やっぱ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/26(土)01:19:11 No.633601743
やっぱ強いスね星晶獣インストールは
1 19/10/26(土)01:21:07 No.633602197
軍艦ぶった斬って笑っちゃった やりすぎだよ!
2 19/10/26(土)01:22:48 No.633602614
一期のティアマトやリヴァイアサンみたいな超常存在が人型に凝縮されてるんだからそれくらいやる
3 19/10/26(土)01:24:54 No.633603102
島と契約している大星晶獣の本体をエンチャントしてるのでまあやれるよね…
4 19/10/26(土)01:26:41 No.633603482
ヴィーラちゃんは仲間になるんですか!?
5 19/10/26(土)01:27:16 No.633603633
元々戦略兵器だからな…
6 19/10/26(土)01:27:52 No.633603776
すっごい丁寧にキレた
7 19/10/26(土)01:28:30 No.633603944
>ヴィーラちゃんは仲間になるんですか!? 悪いが艦がもう定員オーバーなんだ
8 19/10/26(土)01:28:49 No.633604010
光の剣
9 19/10/26(土)01:28:52 No.633604019
>ヴィーラちゃんは仲間になるんですか!? なると言えばなるのだが…
10 19/10/26(土)01:29:06 No.633604061
やはり兵器ですねェ…
11 19/10/26(土)01:29:06 No.633604064
ゲームやってるとウチのグラジーはこんなの即死させてたん…? ってなってちょっと引く…
12 19/10/26(土)01:29:32 No.633604172
JKがローズクイーン仮面みたいになってるしなんか上手いことするかもしれない
13 19/10/26(土)01:29:33 No.633604177
これで置いていったら可哀想過ぎると思うのですが!
14 19/10/26(土)01:30:42 No.633604425
定員で言えば今の所JKの分空いてるぞ!
15 19/10/26(土)01:31:12 No.633604542
キャラにインパクトありすぎて逆の意味で連れていけねえよ
16 19/10/26(土)01:31:31 No.633604598
アニメだととりあえずカタリナさんが悪いのが物凄くわかりやすかった…
17 19/10/26(土)01:31:39 No.633604633
実際SR引いた時の加入フェイトだと付いていくのは当然ですって感じで来るけど 多分これ最初はメイン加入のつもりだったんだろうなって…
18 19/10/26(土)01:31:43 No.633604641
風ヴィーラ連れてくの…?
19 19/10/26(土)01:32:01 No.633604709
メインストーリーはどうして連れて行ってあげないんですか?ってレベルの人多いからな…
20 19/10/26(土)01:32:19 No.633604759
風ヴィーラってあのネオジオングみたいなやつ?
21 19/10/26(土)01:32:40 No.633604840
挫折を知らなかった天才がダメ女に嵌まって行くのを丸々1話分使って見せられた
22 19/10/26(土)01:33:15 No.633604961
この人の家族はたいしたことないんです?
23 19/10/26(土)01:33:23 No.633604989
属性系の奴らならまだ優しい方で因果律を操る犬だの欲望を増幅させるエロ女だのすごいゴリラだの
24 19/10/26(土)01:33:42 No.633605046
>実際SR引いた時の加入フェイトだと付いていくのは当然ですって感じで来るけど >多分これ最初はメイン加入のつもりだったんだろうなって… ナルグランデで久々にメインで配布やってたけどヴィーラフェリ石田もその枠だったろと思わんでもない
25 19/10/26(土)01:33:43 No.633605053
まあ単純にあれ以上メインキャラ増やすと会話回せなかったんだろうなってのは分かる
26 19/10/26(土)01:33:54 No.633605092
>アニメだととりあえずカタリナさんが悪いのが物凄くわかりやすかった… そうかなあ ヴィーラちゃんもカタリナさんの心情を理解不足だったと思う まぁもう色々と限界なのは分かったけど…一番悪いのは島に縛りつける召喚獣だと思う!
27 19/10/26(土)01:34:04 No.633605123
何故かノーマルのヴィーラはゲスト枠扱いで旅の仲間としてのガチャ枠に居らず キレヴィーラが化け物枠としてガチャに居るぜ ガチャに入れる時ヴィーラがここまで人気出るとは思ってなかったんじゃねぇかな
28 19/10/26(土)01:34:49 No.633605271
>この人の家族はたいしたことないんです? 家族への反発で男嫌いみたいになってるから…
29 19/10/26(土)01:35:04 No.633605342
キャラ増やすと潜入してた2人組とかも出せなくなるしね…
30 19/10/26(土)01:35:18 No.633605390
アニメしか見てないけど先輩が悪い訳じゃないのは分かる でもヴィーラの目の前で真っ先にルリアに駆け寄るのはやめてあげてくれんか…?
31 19/10/26(土)01:35:22 No.633605413
ティアマトやリヴァイアサン始め何かと契約してる星晶獣めっちゃ強いな… 他には何かいたかな…ショロトル様やガネーシャくらい?
32 19/10/26(土)01:36:07 No.633605589
>ガチャに入れる時ヴィーラがここまで人気出るとは思ってなかったんじゃねぇかな キャラ人気は予測できなかったかもだけど 性能としてはマウント持ちな時点で狙う人は結構いたと思う
33 19/10/26(土)01:36:16 No.633605618
ルリアがサークラみたいになっちまうー!
34 19/10/26(土)01:36:20 No.633605631
ウンチが薬になる脳味噌空っぽシルフ様
35 19/10/26(土)01:36:26 No.633605653
「ヴィーラのサンドイッチは全空一だ!」 なんでそんなこと言えるの… 「皆にも食べさせてあげたかった…」 なんでそんなこと言えるの…
36 19/10/26(土)01:37:17 No.633605833
グランはヴィーラちゃん仲間に出来ないだろうけど EX回のジータちゃんがごく普通にヴィーラちゃん連れ回してるんだろうな…
37 19/10/26(土)01:37:27 No.633605866
>ガチャに入れる時ヴィーラがここまで人気出るとは思ってなかったんじゃねぇかな そもそもヴィーラが人気しまくってるの 運営側が生放送でワケわからないって言った時点で… いや実際そう言いたくなる気持ちはわかるけど
38 19/10/26(土)01:37:31 No.633605883
久しぶりに会った女が作った飯食ってるときに別の女の話するなよパイセン!
