19/10/26(土)05:18:32 カブト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/26(土)05:18:32 No.633626451
カブトって無茶苦茶強いよね
1 19/10/26(土)05:30:11 No.633626938
下っ端のくせにうざいししつこいし強い
2 19/10/26(土)05:32:32 No.633627036
仙人モード習得できた時点で相当強いはず
3 19/10/26(土)05:33:13 No.633627063
こいつの生い立ちみてて思ったけどやっぱ根ってクソだな!
4 19/10/26(土)05:33:32 No.633627074
自然エネルギー吸収時間に困ってる感じもしないしな…
5 19/10/26(土)05:33:46 No.633627085
大蛇丸が仙人になれなかったのってどうして?
6 19/10/26(土)05:36:34 No.633627217
>大蛇丸が仙人になれなかったのってどうして? 仙人方面の才能がからっきしだったから 一応呪印を開発して自然チャクラを取り込むこと自体には成功してるけど自分で練ることは結局できなかった
7 19/10/26(土)05:36:46 No.633627231
白激の術がシンプルに強いクソ技すぎる…
8 19/10/26(土)05:42:09 No.633627483
>こいつの生い立ちみてて思ったけどやっぱ根ってクソだな! ボルト時代でもまだ尾を引いてるからな根の問題は
9 19/10/26(土)05:43:26 No.633627549
ヒャハハハハァ!! ザッ…
10 19/10/26(土)05:44:19 No.633627593
こいつ最後どうなったっけ
11 19/10/26(土)05:44:43 No.633627613
はいはいワシのせい
12 19/10/26(土)05:44:43 No.633627614
>ボルト時代でもまだ尾を引いてるからな根の問題は 根が深いな
13 19/10/26(土)05:45:54 No.633627675
>こいつ最後どうなったっけ 強制人格矯正の術を食らって浄化されて写輪眼持ってる白ゼツのクローンを大量に手に入れた
14 19/10/26(土)05:48:27 No.633627801
オビトは死ぬのにこいつは生き残るのか…
15 19/10/26(土)05:49:21 No.633627836
自分にまで影響を受ける類のクソ技を人体改造でノーリスクでぶっ放しまくるスタイルは結構好き
16 19/10/26(土)05:57:39 No.633628202
だいぶ序盤だけど全身の神経の繋がりを滅茶苦茶にされたのに即動けるようになるくだりが頭おかしい実力
17 19/10/26(土)05:59:04 No.633628283
大蛇丸の最初の誘い受けてたらどうなってたんだろ
18 19/10/26(土)06:02:41 No.633628470
>オビトは死ぬのにこいつは生き残るのか… イザナミ喰らって僕は綺麗なカブト…になっちゃったし
19 19/10/26(土)06:06:09 No.633628640
オビトは元々半分死んでるのを無理やり動かしてるから自分の意思でマダラの元に降ったとかじゃない限り死ぬ
20 19/10/26(土)06:09:53 No.633628823
なめくじ仙人どこにいんの……
21 19/10/26(土)06:12:26 No.633628923
>なめくじ仙人どこにいんの…… 綱手がそれなんだろうけどぶっちゃけカツユ様がサービス良すぎて仙人になる必要がまるで無いし…
22 19/10/26(土)06:12:31 No.633628932
最終的には孤児院やってる異様に強い人
23 19/10/26(土)06:13:32 No.633628978
作中だとチンポ様出し抜くレベルでかなりいいところにいる強さなんだけど、 読者視点だと雑魚のわりにやたら出張ってくるって印象から抜け出せないままだった人
24 19/10/26(土)06:14:50 No.633629041
なんか知らんけど強い人
25 19/10/26(土)06:15:13 No.633629057
いや穢土転生で暁生き返らせた辺りからこいつやばくねえか?って感じ だったじゃん
26 19/10/26(土)06:16:32 No.633629128
いや読者視点でもヤバイくらい強いよ… イタチサスケコンビ追い詰めてるんだから
27 19/10/26(土)06:21:29 No.633629344
穢土転生と仙人モードをここまで極めた時点で当時から化け物扱いされてなかった? 実質イタチより遥かに強いし
28 19/10/26(土)06:23:03 No.633629426
原作最終話の時点だとたぶんナルトサスケの次に強い人 ボルト時代だと平和に孤児院の園長やってるけど
29 19/10/26(土)06:23:37 No.633629463
柱間が柱間仙人とかじゃない限りは蛞蝓だと思われる
30 19/10/26(土)06:25:42 No.633629566
白激の術とか無機転生とか何でもあり
31 19/10/26(土)06:29:48 No.633629743
バスケェの頃にはもう人気はあった
32 19/10/26(土)06:30:31 No.633629776
オロちんぽ超えたよね弟子ながら
