ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/26(土)03:09:59 No.633619193
私は北陸に住む田舎っぺなのですが親戚の結婚式で生まれて初めて東京に来ました 池袋駅で降りたのですが平日なのに地元の祭より人が居ました そして歌の通りに東口が西武で西が東武でした 都会って凄いですね…
1 19/10/26(土)03:12:38 No.633619395
池袋駅にいるのほとんど埼玉県民だから安心していいよ
2 19/10/26(土)03:17:28 No.633619739
わざわざ大雨の日に来なくても
3 19/10/26(土)03:20:29 No.633619980
北口いいよね
4 19/10/26(土)03:22:16 No.633620094
めちゃくそ雨降ってたな
5 19/10/26(土)03:23:20 No.633620168
池袋駅って本当に人ばっか多くてゴミゴミしすぎだ
6 19/10/26(土)03:26:45 No.633620374
新宿駅で降りてみて
7 19/10/26(土)03:27:04 [す] No.633620393
綺麗な女性多いと思いました女子高生が一杯居ました 親戚に連れられてビックカメラ行きましたがここも平日なのに凄い人が居ました 結婚式は日曜日なので明日は一日自由なのですが何処行けばいいのかわかりません とりあえず寝ますおやすみなさい
8 19/10/26(土)03:28:15 No.633620465
地元は北陸のどこなの?
9 19/10/26(土)03:29:34 No.633620551
池袋に名所なんて場所ないから買い物とかしないなら人多くて汚いだけの街だ 秋葉や上野でものんびり見て回るといい
10 19/10/26(土)03:30:05 No.633620594
池袋なら水族館行ってアニメイト行ってゲーセン回って一日潰そう!
11 19/10/26(土)03:30:59 No.633620666
ポケモンセンターとプラネタリウムも行こう
12 19/10/26(土)03:31:54 No.633620747
おやすみなさいと言っているからもう寝てしまったかなスレ「」
13 19/10/26(土)03:32:11 No.633620767
雨あがりだから都庁の展望台にいってクリアな東京の景色を見よう
14 19/10/26(土)03:34:14 No.633620912
池袋とかカスだから普通にアキバだの中野だのに行こう
15 19/10/26(土)03:38:52 No.633621171
この土日は池袋ハロウィンだからコスプレをゲップ出るほど見られる
16 19/10/26(土)03:39:01 No.633621186
池袋でなんか見るものあるかな…
17 19/10/26(土)03:39:52 [す] No.633621239
もうちょっとだけ起きてます 地元は富山です 新宿駅は度々ネットでヤバいと聞きますがそんなに凄いのですか? せっかく東京来たので美術館とか博物館に行ってみたいと思ってます すみだ北斎美術館って所と上野の科学博物館と上野の森美術館って所が興味あります あと地獄の門を見てみたいです
18 19/10/26(土)03:42:13 No.633621365
ソープのイメージしかない
19 19/10/26(土)03:43:02 No.633621409
新宿駅は広いぞ 時間はかかるけど駅から出た方がわかりやすくなる
20 19/10/26(土)03:44:29 No.633621499
今から新宿行ってこいよ 明け方の西新宿ビル群はいいぞ
21 19/10/26(土)03:45:17 No.633621550
池袋から上野なら山手線一本で楽ちんぽだな
22 19/10/26(土)03:46:29 No.633621640
国立博物館で正倉院の世界展と上野の森美術館でゴッホ展やってるよ 朝一に行かないと混む
23 19/10/26(土)03:46:41 No.633621662
ミュージアム好きなら江戸東京博物館とか科学未来館とかどう?