39 19/10/26(土)01:37:41 No.633605912
>アニメしか見てないけど先輩が悪い訳じゃないのは分かる >でもヴィーラの目の前で真っ先にルリアに駆け寄るのはやめてあげてくれんか…? かたやシュバの加護ありの凄腕領主 かたや触れただけで折れてしまいそうな少女 どちらを先に心配するかは明白…!
40 19/10/26(土)01:37:49 No.633605928
これでCMのお姫様抱っこしてるカッコいいカタリナさんになると思うと感慨深い
41 19/10/26(土)01:37:49 No.633605929
カタリナさん悪くないけど行動の一つ一つが罪深すぎるよ! 男だったらそのうち背中から刺されてまっせ!
42 19/10/26(土)01:37:58 No.633605958
どっちかというとカタリナさんが不義理極まりないのはヴィーラに対してではなくてグランにだと思う
43 19/10/26(土)01:38:17 No.633606013
ヴィーラ以降のメインになりそうな奴らって共通項として 能力持ちだらけだから話が組みにくくなるんだ 特にフェリ!
44 19/10/26(土)01:38:56 No.633606159
>まあ単純にあれ以上メインキャラ増やすと会話回せなかったんだろうなってのは分かる 当時はメインの先の話とかも考えてなかった頃だしな… 広げやすいように自由に作らせてたって言ってたけど
45 19/10/26(土)01:38:58 No.633606163
>特にフェリ! リミテッドになってから設定特盛すぎる…
46 19/10/26(土)01:39:01 No.633606170
>久しぶりに会った女が作った飯食ってるときに別の女の話するなよパイセン! カタリナにとっては素直で自然な言葉だけどヴィーラが自分にどういう感情を持ってるかしっかりは知らないからね… ヴィーラも自分の言葉で伝えなかったからね…
47 19/10/26(土)01:39:05 No.633606188
ショロトル様はグラジーで時間稼いだだけで歯が立たなかったなそういえば なんなんだあのだけん
48 19/10/26(土)01:39:48 No.633606321
鈍感主人公みてえな女だなカタリナさん
49 19/10/26(土)01:40:02 No.633606373
フェリちゃんは最近のメインでまた出番が来て嬉しい限りだ
50 19/10/26(土)01:40:30 No.633606463
星晶獣合体シリーズはもう少し増えてほしかったが 星晶獣そのままが来るようになったからもう無理かな
51 19/10/26(土)01:40:31 No.633606465
あの駄犬短期アーカーシャみたいなもんだから
52 19/10/26(土)01:40:42 No.633606499
よく考えたらほとんど仲間のヴィーラは居ないのに完全ゲストののじゃまれいが旅の仲間顔してガチャから出るの何故だ
53 19/10/26(土)01:40:45 No.633606507
>なんなんだあのだけん あのだけん軽くだけど因果弄るから
54 19/10/26(土)01:40:55 No.633606534
カタリナさんはTSすれば確実にイケメンなのわかりきってるし 女性の時点でもイケメンゴリウー
55 19/10/26(土)01:41:11 No.633606572
原作シナリオ知らなかったけど予想以上にかわいそうな人だった
56 19/10/26(土)01:41:15 No.633606590
>ショロトル様はグラジーで時間稼いだだけで歯が立たなかったなそういえば >なんなんだあのだけん すごいつよい空の犬 ああいう存在がいると実際に戦争に参加したかはともかく覇空戦争で空の民が勝ったのも納得できる
57 19/10/26(土)01:41:16 No.633606594
>よく考えたらほとんど仲間のヴィーラは居ないのに完全ゲストののじゃまれいが旅の仲間顔してガチャから出るの何故だ のじゃまれいは無職だからな
58 19/10/26(土)01:41:40 No.633606672
戦艦ワンパンかあ
59 19/10/26(土)01:41:58 No.633606733
>よく考えたらほとんど仲間のヴィーラは居ないのに完全ゲストののじゃまれいが旅の仲間顔してガチャから出るの何故だ リミテッド枠で通常で仲間にならない奴らは気にしてはいけない 隠しキャラみたいなもんだ
60 19/10/26(土)01:42:04 No.633606749
>よく考えたらほとんど仲間のヴィーラは居ないのに完全ゲストののじゃまれいが旅の仲間顔してガチャから出るの何故だ のじゃまれいは自分のフェイトだと好き勝手ハクタクに乗って空を飛んで旅してるし…
61 19/10/26(土)01:42:05 No.633606754
でも人気出るの分かるよ…
62 19/10/26(土)01:42:09 No.633606764
>よく考えたらほとんど仲間のヴィーラは居ないのに完全ゲストののじゃまれいが旅の仲間顔してガチャから出るの何故だ そうは言ってもイベント登場頻度は圧倒的じゃないですか
63 19/10/26(土)01:42:37 No.633606855
これが今じゃすっかりグランくんのお嫁さん
64 19/10/26(土)01:42:58 No.633606911
ミンゴスのサイコ声が妙にしっくりくるよね
65 19/10/26(土)01:43:20 No.633606973
続き気になりすぎて一週間が長い… こんなのゾンビランドサガ以来…
66 19/10/26(土)01:43:25 No.633606995
星晶獣もピンキリだからなぁ… マジヤバイ系のもいればどう考えても性癖解消用ってやつもいる
67 19/10/26(土)01:43:32 No.633607011
アニメしか知らないけどこの子いいね ハイレグ光線当てたい
68 19/10/26(土)01:43:36 No.633607025
>カタリナさん悪くないけど行動の一つ一つが罪深すぎるよ! >男だったらそのうち背中から刺されてまっせ! 先輩は女騎士の外見で困惑してしまうけど実際は男だった方がキャラとしては分かりやすいと思うんだよな…多分更にドロドロするけど…
69 19/10/26(土)01:43:55 No.633607086
今のヴィーラの立ち位置は領地経営しながらメンタルケアのために グランから誘われてグラサイに乗ってできる範囲で共に冒険してる感じかな
70 19/10/26(土)01:44:50 No.633607251
>今のヴィーラの立ち位置は領地経営しながらメンタルケアのために >グランから誘われてグラサイに乗ってできる範囲で共に冒険してる感じかな 否、アルビオンは当主交代してる シュヴァリエ返してくれって言われてるけどシュヴァリエが拒否ってる
71 19/10/26(土)01:45:13 No.633607315
>今のヴィーラの立ち位置は領地経営しながらメンタルケアのために >グランから誘われてグラサイに乗ってできる範囲で共に冒険してる感じかな なんかアルビオンから刺客差し向けられてたからもうちょっとアルビオンほっぽってると思う
72 19/10/26(土)01:45:20 No.633607338
放置される女
73 19/10/26(土)01:45:30 No.633607367
領主の役目を捨てたのではありません シュヴァリエが勝手にした事です❤️
74 19/10/26(土)01:46:03 No.633607451
映像特典は水着ヴィーラが良いと思うぜぇ!
