虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/26(土)05:54:27 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/26(土)05:54:27 No.633628054

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/10/26(土)05:54:52 No.633628075

なんやこいつこわ

2 19/10/26(土)05:55:39 No.633628117

顔色から察するに搾精病練

3 19/10/26(土)05:56:30 No.633628152

返校病棟

4 19/10/26(土)05:56:39 No.633628160

メンヘラゴースト台湾人

5 19/10/26(土)05:57:01 No.633628183

落合さん(博士の)を腐女子が描いたファンアートだって「」がいってた

6 19/10/26(土)05:57:58 No.633628224

痴情のもつれで密告して相手死んだらまあ拗らせるわな

7 19/10/26(土)05:58:45 No.633628262

死んだ(死んでない)

8 19/10/26(土)05:59:48 No.633628326

カタ首吊り

9 19/10/26(土)06:00:03 No.633628349

生徒に手を出す糞教師が純愛扱いでびっくりした

10 19/10/26(土)06:01:06 No.633628387

あれが純愛は画像視点だけじゃねえか…?

11 19/10/26(土)06:01:31 No.633628405

ナオト・インティライミ

12 19/10/26(土)06:02:03 No.633628440

バケモンはどういう立ち位置なんだっけ?

13 19/10/26(土)06:07:41 No.633628721

カタログで直視できないくらい怖い

14 19/10/26(土)06:12:59 No.633628956

>生徒に手を出す糞教師が純愛扱いでびっくりした そもそも手すら出してない可能性が高い

15 19/10/26(土)06:14:23 No.633629021

ただひたすらに巻き込まれたウェイ

16 19/10/26(土)06:14:51 No.633629043

あじくんかわいそう

17 19/10/26(土)06:16:49 No.633629142

スレ画の子は結局何処にも逝けずに学校をさ迷い続けるのがおつらい

18 19/10/26(土)06:18:03 No.633629189

リストが銃のアイコンなのいいよね…

19 19/10/26(土)06:21:10 No.633629327

映画どうだったんだろ

20 19/10/26(土)06:25:23 No.633629549

>スレ画の子は結局何処にも逝けずに学校をさ迷い続けるのがおつらい 拗らせて人死なせた挙句自殺した罰っていう宗教観らしい 一応ウェイが学校に来たおかげで生きてること分かって成仏したって見方もできるらしいし

21 19/10/26(土)06:26:35 No.633629607

まあベストエンドは全て自分が悪うございましたって認めるしか

22 19/10/26(土)06:28:04 No.633629668

この子のお父さんって浮気してたの?

23 19/10/26(土)06:34:09 No.633629950

ここの新しいホラーゲームやりたかったのになあ

24 19/10/26(土)06:35:11 No.633630006

首が不自然に曲がってるだけなのにすごい不気味だよねスレ画

25 19/10/26(土)06:55:18 No.633631019

>首が不自然に曲がってるだけなのにすごい不気味だよねスレ画 首吊り死体に見える

26 19/10/26(土)07:06:37 No.633631650

>ここの新しいホラーゲームやりたかったのになあ 念 中共に喧嘩売るなら別の方法でやってくれよ…

27 19/10/26(土)07:06:46 No.633631663

>あれが純愛は画像視点だけじゃねえか…? さすがにそうだよね 何なんだこのクソ野郎って気持ちだけ残って感動もクソもなかった

28 19/10/26(土)07:08:46 No.633631783

あの男は自分を悪だと思ってない悪だよな 教育者になんか絶対きしちゃいけないタイプ

29 19/10/26(土)07:21:17 No.633632601

こんなだっけと思ったら元の画像は曲がってないのな 許されざる角度ネタだ!!

30 19/10/26(土)07:23:10 No.633632720

教師とそういう関係にあったっけ? 教師は教え子であり同士と思ってたようだけど 恋愛感情はスレ画だけの片想いだったような

31 19/10/26(土)07:24:40 No.633632824

まったくストーリー理解してない「」がわりといる…

32 19/10/26(土)07:39:44 No.633633888

カタ尊師

33 19/10/26(土)07:41:48 No.633634074

新作も今ならもう少し擁護の声が大きかっただろうし運が悪かった

34 19/10/26(土)07:43:29 No.633634220

くまのプーさんが絞め殺されるゲームの前作か

35 19/10/26(土)07:44:16 No.633634294

>まったくストーリー理解してない「」がわりといる… 大丈夫分かってる分かってる 地縛霊が失った記憶を取り戻しながら成仏する話だろう?

