:40 No.633672475

社会は悪い人じゃないけどすぐまさはるに逸れる人だったな 近代史とか毎回

53 19/10/26(土)12:02:58 No.633672526

>社会の先生のヤベー奴率の高さはなんなんだろう 左右どちらかに偏ったまさはるネタ語り始めるとかなら納得なんだけどそういう感じのやばい奴は意外といないのも不思議

54 19/10/26(土)12:03:20 No.633672582

80年代はヤンキー全盛期のイメージだけど70年代はどうなのかわからん

55 19/10/26(土)12:04:13 No.633672736

>こんなのがいっぱいいたなら田淵先生じゃないとだめだ 向こうから手が出なくても話聞くだけ無駄そうならパァンで主導権握ってしまうのも一つの手段…かなあ…?

56 19/10/26(土)12:04:36 No.633672804

>こんなのがいっぱいいたなら田淵先生じゃないとだめだ でもどう見ても90年代じゃない…

57 19/10/26(土)12:05:14 No.633672914

でも中学で音楽教えるとか苦行そうだしなぁ 恥ずかしがった男子がふざけ出して授業崩壊するし 進学した高校の音楽は選択制だったから音楽受けたい生徒が集まってて先生もマシな感じだった

58 19/10/26(土)12:05:34 No.633672997

お猿を躾する感覚とするとあながち間違ってはないのよね… というか暴力は確かにいかんのだけど暴力を問題視し始めたら学級崩壊とモンペが問題になり始めたのがつらい

59 19/10/26(土)12:05:52 No.633673050

********かーっ!!?

60 19/10/26(土)12:06:21 No.633673151

地元は中高は社会科目は滅茶苦茶いい先生ばっかだったな まず全員言葉遣いが丁寧で嫌味でもなかったしグループがその空気を共有してた

61 19/10/26(土)12:06:26 No.633673162

>社会は悪い人じゃないけどすぐまさはるに逸れる人だったな >近代史とか毎回 社会科はまさはる教える授業でもあるからなぁ…

62 19/10/26(土)12:06:49 No.633673235

>こんなのがいっぱいいたなら田淵先生じゃないとだめだ 頭にハンバーグ乗っけた連中が多すぎる…

63 19/10/26(土)12:06:54 No.633673255

>というか暴力は確かにいかんのだけど暴力を問題視し始めたら学級崩壊とモンペが問題になり始めたのがつらい 暴力で躾ける以外の方法論持ってなかったからいざ暴力取り上げられたら学級崩壊して 暴力で躾けられた経験しか無いから教師不信のモンペが現れたんだよなぁ

