虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/26(土)08:12:35 こうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/26(土)08:12:35 No.633636914

こういうジョジョゲーがやりたかった… https://youtu.be/N0HMwk15jJg?t=334

1 19/10/26(土)08:19:21 No.633637590

近距離型だとか遠距離型だとかが機能してるの初めて見た

2 19/10/26(土)08:20:27 No.633637721

あれけっこう面白そうだな…

3 19/10/26(土)08:22:44 No.633637977

PUBGっぽさとキャラものFPSがうまい事かみ合ってそうだけどバランスどうなんだろうね

4 19/10/26(土)08:23:34 No.633638054

初報時の悪評が嘘のようなスレ

5 19/10/26(土)08:27:13 No.633638498

ミスタ強そう

6 19/10/26(土)08:27:32 No.633638532

ゲーセンでは音が聴けないので擬音で警戒をさせるのはいいアイデアだと思うが しかし画面がやかましいな!

7 19/10/26(土)08:27:43 No.633638551

姿見えないミスタこえー

8 19/10/26(土)08:28:01 No.633638586

最近のはイヤホン刺せるし必須になるかもしれん

9 19/10/26(土)08:29:33 No.633638768

本当に最後の一人にさえなればいいならブチャラティ強そうだなーって思った

10 19/10/26(土)08:29:51 No.633638799

隠れるのズルくない?

11 19/10/26(土)08:32:07 No.633639072

ジョジョ立ちするところでダメだった

12 19/10/26(土)08:32:39 No.633639141

(パニックになってジョジョ立ち)

13 19/10/26(土)08:32:49 No.633639161

普通にめっちゃ面白そうだぞこれ

14 19/10/26(土)08:33:17 No.633639218

ザワールドくらった時にまじでみんな動けなくなるからいきなり時止まってびっくりするのいい…

15 19/10/26(土)08:33:21 No.633639234

>姿見えないミスタこえー 上階に登ってたら窓ガラスがパリンパリン割れるところはまさにジョジョっぽかった

16 19/10/26(土)08:33:38 No.633639260

そのうち家庭用でるかな

17 19/10/26(土)08:33:40 No.633639267

スマホでやれてたら危なかった アケゲーかぁ

18 19/10/26(土)08:34:20 No.633639352

>そのうち家庭用でるかな アケゲーは年単位で待たないと出ないよ ゲーセン行ったほうが早い

19 19/10/26(土)08:34:21 No.633639355

ピストルズって弾丸を蹴って起動操作するスタンドだと思ってたんだけど あんなグイーッって曲げられるんだっけ…

20 19/10/26(土)08:34:29 No.633639368

>そのうち家庭用でるかな ディシディアみたいに出して欲しい

21 19/10/26(土)08:34:48 No.633639402

近接キャラがどうなってるかがきになる

22 19/10/26(土)08:35:02 No.633639424

俺ジョンガリ・A使おう

23 19/10/26(土)08:35:24 No.633639470

いきなり何が起きてるのかわからない襲われ方してるの最高にジョジョ

24 19/10/26(土)08:35:37 No.633639493

遠距離でもいけるキャラの視点だから不自由が少なく見える

25 19/10/26(土)08:35:45 No.633639502

>近接キャラがどうなってるかがきになる 一発当てれば勝てるくらいのバランスにならないとキツそう

26 19/10/26(土)08:35:46 No.633639504

じゃあ俺アラビア・ファッツ使う

27 19/10/26(土)08:36:14 No.633639562

>あんなグイーッって曲げられるんだっけ… 弾丸に乗ってるシーンも多くない?

28 19/10/26(土)08:36:15 No.633639565

近接どうなるも何も承りの動画あるじゃん

29 19/10/26(土)08:36:25 No.633639579

じゃあ俺はヘヴィウェザー使うね…

30 19/10/26(土)08:36:58 No.633639654

>>あんなグイーッって曲げられるんだっけ… >弾丸に乗ってるシーンも多くない? 乗ってるけど方向変えるときはキックしてるイメージしかなかった

31 19/10/26(土)08:37:36 No.633639731

ブチャラティ使いやすそうだな

32 19/10/26(土)08:37:42 No.633639742

文字がうるさくてバレるの笑うわ アケだと音聴こえにくいからいいね

33 19/10/26(土)08:37:54 No.633639761

康一くんは音貼り付けて足音誤魔化せる感じか

34 19/10/26(土)08:38:16 No.633639806

杜王町以外のステージも出るかな

35 19/10/26(土)08:38:35 No.633639845

エコーズの能力がここまで遺憾なく有効活用されてるゲームも珍しい

36 19/10/26(土)08:40:34 No.633640082

>康一くんは音貼り付けて足音誤魔化せる感じか 誰もいないところに走りや攻撃の効果音を残せると考えたら強いかもなこれ…

37 19/10/26(土)08:40:51 No.633640108

DIOがワンパンで沈んでてダメだった

38 19/10/26(土)08:41:10 No.633640153

ジョジョ立ち暴発で駄目だった

39 19/10/26(土)08:42:32 No.633640320

ポルポルくんとかなんか利点あんのかな

40 19/10/26(土)08:43:46 No.633640462

>ポルポルくんとかなんか利点あんのかな 針飛ばせる!