33 19/10/26(土)06:34:58 No.633629992
出て来た時点でカカシ級じゃなかったっけこの医療忍者
34 19/10/26(土)06:47:00 No.633630564
本編終了時だと上から何番目くらいだろ トップ10くらいまでは狂ってるから30くらいにでも入れば十分強いんだよな
35 19/10/26(土)06:47:17 No.633630578
センスと才能は群を抜いて高いよね 生まれた境遇だけが良くなかっただけで
36 19/10/26(土)06:48:41 No.633630665
どうでもいいけど蛇博士とか拾ってるのサービスいいね
37 19/10/26(土)06:48:47 No.633630670
影以下三忍以上ぐらいの位置だと思う
38 19/10/26(土)06:50:40 No.633630766
影もちょい超えてそうじゃない? 柱間は無理としても
39 19/10/26(土)06:50:54 No.633630777
>出て来た時点でカカシ級じゃなかったっけこの医療忍者 まだカカシごとき言われてた時期だけど終わってみればカカシ先生結局上から数えた方が早いくらいの天才だったな…
40 19/10/26(土)06:51:38 No.633630815
カカシ先生なんか負け戦とか苦戦描写多いだけで性能おかしいからな
41 19/10/26(土)06:51:57 No.633630828
バスケのころはあー乗っ取られるやつーって思ってたけどいいキャラだった
42 19/10/26(土)06:55:29 No.633631029
> カカシ先生なんか負け戦とか苦戦描写多いだけで性能おかしいからな ガイ先生のライバルだからな…
43 19/10/26(土)06:55:49 No.633631052
医療忍者としても綱手級だとかあったような気がする
44 19/10/26(土)06:55:51 No.633631053
>影もちょい超えてそうじゃない? >柱間は無理としても ちょいというか余裕で超えてる 穢土転生と仙術使える時点で化け物の中の化け物
45 19/10/26(土)06:56:38 No.633631088
なんか根本的に舐めてる人いるけどカブトの総戦力は柱間マダラ寄りだよ
46 19/10/26(土)06:58:00 No.633631160
里出てた三忍とか抜くとだら先の同格以上ってヒアシとガイとダンゾウくらいかね
47 19/10/26(土)06:58:58 No.633631207
白激の術が強すぎる スサノオ貫通て
48 19/10/26(土)06:59:16 No.633631221
序盤の頃は上忍ってもっといっぱいいるイメージあったけど いざ話が進むと層薄いな…ってなるやつ
49 19/10/26(土)06:59:17 No.633631222
>本編終了時だと上から何番目くらいだろ >トップ10くらいまでは狂ってるから30くらいにでも入れば十分強いんだよな 最後はナルトサスケに継ぐ3番目くらいじゃない?
50 19/10/26(土)07:00:16 No.633631271
イタチは本当に相性勝ちだしイザナミなければ不意打ちでも狙うぐらいしか勝ち目なかったな
51 19/10/26(土)07:00:49 No.633631302
弱く見られがちなのは1部の頃にナルトに舐めプして螺旋丸食らってたせいかな…
52 19/10/26(土)07:02:08 No.633631373
ノノウは死なせるには惜しすぎるえっちさだった
53 19/10/26(土)07:02:10 No.633631374
イタチが単独で勝てない時点でかなりやばいからな
54 19/10/26(土)07:03:05 No.633631431
>序盤の頃は上忍ってもっといっぱいいるイメージあったけど >いざ話が進むと層薄いな…ってなるやつ カカシ先生がお前らと同じくらいで俺よりつよいやつなんているよとか適当なこと言うから…
55 19/10/26(土)07:03:09 No.633631434
ペイン六道の時点でだいぶ強いからな…
56 19/10/26(土)07:03:42 No.633631474
というか状況が状況だから出来なかったけど本来なら穢土転生で時間稼ぎや殲滅しつつ仙人モード発動出来るよ理屈上
57 19/10/26(土)07:03:43 No.633631475
あくまで大蛇丸の手下の印象強かったし 年齢もだら先より下だから 大蛇丸と同格あるいはそれ以上というイメージ無かったな
58 19/10/26(土)07:04:54 No.633631547
そもそも視力封印してるから月読も効かない 天照も感知で回避出来る
59 19/10/26(土)07:05:00 No.633631553
>というか状況が状況だから出来なかったけど本来なら穢土転生で時間稼ぎや殲滅しつつ仙人モード発動出来るよ理屈上 まあ間違ったエドテンな訳なんだが… 穢土転生の術はこう使う
60 19/10/26(土)07:05:02 No.633631558
>最後はナルトサスケに継ぐ3番目くらいじゃない? マダラがいる時点でそれはない マダラ抜きでも両眼写輪眼カカシの方が流石に上 それでも上位10人には入ると思う
61 19/10/26(土)07:05:44 No.633631596
>カカシ先生がお前らと同じくらいで俺よりつよいやつなんているよとか適当なこと言うから… 振り返ってみるといなくない…? 我愛羅でも微妙じゃない?