64 19/10/26(土)12:07:31 No.633673362

>こんなのがいっぱいいたなら田淵先生じゃないとだめだ こんなんが幅を利かせてた頃はお礼参りって文化があったよ

65 19/10/26(土)12:07:37 No.633673381

壺とかここにもこういう人沢山いた

66 19/10/26(土)12:07:47 No.633673415

生徒を殴れなくなったから同じ教師を殴るようになったのにはちゃんと理由があったんだな

67 19/10/26(土)12:08:25 No.633673514

中学校はモンスターみたいな教師が結構いた 高校は平和そのものだった 大学はたまに昭和の化石的な思考の教授がいてそっちの方がショックだった

68 19/10/26(土)12:08:36 No.633673563

猿を人間にしたいなら猿を一番上に置いちゃいけないと思うんですよ

69 19/10/26(土)12:08:38 No.633673576

>80年代はヤンキー全盛期のイメージだけど70年代はどうなのかわからん 70年代から暴走族とか不良とかの問題が出ていてソレをドラマ化したのが金パチ先生

70 19/10/26(土)12:08:59 No.633673642

正論ぶったり取り繕うのではなく こいつ話が通じねえという見苦しさを叩きつけ怒鳴り散らす はい…としか言えなくなる

71 19/10/26(土)12:09:18 No.633673703

>猿を人間にしたいなら猿を一番上に置いちゃいけないと思うんですよ モノリス先生の赴任が待たれる

72 19/10/26(土)12:09:43 No.633673781

中学校のとき先輩らが窓ガラス何10枚割ってて問題になったわ

73 19/10/26(土)12:09:51 No.633673817

>あと音楽の女教師の地雷率はいくらなんでも高すぎる 音楽以外でも女教師ってヤバいイメージしか無いわ

74 19/10/26(土)12:09:52 No.633673823

ホーリーランドの描写がほぼリアルと聞いて荒れてる都会は恐ろしい…

75 19/10/26(土)12:09:56 No.633673836

>壺とかここにもこういう人沢山いた ネット上でのヌルい発狂とは訳が違うだろ 物理的に怒鳴り散らして押し切る形だからもっと怖い

76 19/10/26(土)12:10:06 No.633673869

教師側も油断したら狩られるから木刀持った体育教師が死角隠しながら巡回してた 廊下はバイクが走ってた

77 19/10/26(土)12:10:37 No.633673963

でもしかで先生になってとりあえず未成年者殴るとか何考えてたの昔の教師…

78 19/10/26(土)12:10:42 No.633673980

教師に無条件の敬意が持たれるから学校って空間はなりたってるとこはある 見識があるからとか頭がいいからとかそういう理由があるから敬意が持たれるのではなく先生だから敬意を払われることに意味があるというか

79 19/10/26(土)12:10:56 No.633674019

中高一貫の男子校だったから殴られる奴は相応に理由があったし それで体罰だなんだとか言うほど女々しい連中でもなかったから卒業までずっと戦争だったよ

80 19/10/26(土)12:11:05 No.633674052

親が子供1人まともに諭すのだって大変そうなのに40人コントロールしろってホントに無茶な仕事だよね教師って

81 19/10/26(土)12:11:06 No.633674060

イキるとかドヤ顔で論破とかでは 本当の話が通じないクソ野郎には勝てない

82 19/10/26(土)12:11:11 No.633674080

キムタクと中居もギャングに入ってたしあの時代の東京ヤバい… 教師もこうなるよ

83 19/10/26(土)12:11:24 No.633674123

小学校の先生だけど何でこんなことしたんだ理由を言ってみろって言われたから理由言ったら言い訳すんな!パァーンだもん… 社会の理不尽さは学校で学んだよ

84 19/10/26(土)12:11:26 No.633674130

音楽の教師は教員免許なくても出来るからじゃないか

85 19/10/26(土)12:11:57 No.633674241

キムタクなんてナイフもってたしな…

86 19/10/26(土)12:12:06 No.633674269

>壺とかここにもこういう人沢山いた 言葉聞き取れないとかないネットじゃ難しくないか

87 19/10/26(土)12:12:07 No.633674280

話を聞かず言語にならない怒鳴りを繰り返し叩いてくる 恐い

88 19/10/26(土)12:12:26 No.633674337

ネット上だと使えない手段だからな田淵先生は…

89 19/10/26(土)12:12:33 No.633674361

>70年代から暴走族とか不良とかの問題が出ていてソレをドラマ化したのが金パチ先生 昔からろくでもないな…

90 19/10/26(土)12:12:53 No.633674434

クソだった教師は中学の歴史と美術の教師だったな 歴史は授業はテキトーだしそのくせやたら高圧的だしで生徒保護者全てから嫌われてた 美術教師は不良グループにナメられて平然と授業中遊ばれてて可哀想だなと思っていたら不良グループの近くにいただけで別に仲良くないしちゃんと授業受けて課題も提出してた俺まで不良の仲間扱いされて評価1付けられてて流石におかしくないすか?って言いに行ったら田淵先生みたいに逆ギレされたからはい…ってなった