75 19/10/26(土)01:46:10 No.633607471
シュヴァリエは完全にヴィーラちゃんの生涯を見届けるつもりなのでもう離れないよねこやつ
76 19/10/26(土)01:46:10 No.633607473
基本的にカタリナさんが無意識タラシなのが招いた悲劇だからな…
77 19/10/26(土)01:46:39 No.633607562
グランサイファーに乗ってフラフラ遊んでちゃいけない人多すぎじゃないですかね…
78 19/10/26(土)01:46:48 No.633607597
こんな拗らせ女が年下の男の子で本当の恋を知るのいいよね…
79 19/10/26(土)01:46:49 No.633607600
カタリナはさぁ…カタリナは混乱の元?
80 19/10/26(土)01:46:53 No.633607615
カタリナさんは引っかけた人間の数がこう…生々しい 本人は自覚ないし
81 19/10/26(土)01:47:21 No.633607703
精神年齢があの時のまま止まってそうなのがおつらい…
82 19/10/26(土)01:47:30 No.633607732
>映像特典は水着ヴィーラが良いと思うぜぇ! フィギュアまで出てるだろうが! 物凄い凝ったデザインした水着の奴!
83 19/10/26(土)01:47:39 No.633607753
グランはちょくちょく島々の重要ファクター引き抜くからな シエテ達もぞいちゃんも何も言わないけど
84 19/10/26(土)01:47:49 No.633607782
>否、アルビオンは当主交代してる >シュヴァリエ返してくれって言われてるけどシュヴァリエが拒否ってる そういやそうだった
85 19/10/26(土)01:47:56 No.633607805
>こんな拗らせ女が年下の男の子で本当の恋を知るのいいよね… 今そういう話してないので
86 19/10/26(土)01:48:26 No.633607905
>グランサイファーに乗ってフラフラ遊んでちゃいけない人多すぎじゃないですかね… いやもうアルビオンポイしちゃってるのが船に乗ったヴィーラだよ グランとカタリナの間に挟まって自由に生きてる
87 19/10/26(土)01:48:50 No.633607970
泣いてるシーン描かれるとだいぶ同情しちゃう
88 19/10/26(土)01:48:55 No.633607986
ヴ↑ィーラちゃんは幸せになってほしい
89 19/10/26(土)01:49:06 No.633608025
その場その場でイケメンムーブかまして誰彼構わず君を守るって守護ろうとする節操のなさが元凶ですよね…?
90 19/10/26(土)01:49:07 No.633608029
アルビオンは別にシュヴァリエ無くても普通に運営できるよね?
91 19/10/26(土)01:49:14 No.633608047
大体アルビオンなんて皆強いからな…
92 19/10/26(土)01:49:17 No.633608059
それでアニメの方では付いて来れるんですかねこの重い女は…
93 19/10/26(土)01:49:38 No.633608118
王族だの団長だの使徒だの引き入れてるからな… いいんすかこれ
94 19/10/26(土)01:49:39 No.633608119
>泣いてるシーン描かれるとだいぶ同情しちゃう サンドイッチをひたすら作り続けるシーンがおつらい…
95 19/10/26(土)01:50:00 No.633608188
>グランサイファーに乗ってフラフラ遊んでちゃいけない人多すぎじゃないですかね… 各島王族たちの交流船になってるところはあると思う そりゃネネもここで子供育てたいって考えるよ
96 19/10/26(土)01:50:02 No.633608194
>それでアニメの方では付いて来れるんですかねこの重い女は… どうかなあ…アルビオンに居るままの生き方って選ぶんだろうか…
97 19/10/26(土)01:50:09 No.633608214
男にしたらより分かりやすいけど女でも十分無責任な事を繰り返してるからな…
98 19/10/26(土)01:50:16 No.633608236
JKがローズ仮面様と化してるんだしヴィーラがついてくるくらいしてもいいと思う
99 19/10/26(土)01:50:19 No.633608242
>島と契約している大星晶獣の本体をエンチャントしてるのでまあやれるよね… なんとシュヴァリエは島ではなく人と契約するタイプの純戦闘用なので…
100 19/10/26(土)01:50:29 No.633608271
アルビオンには心の隙間を埋められる人はいなかったんですか!