41 19/10/26(土)08:48:21 No.633641009

動画の最後のあたり本当のスタンド戦っぽい

42 19/10/26(土)08:48:55 No.633641089

ポルポル君回復量が多そう

43 19/10/26(土)08:49:00 No.633641100

これ面白そうだな 音を視覚化するのは良いと思う 正直耳をすませなきゃ不利なゲーム性のやつ苦手だったんだよね

44 19/10/26(土)08:49:04 No.633641107

ザ・ワールド楽しそうだな

45 19/10/26(土)08:49:47 No.633641191

芋ミスタ死ね

46 19/10/26(土)08:51:41 No.633641426

目で音がわかるとそれにばっかり頼っちゃって逆に待ち伏せへの警戒心が緩くなりそう ワムウの言っていた事がわかる

47 19/10/26(土)08:51:47 No.633641440

次の動画がポルポルくんだからそこで特徴はわかる スピード早いとかかな

48 19/10/26(土)08:53:21 No.633641636

ミスタはピストルズ戻ってくるまで攻撃不可能になるのかな?

49 19/10/26(土)08:54:15 No.633641739

動画見てるとこれ出会って通常攻撃1コンボで死ぬのヤバそう、承太郎だからかもわかんないけど

50 19/10/26(土)08:54:55 No.633641826

『ジョジョの奇妙な冒険 ラストサバイバー』 勝負師ダービーが広げるサバイバルバトルの地図に現れるのは、3部から5部までのスタンド使いたち。 最大20名のゲーム参加者が「スタンド使いのチップ」を地図の好きなところに配置してスタンド使いを自ら動かすぞ。 ディーラーであるダービーもスタンド使いの姿をした「ダービーの刺客」たちをゲームに送り込んでバトルを盛り上げる。 この刺客は、外見上プレイヤーと見分けがつかない。経験値を稼ぐのに有用だが、中には敢えて刺客に成り済まして不意討ちしてくる参加者も…? スタンド使いは他のスタンド使いを倒して経験を積むことで覚醒、技が増える。戦うほどに強くなれるが、もちろん倒されるリスクも跳ね上がる仕組みだ。 ひたすら戦って歴戦のスタンド使いとして君臨するか、隠れ潜んで弱り切った参加者を狩るか。 プレイヤーの判断力と多彩なスタンド能力が勝負の決め手だ。目指すはラストサバイバー!

51 19/10/26(土)08:55:04 No.633641838

下っ端のカス能力

52 19/10/26(土)08:55:07 No.633641844

どんどんスタンド遣いが追加されるといいなぁ

53 19/10/26(土)08:55:52 No.633641919

バトロワ系は開戦から死までは早いからこんなもんじゃないかな

54 19/10/26(土)08:55:54 No.633641923

残り2人の状況でザワールドは確かにほぼ勝ち確だな

55 19/10/26(土)08:56:17 No.633641964

こういうのアブドゥル向いてそうと思ったけど今のとこいないのか

56 19/10/26(土)08:56:23 No.633641983

(操作ミスでジョジョ立ちするDIO)

57 19/10/26(土)08:56:26 No.633641990

>この刺客は、外見上プレイヤーと見分けがつかない。経験値を稼ぐのに有用だが、中には敢えて刺客に成り済まして不意討ちしてくる参加者も…? えっ!?イエローテンパランスが出てくるって!?

58 19/10/26(土)08:57:02 No.633642061

プレイヤーは同時に何人マッチングするんだろう

59 19/10/26(土)08:57:04 No.633642067

透視アイテム強くね!?

60 19/10/26(土)08:57:46 No.633642170

スタンド分離させれる遠距離型いいなあ 本体が無防備になるのもいいし

61 19/10/26(土)08:58:20 No.633642246

2部ジョセフとか1部ディオいないのか… って言うかDIOとヴァニラって日光当たったら即死?

62 19/10/26(土)08:58:39 No.633642276

>プレイヤーは同時に何人マッチングするんだろう 最大20名と書いてあるように見えるが…

63 19/10/26(土)08:58:59 No.633642310

マップとか複数あるのかな

64 19/10/26(土)08:59:53 No.633642426

あぁいやNPCが枠外に入ってるのか最大20のうちに入ってるのかどっちになるんだろうなみたいな…

65 19/10/26(土)08:59:58 No.633642434

あーなるほど分離したスタンドで倒してもチップ取りに行くのは本体じゃなきゃダメなのか

66 19/10/26(土)09:00:41 No.633642524

アケゲーでリアルタイム20人マッチングはハードル高そうに見えるがそんな事ないのか?

67 19/10/26(土)09:00:42 No.633642526

こえーミスタこえー

68 19/10/26(土)09:01:16 No.633642587

>アケゲーでリアルタイム20人マッチングはハードル高そうに見えるがそんな事ないのか? 最大だから昼間とか人少ない時はプレイヤー2人とかでも始まるんじゃないかな

69 19/10/26(土)09:01:57 No.633642679

GP制っぽい?

70 19/10/26(土)09:01:59 No.633642685

ジョジョと関係ないんだけどトシゾーにこういう仕事回ってくる時代になったんだな…

71 19/10/26(土)09:02:07 No.633642708

コロッセオはステージできそう

72 19/10/26(土)09:02:19 No.633642728

ロデオこれ敵のスタンドが最初に暗殺しようとして警戒されるヤツだ・・・

73 19/10/26(土)09:02:26 No.633642743

>>アケゲーでリアルタイム20人マッチングはハードル高そうに見えるがそんな事ないのか? >最大だから昼間とか人少ない時はプレイヤー2人とかでも始まるんじゃないかな まぁボーダーブレイクとかあったし…

74 19/10/26(土)09:02:49 No.633642782

うーん楽しそうに見える

75 19/10/26(土)09:03:39 No.633642892

終盤の展開がすごいジョジョっぽくなってて駄目だった

76 19/10/26(土)09:03:59 No.633642934

遠距離からずっと射撃してるミスタがいるッ!

77 19/10/26(土)09:04:12 No.633642959

敵が真後ろだと擬音も出ない感じか

78 19/10/26(土)09:04:16 No.633642967

>遠距離からずっと射撃してるミスタがいるッ! このエリアのどこかにいるはずだッ!!!