91 19/10/26(土)12:13:06 No.633674478

見た目で威嚇する教師はいたけど荒事対処は全部体育会系部活顧問だったから本当に見た目だけだったんだろうな…

92 19/10/26(土)12:13:29 No.633674548

>言葉聞き取れないとかないネットじゃ難しくないか ネットでも無意味な罵倒やレトリックは可能なので… ひろゆきがいい例

93 19/10/26(土)12:13:43 No.633674582

遠足で山昇った時に水筒でケンカしてたら体育の先生がすっとんできてはっ倒された

94 19/10/26(土)12:13:45 No.633674591

>音楽の教師は教員免許なくても出来るからじゃないか 音楽は音楽で別個の教員免許あったと思う 通信教育でもとれるし臨時だと免許もいらないとかだったと思うが

95 19/10/26(土)12:13:57 No.633674623

いじめだったかいたずらだったか忘れたが学校の机を汚損した奴が居て 誰だオルゥァ!ってなって俺ですがぁ?って煽ったら首根っこ掴まれて 反省するまでその机に顔面バンバン叩きつけられるとか日常だったよ

96 19/10/26(土)12:14:11 No.633674658

>暴力で躾ける以外の方法論持ってなかったからいざ暴力取り上げられたら学級崩壊して >暴力で躾けられた経験しか無いから教師不信のモンペが現れたんだよなぁ そもそも躾はまず家庭でしろよな…

97 19/10/26(土)12:14:16 No.633674678

>>言葉聞き取れないとかないネットじゃ難しくないか >ネットでも無意味な罵倒やレトリックは可能なので… >ひろゆきがいい例 所詮そいつらは嫌なレスポンチバトラーに過ぎない 田淵先生の領域には及ばない

98 19/10/26(土)12:14:51 No.633674779

※この物語はフィクションです

99 19/10/26(土)12:15:24 No.633674878

まだ今ほど禁煙が厳しい時代じゃなかったけど パワー系教師陣はいつもめっちゃヤニ臭かったな こっちも人のこと言えたギリじゃなかったが

100 19/10/26(土)12:15:24 No.633674881

圧倒的な力を背景にした恫喝が有効なのは歴史が証明してる

101 19/10/26(土)12:15:26 No.633674886

>昔からろくでもないな… そういうもんだよ

102 19/10/26(土)12:15:54 No.633674978

昔は街中とか店頭でもこういうキレ散らかし方する人希に見かけたし駆けつけた警官も喧嘩腰だったりした気がするけど 今はほとんどないから世の中だいぶまともになったんだなって

103 19/10/26(土)12:15:56 No.633674986

レスしようとしたらレスボタンが消えてLiveLeak強制視聴みたいな感じ

104 19/10/26(土)12:15:57 No.633674987

何言ってるのか判らんが激昂してるのは判る

105 19/10/26(土)12:15:58 No.633674991

子供が間違った事をした後にいうどうしていけないんですか!に対応しようとなると しっかりとした持論や対応力だったりいるからな ・・・・・・かーっ!!?

106 19/10/26(土)12:16:29 No.633675101

理論武装して自分は悪くない!ってやってるからそれガン無視で叩かれて怒鳴られるとサクサクになる

107 19/10/26(土)12:16:29 No.633675102

>言葉聞き取れないとかないネットじゃ難しくないか 「」でも日本語なのに言ってる事がさっぱり理解出来ないレスする人いるし…

108 19/10/26(土)12:17:16 No.633675259

>※この物語はフィクションです ほんとかー?ほんとにフィクションかー?

109 19/10/26(土)12:17:24 No.633675287

何言ってもخخصييةيل الأحرかー!?で帰ってくるのはもうレスポンチバトラーですらないからな

110 19/10/26(土)12:17:44 No.633675352

先生がキレて授業放棄してそれを謝りに行くのはやっぱり変だと思う

111 19/10/26(土)12:17:44 No.633675355

>昔は街中とか店頭でもこういうキレ散らかし方する人希に見かけたし駆けつけた警官も喧嘩腰だったりした気がするけど >今はほとんどないから世の中だいぶまともになったんだなって ここ十年足らずで神様なお客様本当に減ったよね