101 19/10/26(土)01:50:54 No.633608340
カタリナさんとヴィーラが先祖でも拗れた因縁してたのはもう笑ってしまう…アレスはアレスでまぁレズもいいよね…って勝手に納得してスゥーしちまったし…
102 19/10/26(土)01:50:56 No.633608347
>アルビオンは別にシュヴァリエ無くても普通に運営できるよね? 中立だから武力侵攻の必要はなくても星晶獣がバックにいるっていう発言力は重要なんじゃない 見ての通りめっちゃ強いし中立って言っても責められたら仕方ないし
103 19/10/26(土)01:51:05 No.633608385
>王族だの団長だの使徒だの引き入れてるからな… >いいんすかこれ まあ一番おかしいと思われるのはゾーイとルシオとアーミラだけどな
104 19/10/26(土)01:51:22 No.633608451
社会的立場がある大人達が責任放棄して現実逃避する船グランサイファー
105 19/10/26(土)01:51:25 No.633608464
>かたやシュバの加護ありの凄腕領主 >かたや触れただけで折れてしまいそうな少女 >どちらを先に心配するかは明白…! 先輩にとってはヴィーラは実力はほぼ互角で家庭的な面でも優秀で自分よりも頼れる後輩としてほぼ対等な存在なんだよな そんな子が立会人してるならと信用できない帝国相手の交渉に乗ったりするくらいに頼れるから あの場でも当然か弱いルリアの方に駆け寄る ヴィーラは曇った
106 19/10/26(土)01:51:47 No.633608538
>社会的立場がある大人達が責任放棄して現実逃避する船グランサイファー 任期満了!領主様は任期満了です!
107 19/10/26(土)01:52:02 No.633608580
>アルビオンには心の隙間を埋められる人はいなかったんですか! そもそもカタリナさん以外に仲いい人一人もいなかったので…
108 19/10/26(土)01:52:03 No.633608581
改めて見せられると悲惨だな…
109 19/10/26(土)01:52:17 No.633608629
>カタリナさんとヴィーラが先祖でも拗れた因縁してたのはもう笑ってしまう…アレスはアレスでまぁレズもいいよね…って勝手に納得してスゥーしちまったし… 違うって!苦労ばっかりかけてた従者にせめて一言お礼を言いたかっただけだって!
110 19/10/26(土)01:52:22 No.633608640
>先輩にとってはヴィーラは実力はほぼ互角で家庭的な面でも優秀で自分よりも頼れる後輩としてほぼ対等な存在なんだよな >そんな子が立会人してるならと信用できない帝国相手の交渉に乗ったりするくらいに頼れるから >あの場でも当然か弱いルリアの方に駆け寄る >ヴィーラは曇った ヴィーラにとっては母親とか姉とかそれくらいは大事な人だよね…
111 19/10/26(土)01:52:22 No.633608643
アーミラはなんでいるの…
112 19/10/26(土)01:52:33 No.633608685
>社会的立場がある大人達が責任放棄して現実逃避する船グランサイファー 別に常時乗ってないからな? ジュリエットとかちゃんと国にいるからな
113 19/10/26(土)01:52:35 No.633608691
>アルビオンには心の隙間を埋められる人はいなかったんですか! 個人はいなかったが アルビオンという場所自体やそこに住む民たちには愛着持ち始めてたって描写がある媒体もある
114 19/10/26(土)01:53:00 No.633608779
バリスは乗らなくていいだろ! なんで乗った!
115 19/10/26(土)01:53:20 No.633608849
カタリナさんはさ ヴィーラがいないと何も出来なさそうな私生活してたくせにヴィーラを連れていかないのはホントにさぁ…
116 19/10/26(土)01:53:24 No.633608856
>社会的立場がある大人達が責任放棄して現実逃避する船グランサイファー 妻のいるおっさんが冒険への憧れを思い出してついて来るのいいよねよくない
117 19/10/26(土)01:53:26 No.633608866
>王族だの団長だの使徒だの引き入れてるからな… >いいんすかこれ 天司長いるしな…
118 19/10/26(土)01:53:33 No.633608885
送り出された方も就職先がクソみたいな実験とかしてるからひでえ話だ
119 19/10/26(土)01:53:40 No.633608911
アイルストの人らはうまいこと無理なく仲間になってたよね
120 19/10/26(土)01:53:44 No.633608923
>アニメだととりあえずカタリナさんが悪いのが物凄くわかりやすかった… むしろキャタリナさんに最大限配慮してたと思う 元はもっと酷い
121 19/10/26(土)01:53:50 No.633608936
まあカインはさっさとグラサイに来い お前も曇りすぎて見てらんねぇ
122 19/10/26(土)01:53:54 No.633608950
ロミオはむしろ乗ってくれ 元恋人近くにいる街で一人寂しく暗殺まがいのテロ防止と劇作家してるのは見てられん
123 19/10/26(土)01:54:13 No.633609007
>天司長いるしな… サンちゃんの淹れてくれた珈琲は美味しいですね
124 19/10/26(土)01:54:38 No.633609098
>アイルストの人らはうまいこと無理なく仲間になってたよね 王族やめて共和制も軌道に乗って一大事でも起こらない限りは国に居ないほうが良いからね
125 19/10/26(土)01:55:05 No.633609190
やっぱおかしいよグラサイの状況!?
126 19/10/26(土)01:55:21 No.633609237
は?ルシオは船出の時からグランサイファーで洗濯物干してるただの売れない元役者のにーちゃんだろ?
127 19/10/26(土)01:55:30 No.633609267
ロミジュリはもう原作に沿った結末破壊するようなイベをお出ししてくれていいよ そうじゃないと死んだワーさんも報われないよ
128 19/10/26(土)01:55:33 No.633609283
グランくんグランくん言うのもいいけどそういう場所でやってくれ
129 19/10/26(土)01:55:36 No.633609294
まあでもあの世界の危機のいろいろは特異点に向かっていくので 結果的に戦力集中させてるのは正解になってるし…
130 19/10/26(土)01:56:00 No.633609360
初期は普段からたびたび降りてそうなの組織組くらいだったけど いつの間にかフェードラッヘ組やらリュミエールやらメイドコンビやらビリおじたちやら 普段は故郷にいる人らが増えていったなぁ
131 19/10/26(土)01:56:09 No.633609394
>グランくんグランくん言うのもいいけどそういう場所でやってくれ 殆どないのにカッとなりすぎじゃね?
