虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/10/26(土)08:32:02 おはめふら のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/26(土)08:32:02 No.633639060

おはめふら

1 19/10/26(土)08:45:10 No.633640636

薄い本出るのが楽しみ

2 19/10/26(土)08:45:55 No.633640730

薄い本でGHLが頑張るのは解る

3 19/10/26(土)08:46:46 No.633640825

野猿で抜くのはなんか悔しい…って気持ちになりそうだな…

4 19/10/26(土)08:47:56 No.633640958

畑でオナニーしてそうな悪役令嬢きたな

5 19/10/26(土)08:48:54 No.633641087

じゃあアンの薄い本で

6 19/10/26(土)08:50:08 No.633641236

アニメのデザイン可愛いしデカチチだし いっぱいシコられると思う!

7 19/10/26(土)08:52:48 No.633641561

義弟が薄い本で悲願の竿役になれることを祈ってます…

8 19/10/26(土)09:03:14 No.633642829

たーけやー竿だけーーーーー

9 19/10/26(土)09:07:42 No.633643407

マンガの新刊出てたのね

10 19/10/26(土)09:14:32 No.633644365

ハメてふらふら

11 19/10/26(土)09:22:32 No.633645565

あとがきでみんな 「はめふらなんて略称にした公式が悪い」 とか書くんだ…

12 19/10/26(土)09:36:03 No.633647581

4巻読んでいてわかったけど野猿って顔が大人っぽいというか老け顔なんだな 17歳のピチピチ乙女ていうよりアラサーOLみたいな

13 19/10/26(土)09:37:13 No.633647735

卒業パーティーでドレス着てるときはウエスト締めておっぱい盛ってエッチな身体してた

14 19/10/26(土)09:37:46 No.633647810

薄い本はどっち向けが増えるかな…

15 19/10/26(土)09:39:08 No.633648002

明るく楽しいアホだが本人は何時だって破滅フラグへ抵抗するために必死なんだ ほっかむりだってネタでやってるんじゃないんだ

16 19/10/26(土)09:39:45 No.633648097

>野猿で抜くのはなんか悔しい…って気持ちになりそうだな… どっかの駄女神じゃねぇんだから…

17 19/10/26(土)09:40:40 No.633648229

どちらかと言うと竿役が誰かってのが気になりそう

18 19/10/26(土)09:41:51 No.633648401

そんなん土属性なんだからゴーレムに決まってる

19 19/10/26(土)09:42:08 No.633648436

額に傷のついた女を抱くなんてひとりぐらいしかいませんよ

20 19/10/26(土)09:42:21 No.633648476

割とマジで駄女神と同じジャンル扱いになりそうで

21 19/10/26(土)09:42:23 No.633648480

もう傷ないですよね!?

22 19/10/26(土)09:42:47 No.633648531

>もう傷ないですよね!? よく見てください

23 19/10/26(土)09:43:17 No.633648610

ハメハメフラグ

24 19/10/26(土)09:43:48 No.633648679

アニメ版作画へちょそうだな…

25 19/10/26(土)09:44:14 No.633648738

野猿はみんなよりも年上に見えるし4巻は男女関係なくみんなに慕われてるおかんだった 腹黒王子やキースは野猿の生足見てちんちん硬くしてたけどマザコンとシスコンなんだろうな

26 19/10/26(土)09:44:14 No.633648739

いつからやるんだろ…

27 19/10/26(土)09:44:28 No.633648781

>割とマジで駄女神と同じジャンル扱いになりそうで つまり野猿、駄女神、あと慎重勇者の女神 で顔芸汚い声ヒロイン3連発の同人誌が…

28 19/10/26(土)09:44:59 No.633648855

>いつからやるんだろ… 来年の4月から

29 19/10/26(土)09:45:37 No.633648964

>アニメ版作画へちょそうだな… プロモ映像から見てると割と期待はできそうである カタリナ会議が今から楽しみだ

30 19/10/26(土)09:45:39 No.633648969

>来年の4月から 小説の新刊その前には出るかな…待とう

31 19/10/26(土)09:45:47 No.633648990

4巻の帯でもアニメ化の声優は真礼!しかなくて マジでまだいろいろ決まって無いんだろうな

32 19/10/26(土)09:46:21 No.633649076

まれいなの…!?