112 19/10/26(土)12:17:58 No.633675404

いや文字ベースのコミュニケーションじゃここまで理不尽にならないよ

113 19/10/26(土)12:18:01 No.633675416

レスポンチするやつは レスすら成立してないやつには勝てないんだ

114 19/10/26(土)12:18:44 No.633675543

なにが酷いって翻訳かかった映像でもこれだから 何人が聞いてもなにを言っているのか理解できない

115 19/10/26(土)12:18:49 No.633675562

全員で戦っても勝てない相手がレスポンスすらする気ないんだからはいしか言えねえよ

116 19/10/26(土)12:18:57 No.633675590

今はここまでされるほどの生徒も減ったらしいから過去は生徒も教師もクソだったんだろう…

117 19/10/26(土)12:19:10 No.633675625

小学生時代のクソ更年期ババア教師を思い出した

118 19/10/26(土)12:19:31 No.633675706

卒業式後卒業生がお礼参りいってぶん殴ったら教師が腹に装甲し込んでて右腕やられるとかあったよね

119 19/10/26(土)12:19:33 No.633675710

>なにが酷いって翻訳かかった映像でもこれだから >何人が聞いてもなにを言っているのか理解できない 実際叫んでるだけで何も言ってないんだと思う

120 19/10/26(土)12:19:39 No.633675722

田淵先生の御尊顔ってこれモデルいるよね…?

121 19/10/26(土)12:19:52 No.633675763

いわゆる俺を怒らせるとなにするかわからないぜ…的な暴力ですらないからね ひたすら理屈が通じないわけだから…

122 19/10/26(土)12:19:56 No.633675775

>田淵先生の御尊顔ってこれモデルいるよね…? パァン!

123 19/10/26(土)12:20:20 No.633675853

>昔からろくでもないな… 70年代の暴走族映画でググルと当時の雰囲気を伝える映画がぞろぞろ出てくるよ オタクとしては暴走族美化しているのも多くて首捻るけど

124 19/10/26(土)12:20:33 No.633675904

これが現代社会の粋を結集した最終兵器だ

125 19/10/26(土)12:20:42 No.633675935

>先生がキレて授業放棄してそれを謝りに行くのはやっぱり変だと思う 学生がお客様根性発揮するのはくだらねーけど 教員が職場放棄するのもなあ

126 19/10/26(土)12:20:47 No.633675947

>今はここまでされるほどの生徒も減ったらしいから過去は生徒も教師もクソだったんだろう… クラス分けでどうしようもない生徒が一纏めにされて担任もそれを制する為にスレ画みたいなのが当てられるので蠱毒みたいな状況になってたな…

127 19/10/26(土)12:20:54 No.633675964

>>田淵先生の御尊顔ってこれモデルいるよね…? >パァン! موت شخصيかー!?

128 19/10/26(土)12:20:55 No.633675965

生徒数がやけくそに多かったしね ひとクラス50人とか

129 19/10/26(土)12:21:05 No.633675994

近くの中学では教師のチックトックアカウント見つけてエロい女の人の画像ばっか見てるって生徒が煽りまくってた

130 19/10/26(土)12:21:09 No.633676010

不良を躾ける調教師と学生を導く学者が同じ教師って括りで評価されるのが問題な気がする

131 19/10/26(土)12:21:15 No.633676032

会話が成立しない… 会話が成立しない…怖い…!

132 19/10/26(土)12:21:24 No.633676063

>先生がキレて授業放棄してそれを謝りに行くのはやっぱり変だと思う 20代の女性教師がこんなのばっかりだ…

133 19/10/26(土)12:21:26 No.633676069

とにかく怒ってるので宥める儀式をしなきゃいけないのがクソ

134 19/10/26(土)12:21:58 No.633676185

美術や音楽みたいな専門教科の教師はヤバい率高すぎる…

135 19/10/26(土)12:22:00 No.633676196

>今はここまでされるほどの生徒も減ったらしいから過去は生徒も教師もクソだったんだろう… クソの相手はクソがやるのが一番いいのだ… 例えば今でしょ!の先生とか本当に教えるの上手い人だけどあの人を湘南純愛組に放り込んでもどうにもならんし ああいう手合いには鬼塚当てる方がいい