132 19/10/26(土)01:56:10 No.633609399
>は?ルシオは船出の時からグランサイファーで洗濯物干してるただの売れない元役者のにーちゃんだろ? コイツの偽装は完璧すぎて…
133 19/10/26(土)01:56:25 No.633609437
>ロミジュリはもう原作に沿った結末破壊するようなイベをお出ししてくれていいよ >そうじゃないと死んだワーさんも報われないよ 神父&オクシロモン復活!
134 19/10/26(土)01:57:00 No.633609552
ナチュラルに周りの認識歪めてる人はちょっと…
135 19/10/26(土)01:57:15 No.633609594
このフッと周りを置き去りにして遠くに飛び去ってゆく風来坊な感じがまたイケメンオーラ高めてヴィーラに刺さりまくっていたんだろうなって思いました
136 19/10/26(土)01:57:21 No.633609614
>グランくんグランくん言うのもいいけどそういう場所でやってくれ ちゃんとスレ読んでから書き込め 今のお前はただの荒らしチンポだ 具体的に言うと百合に挟まろうとする男だ 恥ずかしいと思わないのか
137 19/10/26(土)01:57:21 No.633609616
うんちょはちょっと自由の枠組みを超えすぎている なんなのあいつ
138 19/10/26(土)01:57:52 No.633609717
>このフッと周りを置き去りにして遠くに飛び去ってゆく風来坊な感じがまたイケメンオーラ高めてヴィーラに刺さりまくっていたんだろうなって思いました めっちゃ悲しんどる!
139 19/10/26(土)01:57:52 No.633609718
>そうじゃないと死んだワーさんも報われないよ カラクラキルくんにもクラーバラと会わせてあげたいですね はやく妖刀から魂を引きずり出してあげないと
140 19/10/26(土)01:58:03 No.633609756
ルシオって天司の造物主の造物主だっけ?
141 19/10/26(土)01:58:14 No.633609785
>まあカインはさっさとグラサイに来い >お前も曇りすぎて見てらんねぇ カインやフォリアはフェイトで加入フラグバンバン立ててんだけどね まあメインでもっかいぐらいは会うだろうしその辺で加入だとは思うが
142 19/10/26(土)01:58:15 No.633609787
あんな扱い受けても格が一切下がらないとかうんちょすごいぜ
143 19/10/26(土)01:58:39 No.633609851
カタリナさんが領主決定大会で適当に棄権するだけで済んでた話じゃねえかな…
144 19/10/26(土)01:58:40 No.633609852
サンちゃんは完全に船で暮らしてるのに自分に関係ない大事件の時は何もしないのですね
145 19/10/26(土)01:58:46 No.633609866
うんちょはうんちょになっても決めるとこ決めてたからな…
146 19/10/26(土)01:58:51 No.633609883
うんちょは設定的にはルリアビィ並に作品の中核にいるからな…
147 19/10/26(土)01:59:03 No.633609918
>ルシオって天司の造物主の造物主だっけ? 創世神の使いっぱしり
148 19/10/26(土)01:59:06 No.633609922
>ルシオって天司の造物主の造物主だっけ? 違う 天司の創造主(ファーさん)のモデル 作ったのは神
149 19/10/26(土)01:59:12 No.633609933
>うんちょはちょっと自由の枠組みを超えすぎている >なんなのあいつ サンちゃんとアズイスあたりの孫か曾孫みたいなのと交流できた夏を過ごせて大満足ですよフフフ
150 19/10/26(土)01:59:12 No.633609935
>ルシオって天司の造物主の造物主だっけ? 天司の造物主の造物主が2つに裂ける前に作った代弁者よ
151 19/10/26(土)01:59:17 No.633609952
>カタリナさんが領主決定大会で適当に棄権するだけで済んでた話じゃねえかな… でも真剣勝負の場で手抜きするのは騎士としてどうかと思うし…
152 19/10/26(土)01:59:27 No.633609983
>このフッと周りを置き去りにして遠くに飛び去ってゆく風来坊な感じがまたイケメンオーラ高めてヴィーラに刺さりまくっていたんだろうなって思いました 追われるより追う方が燃え上がるのを無自覚でやるから本当にカタリナさんはさぁ…
153 19/10/26(土)01:59:36 No.633610010
>ルシオって天司の造物主の造物主だっけ? 空の神が作った観測者=ルシオ 星の神が作ったルシオコピー=ルシファー ルシファーが作った被造物=天司シリーズ 仕事がなくなったルシオ=うんちょ
154 19/10/26(土)01:59:39 No.633610016
うんちょのキャラはちょっと強すぎる うんちょになったりうんちょ呼ばわりされてもむしろ美味しいという
155 19/10/26(土)01:59:41 No.633610024
>カタリナさんが領主決定大会で適当に棄権するだけで済んでた話じゃねえかな… それはそれでこじらせるしあの時点でだとキャタリナさん自体も理由はっきりしてなかったフワフワした感情だし
156 19/10/26(土)01:59:41 No.633610025
>まあメインでもっかいぐらいは会うだろうしその辺で加入だとは思うが ラカムがもうアウライグランデ行く気満々だからどうだろう… ナルグラ空図も揃っちゃったし行く前に何かしら会話あるかもしれないけど
157 19/10/26(土)01:59:59 No.633610085
>ルシオって天司の造物主の造物主だっけ? ちょっと違う 天司の造物主のコピー元 ファーさんは自分が劣化コピーだと薄々感じてたんでそれを埋めるためにルシフェルを造った
158 19/10/26(土)02:00:07 No.633610112
>カタリナさんが領主決定大会で適当に棄権するだけで済んでた話じゃねえかな… 本人もアルビオンの窮状と自分の夢で揺れ動いてたから…
159 19/10/26(土)02:00:20 No.633610149
>ルシオって天司の造物主の造物主だっけ? 創世神 ルシオ:創世神の被創造物 ルシファー:半分にわかれた創世神の被創造物 天司:ルシファーの被創造物
160 19/10/26(土)02:00:31 No.633610171
やればやるほど世界観の根幹にいる人や 本来仲間に出来るような過去じゃない大量殺人鬼でいっぱいになる船
161 19/10/26(土)02:00:31 No.633610172
>ファーさんは自分が劣化コピーだと薄々感じてたんでそれを埋めるためにルシフェルを造った ルナール氏の筆が走りそうだな…
162 19/10/26(土)02:00:45 No.633610210
>サンちゃんは完全に船で暮らしてるのに自分に関係ない大事件の時は何もしないのですね サメ退治とかしたし…
163 19/10/26(土)02:00:59 No.633610249
え…このアニメ神とかそういう話になんの…?