24 19/10/26(土)03:47:39 No.633621728
博物館は生物地理系なら上野の科学博物館 物理化学系ならお台場の科学未来館がいいぞ
25 19/10/26(土)03:47:54 No.633621742
まあささっと寝て このスレは後でログ確認していることを願うよ
26 19/10/26(土)03:49:02 No.633621812
東博の正倉院の世界 新国立美術館のカルティエ展を見てくればいい この2つは今年一番オススメできる
27 19/10/26(土)03:49:38 No.633621849
正直上野の博物館美術館は真面目に見るなら梯子できるようなとこじゃないぞ
28 19/10/26(土)03:51:04 No.633621934
上野の科博は常設展見るだけでも丸一日かかるか回りきれない
29 19/10/26(土)03:51:17 No.633621948
もし起きてたら富山の良いところ教えて
30 19/10/26(土)03:51:38 No.633621971
更に土日ともなると人がすげぇ 常設はまだましだが特別展は入るのに1~2時間とか有りうる
31 19/10/26(土)03:51:41 No.633621976
人の多さと都会感を味わいたいなら新宿と渋谷の駅周辺歩くのはおすすめだよ 人に酔うよ
32 19/10/26(土)03:53:22 No.633622078
この前金沢行った時に藤子F不二雄ふるさとギャラリー寄ろうと思ったんだが月曜休みで悲しい思いをした
33 19/10/26(土)03:53:41 No.633622105
池袋や新宿の駅構内歩いてるだけで嫌になるぜ…
34 19/10/26(土)03:55:32 No.633622231
池袋拠点で一日しかないならサンシャインシティの水族館が無難かな… あと予定と予算に余裕あるなら新宿の花園神社はビルに囲まれてて風情あるよ あとは新宿の都庁の展望室に登るのもありかもしれない
35 19/10/26(土)03:55:40 No.633622240
一人ならサンシャインのVRの奴には絶対行くなよ 知らない家族と一緒にエヴァ乗る羽目になったからな俺 負けてすごい気まずい空気になるし バトリングもまぐれ当たりで知らない人ワンパンして気まずかったからな
36 19/10/26(土)03:56:48 No.633622312
池袋は地味にソープ店も多い
37 19/10/26(土)03:58:11 No.633622398
あっ今週末は川崎でハロウィンパレードやってるな …わざわざ行くほどではないか
38 19/10/26(土)03:58:53 No.633622433
上野は一日でパット見てこれるところではないな… 数日滞在して2日か3日続けて博物館行けるなら勧めるけど…
39 19/10/26(土)03:59:02 No.633622447
>池袋は地味にソープ店も多い 普段降りる方と反対側空気が違いすぎて怖い
40 19/10/26(土)03:59:22 No.633622469
東京に出てきて行きたいところが博物館美術館というあたりに育ちの良さを感じる そのままの君でいて
41 19/10/26(土)04:00:11 No.633622512
そういえば明日は池袋ハロウィンでコスフェスやるじゃん それも見て回れば?未成年レイヤーがたくさんで楽しいぞ
42 19/10/26(土)04:00:13 No.633622515
科博は2日くらいかけて行くところらしいな
43 19/10/26(土)04:00:17 No.633622521
上野あたりで遊んでごらん 科博だけでも1日遊べるから
44 19/10/26(土)04:00:25 No.633622531
東口もビッグカメラパソコン館やパチンコがあるあたりの線路沿いの方はストリップ劇場やソープあったりして雰囲気違うよね
45 19/10/26(土)04:01:44 No.633622608
上野は公園もバカみたいに広いからついでに散策してみてもいいかもね というか東京の有名な庭園とか公園広すぎてびびるよね...
46 19/10/26(土)04:01:55 No.633622617
最近は人の多さというか外国人の多さに怯む
47 19/10/26(土)04:02:15 No.633622643
池袋も駅出て一周すると色々な世界見えていいよね といっても新文芸座でオールナイト上映観るくらいしか使ってないけど
48 19/10/26(土)04:02:34 No.633622658
おお俺が言う前に真っ先に科博勧めてる さすが「」だな
49 19/10/26(土)04:02:42 No.633622666
>最近は人の多さというか外国人の多さに怯む 俺も夏東京行ったけど外国みたいだよね半分くらい…
50 19/10/26(土)04:02:47 No.633622672
>池袋とかカスだから普通にアキバだの中野だのに行こう そこもカスや
51 19/10/26(土)04:02:50 No.633622676
ビジネスホテル最高!!