136 19/10/26(土)12:22:17 No.633676248

>卒業式後卒業生がお礼参りいってぶん殴ったら教師が腹に装甲し込んでて右腕やられるとかあったよね 逆ギレされて頭やられるんじゃないの? お礼参りって徒党組むイメージあるし

137 19/10/26(土)12:22:19 No.633676263

>今はここまでされるほどの生徒も減ったらしいから過去は生徒も教師もクソだったんだろう… 実際今の子供って出来がいいよ 小学生でも当たり前に敬語使えるし物事の理解力も高いし

138 19/10/26(土)12:22:20 No.633676269

>近くの中学では教師のチックトックアカウント見つけてエロい女の人の画像ばっか見てるって生徒が煽りまくってた 教師が実名でネットしてるのかよ!?

139 19/10/26(土)12:22:32 No.633676320

正常性バイアスが作動してこの人がこれだけ怒るのにはなんらかの理由があるという気になって自分に非を作り出しちゃうよね…

140 19/10/26(土)12:22:34 No.633676329

>>>田淵先生の御尊顔ってこれモデルいるよね…? >>パァン! >??? ????かー!? ………はい……

141 19/10/26(土)12:22:39 No.633676347

小学校でもクラスに1人は勉強全然出来ないとか急に飛び出していくやつとか今だと病気認定するやついたしそれ+40人近くの勉強素行性格把握しろってかなりお辛いよね… いや高校になるとかなり見捨てられていくけど

142 19/10/26(土)12:22:43 No.633676365

うちの美術教師はまじもんの芸術家でなんか超越してたな…

143 19/10/26(土)12:22:59 No.633676429

それでもこちらに理があるって魔毒竜がらみで必死で言って 田淵先生の思考ルーチンすらバグらせてるから (行為は汚いけど)倫理や論理を使って対話試みてるのが異世界側の方に逆転してるんだよなこれ…

144 19/10/26(土)12:23:28 No.633676542

80年代前半までなら戦中派の教師もいて体罰上等だろうけどそれ以降は教師がクズなだけじゃないかな

145 19/10/26(土)12:23:30 No.633676550

>不良を躾ける調教師と学生を導く学者が同じ教師って括りで評価されるのが問題な気がする 学生の相手してるような人を学者っていうものかね

146 19/10/26(土)12:24:21 No.633676733

あんまり教師の外れなかったな 小学生の頃ロリコン教師にぶち当たったけど暴力教師とはまた別問題だな・・・

147 19/10/26(土)12:24:25 No.633676758

>学生の相手してるような人を学者っていうものかね 人によるけど一応専門持ってて研究細々続けてる人もいるっちゃいる

148 19/10/26(土)12:24:30 No.633676787

音楽教師は生徒からも遊びの授業と思われ形ある功績とかもなかなか出来ないから他の教師に煽られブチギレると聞いた

149 19/10/26(土)12:24:47 No.633676870

>小学生の頃ロリコン教師にぶち当たったけど暴力教師とはまた別問題だな・・・ ロリコン教師いたな…

150 19/10/26(土)12:24:48 No.633676876

まめ蔵の頭ガンガン殴るおっさんと同じだよね要は

151 19/10/26(土)12:24:59 No.633676914

>いや高校になるとかなり見捨てられていくけど 義務教育じゃないからね 高校以上はマジでサボりや闘争は親の損になるだけだぞ

152 19/10/26(土)12:25:19 No.633676983

>まめ蔵の頭ガンガン殴るおっさんと同じだよね要は まめ蔵はああすることでしかもはやコミュニケーション取れないからな…

153 19/10/26(土)12:25:44 No.633677072

>学生を導く学者 何いってるの?