33 19/10/26(土)09:46:55 No.633649166

https://www.youtube.com/watch?v=w9ftUNdDCqs まれいだよ

34 19/10/26(土)09:47:57 No.633649333

SILVERLINKは2018年にデスマーチからはじまる異世界狂想曲 2019年は賢者の孫 2020年は破滅フラグ なんだな

35 19/10/26(土)09:48:17 No.633649385

つまりキース役の声優は一人しかいないな…

36 19/10/26(土)09:48:44 No.633649461

マレイなんか平野に聞こえた

37 19/10/26(土)09:48:54 No.633649490

カタリナが可愛い作画ならそれでいい

38 19/10/26(土)09:49:39 No.633649593

>なんだな その二つのせいで一気に不安になったぞ… あの会社他の作品は割と良い作品多いのに

39 19/10/26(土)09:49:45 No.633649609

漫画の新刊出たけど主人公もマリアも女性向けなのにおっぱいでっかくない?

40 19/10/26(土)09:50:08 No.633649665

野崎君作った動画工房でよかったのに

41 19/10/26(土)09:50:26 No.633649713

悪役令嬢がふらふらになるまではめまくられる薄い本ください

42 19/10/26(土)09:50:29 No.633649725

一迅社が角川グループ入りしたせいか書店の書棚にREXコミックが10冊あるかないかになってるようだが

43 19/10/26(土)09:50:41 No.633649760

>漫画の新刊出たけど主人公もマリアも女性向けなのにおっぱいでっかくない? グリーンハンドも結構おっきい 特にグリーンハンドは谷間が出てるドレス来てることが多いから余計目立つ

44 19/10/26(土)09:50:52 No.633649794

むしろ女性向けって男がイケメンナイスガイだから 主人公の女の子もそれにある程度釣り合うようにデザインされてるってここで聞いたよ

45 19/10/26(土)09:51:52 No.633649952

一応ゲームのヒロインとライバルズだからな…そりゃ美人だし胸もでかい

46 19/10/26(土)09:52:50 No.633650097

乙女ゲーってのにはどうしようも無い醜女が主役って 野郎向けエロゲーにあるタイプのは無いのか

47 19/10/26(土)09:53:26 No.633650177

なろう系は作画が厳しいシーンが多いのでデスマのアニメはかなり苦労した 賢者の孫はそこらへん投げた 破滅フラグは難しい作画がほぼ無いので期待出来る

48 19/10/26(土)09:54:05 No.633650263

>乙女ゲーってのにはどうしようも無い醜女が主役って >野郎向けエロゲーにあるタイプのは無いのか そこはもういっそイケメンがおっさんに犯されるのでいいのでは

49 19/10/26(土)09:54:33 No.633650320

ダイナミック土ボコアクションを超作画で!?

50 19/10/26(土)09:54:37 No.633650328

>乙女ゲーってのにはどうしようも無い醜女が主役って >野郎向けエロゲーにあるタイプのは無いのか 大体あっても顔立ちは普通設定(実際のデザインは滅茶苦茶可愛い) 醜い子だったとしても途中で可愛くなるとか

51 19/10/26(土)09:54:44 No.633650341

デスマは後半のメンツ安定してたけど序盤のヒロインと主人公にしわ寄せが来てたな… 監督違うから話雑改変は無いかもしれんが不安だ

52 19/10/26(土)09:55:32 No.633650468

>破滅フラグは難しい作画がほぼ無いので期待出来る 日常コメディに近いからな…

53 19/10/26(土)09:55:49 No.633650514

いやダメじゃねえかな…

54 19/10/26(土)09:55:53 No.633650530

なろう系ってかラノベ系は基本的にキャラのパーツ多すぎるねん そのくせデザインした当のイラストレーターは挿絵で手抜くことおおいねん

55 19/10/26(土)09:56:12 No.633650581

>SILVERLINKは2018年にデスマーチからはじまる異世界狂想曲 >2019年は賢者の孫 >2020年は破滅フラグ >なんだな あと異世界食堂が2017にあるね

↑Top