164 19/10/26(土)02:01:04 No.633610262
ルシオはその辺のにーちゃんだろ みんな何言ってるんだ?
165 19/10/26(土)02:01:17 No.633610301
キャタリナさんは基本行き当たりばったりだけどその行き当たりバッタリが持ち前のフィジカルで大体なんとかなるから各地で泣かせる女を作る
166 19/10/26(土)02:01:33 No.633610349
ルシファーが作った完全な俺はこうだ!ってのがルシフェル ルシファーがなんかルシフェルだけだと微妙だしもう一人作るか…って出来たのが紫背景の変態オルガ
167 19/10/26(土)02:01:34 No.633610352
>カタリナさんが領主決定大会で適当に棄権するだけで済んでた話じゃねえかな… カタリナさん優秀だから普通にあの大会強制参加よ 負傷した結果棄権ならまだしもめっちゃ強いから怪我もおわないし
168 19/10/26(土)02:01:52 No.633610414
>え…このアニメ神とかそういう話になんの…? アニメでやるには三十二期くらい必要かな…
169 19/10/26(土)02:01:55 No.633610422
>え…このアニメ神とかそういう話になんの…? アニメでやろうと思ったら10期ぐらいだろうからまずやらないよ
170 19/10/26(土)02:01:57 No.633610427
ショート時代のカタリナさんはヅカ力高すぎてそりゃヴィーラ惚れるわってなった
171 19/10/26(土)02:01:57 No.633610429
>え…このアニメ神とかそういう話になんの…? いやそもそも創世の龍バハムートが軸なのがサイゲの癖なんで この世界もそんなかんじなのよ
172 19/10/26(土)02:02:06 No.633610457
加入時期によってはそんなヤバイ奴ら纏めてひっ捕らえてグラサイ乗っ取るRキャラがいるらしいな
173 19/10/26(土)02:02:20 No.633610507
>ルシオはその辺のにーちゃんだろ >みんな何言ってるんだ? 天司や使徒や天司に司ってるもの考えたら匹敵してるであろう織部辺りまでこの認識阻害が効くとか
174 19/10/26(土)02:02:32 No.633610537
>え…このアニメ神とかそういう話になんの…? 月には先史文明の残滓が残ってて武器がロボに変形して襲ってくる奴らがいるぞ
175 19/10/26(土)02:02:36 No.633610553
>え…このアニメ神とかそういう話になんの…? 周年イベントのだから本編なぞってるアニメではやらない
176 19/10/26(土)02:02:39 No.633610572
>え…このアニメ神とかそういう話になんの…? なるけどアニメではやらないと思う 主に周年イベントがその辺の話なんで劇場版的な
177 19/10/26(土)02:02:47 [うんちょ] No.633610601
フフフ 神様はアニメの範囲で既に仲間になってますよ
178 19/10/26(土)02:03:29 No.633610709
どんだけ原作のストックがあるんだ…
179 19/10/26(土)02:03:30 No.633610714
>え…このアニメ神とかそういう話になんの…? ゲーム内でも最近その設定が固まってきた話なのでアニメ本編じゃ触れることはないので安心してほしい
180 19/10/26(土)02:03:30 No.633610715
>え…このアニメ神とかそういう話になんの…? アニメでそこいくの30期位先じゃないかな 年一でやってた大型イベントを映像化するならそれには大きく関わる
181 19/10/26(土)02:03:37 No.633610730
>フフフ >神様はアニメの範囲で既に仲間になってますよ ガチャピンムックとジョーカーももう仲間になってるな
182 19/10/26(土)02:03:49 No.633610773
キャタリナさんは行動起こす前に誰かに一度考えて誰かに相談するべきなんだよな… 即行動だから余計な被害が出る
183 19/10/26(土)02:03:50 No.633610778
>え…このアニメ神とかそういう話になんの…? とんでもない力持ったヒロインが神とか上位存在に貴様はもう不要だ、される展開とかお約束じゃん!