79 19/10/26(土)09:04:40 No.633643013

ピストルズが出てくる"方角"を見るんだ…ッ!!

80 19/10/26(土)09:04:47 No.633643025

>遠距離からずっと射撃してるミスタがいるッ! >芋ミスタ死ね

81 19/10/26(土)09:04:57 No.633643047

>>遠距離からずっと射撃してるミスタがいるッ! >このエリアのどこかにいるはずだッ!!! すげースタンドバトルっぽい

82 19/10/26(土)09:05:33 No.633643125

真の覚悟はここからだッ!って言ってそうな最後のミスタ

83 19/10/26(土)09:05:35 No.633643129

遠隔操作型に追い詰められて建物に追い込まれるのが完全にジョジョ

84 19/10/26(土)09:06:12 No.633643213

>ジョジョと関係ないんだけどトシゾーにこういう仕事回ってくる時代になったんだな… てかまだマスク付けてるんだなって思った

85 19/10/26(土)09:06:18 No.633643223

相手の攻撃を防ぐ手段がないっぽいのが怖いなー

86 19/10/26(土)09:06:23 No.633643233

「安全エリア」が! 狭まってきているッ!

87 19/10/26(土)09:06:25 No.633643239

バトロワゲーは視覚聴覚土地勘といろんな能力を使うんで ジョジョのバトルと相性がいいんだな

88 19/10/26(土)09:06:27 No.633643244

無防備なミスタがどこかにいるはずだッ…!

89 19/10/26(土)09:06:37 No.633643264

>初報時の悪評が嘘のようなスレ びっくりする程発注こなかったからかなり抜本的にやり直したって聞いた

90 19/10/26(土)09:06:40 No.633643272

>遠隔操作型に追い詰められて建物に追い込まれるのが完全にジョジョ 索敵で割れまくるガラスも良い…

91 19/10/26(土)09:06:47 No.633643290

生存エリアがどんどん狭くなっているッ!!

92 19/10/26(土)09:07:01 No.633643323

つえー花京院つえー su3392424.jpg

93 19/10/26(土)09:07:27 No.633643374

>無防備なミスタがどこかにいるはずだッ…! >生存エリアがどんどん狭くなっているッ!! ジョジョだ…

94 19/10/26(土)09:07:38 No.633643396

>生存エリアがどんどん狭くなっているッ!! ミスタは序盤有利だけど狭くなる関係で終盤つらそうよね

95 19/10/26(土)09:07:54 No.633643437

キャラ被りありだよね?

96 19/10/26(土)09:07:58 No.633643446

>真の覚悟はここからだッ!って言ってそうな最後のミスタ エリアに追い込まれて俺がくたばるか! ピストルズの弾丸がお前をブチ抜くか!

97 19/10/26(土)09:08:04 No.633643459

>索敵で割れまくるガラスも良い… 確かに思い返すとこういう身の回りのものをガシャンガシャン壊すのってよくやってるよなジョジョ

98 19/10/26(土)09:08:36 No.633643529

見てる限りはジョジョらしさに溢れてて大変良いと思う

99 19/10/26(土)09:08:39 No.633643534

>キャラ被りありだよね? 20人ミスタ!

100 19/10/26(土)09:08:45 No.633643553

優勝したら写真撮ってるけど何に使えるんだろう? 印刷できたりするのかな

101 19/10/26(土)09:09:06 No.633643590

康一くんの擬音で撹乱されてるの面白いな…

102 19/10/26(土)09:09:08 No.633643594

承太郎弱キャラっぽい

103 19/10/26(土)09:09:16 No.633643612

花京院やミスタばっかりになったら画面が酷いことになりそうだ…

104 19/10/26(土)09:09:26 No.633643640

これアーケードだったのか

105 19/10/26(土)09:09:32 No.633643659

億泰いないのかよくれよ

106 19/10/26(土)09:09:42 No.633643686

>優勝したら写真撮ってるけど何に使えるんだろう? >印刷できたりするのかな まあまずヒと連携できるだろう

107 19/10/26(土)09:09:47 No.633643690

>承太郎弱キャラっぽい 奴は近距離パワー型ッ! 死角から迫られたら…ハッ!?

108 19/10/26(土)09:10:06 No.633643731

ハンバーグは俺の自動追尾弾とか使えるのかな… その前にキラークイーン&空気弾がヤバいことになりそうか

109 19/10/26(土)09:10:21 No.633643768

承太郎は接近できればラッシュ1回でだいたいの敵が死ぬから…

110 19/10/26(土)09:10:31 No.633643793

>>承太郎弱キャラっぽい >奴は近距離パワー型ッ! >死角から迫られたら…ハッ!? ・・・・・・・・・・・・ 安全エリアが狭まっている!?

111 19/10/26(土)09:10:47 No.633643837

動画見てたらザワールド食らった時に視点動かしたらヘブンズドアーがこっちに向かってるの発見したときの恐怖

112 19/10/26(土)09:11:01 No.633643871

遠距離から撃てば近距離パワー型のスタンドなど屁でもないわ!

113 19/10/26(土)09:11:01 No.633643875

>>>承太郎弱キャラっぽい >>奴は近距離パワー型ッ! >>死角から迫られたら…ハッ!? >・・・・・・・・・・・・ >安全エリアが狭まっている!? まずいッ!! この状況はまずいッ!!