154 19/10/26(土)12:26:10 No.633677172

オーク的な差別に関しては相当にクソだけど変なところでおじさんより常識や理屈を見せてくるから この世界の住民ナメてたらそこらへん足元すくわれるよね…

155 19/10/26(土)12:27:22 No.633677447

異世界おじさんのスレなのに 何か肩に力入って教育を語ってしまう

156 19/10/26(土)12:27:30 No.633677478

おじさんは怒られるタイプじゃなさそうだしクラスの問題児がこれで言うこと聞くからきっと正しいんだ!みたいに思ってそう

157 19/10/26(土)12:27:52 No.633677549

>オーク的な差別に関しては相当にクソだけど変なところでおじさんより常識や理屈を見せてくるから >この世界の住民ナメてたらそこらへん足元すくわれるよね… おじさんがあの世界の常識ではあり得ないくらいオーク顔なせいで 不幸なすれ違いが起きてるだけで あの世界の倫理観自体が異常だったことはないぞ

158 19/10/26(土)12:27:58 No.633677565

おじさんって社会経験ない高校生で召喚されたからそりゃ異世界の大人の方が常識や理屈あるのは当然だ

159 19/10/26(土)12:28:12 No.633677621

現代倫理無双かと思ったら90年代倫理無双だった

160 19/10/26(土)12:28:17 No.633677641

>何か肩に力入って教育を語ってしまう 教育なんか語れないよ クソ教師の話題ならあるけど

161 19/10/26(土)12:28:30 No.633677685

メイベルちゃんの扱いとかに関してはちょっと闇を感じるが…

162 19/10/26(土)12:28:36 No.633677706

教育を語るのは現場にいる人たちだからな…

163 19/10/26(土)12:28:55 No.633677789

教師と調教師と役割分けてそれぞれ配置した方がいいよね学校教育 今でも話の通じないお猿は少なからず生まれる訳だし

164 19/10/26(土)12:29:01 No.633677814

>メイベルちゃんの扱いとかに関してはちょっと闇を感じるが… いいよね帰れよぉ~しながら溶ける剣…

165 19/10/26(土)12:29:04 No.633677829

>メイベルちゃんの扱いとかに関してはちょっと闇を感じるが… 嬉ションをするかわいいいきもの

166 19/10/26(土)12:29:12 No.633677862

>現代倫理無双かと思ったら90年代倫理無双だった 異世界より荒んでいる倫理をぶつければいいんだ! 現代倫理無双というネタ自体が汚染された瞬間である 田淵先生の功罪は重たい

167 19/10/26(土)12:29:24 No.633677912

このシーンの場合知ってる奴が妙な利用されてるってだけで個人的に怒るのには十分なんだが

168 19/10/26(土)12:29:33 No.633677944

そういえば最近お外でもレスバって聞くようになったな

169 19/10/26(土)12:29:43 No.633677980

>教師と調教師と役割分けてそれぞれ配置した方がいいよね学校教育 >今でも話の通じないお猿は少なからず生まれる訳だし 今は病気認定される子はちゃんと専用教師を配置した教室に行くようになってるよ…

170 19/10/26(土)12:29:58 No.633678039

※このものがたりはフィクションです の挿入のタイミングで笑ってしまった

171 19/10/26(土)12:30:02 No.633678061

「」の教師の話聞くたびに自分の当たった教師がまともな人ばっかでよかった…ってなる

172 19/10/26(土)12:30:15 No.633678120

田淵先生で下がった正気度をメイベルちゃんの可愛さで相殺!

173 19/10/26(土)12:30:20 No.633678151

高専の寮で2回晩飯食った時 普段怒らない温厚な先生にバシバシビンタされて顔より心が辛かった その時もう二回目の晩飯食うのをやめようって思った でも卒業前また何度かやった

174 19/10/26(土)12:30:21 No.633678156

おじさんはセクハラするだけでいいんだよ

175 19/10/26(土)12:30:33 No.633678199

サルのボディトーク

176 19/10/26(土)12:30:34 No.633678201

>いいよね帰れよぉ~しながら溶ける剣… 親にバイト姿見られた娘みたい 可愛いね

177 19/10/26(土)12:30:55 No.633678301

80年代だと竹刀が飛びます

178 19/10/26(土)12:31:07 No.633678338

>高専の寮で2回晩飯食った時 >普段怒らない温厚な先生にバシバシビンタされて顔より心が辛かった >その時もう二回目の晩飯食うのをやめようって思った >でも卒業前また何度かやった ……2回喰えるの?

