虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ルガー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/26(土)10:30:01 No.633655809

    ルガーの10/22好き 明らかに民間向けスポーツライフルなんだが ちょっとミリタリーチックにしてみましたみたいな感じが最高に趣味の銃って感じでいい

    1 19/10/26(土)10:31:23 No.633656079

    ちなみに.22LR弾なので殺傷力も控えめ

    2 19/10/26(土)10:41:37 No.633658017

    なんだそのAR-15みたいなストックとハンドガードは

    3 19/10/26(土)10:48:05 No.633659247

    ルガー10/22は普通の猟銃風のスタイルから現代的なAR風まで様々な"ガワ"があって楽しいぞ

    4 19/10/26(土)10:54:10 No.633660450

    パレスチナ側と大規模な衝突が起こった時に一般のIDF部隊とかに混じって行動してる覆面連中が スコープ載せたこれの消音モデル持ってるのがたまに写真に撮られてるよね

    5 19/10/26(土)10:56:24 No.633660890

    P85とかミニ14とかアメリカのルガーが作ってる銃好き

    6 19/10/26(土)10:57:36 No.633661128

    軍事用でこの口径が使われている光景には驚いた

    7 19/10/26(土)10:58:03 No.633661223

    >スコープ載せたこれの消音モデル持ってるのがたまに写真に撮られてるよね そういうのグッと来るよな 民間向けだったり古い銃だったり 現代の戦争で使うんだったら必ずしも最適解ではないんだけどそれしかないから使ってるみたいな 間に合わせ感っていうのかな

    8 19/10/26(土)10:58:06 No.633661241

    22だったらライフルよか拳銃の方が好きかなぁ

    9 19/10/26(土)10:58:46 No.633661383

    やはり向こうはMLOKが主流だな

    10 19/10/26(土)10:59:58 No.633661596

    >>スコープ載せたこれの消音モデル持ってるのがたまに写真に撮られてるよね >そういうのグッと来るよな >民間向けだったり古い銃だったり >現代の戦争で使うんだったら必ずしも最適解ではないんだけどそれしかないから使ってるみたいな >間に合わせ感っていうのかな 消音10/22は間に合わせじゃなくてマジで採用してたやつだったと思う

    11 19/10/26(土)11:00:47 No.633661747

    >22だったらライフルよか拳銃の方が好きかなぁ 拳銃も良い銃は多いね 廉価なサタデーナイトスペシャルから.22LRを使う理由があって使ってるちゃんとした銃まで しかしあえて.22LRをライフルで撃つのが俺は好きだな 小動物退治やボーイスカウトの訓練で使ってそうな感じが良い

    12 19/10/26(土)11:00:48 No.633661754

    小振りでかわいいエジェクションポートと何ともうまあじのあるバナナマグ(ショートのスケルトン)が好き

    13 19/10/26(土)11:02:09 No.633661979

    マズライトいいよね KJのが簡単に内蔵できるのが良い

    14 19/10/26(土)11:02:17 No.633662004

    軍用銃に飽きたらこういう民間向けの銃にときめくようになる

    15 19/10/26(土)11:02:29 No.633662036

    22口径の銃ってガスブロエアガンと相性が良さそう

    16 19/10/26(土)11:03:31 No.633662215

    一般消費者の興味をそそるためにM14のバッタモンとして作られたけど殺傷力は普通にあるミニ14いいよね

    17 19/10/26(土)11:03:59 No.633662292

    >22口径の銃ってガスブロエアガンと相性が良さそう 実際はボルトとかスライドとかマガジンがちっこいから相性悪いんだよね .45のモダンオートがスライドデカくて一番相性良い

    18 19/10/26(土)11:04:24 No.633662350

    殺傷力低いのに使われる理由とは

    19 19/10/26(土)11:04:34 No.633662389

    >ミニ14 普通に5.56x45mm NATO弾使えるんだっけ… 威力だけは軍事用だな

    20 19/10/26(土)11:05:13 No.633662498

    なんかぱっと見PPSh-41を現代改修しました!って感じの形してる

    21 19/10/26(土)11:05:41 No.633662565

    >殺傷力低いのに使われる理由とは .22は消音性能が高いから

    22 19/10/26(土)11:05:53 No.633662600

    >殺傷力低いのに使われる理由とは 急所に当たれば死ぬのと 死なない程度に怪我させたい時に良い… ただ.22LR弾は移植の割に貫通力が高いので 巻き添え被害は9mm弾より注意しないといけないと聞く