114 19/10/26(土)09:11:01 No.633643876

>その前にキラークイーン&空気弾がヤバいことになりそうか バイツァダストはレベル1に戻って一回だけ復活とかかな

115 19/10/26(土)09:11:07 No.633643894

ミスタは発射中は無防備な上に発射時の音が丸見えだから 実際20人集まってると弾丸操作中に背後からブン殴られるんだろうなって

116 19/10/26(土)09:11:10 No.633643902

ブチャラティの物に潜める能力つよすぎない…?って思ったけど康一くんの能力も強そうだな いや皆強いのかな

117 19/10/26(土)09:11:31 No.633643950

>ミスタは発射中は無防備な上に発射時の音が丸見えだから >実際20人集まってると弾丸操作中に背後からブン殴られるんだろうなって あと致命的に透視に弱い

118 19/10/26(土)09:11:35 No.633643962

キラークイーンは既にアイテムに触っている……

119 19/10/26(土)09:11:49 No.633643984

>>ミスタは発射中は無防備な上に発射時の音が丸見えだから >>実際20人集まってると弾丸操作中に背後からブン殴られるんだろうなって >あと致命的に透視に弱い 奴は俺の事を透視しているッ!!!

120 19/10/26(土)09:11:50 No.633643985

吉良で窓枠を爆弾に変えて追ってくる近接を爆破とかできたら楽しそう

121 19/10/26(土)09:12:04 No.633644007

コッチヲミロォ!して芋ってたら急に片手だけ重くなって動けなくなったりするんです?

122 19/10/26(土)09:12:08 No.633644014

>ブチャラティの物に潜める能力つよすぎない…?って思ったけど康一くんの能力も強そうだな >いや皆強いのかな スタンドに強い弱いはないからな…

123 19/10/26(土)09:12:24 No.633644060

アナスイいるなら強そうだなこの手のゲーム

124 19/10/26(土)09:12:39 No.633644088

でもよぉ ジョセフ爺ちゃんマップ索敵くらいしかやることなさそうだぜ

125 19/10/26(土)09:12:47 No.633644108

>ブチャラティの物に潜める能力つよすぎない…?って思ったけど康一くんの能力も強そうだな >いや皆強いのかな 敵倒して強くなった上でやべー技が撃てるみたいだから他のキャラもそうなんじゃない?

126 19/10/26(土)09:12:48 No.633644111

体力回復アイテム爆弾化したい

127 19/10/26(土)09:12:51 No.633644116

>アナスイいるなら強そうだなこの手のゲーム 5部までっつってんだろ!!

128 19/10/26(土)09:12:51 No.633644117

ブチャラティの長射程+緊急退避+壁抜けヤバくない?

129 19/10/26(土)09:12:58 No.633644126

このゲーム性でダイバーダウン使いたいよね

130 19/10/26(土)09:13:01 No.633644134

>アナスイいるなら強そうだなこの手のゲーム 3~5部までって書いてるよ

131 19/10/26(土)09:13:12 No.633644159

吉良が爆弾に変えたものにブチャラティが潜んじゃうことあったりするのかな

132 19/10/26(土)09:13:14 No.633644166

>つえー花京院つえー >su3392424.jpg クソキャラだろこいつ!

133 19/10/26(土)09:13:15 No.633644168

【空条承太郎】近距離タイプ 全てのパラメータが高水準 スタンド:スタープラチナ→スタープラチナ・ザ・ワールド 経験を積みレベル4に達すると1ゲームにつき1度だけ、スタープラチナ・ザ・ワールドの能力で数秒間時を止められる。 極めて強力だが、時止め中でも他に時止め出来る参加者がいた場合止まった時の世界に「入門」されるので要注意だ。 【花京院典明】遠距離タイプ 精神力が高い スタンド:ハイエロファントグリーン レベルが上がると一度だけ、半径20m全てを射程とする最後の大技「半径20mエメラルドスプラッシュ」が使えるぞ。 ゲーム終盤の狭まったバトルエリアで使えば効果は絶大だが、温存したままリタイアしないように気をつけて。 【広瀬康一】撹乱タイプ 成長するスタンド使い スタンド:エコーズ このゲームの重要な要素、擬音を弾にして飛ばすことで、壁や他のスタンド使いに擬音を貼り付けることができるぞ。 序盤は貧弱だが、レベルが上がればエコーズAct3 FREEZEで相手の動きをほとんど止める事も可能。成長が勝利の鍵だ。

134 19/10/26(土)09:13:25 No.633644185

ちょっとこのジョジョごっこ出来るゲーム楽しそうだな…

135 19/10/26(土)09:13:26 No.633644188

あー吉良は強そうだなあ つまりあれだろ、アイテムで回復しようとしたら爆発するんだろお?

136 19/10/26(土)09:13:35 No.633644211

ボスいるのかしらないけどいたらどう再現されるんだろう

137 19/10/26(土)09:13:36 No.633644214

出るのか分からんけど出るならナランチャやばくない?

138 19/10/26(土)09:13:51 No.633644250

こういうことがしたかった su3392435.jpg

139 19/10/26(土)09:13:54 No.633644258

レベルアップで能力解禁なら一撃必殺のクリームやザ・ハンドも戦えるか

140 19/10/26(土)09:13:59 No.633644277

>>アナスイいるなら強そうだなこの手のゲーム >5部までっつってんだろ!! ラストサバイバーってあのサバイバーって訳じゃないのか…

141 19/10/26(土)09:14:15 No.633644313

>出るのか分からんけど出るならナランチャやばくない? ゲーム的にエアロスミスとナランチャの同時操作が可能かどうか

142 19/10/26(土)09:14:15 No.633644314

>su3392435.jpg もうちょっと花京院っぽく言って

143 19/10/26(土)09:14:21 No.633644329

窓ガラスガシャンガシャン割りまくってるのでなんか笑う

144 19/10/26(土)09:14:45 No.633644404

グリーンデイ対パープルヘイズ!

145 19/10/26(土)09:15:00 No.633644451

そうそうこういうのでいいんだよこういうので

146 19/10/26(土)09:15:06 No.633644462

『ロデオ・ショット』はどこから来るッ!?