179 19/10/26(土)12:31:10 No.633678357

二回晩飯…?

180 19/10/26(土)12:31:11 No.633678364

>このシーンの場合知ってる奴が妙な利用されてるってだけで個人的に怒るのには十分なんだが しかも武力による制圧や殺人してないからかなり気遣ってるよね まあ暴力(ビンタ)は振るってるんだが

181 19/10/26(土)12:31:16 No.633678384

>教育を語るのは現場にいる人たちだからな… 現場に居ると理論面はどんどん時代遅れになっていくよ……多分教育分野だけじゃ無いと思うけど

182 19/10/26(土)12:31:32 No.633678444

クソ教師が弱いわけねえだろ…

183 19/10/26(土)12:31:44 No.633678498

>その時もう二回目の晩飯食うのをやめようって思った >でも卒業前また何度かやった こっそり人の晩飯まで食ってたとかそんなん?

184 19/10/26(土)12:31:47 No.633678510

>今は病気認定される子はちゃんと専用教師を配置した教室に行くようになってるよ… ひまわり学級とかそういうのじゃなくて?

185 19/10/26(土)12:31:48 No.633678514

唯一相手と同レベルになれば勝負はできるけど勝っても何も得られない

186 19/10/26(土)12:31:58 No.633678554

二回食ったら最初から計算されてる量なのに足りないとか食いっぱぐれるとかそんなのが出るし払った額以上に食ってるってことだからな つまりわかりにくいが窃盗だ

187 19/10/26(土)12:32:08 No.633678593

ぶっちゃけ90年代無双の話どうでもよくてメイベルちゃんの話したい

188 19/10/26(土)12:32:10 No.633678599

死ぬほど虚しい無双

189 19/10/26(土)12:32:18 No.633678630

魔物の生息域を変えるレベルの脅威である魔毒龍をもう少し頑張れば一人で倒せてたエルフって実は強いのか

190 19/10/26(土)12:32:30 No.633678686

>こっそり人の晩飯まで食ってたとかそんなん? 食堂閉まる前に何食か余ってると もう食わないのかなって思うじゃん

191 19/10/26(土)12:32:31 No.633678690

この&njag@anwかー!って語尾のかー!だけ聞き取れるのすごく分かる…

192 19/10/26(土)12:32:40 No.633678716

>ぶっちゃけ90年代無双の話どうでもよくてメイベルちゃんの話したい 帰れよぉ

193 19/10/26(土)12:32:44 No.633678733

どうやら体罰教師より真剣に頭の悪い「」が紛れ込んでいるようだ…

194 19/10/26(土)12:32:53 No.633678774

持ってきた弁当2回食ったとかじゃなくて給食なのか…

195 19/10/26(土)12:32:55 No.633678785

>魔物の生息域を変えるレベルの脅威である魔毒龍をもう少し頑張れば一人で倒せてたエルフって実は強いのか エルフもメイベルちゃんもかなりの強者で 手段選ばなければ割とヤバいみたいだしな…

196 19/10/26(土)12:33:11 No.633678841

>>今は病気認定される子はちゃんと専用教師を配置した教室に行くようになってるよ… >ひまわり学級とかそういうのじゃなくて? 知的とそれとは別に飛び出しちゃうとかADHDとか自閉認定されちゃう子用のがちゃんとある 教室無理ならお世話してくれる人を学校に雇い入れてる