62 19/10/26(土)07:06:41 No.633631655
>マダラがいる時点でそれはない >マダラ抜きでも両眼写輪眼カカシの方が流石に上 >それでも上位10人には入ると思う 最後って最終話って事じゃない?
63 19/10/26(土)07:07:35 No.633631712
>振り返ってみるといなくない…? >我愛羅でも微妙じゃない? 強いて言うなら昔の千手うちは兄弟とかイタチとか化物共の回想くらいだな該当しそうなの…
64 19/10/26(土)07:07:37 No.633631713
穢土転生の使い方をちょっとミスった人
65 19/10/26(土)07:08:40 No.633631774
この人借り物だらけだけど苦しみながら取り入れる描写あるから好感度高いんだよね
66 19/10/26(土)07:08:42 No.633631777
イタチやシスイを知ってるなら俺より上はいるよと言いたくなる気持ちもわかる
67 19/10/26(土)07:08:53 No.633631789
>カカシ先生がお前らと同じくらいで俺よりつよいやつなんているよとか適当なこと言うから… ありゃイタチがそうだったって話ちゃうの
68 19/10/26(土)07:09:08 No.633631804
我愛羅は尾獣化しないかぎりはだら先が勝ちそう
69 19/10/26(土)07:09:34 No.633631832
卑劣様のエドテンは外道すぎるけど合理的 おろちんぽは学者だから制御できる範囲で再現性重視してるから間違ってない 限界まで再現してそのまんま戦力に!なカブトはちょっとウカツだった
70 19/10/26(土)07:09:46 No.633631843
>穢土転生の使い方をちょっとミスった人 まあ常人なら強い助っ人呼び出す術だと思うよ 術の製作者が卑劣で時代も比べものにならないくらい過酷だった
71 19/10/26(土)07:09:55 No.633631855
>振り返ってみるといなくない…? イタチのことなんだろうけど メンタル面でオビトかもしれない(カカシの願望)
72 19/10/26(土)07:10:01 No.633631860
>カカシ先生がお前らと同じくらいで俺よりつよいやつなんているよとか適当なこと言うから… さすがの初代様でも小さい頃はカカシ以上に強そうに見えないよね 描写ないからわからんけど 小さい水影が幼いながら強かったんだっけ?
73 19/10/26(土)07:10:43 No.633631904
柱間マダラってむしろ幼少期はイタチよりは弱そうなんだよなまだ
74 19/10/26(土)07:11:14 No.633631923
クライマックス近くの仙術チャクラないと攻撃すら通らない みたいな状況でも攻撃当たるってだけでプラスポイント
75 19/10/26(土)07:11:43 No.633631944
自分の経歴他人に乗っ取られてたは嫌な過去すぎる…
76 19/10/26(土)07:12:16 No.633631989
いや偉人級戦力をバンバン呼び出せるならカブト運用は間違ってない 卑劣運用の利点は偉人級戦力じゃなくても懐に潜り込ませて焼け野原ができる点
77 19/10/26(土)07:13:10 No.633632047
サソリの旦那も幼少期で歴代最強の風影殺してたから該当はしてそう カカシが知ってたかは分からない
78 19/10/26(土)07:13:20 No.633632058
>いや偉人級戦力をバンバン呼び出せるならカブト運用は間違ってない >卑劣運用の利点は偉人級戦力じゃなくても懐に潜り込ませて焼け野原ができる点 実際柱間が呼び出せるんだったら本人のオリジナルの力を借りたほうがいいよね
79 19/10/26(土)07:13:36 No.633632087
この手のキャラで大蛇丸を異常信仰する訳でも見限った訳でも乗っ取られた訳でもないカブトって珍しいよね
80 19/10/26(土)07:14:03 No.633632114
ボルトで出番あった?