52 19/10/26(土)04:04:16 No.633622756
>最近は人の多さというか外国人の多さに怯む 観光スポットの外国人めっちゃ多いよね
53 19/10/26(土)04:04:49 No.633622787
>ビジネスホテル最高!! どこらへんのホテルがおススメ?
54 19/10/26(土)04:05:00 No.633622800
大浴場はあるほうがいい
55 19/10/26(土)04:05:17 No.633622816
>一人ならサンシャインのVRの奴には絶対行くなよ >知らない家族と一緒にエヴァ乗る羽目になったからな俺 >負けてすごい気まずい空気になるし >バトリングもまぐれ当たりで知らない人ワンパンして気まずかったからな 他人のそういった光景だけ見てみたい…
56 19/10/26(土)04:06:08 No.633622865
>知らない家族と一緒にエヴァ乗る羽目になったからな俺 シンクロ率低そうだな!
57 19/10/26(土)04:06:08 No.633622868
>すみだ北斎美術館って所と上野の科学博物館と上野の森美術館って所が興味あります アホか 国立博物館見ろ
58 19/10/26(土)04:06:09 No.633622871
なんだかんだ田舎モンのオタクからすりゃあそこらじゅうでアニソン流れてたり見たことある建物あったりなんやかんやで楽しいよ秋葉楽しかった
59 19/10/26(土)04:06:10 No.633622873
地元だと外国人見るのは学校の先生くらいで珍しかったがもう大分見慣れてしまったな
60 19/10/26(土)04:06:45 No.633622911
浅草は観光客が外人のほうが多いんじゃね…って思える
61 19/10/26(土)04:07:08 No.633622933
否定ボーイ来たな
62 19/10/26(土)04:07:33 No.633622957
さっき浅草ドンキで買い物してきたけど絶対外国人の方が多かった…
63 19/10/26(土)04:07:38 No.633622961
中野はお手軽だけどブロードウェイしか見る所ないしそこからアクセスいいのも新宿くらいだからあんまりオススメできない ベタだけどスカイツリーとかガチガチの観光スポットで楽しめるよ
64 19/10/26(土)04:08:14 No.633623001
俺が上京した頃は丁度デュラララ!!やってたから池袋で凄いテンション上がったのを覚えている
65 19/10/26(土)04:08:21 No.633623009
休日に浅草行ったら通勤ラッシュ時の駅みたいで疲れたな
66 19/10/26(土)04:08:26 No.633623013
ビジホは「」のレポ漫画にもあった秋葉のが良いかな 孵った後であのレポ漫画のとこか!って気付いたしそもそも俺は泥酔して一泊だからバイキングや温泉どころじゃなかったけど
67 19/10/26(土)04:08:54 No.633623036
池袋から丸ノ内線に乗って東京駅で降りろ そしてそこから出て丸ノ内を見ろ 富山じゃ絶対に見られない光景だ
68 19/10/26(土)04:09:33 No.633623074
>池袋から丸ノ内線に乗って東京駅で降りろ >そしてそこから出て丸ノ内を見ろ >富山じゃ絶対に見られない光景だ 今ならこの辺でゴジラが凍結したんだなぁ…みたいな気分になれるな
69 19/10/26(土)04:10:47 No.633623143
神田で古本祭りやってるぞ
70 19/10/26(土)04:11:45 No.633623197
西はかなり魔界で売春たちんぼがいまだにいる 東はさわやか
71 19/10/26(土)04:13:24 No.633623288
>ベタだけどスカイツリーとかガチガチの観光スポットで楽しめるよ 展望台登るのは結構金かかるけど水族館とソラマチ見るだけでも充分楽しいよね
72 19/10/26(土)04:14:49 No.633623360
池袋外人観光客めっちゃいるけどわざわざ日本きてサンシャインかよと思わなくもない
73 19/10/26(土)04:19:39 No.633623629