147 19/10/26(土)09:15:24 No.633644509

>窓ガラスガシャンガシャン割りまくってるのでなんか笑う 借りるよ

148 19/10/26(土)09:15:27 No.633644512

ハミパはマップ上のアイテムと敵位置を一時的に表示するとかかな

149 19/10/26(土)09:15:28 No.633644521

窓ガラスが割れたッ!

150 19/10/26(土)09:15:33 No.633644535

外の霧はジャスティスなのかな

151 19/10/26(土)09:15:43 No.633644555

>つまりあれだろ、アイテムで回復しようとしたら爆発するんだろお? 息切れ寸前で足をぐっと捕まれるやつだこれ

152 19/10/26(土)09:15:54 No.633644577

ブチャラティ窓割って家に入るけどジッパーで壁に穴開けらたら音しないだろうし恐ろしい ブチャラティチームは暗殺チーム顔負けに暗殺性能があるな…

153 19/10/26(土)09:16:06 No.633644597

こういうゲームでマップ索敵って超強いけど攻撃手段次第かな…

154 19/10/26(土)09:16:14 No.633644621

6部のスタンドも強そうだし出して欲しい マンハッタントランスファーとか絶対強いって

155 19/10/26(土)09:16:17 No.633644626

>ジョセフ爺ちゃんマップ索敵くらいしかやることなさそうだぜ ハーミットの蔦でスパイディみたいなウェブアクション!

156 19/10/26(土)09:16:19 No.633644632

とりあえず序盤はガンガン行ってレベル上げた方が良さそうかな

157 19/10/26(土)09:16:27 No.633644653

撃つか? 届くけど

158 19/10/26(土)09:16:37 No.633644678

あれはCPUだッ! 間違いないッ!

159 19/10/26(土)09:17:05 No.633644749

ついてるぞッ!

160 19/10/26(土)09:17:13 No.633644768

>あれはCPUだッ! >間違いないッ! ドブ川でバシャバシャ足音を立てる奴なんてCPUしかいないからな!

161 19/10/26(土)09:17:13 No.633644770

ジョジョとPUBGか 面白そう

162 19/10/26(土)09:17:13 No.633644771

>こういうゲームでマップ索敵って超強いけど攻撃手段次第かな… レーダー+遠距離攻撃のナランチャやべぇな

163 19/10/26(土)09:17:19 No.633644792

俺が時を止めた…3秒の時点でな… やれやれだぜ…

164 19/10/26(土)09:17:32 No.633644817

>6部のスタンドも強そうだし出して欲しい >マンハッタントランスファーとか絶対強いって 無重力にする奴もやばそう

165 19/10/26(土)09:17:34 No.633644828

暗殺ゲームなんだから5部の暗チは出て欲しいな アクション向きなのギアッチョくらいしかいないけど…

166 19/10/26(土)09:17:43 No.633644850

レベルを上げる その上で生き残る 両方しなくちゃいけないってのが、ラスサバの辛いところだな……

167 19/10/26(土)09:17:50 No.633644878

あれミスタ上級者向けじゃねこれ

168 19/10/26(土)09:17:58 No.633644893

グリーンデイ使いたい!

169 19/10/26(土)09:18:11 No.633644916

アヴドゥルのなんかよく分からん炎探知機!

170 19/10/26(土)09:18:14 No.633644923

>暗殺ゲームなんだから5部の暗チは出て欲しいな >アクション向きなのギアッチョくらいしかいないけど… こういうゲームならむしろペッシがいいと思う

171 19/10/26(土)09:18:16 No.633644927

>あれミスタ上級者向けじゃねこれ はい…

172 19/10/26(土)09:18:35 No.633644968

グレイトフルデッドとかやばそう

173 19/10/26(土)09:18:40 No.633644985

花京院は操作難度☆3(超ムズカシイ)だよ

174 19/10/26(土)09:18:48 No.633645013

>グリーンデイ使いたい! あいつ完全再現したらやべえぞ!

175 19/10/26(土)09:18:57 No.633645034

これがヒットしたらアプデで1~2部とか6~7部が増えるかもしれないし… もっと色んなキャラが使えるようになってくれると嬉しい世界だ

176 19/10/26(土)09:18:58 No.633645040

>あれはCPUだッ! >間違いないッ! 待てよ…?奴は今…おかしな挙動をしなかったか…? 違うッ!奴はプレイヤーだッ!!

177 19/10/26(土)09:19:14 No.633645072

一定範囲に老化でデバフな兄貴とかウザそう

178 19/10/26(土)09:19:24 No.633645093

ホル・ホース好きだけど ミスタとの差別化難しいかな

179 19/10/26(土)09:19:30 No.633645104

シアーハートアタックズルくない?

180 19/10/26(土)09:19:33 No.633645108

>あいつ完全再現したらやべえぞ! あれは一つの町だったから感染がえげつなかっただけでプレイヤー20人しか動く者のいない今回なら…

181 19/10/26(土)09:19:34 No.633645109

>もっと色んなキャラが使えるようになってくれると嬉しい世界だ マイクO能力的にはこのゲーム向いてるな…

182 19/10/26(土)09:19:48 No.633645140

>ホル・ホース好きだけど >ミスタとの差別化難しいかな そこでこのJガイルの旦那

183 19/10/26(土)09:19:51 No.633645148

>オゾンベイビー使いたい!