81 19/10/26(土)07:14:27 No.633632142
実際レジェンド影喚んで使役してたからなぁ
82 19/10/26(土)07:14:31 No.633632150
都合上仕方がないけどデイダラに意識残したのは不味かった
83 19/10/26(土)07:14:56 No.633632183
>この人借り物だらけだけど苦しみながら取り入れる描写あるから好感度高いんだよね 見た目化け物になりながら強キャラになった結果も含めて完成度高いと思う
84 19/10/26(土)07:15:08 No.633632194
ほとんどの戦場では下忍とか中忍くらいしか穢土転生の対象として使えないだろうからな カブトのケースはまた違う
85 19/10/26(土)07:15:21 No.633632208
序盤から終盤まで一貫して強かったな というかここまで強いのによく中忍試験で実力ごまかせたな
86 19/10/26(土)07:15:48 No.633632237
>序盤から終盤まで一貫して強かったな >というかここまで強いのによく中忍試験で実力ごまかせたな 弱いふりするのストレスたまりそう
87 19/10/26(土)07:16:32 No.633632297
>いや偉人級戦力をバンバン呼び出せるならカブト運用は間違ってない とはいっても火影レベルになると自意識のないガチガチの木偶人形にしとかないと解除されるからな…
88 19/10/26(土)07:17:18 No.633632350
>この手のキャラで大蛇丸を異常信仰する訳でも見限った訳でも乗っ取られた訳でもないカブトって珍しいよね 二人してやってたことのえげつなさを無視すればかなり良い子弟関係だよね
89 19/10/26(土)07:17:19 No.633632351
>ボルトで出番あった? たしか孤児院の院長やってたような
90 19/10/26(土)07:17:32 No.633632360
他の里の下忍として来るなら大蛇丸様でも素通りだから楽だけどカブトは何年も下忍に擬態してるからな
91 19/10/26(土)07:17:35 No.633632362
>この手のキャラで大蛇丸を異常信仰する訳でも見限った訳でも乗っ取られた訳でもないカブトって珍しいよね イザナミに掛かったカブトを見る大蛇丸の何とも言えない表情いいよね…
92 19/10/26(土)07:18:19 No.633632415
>弱いふりするのストレスたまりそう ゲロとか吐かないといけないからな…
93 19/10/26(土)07:18:44 No.633632438
>>いや偉人級戦力をバンバン呼び出せるならカブト運用は間違ってない >とはいっても火影レベルになると自意識のないガチガチの木偶人形にしとかないと解除されるからな… 解!は解除方法を知ってないと出来ないんじゃ?
94 19/10/26(土)07:19:30 No.633632483
たぶん大蛇丸コレクションだった死者の身体の一部を術の触媒に気前よく使ったんだろうな
95 19/10/26(土)07:19:45 No.633632491
下忍ずっとやってたからお使いや迷子の犬探しみたいな任務も我慢してやってたんだよな…
96 19/10/26(土)07:20:27 No.633632546
>たぶん大蛇丸コレクションだった死者の身体の一部を術の触媒に気前よく使ったんだろうな まあクローンとか出来るしそれほど貴重というわけでもないかもしれない
97 19/10/26(土)07:20:28 No.633632552
無機転生も地味だけどエグい
98 19/10/26(土)07:21:25 No.633632606
ぶっちゃけ戦争するにしても穢土転生なかったら普通に戦力きついよなオビト 金銀兄弟呼ばなかったらまずいし
99 19/10/26(土)07:21:36 No.633632622
こいつを評価することでカカシの評価が上がるキャラ
100 19/10/26(土)07:21:56 No.633632645
そもそもカブトもエドテンの行動はモニタリングしてたし イザナミタイムじゃなきゃ解も妨害できたんじゃね
101 19/10/26(土)07:22:12 No.633632663
>下忍ずっとやってたからお使いや迷子の犬探しみたいな任務も我慢してやってたんだよな… 任務自体もだがヌルい任務やって保護されてるだけの下忍にも相当イライラしてそう過去的に
102 19/10/26(土)07:22:29 No.633632677
写輪眼持ちだらけの孤児院で院長カブトとか怖すぎない?