西口は一回更地にしてキレイにしよう
74 19/10/26(土)04:20:05 No.633623655
まぁ池袋は観光地としての環境整ってるしいいんじゃないの
75 19/10/26(土)04:21:05 No.633623702
龍が如くやってたら歌舞伎町の空気でも感じ取ってくるのも良い
76 19/10/26(土)04:21:23 No.633623714
>池袋外人観光客めっちゃいるけどわざわざ日本きてサンシャインかよと思わなくもない サンシャインに何があるか知らんのか
77 19/10/26(土)04:21:38 No.633623728
池袋なら楊二号店に行きたい 麻婆豆腐か回鍋肉かトマト卵麺か牛筋麺を食べたい 汁なし担々麺は辛さが結構容赦ないからお腹の調子がいいときに食べたい
78 19/10/26(土)04:24:37 No.633623859
確か池袋はラーメン屋が面積あたり日本で一番密集してる
79 19/10/26(土)04:25:50 No.633623915
埼玉県民としては池袋はアレがいい
80 19/10/26(土)04:26:25 No.633623952
開楽もいいぞ、狭いがな
81 19/10/26(土)04:26:28 No.633623957
>展望台登るのは結構金かかるけど水族館とソラマチ見るだけでも充分楽しいよね 外から見るスカイツリーもでけええええええ!!!ってなるから楽しい あと前行った時は臨時のスケートリンクが併設されてて久々に滑ってきた
82 19/10/26(土)04:28:04 No.633624037
新宿渋谷とは違う治安の悪さなのでなんとなく安心する気持ちはわかる 住みたいとは思わないけど全体的に街が汚いしでかすぎないし
83 19/10/26(土)04:29:03 No.633624083
もし上野行くんだったらみはしで甘味食ってもええ これも並ぶけど…
84 19/10/26(土)04:30:04 No.633624131
スカイツリー見るなら外国人も思わず写真撮ってる黄金のうんこもどうぞ
85 19/10/26(土)04:30:29 No.633624150
終電逃したリーマンが駅の前で当たり前のように寝てるのをはじめてみた町
86 19/10/26(土)04:30:36 No.633624155
スカイツリーは浅草くらいからなら見るの楽しいけど 真下に行くと高すぎて首が痛くなる ほんとたけぇよな…
87 19/10/26(土)04:31:34 No.633624198
すげぇ関係ないけど池もうやんでカレー食べ放題すんべ…
88 19/10/26(土)04:32:08 No.633624227
上野は良いけど梯子するなら1日じゃ回りきらないからな けど美術館とか好きならめっちゃ楽しいぞ
89 19/10/26(土)04:32:09 No.633624229
「」には縁も興味もないかもしれないけど個人的に最も東京って感じがするのは表参道周辺 お洒落なブランドの路面店がやたらあってその辺歩いてる人もさりげなく良いもの身につけてる 高級車遭遇率も高く石を投げるとポルシェのカイエンに当たる
90 19/10/26(土)04:32:29 No.633624242
渋谷も繁華街に近寄らなければただの落ちついたビジネス街と住宅街なんだけどその1kmもない狭い繁華街が治安よくなかったりするよね… あそこの繁華街はいちど近道目当てで小さい路地を通ろうとして様子のおかしい人が壁にもたれかかってたのが怖くてその路地を通るのやめたことある
91 19/10/26(土)04:34:04 No.633624316
上野の美術館博物館楽しいよな ほんとに時間足りなくなるけど
92 19/10/26(土)04:34:23 No.633624330
上野で一日潰すのがいいかも知れんな
93 19/10/26(土)04:34:27 No.633624332
>「」には縁も興味もないかもしれないけど個人的に最も東京って感じがするのは表参道周辺 >お洒落なブランドの路面店がやたらあってその辺歩いてる人もさりげなく良いもの身につけてる 田舎の人間の想像する東京感が強いのはやっぱり表参道とか銀座だよね