184 19/10/26(土)09:19:56 No.633645155

>ホル・ホース好きだけど >ミスタとの差別化難しいかな 例によってまたハングドマンとペアユニットになるんじゃないか

185 19/10/26(土)09:20:00 No.633645166

>これがヒットしたらアプデで1~2部とか6~7部が増えるかもしれないし… >もっと色んなキャラが使えるようになってくれると嬉しい世界だ マイクOはくるかな…

186 19/10/26(土)09:20:09 No.633645187

>>あれはCPUだッ! >>間違いないッ! >待てよ…?奴は今…おかしな挙動をしなかったか…? >違うッ!奴はプレイヤーだッ!! ジョジョエミュすごいなこのゲーム…

187 19/10/26(土)09:20:19 No.633645207

見てると承太郎は出会い頭も強いしガンガン歩き回れるからチップ集めて最後の狭いフィールドまで生き残りさえすれば強そう

188 19/10/26(土)09:20:20 No.633645211

さすがに一回こっきりの敵キャラよりはメイン格のキャラが優先されるだろう それだけでもけっこうな数だし

189 19/10/26(土)09:20:20 No.633645213

住宅地だとハングドマンめっちゃ強いな

190 19/10/26(土)09:20:23 No.633645222

分かりましたパープルヘイズ出します

191 19/10/26(土)09:20:23 No.633645225

近距離パワー型は辛そうだな…

192 19/10/26(土)09:20:31 No.633645249

なんか面白そうになってるな… 近所のゲーセン無くなっちゃったから遠出しなきゃいけないが

193 19/10/26(土)09:20:33 No.633645255

DIOの館とかステージであったらいいな

194 19/10/26(土)09:20:34 No.633645259

よし!ジャスティス完全再現!

195 19/10/26(土)09:20:47 No.633645296

キラークイーン自体が隠れながら殺すコンセプトみたいなところあるから・・・欲しい

196 19/10/26(土)09:21:04 No.633645338

ヴァニラほしいなー

197 19/10/26(土)09:21:12 No.633645359

ネズミ使いたいな小さくて精密射撃でやべえ!

198 19/10/26(土)09:21:23 No.633645384

>例によってまたハングドマンとペアユニットになるんじゃないか レベル上がるとハングドマン→ボインゴってパートーナーが変わるんだな

199 19/10/26(土)09:21:32 No.633645402

花京院はこれ半径20Mまでとってないと最後どうにもならなくなりそう

200 19/10/26(土)09:21:39 No.633645422

戦っている…一人になるまで待つか…? いやッ!行くしか無いッ!

201 19/10/26(土)09:21:47 No.633645444

上の階に陣取る露伴が強いッ!

202 19/10/26(土)09:21:49 No.633645449

【ブローノ・ブチャラティ】近距離タイプ 潜伏向き スタンド:スティッキー・フィンガーズ ジッパーを駆使して、壁を貫通しての突入や壁の中での潜伏が可能。トリッキーな立ち回りがウリだ。 レベルが上がると地面にジッパーを走らせて高速移動が可能。使用回数は限られているので、逃げる為に使うか奇襲に使うか考えどころだ。 【グイード・ミスタ】遠距離タイプ 超遠距離 スタンド:セックス・ピストルズ スタンドを使用した超遠距離射撃は強力だが、ピストルズ操作中は本体が無防備になってしまう。 接近戦に持ち込まれないよう、潜伏と移動を繰り返しながら、エリアの状況を見極めることが重要になるぞ。

203 19/10/26(土)09:21:53 No.633645463

ゲーム開始してすぐ死んだらアリーヴェ帰るチ

204 19/10/26(土)09:21:54 No.633645468

>レベル上がるとハングドマン→ボインゴってパートーナーが変わるんだな 弱体化しとる!

205 19/10/26(土)09:22:07 No.633645507

しゃあっ!ペットショップ実装!

206 19/10/26(土)09:22:09 No.633645512

触ったら一発でアウト系な能力だと対戦格闘ゲームじゃ壊れ性能すぎて使いにくいけど こういうシステムならいけるんだなーと素直に関心してしまった

207 19/10/26(土)09:22:18 No.633645527

今の後ろ姿は誰だッ! ミスタかッ!? いやッ!ブチャラティだッ!

208 19/10/26(土)09:22:29 No.633645552

ソフト・マシーンは?

209 19/10/26(土)09:22:40 No.633645579

露伴先生どうするんだろう

210 19/10/26(土)09:22:48 No.633645599

最終縮小に沿ってグルグル回るヴァニラとか最強では…

211 19/10/26(土)09:23:04 No.633645648

>近距離パワー型は辛そうだな… そうでもない 例えばスタープラチナは弾丸くらいならブロックしながら殴りに行ける お互いに認識して正面からぶつかり合う場合に限るけど

212 19/10/26(土)09:23:06 No.633645653

>最終縮小に沿ってグルグル回るヴァニラとか最強では… エリア縮小ギミックだこれ

213 19/10/26(土)09:23:19 No.633645679

これ相手の体力見えないのね いいね…

214 19/10/26(土)09:23:19 No.633645684

アヌビス神実装! レベル上がってチャカ→カーン→ポルナレフに!

215 19/10/26(土)09:23:21 No.633645690

ガチンコ格ゲーよりジョジョらしさが出てていいな

216 19/10/26(土)09:23:42 No.633645752

ホイールオブフォーチュンはいい的になるのか頑丈で無双できるのか…

217 19/10/26(土)09:23:42 No.633645753

ハンバーグは壊れたオブジェクト直せるのかなやっぱり

218 19/10/26(土)09:23:49 No.633645770

>アヌビス神実装! >レベル上がってチャカ→カーン→ポルナレフに! レベル?レベルかな…

219 19/10/26(土)09:24:07 No.633645820

クラフトワークス使いたい!