103 19/10/26(土)07:23:03 No.633632715
>写輪眼持ちだらけの孤児院で院長カブトとか怖すぎない? 仙術の授業とかやってそうで怖い
104 19/10/26(土)07:23:10 No.633632719
カブトって普通に大蛇丸に対する愚痴言うしワガママもある程度は言うし結構面白い関係だった
105 19/10/26(土)07:23:20 No.633632726
>写輪眼持ちだらけの孤児院で院長カブトとか怖すぎない? 平和な大蛇丸の組織みたいな…
106 19/10/26(土)07:23:26 No.633632731
>>この手のキャラで大蛇丸を異常信仰する訳でも見限った訳でも乗っ取られた訳でもないカブトって珍しいよね >イザナミに掛かったカブトを見る大蛇丸の何とも言えない表情いいよね… カブトの失敗をみて大蛇丸が自分のやってることだめだわとなるのもなんか不思議な関係
107 19/10/26(土)07:23:43 No.633632757
力誇示するタイプでもないし案外下忍任務も気楽にやってたかもよ
108 19/10/26(土)07:24:40 No.633632823
あくまでコスパの問題で取り込みまくっただけで呪印なんて劣化品より仙人モードを地道に会得したの好き
109 19/10/26(土)07:24:50 No.633632835
過去がアレなだけでちょくちょく優しい一面見せるしなコイツ
110 19/10/26(土)07:24:53 No.633632839
すごくいい話なんだけどシスターに拾ってもらった時に カブトを被ってたからあなたの名前はカブトよ ってシスターちょっとひどくないすか?とはなる
111 19/10/26(土)07:25:11 No.633632856
>カブトって普通に大蛇丸に対する愚痴言うしワガママもある程度は言うし結構面白い関係だった 自分が評価されているとわかっているからこそだろうな… 雑魚だったら機嫌損ねたら殺されちゃう…
112 19/10/26(土)07:25:20 No.633632868
>カブトって普通に大蛇丸に対する愚痴言うしワガママもある程度は言うし結構面白い関係だった 信奉者というより教わりつつあくまでも自分の目的の為に利用してる面もあるからな
113 19/10/26(土)07:25:29 No.633632878
綱手んときめっちゃいらついてなかった?
114 19/10/26(土)07:27:06 No.633632985
ダンゾウとサソリどっちの部下だっけこいつ
115 19/10/26(土)07:27:53 No.633633044
>ダンゾウとサソリどっちの部下だっけこいつ サソリ
116 19/10/26(土)07:28:38 No.633633080
>ダンゾウとサソリどっちの部下だっけこいつ どっちも
117 19/10/26(土)07:28:50 No.633633087
おろちんぽとカブトは仲良いし 利害関係も信頼関係もある
118 19/10/26(土)07:29:34 No.633633139
綱手にパイタッチしたけど乳が分厚過ぎて攻撃が通らなかったの好き
119 19/10/26(土)07:30:04 No.633633166
超強いしこのスレでも評価されてるしある意味アナザーナルトのポジションなんだが それはそれとして読者としてはこいつまだ生きてんのかという気持ちで読んでた
120 19/10/26(土)07:30:38 No.633633198
ダンゾウお前マジでいい加減にしろよ…となるやつ
121 19/10/26(土)07:31:49 No.633633290
育ての親を殺しにいかせるのは嫌がらせすぎる…
122 19/10/26(土)07:32:24 No.633633328
ていうかよくダンゾウに消されなかったな
123 19/10/26(土)07:33:11 No.633633394
>育ての親を殺しにいかせるのは嫌がらせすぎる… 親の方には子供を反してほしくばスパイ(カブト)を殺せ!だしなんなのあいつ
124 19/10/26(土)07:33:47 No.633633438
>綱手にパイタッチしたけど乳が分厚過ぎて攻撃が通らなかったの好き キルアっぽかった
125 19/10/26(土)07:35:06 No.633633531
ダンゾウは無意味に悪趣味すぎる 卑劣様の卑劣さを完全に勘違いしてる
126 19/10/26(土)07:35:53 No.633633586
三忍編は読んでて何か妙にフェチを感じたな 最近は枯れてそうでかなしい
127 19/10/26(土)07:36:52 No.633633666
カブトもののうも用済みだから殺す手はずじゃなかったか
128 19/10/26(土)07:37:41 No.633633728
>まあ間違ったエドテンな訳なんだが… >穢土転生の術はこう使う いや別に間違ってないから 封印術発展したから爆発するだけの雑魚は対処簡単だし
129 19/10/26(土)07:38:03 No.633633757
卑劣様は卑劣だけど人間味あるよね
130 19/10/26(土)07:39:09 No.633633844
