虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/26(土)01:24:10 >属性過多 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/26(土)01:24:10 No.633602956

>属性過多

1 19/10/26(土)01:26:26 No.633603435

でも改めて考えるとそんなに多くなくない?

2 19/10/26(土)01:27:54 No.633603790

ちょっと待ってねどの属性が二次設定でどの属性が公式設定だったか思い出すから

3 19/10/26(土)01:31:36 No.633604618

うどんちゃん呼びされるのは公式だっけ…

4 19/10/26(土)01:45:14 No.633607318

まず月からやってきた脱走兵で…

5 19/10/26(土)01:46:02 No.633607450

村で薬売りやるのは公式だったか…?

6 19/10/26(土)01:47:13 No.633607682

PTSDで…

7 19/10/26(土)01:51:02 No.633608374

なんで座薬なんだっけ…

8 19/10/26(土)01:51:38 No.633608504

>なんで座薬なんだっけ… 銃弾!銃弾です!

9 19/10/26(土)01:52:55 No.633608757

なんか催眠術っぽいものが使えて…

10 19/10/26(土)01:54:06 No.633608982

おっぱいでかくて…

11 19/10/26(土)02:00:44 No.633610209

発情期重くて…

12 19/10/26(土)02:01:44 No.633610383

苛烈な地球人と月の民の戦争で仲間や敵兵の死を見すぎて何もかも嫌になって地球に逃げてきたんだよね知ってる 楽勝で勝てる地球人と戦争するかもって噂だけ聞いて戦争起きる前に逃げたなんてことないよね

13 19/10/26(土)02:03:38 No.633610734

>村で薬売りやるのは公式だったか…? 骨監修のコミカライズでばっちり描かれてた

14 19/10/26(土)02:04:16 No.633610850

戦争起きるかもって噂だけで全部捨てて汚れた地上に逃げてきて その後30~40年くらい地上を彷徨ってやっとこさ幻想郷に流れ着いて その後は永琳の小間使いをしながら地上の兎にイキってる毎日 たまに兔食根絶運動もする 後は何があったっけ

15 19/10/26(土)02:05:06 No.633611017

なんかアホみたいに髪が長くて…

16 19/10/26(土)02:05:32 No.633611086

人里をうろついてる怪しい妖怪で…

17 19/10/26(土)02:07:39 No.633611428

二次のキャラ付けがほぼ共通見解なせいか公式とのギャップが酷い感がある

18 19/10/26(土)02:08:51 No.633611636

>後は何があったっけ 永遠亭の物資と月の技術を勝手に使ってネズミ避けの機械を勝手に使って勝手に売りさばいて永琳にお仕置きされた事がある

19 19/10/26(土)02:09:22 No.633611706

身長めっちゃ低いよね 魔理沙と同じかそれ以下くらい

20 19/10/26(土)02:09:43 No.633611772

姫様に懐いてるのは原作設定だったっけ…

21 19/10/26(土)02:10:33 No.633611903

つけ耳

22 19/10/26(土)02:10:45 No.633611935

>身長めっちゃ低いよね >魔理沙と同じかそれ以下くらい 他の兎は皆ちっちゃいイメージなのに何故か長身なイメージ

23 19/10/26(土)02:10:58 No.633611970

スペアの耳はいくつあったっけ…

24 19/10/26(土)02:11:34 No.633612071

>>村で薬売りやるのは公式だったか…? >骨監修のコミカライズでばっちり描かれてた 三月なら監修どころか原作だしな

25 19/10/26(土)02:12:08 No.633612162

>他の兎は皆ちっちゃいイメージなのに何故か長身なイメージ 幻覚込みだとは思うけど薬売りスタイルが足長長身に見えた影響個人的にはちょっとある

26 19/10/26(土)02:14:00 No.633612428

うさ耳ブレザーヘタレ傲慢うさぎ

27 19/10/26(土)02:14:50 No.633612551

ちょくちょく里の少年に手を出してて…

28 19/10/26(土)02:17:44 No.633612946

たしか…耳をシャブられてたような…

29 19/10/26(土)02:19:11 No.633613171

狂気の瞳って相手に言うこと聞かせられるんだよね…?

30 19/10/26(土)02:19:19 No.633613186

スペカ名が一人だけめっちゃカッコいい

31 19/10/26(土)02:20:02 No.633613276

人里のショタによくスカートめくられてて…

32 19/10/26(土)02:20:54 No.633613385

三妖精の隠密能力無効耐性持ち

33 19/10/26(土)02:22:04 No.633613564

何でうどんげって呼ばれてるの? 冷戦とか因幡じゃなくて

34 19/10/26(土)02:22:09 No.633613578

>その後30~40年くらい地上を彷徨ってやっとこさ幻想郷に流れ着いて そし   んら

35 19/10/26(土)02:22:54 No.633613687

>何でうどんげって呼ばれてるの? >冷戦とか因幡じゃなくて 優曇華院だから

36 19/10/26(土)02:23:23 No.633613755

優曇華の花だから

37 19/10/26(土)02:24:06 No.633613850

>何でうどんげって呼ばれてるの? >冷戦とか因幡じゃなくて フルネームが鈴仙・優曇華院・イナバ 鈴仙は綿月姉妹のペットだったときの名前で 優曇華院は永琳が付けて イナバは輝夜が付けた だから永琳からは"うどんげ"で輝夜からは"イナバ"で綿月姉妹からは"レイセン"って呼ばれてる

38 19/10/26(土)02:26:31 No.633614137

ケンチャラポン・イナバよりいい名前でしょう

39 19/10/26(土)02:27:54 No.633614292

>鈴仙は綿月姉妹のペットだったときの名前で うn >優曇華院は永琳が付けて センス悪っ >イナバは輝夜が付けた なんか雑じゃない?

40 19/10/26(土)02:28:07 No.633614318

まともなマジレス初めて見た

41 19/10/26(土)02:31:01 No.633614646

>>イナバは輝夜が付けた >なんか雑じゃない? 輝夜は兎は全員イナバ判定 てゐも鈴仙も他の兎も全部イナバ

42 19/10/26(土)02:31:09 No.633614658

一応鈴奈庵だとこんな格好して人里来てる su3392251.jpg

43 19/10/26(土)02:31:56 No.633614752

月兎赤眼催眠

↑Top