220 19/10/26(土)09:24:07 No.633645821

ポルナレフはレクイエム化しないのかな

221 19/10/26(土)09:24:10 No.633645828

ほう…近距離パワー型か… 失礼ですが遠距離からハメます

222 19/10/26(土)09:24:15 No.633645840

>最終縮小に沿ってグルグル回るヴァニラとか最強では… 画面視界なくして自分で操作しなきゃいけないとかなら

223 19/10/26(土)09:24:20 No.633645860

>ほう…近距離パワー型か… >失礼ですが遠距離からハメます ブロック出来るんだよな…

224 19/10/26(土)09:24:32 No.633645892

アヌビス神は最初チャカでそのあと倒した敵の体どんどん奪ってくとかやりたいけど流石に強すぎるな…

225 19/10/26(土)09:24:44 No.633645932

>ハンバーグは壊れたオブジェクト直せるのかなやっぱり 割った窓ガラスを直してまるで新居みたいに見せかけるのか

226 19/10/26(土)09:24:58 No.633645964

あれ?面白そうだ

227 19/10/26(土)09:25:09 No.633645994

ピストルズ便利だけど所詮はただの弾丸なので 弾丸キャッチできるスタプラだと割と余裕で弾けるんだよな…

228 19/10/26(土)09:25:24 No.633646032

要はPUBGだけどZENKAIバトルロイヤルも思い出した ずっと低空飛行のままいまだに稼働続いててある意味すごい

229 19/10/26(土)09:25:47 No.633646080

チャリオッツレクイエムで操作キャラがシャッフルされているッ…!

230 19/10/26(土)09:25:58 No.633646110

承太郎とやり合うなら姿を隠しながらが基本になると思う バトルの性能は盛り盛りだけど探査系の能力がないから

231 19/10/26(土)09:26:06 No.633646130

ディオは昼間ステージだと外出ると死ぬから篭らないといけないと思うと面白い

232 19/10/26(土)09:26:10 No.633646137

>そうでもない >例えばスタープラチナは弾丸くらいならブロックしながら殴りに行ける スタープラチナのブロックを突破できた4部のネズミはやっぱり凄かったんだな…

233 19/10/26(土)09:26:11 No.633646140

この実況見てたらセリフが大体ジョジョっぽくなる

234 19/10/26(土)09:26:45 No.633646222

>ピストルズ便利だけど所詮はただの弾丸なので >弾丸キャッチできるスタプラだと割と余裕で弾けるんだよな… 動画でもポルポルくんに弾かれた弾丸で死んでるし近距離タイプは何かしら対抗手段持ってる感じになるのかな

235 19/10/26(土)09:26:47 No.633646226

スパイスガールはいろいろギミック出来そうで楽しそう エコーズもボヨヨンとか出来ないんだろうか

236 19/10/26(土)09:27:07 No.633646279

脇も脇だから採用優先度低いだろうけど エビニニテルがゲーム性に馴染みそうな気がする

237 19/10/26(土)09:27:09 No.633646284

吉良吉影→扉やアイテムに爆弾の罠を設置、シアーハートアタック 川尻浩作→空気弾で遠距離攻撃、最大レベルでバイツァダスト とかそんな感じ?

238 19/10/26(土)09:27:21 No.633646312

>スタープラチナのブロックを突破できた4部のネズミはやっぱり凄かったんだな… ガー不じゃないですかあれ!

239 19/10/26(土)09:27:54 No.633646402

バトロワゲーで擬音で索敵するのちょっとした発明なんじゃないか…?

240 19/10/26(土)09:27:58 No.633646410

ハイウェイスターは速いし強いし敵のHP貰えるしで使うと面白そうだスタンド発動中は動け無さそうだが

241 19/10/26(土)09:28:00 No.633646412

エコーズは序盤はとにかく音で撹乱して逃げ回りながら奇襲するしかない 成長を重ねてAct3まで出せるようになると近距離タイプに豹変するが

242 19/10/26(土)09:28:01 No.633646415

ミスタ初期状態で一人倒してロデオ解放すんのキツくない?

243 19/10/26(土)09:28:05 No.633646428

このゲームシステムのシアハはクソゲーすぎる…

244 19/10/26(土)09:28:06 No.633646430

ザ・ハンドの「当たったら一発で即死」もこういうゲームじゃガンガン使えるもんな

245 19/10/26(土)09:28:13 No.633646452

剣捌きのポルポルくんがめっちゃコレだよこれって感じにかっこいい…

246 19/10/26(土)09:29:16 No.633646610

>ハイウェイスターは速いし強いし敵のHP貰えるしで使うと面白そうだスタンド発動中は動け無さそうだが エニグマ戦のときは普通の遠距離操作型スタンドみたいになってたぞ ただしシュレッダーは壊せない…

247 19/10/26(土)09:29:21 No.633646620

アヴドゥルは強過ぎるし醜男だから実装しません

248 19/10/26(土)09:29:28 No.633646629

クラフトワークが実装されれば俺が一番上手く使いこなすのに…!

249 19/10/26(土)09:29:39 No.633646660

>バトロワゲーで擬音で索敵するのちょっとした発明なんじゃないか…? 今後いろんなゲームで採用されそうなきがする シューターに久しぶりに革命きたなって感じ

250 19/10/26(土)09:29:39 No.633646661

承りの実況が一番ジョジョっぽさ感じた

251 19/10/26(土)09:29:50 No.633646689

>クラフトワークが実装されれば俺が一番上手く使いこなすのに…! クラフトワークは俺のものだ!