94 19/10/26(土)04:34:52 No.633624347
>上野の美術館博物館楽しいよな >ほんとに時間足りなくなるけど 科学博物館一つ見るのだけで丸一日かかる…
95 19/10/26(土)04:35:32 No.633624376
渋谷のAKIRAのバリケード撤去されたっけ あれ好きだった
96 19/10/26(土)04:35:59 No.633624404
エリートビジネス街感あるのは大手町かな
97 19/10/26(土)04:36:17 No.633624421
新橋あたりも良いよ
98 19/10/26(土)04:37:37 No.633624501
池袋のメロンブックスに俺の同人誌が置いてあるの確認したから買っていいよ
99 19/10/26(土)04:37:49 No.633624506
池袋そんなに人多いかな…新宿渋谷に比べたら少ないからむしろ落ち着くまであるぞ
100 19/10/26(土)04:38:49 No.633624556
>池袋そんなに人多いかな…新宿渋谷に比べたら少ないからむしろ落ち着くまであるぞ 日本1位2位と比べたら5位は大したことないなって言ってるようなもんだぞ!
101 19/10/26(土)04:38:55 No.633624563
池袋で人多いのはサンシャインの通りのほうか 西口は駅口周辺はまあ多いが
102 19/10/26(土)04:39:47 No.633624603
池袋は埼玉人の活動拠点だからな… 夜になると帰って行く
103 19/10/26(土)04:39:49 No.633624605
誰も錦糸町やら小岩やら蒲田と言わないあたり「」は優しいと感じる
104 19/10/26(土)04:40:14 No.633624626
板橋区民もいるんですけお!
105 19/10/26(土)04:40:50 No.633624654
落ち着いたところが好きなら柴又とかもいいぞ
106 19/10/26(土)04:40:56 No.633624661
だって板橋区何もないじゃん
107 19/10/26(土)04:40:58 No.633624663
池袋起点なの考えると錦糸町小岩蒲田とか遠いジャン! 立石とか超楽しいけどさ!
108 19/10/26(土)04:41:05 No.633624668
お台場のガンダムとモーターショーをひやかして海の対岸の東京高層ビル群をパノラマするのもいい
109 19/10/26(土)04:41:24 No.633624695
池袋は意外と商業地区が狭いように感じて新宿渋谷に比べるとわざわざ遊びに行くところでもない気がする 東口から少し歩いてサンシャインあたりでもう商業地区抜けた感じするし 西口はあまり行かないから知らない
110 19/10/26(土)04:42:08 No.633624736
>西口はあまり行かないから知らない 西口もちょっと歩くだけでもう住宅街だよ
111 19/10/26(土)04:43:29 No.633624803
板橋練馬は住む場所であった観光目的な場所じゃねぇさ… 板橋の熱帯環境植物園がこじんまりと良い場所ではあるが
112 19/10/26(土)04:44:24 No.633624849
池袋西口はメインの大通りから外れると直ぐ住宅街だよね 南側とか道路越えたら直ぐやで
113 19/10/26(土)04:45:38 No.633624905
池袋のラーメンだったら何処がいいのさ 美味しいお出汁の醤油ラーメンがいい
114 19/10/26(土)04:46:14 No.633624933
ジュンク堂とか新宿の紀伊國屋書店みたいビルがまるっと本屋なのいいよね 地方じゃあんまない気がする
115 19/10/26(土)04:47:15 No.633624989
醤油ラーメンじゃないけど鬼金棒は美味しかった
116 19/10/26(土)04:47:17 No.633624992
>誰も錦糸町やら小岩やら蒲田と言わないあたり「」は優しいと感じる 赤羽なら近くていいな おでん屋が美味いから昼から立ち飲みしよう