184 19/10/26(土)02:04:16 No.633610853
>>フフフ >>神様はアニメの範囲で既に仲間になってますよ >ガチャピンムックとジョーカーももう仲間になってるな 創世神は一期の1話から出てるし…
185 19/10/26(土)02:04:24 No.633610877
>どんだけ原作のストックがあるんだ… 本編以外も毎月イベントあるからそりゃストックはどんどん増えていく
186 19/10/26(土)02:04:34 No.633610920
>え…このアニメ神とかそういう話になんの…? 割と空の果てとか帝国とかどうでもいい次元に世界が崩壊の危機になったりする 年末とかに
187 19/10/26(土)02:04:38 No.633610939
>>ルシオはその辺のにーちゃんだろ >>みんな何言ってるんだ? >天司や使徒や天司に司ってるもの考えたら匹敵してるであろう織部辺りまでこの認識阻害が効くとか 織部は頭が第三世代枠っぽいのがその…つーかルシオはそもそも天司や星の民よりも上位存在みたいなもんだからそんなのは簡単だと思う
188 19/10/26(土)02:04:55 No.633610991
>え…このアニメ神とかそういう話になんの…? その辺は映画版とかになっちゃうと思う イベント三部作でこの世界の根幹の話やったんだ 星の世界 月 空の世界 パンデモニウム 赤き大地(地表) と言う構成の世界になってる
189 19/10/26(土)02:05:07 No.633611024
一クールでだいたい12章~16章くらい進むから 原作のストックはせいぜい10クールくらいしかないよ
190 19/10/26(土)02:05:20 No.633611051
毎年世界の危機迫ってんな感はポケモン映画じみてる
191 19/10/26(土)02:05:37 No.633611100
ちなみにこの世界の月は はるか高くにある「島」と言う扱いです
192 19/10/26(土)02:05:45 No.633611121
そもそも今あるデカい話が三章あってその一章目の序盤から中盤に入るくらいの部分かな今期
193 19/10/26(土)02:05:48 No.633611130
やはり劇場版三部作でど空蒼が必要だな
194 19/10/26(土)02:05:50 No.633611137
アニメ化映えするイベントめっちゃあるうえに毎月開催されるからな ストックって考えるとすごいぜ
195 19/10/26(土)02:05:59 No.633611160
>ルシオって天司の造物主の造物主だっけ 既に言われてるけどルシオ=ヘレル・ベン・サハルは この世界を作った創世神が作った預言者 ルシファーはその創世神が空と星に分かたれた星の方の神がルシオモデルに作った存在 ルシフェルはルシファーが自分に足りないものを無意識に自覚してて保管して作った存在 ベリアルはそのルシファーと同格の存在でルシフェルに劣等感持ち
196 19/10/26(土)02:06:12 No.633611196
そんな差し迫った事なんて早々起きないからぐうたらするぞい
197 19/10/26(土)02:06:16 No.633611202
>一クールでだいたい12章~16章くらい進むから >原作のストックはせいぜい10クールくらいしかないよ どう空で3クールはちょっときついかな
198 19/10/26(土)02:06:24 No.633611233
その場限りの協力な神バハは別に大丈夫だけど普通に仲間になると強すぎるキャラは居るよなぁ
199 19/10/26(土)02:06:39 No.633611274
>そもそも今あるデカい話が三章あってその一章目の序盤から中盤に入るくらいの部分かな今期 1章は矢鱈長い上に無駄な話も多いからその辺含めんならまだ序盤
200 19/10/26(土)02:06:53 No.633611307
どう空三部作はアニメでやるとしても映画だよね
201 19/10/26(土)02:06:55 No.633611315
>そんな差し迫った事なんて早々起きないからぐうたらするぞい 働け 犯すぞ
202 19/10/26(土)02:07:01 No.633611327
>その場限りの協力な神バハは別に大丈夫だけど普通に仲間になると強すぎるキャラは居るよなぁ ヴィーラちゃんこの時点で加入させると既に強すぎ枠だ
203 19/10/26(土)02:07:14 No.633611361
>そんな差し迫った事なんて早々起きないからぐうたらするぞい 最終開放フェイトでもないフェイトで突然最終回みたいなことやりだしたなお前…
204 19/10/26(土)02:07:26 No.633611396
>ちなみにこの世界の月は >はるか高くにある「島」と言う扱いです 宇宙って存在というか空間を知らないのがわかってどきどきしちゃう
205 19/10/26(土)02:08:04 No.633611509
俺のなかでぞいちゃんはいつも焼きそば食ってる存在になった
206 19/10/26(土)02:08:08 No.633611521
>宇宙って存在というか空間を知らないのがわかってどきどきしちゃう 星の島イスタルシアってさ 月の先にあるんじゃねえかなって
207 19/10/26(土)02:08:08 No.633611523
正直秩序と黒騎士里帰り巻きでやって3期で帝国編完結までやるんじゃねえかって気がしてきた
208 19/10/26(土)02:08:13 No.633611535
というか相談もせずに船降りるとか言い出すからここまでこじれたのでは
209 19/10/26(土)02:08:19 No.633611556
一部は1年以上引き伸ばしでダラダラしてた部分あるからそこカットすれば良さげではある
210 19/10/26(土)02:08:25 No.633611570
>俺のなかでぞいちゃんはいつも1T目で死ぬ存在になった
211 19/10/26(土)02:08:28 No.633611578
シュバリエとその契約者は素で最奥レベルらしいからなぁ
212 19/10/26(土)02:08:39 No.633611604
サイドのどう蒼解放条件って帝国突入前ぐらいだっけ? TVそんぐらい進んだら映画でやってくれないかな…
213 19/10/26(土)02:08:59 No.633611651
ゾイちゃんは人気キャラだけどそのままの設定でお出しするとアニメの世界観がぶっ飛ぶからな
214 19/10/26(土)02:09:04 No.633611663
アニメでは突然ベリアルが仲間になっても?
215 19/10/26(土)02:09:17 No.633611690
>シュバリエとその契約者は素で最奥レベルらしいからなぁ そのうえヴィーラちゃんは前世もシュヴァリエと関係あるっぽいからね
216 19/10/26(土)02:09:18 No.633611692
ぞいちゃんの対峙すべき相手が古戦場の守護神なのいいよね…
217 19/10/26(土)02:09:18 No.633611694
映画なら砂神前後編でやってほしい
218 19/10/26(土)02:09:20 No.633611699
>シュバリエとその契約者は素で最奥レベルらしいからなぁ シュバリエが寄生型なのもあると思う なんでお前騎士の獣なのにエロ同人出てきそうな触手持ちなんだよ
219 19/10/26(土)02:09:34 No.633611739
>アニメでは突然ベリアルが仲間になっても? 要らない
220 19/10/26(土)02:09:40 No.633611765
>アニメでは突然ベリアルが仲間になっても? 発禁男は仲間になっても裏切るだろうし…
221 19/10/26(土)02:10:03 No.633611819
>アニメでは突然ベリアルが仲間になっても? 台無し
222 19/10/26(土)02:10:04 No.633611820
本編内でよく出てくる大昔の出来事に覇空戦争時代があるけど それより前の時代でも色々あったという…
223 19/10/26(土)02:10:06 No.633611829
はやく多脚ロボとか逆間接ロボとか出そうぜー!