36 19/10/26(土)07:51:31 No.633634911

家庭崩壊!好きな教師に恋人がいた! 密告するね…

37 19/10/26(土)07:57:27 No.633635473

教師は先生の話(共産主義)に興味があるって言う子に共産主義の話ししてあげてこの子は見る目があるなって思ってるだけだからな

38 19/10/26(土)07:58:26 No.633635563

先生とばっちりなのでは

39 19/10/26(土)08:01:15 No.633635835

>先生とばっちりなのでは 禁書を生徒に読ませる奴が悪い

40 19/10/26(土)08:05:57 No.633636273

映画早く見たい

41 19/10/26(土)08:10:19 No.633636700

トゥルーのお爺ちゃんになった男の子の独白というか日記がめっちゃ心にきた

42 19/10/26(土)08:19:32 No.633637610

読書会が何だったのか実はよく解ってない

43 19/10/26(土)08:20:12 No.633637683

>トゥルーのお爺ちゃんになった男の子の独白というか日記がめっちゃ心にきた あそこ学校に戻って行くのいいよね

44 19/10/26(土)08:23:02 No.633638006

ウェイ君が生きててびっくり

45 19/10/26(土)08:24:26 No.633638155

真エンドあってこそ返校ってタイトルが意味を持つ

46 19/10/26(土)08:25:40 No.633638286

ホラーとはまた違った意味で怖いよこのゲーム

47 19/10/26(土)08:26:01 No.633638328

台湾の文化をこのゲームで学びました!

48 19/10/26(土)08:26:12 No.633638342

映画早くこっちでやらねぇかな

49 19/10/26(土)08:27:08 No.633638480

ニコデスマンで台湾人が日本人向けに解説実況してくれてる奴ありがたい…

50 19/10/26(土)08:28:11 No.633638604

ウェイくんの首切れって所で本当にお前…てなった

51 19/10/26(土)08:28:52 No.633638690

映画化したの!?

52 19/10/26(土)08:29:40 No.633638780

歴史を知らないと先生たちがテロリスト扱いにしかならないという まぁ国からしてみればテロリストなんやけどなブヘヘヘヘ

53 19/10/26(土)08:30:25 No.633638872

>映画化したの!? ヒで検索すりゃすぐ出てくるぜ

54 19/10/26(土)08:30:44 No.633638905

https://www.youtube.com/watch?v=vS_s5_IIDag

55 19/10/26(土)08:30:50 No.633638914

画像も同情するところはあるけど色んな人の人生雪崩のように崩れさせてるから成仏されても…って気持ちもある

56 19/10/26(土)08:32:49 No.633639160

英語版しかやってないけど先生の最後の独白が"Being with you was a happiness of the simplest and purest kind." "When we could be hand in hand, living an untroubled life."って言ってるからてっきり両思いだと思ってた

57 19/10/26(土)08:33:33 No.633639250

>https://www.youtube.com/watch?v=vS_s5_IIDag 知らなかった…ありがとう…

58 19/10/26(土)08:34:25 No.633639362

ゲームの再現シーンいいよね…

59 19/10/26(土)08:34:33 No.633639379

>ウェイくんの首切れって所で本当にお前…てなった あそこが1番きつかった後はあんま怖いとこなかったな

60 19/10/26(土)08:36:12 No.633639555

両想いだったと思うし手は出してなかったと思う

61 19/10/26(土)08:36:15 No.633639568

>読書会が何だったのか実はよく解ってない まさはる的に読んじゃいけない本を読んでたんだよ

62 19/10/26(土)08:37:10 No.633639687

マジで白色テロとかこれで知ったからな… 戦後辺りの事かと思ってたら80年代とか割と最近までそんなことになってたなんて

63 19/10/26(土)08:38:01 No.633639777

紙のお金を燃やす

64 19/10/26(土)08:39:21 No.633639936

ラジオから流れる歌謡曲調べるとおつらい

65 19/10/26(土)08:40:00 No.633640009

沖縄の離島出身の知り合いがめっちゃこれにハマってオススメしてきたのは 今思えば台湾文化とか向こうの人はある程度知ってたからなのかな 遊び終わって自分も色々調べて面白さというかなるほど~!ってなった 台湾って大変だったんだね

↑Top