117 19/10/26(土)04:48:05 No.633625039
>池袋のラーメンだったら何処がいいのさ >美味しいお出汁の醤油ラーメンがいい 隣のオオツカになっちゃうけど鳴龍の醤油ラーメン美味かった
118 19/10/26(土)04:49:06 No.633625084
醤油ラーメンじゃなくてベジポタつけ麺だけどえん寺
119 19/10/26(土)04:49:55 No.633625131
>隣のオオツカになっちゃうけど鳴龍の醤油ラーメン美味かった どうでもいいけどオオツカになってるの見ると搾精病棟やってるのかな…って
120 19/10/26(土)04:51:49 No.633625224
池袋の基本はとんちんのとんこつ醤油だからなあ
121 19/10/26(土)04:51:54 No.633625230
池袋はパリセジーニャ食えるとこあったよね ハンバーガーをグラタンにした頭の悪そうな食べ物
122 19/10/26(土)04:52:14 No.633625246
>池袋のラーメンだったら何処がいいのさ >美味しいお出汁の醤油ラーメンがいい 六感堂かなー 緑の麺にしなくていい
123 19/10/26(土)04:53:15 No.633625296
>どうでもいいけどオオツカになってるの見ると搾精病棟やってるのかな…って なんだとぉ… まあやるっていうか買ったけどさ
124 19/10/26(土)04:53:43 No.633625317
池袋駅東口の駅と同じ建物の北側あたりにRINGOってテイクアウトのアップルパイの店があって 最近は新宿とか川崎とか立川にもあるんだけど近くを通ったら毎度買って帰る程度に好きだから食べてみてくれ
125 19/10/26(土)04:55:51 No.633625427
科博いいよね…
126 19/10/26(土)04:57:07 No.633625487
>地元は富山です 私富山好き!ホタルイカ美味しい!
127 19/10/26(土)05:00:59 No.633625691
関係ないけど富山ってアニメがいろいろあるよね
128 19/10/26(土)05:02:39 No.633625766
富山のガラス美術館が外観からめっちゃ綺麗で一回行ってみたい
129 19/10/26(土)05:02:53 No.633625774
>池袋のラーメンだったら何処がいいのさ >美味しいお出汁の醤油ラーメンがいい むてっぽう!
130 19/10/26(土)05:06:08 No.633625920
東京駅は八重洲口の方もビル沢山だかんな! 丸の内勤務から馬鹿にされるけど!
131 19/10/26(土)05:07:58 No.633626006
池袋は味噌ラーメンの花田と辛いラーメンの鬼棍棒によく行くな
132 19/10/26(土)05:11:47 No.633626163
>むてっぽう! スレ「」じゃないけどむてっぽうは富山にも店あるので 富山出身でラーメン好きだと結構食ったことあるっぽい
133 19/10/26(土)05:12:48 No.633626209
>スレ「」じゃないけどむてっぽうは富山にも店あるので >富山出身でラーメン好きだと結構食ったことあるっぽい マジか!
134 19/10/26(土)05:14:34 No.633626287
科博はこの間までやってた恐竜博良かったぜ 俺が行った後ムカワリュウに名前がついて記念カード配ってたちくしょう!
135 19/10/26(土)05:21:37 No.633626586
科学博物館は面白いぞ…
136 19/10/26(土)06:05:15 No.633628600
カハクとか常設展見るだけでも一日がかりだよな
137 19/10/26(土)06:16:38 No.633629131
ほか一日周った後の日本館は階段がキツい…
138 19/10/26(土)06:20:50 No.633629316
時間があったら潰れる前に川崎ウェアハウスにも来てくれよな
139 19/10/26(土)06:30:14 No.633629761
富山から出てくればどこでも都会っしょ…