197 19/10/26(土)12:33:12 No.633678845

4年くらい先生やってたけど特定の生徒贔屓したくなる気持ちだけはわかった

198 19/10/26(土)12:33:13 No.633678854

いやメシを二回食うなよそもそも

199 19/10/26(土)12:33:17 No.633678860

なんだかんだ糞教師は糞生徒が多いところにいること多いよね

200 19/10/26(土)12:33:17 No.633678862

三巻描き下ろしのメイベルちゃんでシコった

201 19/10/26(土)12:33:18 No.633678865

>食堂閉まる前に何食か余ってると >もう食わないのかなって思うじゃん そりゃ先生も怒るよ…

202 19/10/26(土)12:33:37 No.633678927

怒られた後もやったってサラッと言ってやがる

203 19/10/26(土)12:33:49 No.633678987

>ぶっちゃけ90年代無双の話どうでもよくてメイベルちゃんの話したい かわいいね…しか言うことないし…

204 19/10/26(土)12:34:21 No.633679109

>食堂閉まる前に何食か余ってると >もう食わないのかなって思うじゃん これは叩かれても仕方ないわ 心が辛かったとか言ってるけど心無い事しかしてない

205 19/10/26(土)12:34:25 No.633679126

出番が短すぎてそこは次回に持ち越しだろう

206 19/10/26(土)12:34:28 No.633679143

というか伝説の剣とそのその選ばれし使い手だからねあのニート エルフもだけどあの世界でもかなりの実力者だろ おじさんがけた外れに強いだけで

207 19/10/26(土)12:34:36 No.633679174

欠食児童そのものの「」

208 19/10/26(土)12:34:40 No.633679194

>持ってきた弁当2回食ったとかじゃなくて給食なのか… 持ってきた弁当なら授業中でもない限り勝手だしビンタは飛ばないだろ

209 19/10/26(土)12:34:44 No.633679209

キレる教師なんじゃなくてお前が悪いわそれ!

210 19/10/26(土)12:34:49 No.633679228

もう食わないのかなじゃねえよ食い意地張りすぎだろデブ

211 19/10/26(土)12:34:53 No.633679240

足りないなら自分の金で買ってこいや!

212 19/10/26(土)12:34:54 No.633679244

残当

213 19/10/26(土)12:35:02 No.633679293

大人数の子供に接するとああ暴力で従えるのも無理は無いかもってくらいには 子供に物事を理解させるのは難しい

214 19/10/26(土)12:35:30 No.633679428

来月休載がつらい

215 19/10/26(土)12:35:32 No.633679435

授業で使うバカ長くてでかい物差し振り回してる先生いたわ…

216 19/10/26(土)12:35:36 No.633679455

>大人数の子供に接するとああ暴力で従えるのも無理は無いかもってくらいには >子供に物事を理解させるのは難しい でも今の子はかなり物分かりいいなって自分の子供の頃を思い返す

217 19/10/26(土)12:35:41 No.633679480

どうやら邪悪なデブは見つかったようだな…

218 19/10/26(土)12:35:55 No.633679538

>授業で使うバカ長くてでかい物差し振り回してる先生いたわ… いいよね可愛い子ばかり尻叩くの

219 19/10/26(土)12:36:07 No.633679583

教師をヒューマンにしたら生徒がアニマルになるしままならないものね

220 19/10/26(土)12:36:37 No.633679719

>というか伝説の剣とそのその選ばれし使い手だからねあのニート >エルフもだけどあの世界でもかなりの実力者だろ >おじさんがけた外れに強いだけで 村人全員の足元凍らせて背中に冷たい水垂らして回ることもできるし 何よりおじさんが殺気を感じて本気出さないと取り押さえられないレベルの強さ

221 19/10/26(土)12:36:52 No.633679781

>来月休載がつらい 異様に気合の入ったメガドライブミニ販促漫画もあったし仕方ない

222 19/10/26(土)12:36:55 No.633679800

糞生徒には暴力、というわけか荒れてたうちの中学の俺の学年の担任全員有段者だったな

223 19/10/26(土)12:37:02 No.633679828

お高い私立に行ってたので一度も見たことないし耐性ないから今やられても泣くと思う俺

↑Top