    23 19/10/26(土)11:06:33 No.633662707

    >殺傷力低いのに使われる理由とは むしろなるべく殺したくない時に使うんじゃね

    24 19/10/26(土)11:06:40 No.633662722

    上手いやつが使えばこんな弾でも普通に人殺せるから暗殺者向けだったりするんだよな.22LR

    25 19/10/26(土)11:07:31 No.633662861

    .22rlは初速が速いのでライフルみたいな長銃身で撃つと それなりに殺傷力あるので小さめの獲物のスポーツハンティングでは人気なんだぜ

    26 19/10/26(土)11:07:50 No.633662910

    >なんかぱっと見PPSh-41を現代改修しました!って感じの形してる 元は曲銃床の銃だしな

    27 19/10/26(土)11:09:11 No.633663124

    昔読んだ本で背後から背骨に沿って下から上に一弾倉撃ち込むって話があったな

    28 19/10/26(土)11:10:48 No.633663381

    エアガンのスタームルガー欲しくなって来た

    29 19/10/26(土)11:15:14 No.633664093

    >昔読んだ本で背後から背骨に沿って下から上に一弾倉撃ち込むって話があったな 脊椎&主要臓器がグチャグチャになっちゃうよぅ!!

    30 19/10/26(土)11:16:10 No.633664251

    お子様の入門用ハンティングライフルにも最適 主にプレーリードッグを撃つ

    31 19/10/26(土)11:16:20 No.633664280

    民間用だと思ってググってみたらイスラエル軍が狙撃目的で所有してて驚いた

    32 19/10/26(土)11:16:43 No.633664349

    >>昔読んだ本で背後から背骨に沿って下から上に一弾倉撃ち込むって話があったな >脊椎&主要臓器がグチャグチャになっちゃうよぅ!! うん なので低威力でも確実にころころできるって…怖い!

    33 19/10/26(土)11:18:57 No.633664714

    タニコバの10/22欲しかったな…

    34 19/10/26(土)11:19:47 No.633664851

    仲間が狙撃されて死ねば人員が一人減って戦闘が落ち着いてからドッグタグと死体を回収するだけだけど 狙撃されて負傷すればそいつを助けるために最低もうひとり人員が必要になる上にそれを援護しないとならなくて… と軍用だと負傷させたほうがいい場合も多い

    35 19/10/26(土)11:23:29 No.633665491

    >タニコバの10/22欲しかったな… やたら高かった記憶がある…

    36 19/10/26(土)11:26:22 No.633665972

    王将社長を射殺したヒットマンも22口径だったんだっけ 消音を考えたプロなんだろうか

    37 19/10/26(土)11:28:32 No.633666326

    >>タニコバの10/22欲しかったな… >やたら高かった記憶がある… 実スト付いてあの値段はまあ妥当かなあ…って今は思う 当時買えなくて今待ってるのはKJのだけどな!

    38 19/10/26(土)11:28:53 No.633666390

    >王将社長を射殺したヒットマンも22口径だったんだっけ >消音を考えたプロなんだろうか 使われたのは25口径とか半端な弾だったとか聞くけど22LRと25口径ってそんなに違うんだろうか

    39 19/10/26(土)11:30:31 No.633666685

    .25の方が撃たれて生き残る可能性高かったと思う 酔っ払って頭撃たれて朝起きた時になんか頭痛え!で気付いた例があるとか

    40 19/10/26(土)11:31:36 No.633666851

    消音器をつけてゾンビをヘッショしまくれそう

    41 19/10/26(土)11:31:49 No.633666890

    25口径はポケットピストルとかの口径だからな…

    42 19/10/26(土)11:33:11 No.633667129

    アメリカでは年間4億発消費され 銃による死亡者の54%は.22LR弾によるものです