>カブトもののうも用済みだから殺す手はずじゃなかったか 写真すり替えて成長した姿を誤認させるとか手が込みすぎてる
131 19/10/26(土)07:43:41 No.633634233
暁初期くらいの時に友人が適当に描いたNARUTO最終回予想のラスボスがカブトで 本編でそうなりかけた時に笑ってしまった
132 19/10/26(土)07:45:05 No.633634356
ダンゾウってそもそもなんであんなに権力もってたの
133 19/10/26(土)07:47:35 No.633634573
悪趣味というかマザーとカブトに殺し合いさせれば勝手に弱るから余計に部下使わなくて済むし手間掛からないじゃん
134 19/10/26(土)07:49:57 No.633634772
>大蛇丸様は気持ち悪いおっさんだけど人間味あるよね
135 19/10/26(土)07:51:32 No.633634914
大蛇丸は小説だと最近瞳術を貸し出し出来る機械を開発してヒナタの白眼をナルトに使わせたりしていた
136 19/10/26(土)07:53:09 No.633635068
マイクスタンド持たせたい
137 19/10/26(土)07:56:16 No.633635359
稀代様は必要ならどんな卑劣な手でも躊躇なく使えるとかじゃなくて 必要なくてもとにかく卑劣なら卑劣なほどよい結果になるって勘違いしてるフシある
138 19/10/26(土)07:56:22 No.633635371
大蛇丸は何らかの形で退場するものと思ってたよ
139 19/10/26(土)07:59:16 No.633635646
>大蛇丸は何らかの形で退場するものと思ってたよ 大蛇丸もカブトもよく生かしてるなってなる 普通の作品だと退場してるだろうに
140 19/10/26(土)08:03:50 No.633636076
>大蛇丸もカブトもよく生かしてるなってなる カブトはイザナミ食らったから…
141 19/10/26(土)08:04:02 No.633636094
>大蛇丸は小説だと最近瞳術を貸し出し出来る機械を開発してヒナタの白眼をナルトに使わせたりしていた なにそれ… 写輪眼コンプレックスが開発の動機なんだろうか…
142 19/10/26(土)08:04:33 No.633636138
ダンゾウに関しては三代目が里の闇の部分全部押し付けてしまったのも悪い
143 19/10/26(土)08:10:21 No.633636702
そもそも猿がダンゾウに甘すぎ
144 19/10/26(土)08:12:22 No.633636890
ダンゾウが暗殺計画立てても許してたよね
145 19/10/26(土)08:12:35 No.633636913
というか相談役がその2人を上手く引き合わせるのを忘れられ過ぎだろ
146 19/10/26(土)08:15:02 No.633637145
>なにそれ… >写輪眼コンプレックスが開発の動機なんだろうか… 便利だから程度じゃない? あとナルト達は大蛇丸を監視しているつもりだけど普通に木の葉のナルト亭に侵入されたり逆にナルト達しか知らない情報を盗み見や盗み聞きしていたりする
147 19/10/26(土)08:15:05 No.633637153
>すごくいい話なんだけどシスターに拾ってもらった時に >カブトを被ってたからあなたの名前はカブトよ >ってシスターちょっとひどくないすか?とはなる ナルトだってその時ラーメン食ってたからだぞ あの世界名前に深い意味なさそう
148 19/10/26(土)08:15:56 No.633637236
大蛇丸もカブトも政治的判断で生きてるって感じでこういうのなかなかないよね
149 19/10/26(土)08:17:52 No.633637450
過去にやらかしたけど今は反省してる超強い孤児院の院長って なんか他の作品だと明確に過去が描かれないポジションっぽくて その過去がしっかり描かれてるverって見ると超面白いよね
150 19/10/26(土)08:18:19 No.633637488
大蛇丸は今でもナルトと意見対立したら殴り合いして通そうとするくらいには変わってない あとくノ一とはママ友の仲 ヤマト隊長とは差し入れをする仲
151 19/10/26(土)08:20:43 No.633637755
初期は好きだった
152 19/10/26(土)08:21:37 No.633637844
>あとくノ一とはママ友の仲 >ヤマト隊長とは差し入れをする仲 人生エンジョイしてんな…
153 19/10/26(土)08:21:55 No.633637876
>大蛇丸は今でもナルトと意見対立したら殴り合いして通そうとするくらいには変わってない うn >あとくノ一とはママ友の仲 >ヤマト隊長とは差し入れをする仲 うn…?
154 19/10/26(土)08:22:40 No.633637967
大蛇丸は最初から最後までやりたい放題過ぎない!?
155 19/10/26(土)08:22:43 No.633637975
戦闘自体はあんまなかったからスレ画のバトルまで強キャライメージないってのもわかる