252 19/10/26(土)09:29:53 No.633646694

ステージギミックでアクトンベイビーとか欲しいよね エリアの一角だけ全部透明になる

253 19/10/26(土)09:30:17 No.633646751

>バトロワゲーで擬音で索敵するのちょっとした発明なんじゃないか…? これ平等でいいよね 今までは音響環境で差が出てたからなぁ

254 19/10/26(土)09:30:49 No.633646826

どこまで実装されるかはともかく色々想像の余地あっていいな…

255 19/10/26(土)09:30:57 No.633646848

【現在プレイアブルとして公表されているキャラクター】 空条承太郎 花京院典明 ジャン・ピエール・ポルナレフ DIO 東方仗助 広瀬康一 岸辺露伴 ジョルノ・ジョバァーナ ブローノ・ブチャラティ グイード・ミスタ

256 19/10/26(土)09:31:06 No.633646865

https://youtu.be/WfV-IBLJW9w?t=875 ザ・ワールドいいねえ…

257 19/10/26(土)09:31:13 No.633646879

これアケゲーにする必要あるの?操作とかそういうのが特別な感じ?

258 19/10/26(土)09:31:14 No.633646882

ダービーの刺客同士でもバトルするんだな

259 19/10/26(土)09:31:17 No.633646890

なんでこの人マスクしてるの

260 19/10/26(土)09:31:19 No.633646895

今はスマホでプレイしてる層も多いから余計音響差が出ないこのシステムは重宝されるとおもう

261 19/10/26(土)09:31:26 No.633646907

生声実況馴れない… ゲームは面白そう

262 19/10/26(土)09:31:36 No.633646933

擬音について行ったらステージギミックでネズミいたりタワーオブグレーが襲ってきたりしたり面白そう

263 19/10/26(土)09:32:20 No.633647043

露伴って大分トリッキーな感じになりそう

264 19/10/26(土)09:32:25 No.633647054

ミスタ火力低すぎてキツそう

265 19/10/26(土)09:32:42 No.633647098

ダービーの刺客をもうちょっと凝ってほしかったな ヌケサクとかとても戦えないキャラにしたり

266 19/10/26(土)09:32:52 No.633647128

ディアボロ出るかな

267 19/10/26(土)09:32:56 No.633647136

>今はスマホでプレイしてる層も多いから余計音響差が出ないこのシステムは重宝されるとおもう アーケードだよ

268 19/10/26(土)09:33:10 No.633647171

承太郎はなんかこえーよやっぱ! su3392457.webm

269 19/10/26(土)09:33:13 No.633647181

「ダービーの刺客」かどうかを見極めるのもゲームのポイントだから…

270 19/10/26(土)09:33:50 No.633647272

>「ダービーの刺客」かどうかを見極めるのもゲームのポイントだから… CPUは赤いオーラまとってます!!!!

271 19/10/26(土)09:34:26 No.633647348

スクワッドできたら戦闘力ない支援系も輝きそうだがゲーセンだとむずかしいか

272 19/10/26(土)09:34:44 No.633647397

露伴のヘブンズドアーいつから遠距離操作型になったの…?

273 19/10/26(土)09:34:56 No.633647424

>>今はスマホでプレイしてる層も多いから余計音響差が出ないこのシステムは重宝されるとおもう >アーケードだよ 今後スマホゲーでもパクられるかもってことでしょ ガンガンパクってほしい個人的には

274 19/10/26(土)09:35:05 No.633647453

こういうゲームで近距離に強みがあるの珍しくない?

275 19/10/26(土)09:35:46 No.633647544

筐体これツインスティックなんだな 慣れるまでが大変そう

276 19/10/26(土)09:36:22 No.633647629

でも擬音そのまま表示されるのジョジョだから許される表現であって他のFPS系でやってもマヌケなだけだよ

277 19/10/26(土)09:36:32 No.633647644

多少クソゲーでも能力の再現によるクソさなら受け入れられると思う

278 19/10/26(土)09:37:23 No.633647760

>でも擬音そのまま表示されるのジョジョだから許される表現であって他のFPS系でやってもマヌケなだけだよ 別にソナーみたいな表現でもいいし…

279 19/10/26(土)09:37:33 No.633647781

>筐体これツインスティックなんだな 単にPS4のコントローラ分割しただけだよ ディシディアとかと同じ

280 19/10/26(土)09:37:41 No.633647796

しかしゲーセンは結局アウェー感と行くのが面倒で長続きしないんだよな俺

281 19/10/26(土)09:37:44 No.633647805

>多少クソゲーでも能力の再現によるクソさなら受け入れられると思う バランス崩壊もある程度は受け入れられてた第3部格ゲーみたいだ…

282 19/10/26(土)09:37:52 No.633647826

そうか変にストーリーがあるわけじゃなくてこういう体のゲームをしているというゲームなわけか 納得したぜッ!

283 19/10/26(土)09:38:21 No.633647891

>露伴のヘブンズドアーいつから遠距離操作型になったの…? 原作でも本を読んだら発動だったのが 直接相手の顔に書き込めるになってるし…

284 19/10/26(土)09:38:29 No.633647913

>でも擬音そのまま表示されるのジョジョだから許される表現であって他のFPS系でやってもマヌケなだけだよ それ漫画の書き文字だからであってゲームごとにあわせて表現かえればいいだけだよ

285 19/10/26(土)09:38:39 No.633647933

【現在公表されているゲームモード】 全国対戦(ソロ) 全国対戦(ペア) 店内対戦 チュートリアルモード トレーニングモード 店内大会モード

286 19/10/26(土)09:39:26 No.633648053

>そうか変にストーリーがあるわけじゃなくてこういう体のゲームをしているというゲームなわけか あくまでもダービーがチップを用いて参加者たちとゲームをしているだけです で説明が終わるんだから便利だなダービー!

287 19/10/26(土)09:42:43 No.633648526

>承太郎はなんかこえーよやっぱ! >su3392457.webm 攻撃弾きつつ一撃パンチと時止めぶら下げて突っ込んでくるの見ると確かに歴代ボスたちが恐れるのもわかる…

↑Top