224 19/10/26(土)02:10:10 No.633611848
ベリアル仲間になるってのはファンすら望んでないので
225 19/10/26(土)02:10:14 No.633611855
裏切ると言われるけどファーさんの手下で一番真面目に働いてるのがベリアルだからな…
226 19/10/26(土)02:10:16 No.633611862
船に爆弾仕込む奴なんかラカムが乗せる分けねえだろ!
227 19/10/26(土)02:10:26 No.633611891
>ベリアル仲間になるってのはファンすら望んでないので 普通に望んでるだろ
228 19/10/26(土)02:10:45 No.633611931
イスタルシアって空と星の境にあるらしいから月を連想してしまうよね もしくは軌道エレベータ
229 19/10/26(土)02:10:56 No.633611959
ベリアルはグラサイからしたら汚物でしかないので
230 19/10/26(土)02:11:00 No.633611975
>本編内でよく出てくる大昔の出来事に覇空戦争時代があるけど >それより前の時代でも色々あったという… 前の時代とかそんなレベルじゃないロボミの文明…
231 19/10/26(土)02:11:01 No.633611976
とかなんとかいうスケールデカい創世神話の劇を演ってた売れない役者のにーちゃんがルシオなんだ 役者としちゃイマイチで可哀想だから洗濯物処理する係としてグランサイファーの船出の時に町で拾ってやったんだぜ
232 19/10/26(土)02:11:04 No.633611984
>普通に望んでるだろ 望んでないよ というかアレは仲間にしちゃったら勿体無いキャラよ
233 19/10/26(土)02:11:08 No.633611998
>普通に望んでるだろ いえ全然
234 19/10/26(土)02:11:15 No.633612013
ロベリアより船に乗せたくないのがベリアルです
235 19/10/26(土)02:11:25 No.633612047
創世神→人を作った後ヘレルベンサハルさんを観測者として配置 人が創世神への反抗をして悲しみのあまり空の神と星の神に分裂(空の民・星の民の創世神話?) 星の神は空の彼方へ消えて星の民を作り空の神は空の神で空の民を作る ルシファーがヘレルベンサハルをモデルに作られる 星の民が空の世界に侵攻後ルシファーはなんか違うな…というフィーリングで天司ルシフェルを作る 現在:ヘレルベンサハルさんが自分の分身っぽいルシオとしてグラサイに搭乗
236 19/10/26(土)02:11:41 No.633612091
ルリアに姦淫だの吹き込むようなの乗せられんわ
237 19/10/26(土)02:11:42 No.633612093
>はやく多脚ロボとか逆間接ロボとか出そうぜー! 機神達をアニメで見てみたいけど改めてルリアノートで見ると作画に優しくないなこいつら…
238 19/10/26(土)02:11:52 No.633612116
初期の超人気キャラのカリおっさん出てこないな… あれも設定的にもうお前ひとりで何でも解決でキルよねってなるな
239 19/10/26(土)02:12:01 No.633612146
ロボミ文明7万年前だからな 下手すると空と星の分裂前かもしれん
240 19/10/26(土)02:12:05 No.633612158
プレイアブル欲しいけど仲間になったらぶち壊しだし… ってジレンマ抱えてるファンならいっぱいいると思う
241 19/10/26(土)02:12:06 No.633612160
ベリアルはめっちゃ好きだけど味方になったら台無しな気もするので悩ましい まぁロミオとかスツドラやフーちゃんみたいに船に乗ってないけどプレイアブルにいるみたいな扱いならいいかもしれんけど
242 19/10/26(土)02:12:20 No.633612200
細谷声のなんか全然違う人でも出そう
243 19/10/26(土)02:12:29 No.633612221
>機神達をアニメで見てみたいけど改めてルリアノートで見ると作画に優しくないなこいつら… 2期アポロ方式で
244 19/10/26(土)02:12:30 No.633612225
>初期の超人気キャラのカリおっさん出てこないな… >あれも設定的にもうお前ひとりで何でも解決でキルよねってなるな 死にかけてる人間居たら身体コピっていれられるからなあ
245 19/10/26(土)02:12:33 No.633612231
>普通に望んでるだろ 主語が何を指してるのっていうか君は仲間になってほしいんだね?というか…
246 19/10/26(土)02:12:48 No.633612270
>初期の超人気キャラのカリおっさん出てこないな… >あれも設定的にもうお前ひとりで何でも解決でキルよねってなるな 000で大活躍してたじゃん
247 19/10/26(土)02:12:50 No.633612276
>初期の超人気キャラのカリおっさん出てこないな… >あれも設定的にもうお前ひとりで何でも解決でキルよねってなるな ヴィーラですらちょっと持て余すくらい強いからな おっさんは敵で出てくるくらいはちょうどいいくらい強いからだめだろう
248 19/10/26(土)02:12:55 No.633612287
>細谷声のなんか全然違う人でも出そう 了解!ボーマン!
249 19/10/26(土)02:13:00 No.633612302
リバースデストラクションって強調するくらいだし 今の世界の前にも何度も何度も世界の崩壊と創造やっててもおかしくないよね
250 19/10/26(土)02:13:29 No.633612367
基地外だらけの賢者や放火魔が仲間になった時点でベリアル仲間に出来ない理由は全く無いよ
251 19/10/26(土)02:13:31 No.633612372
錬金術師はどっちも直接戦闘向きじゃない感じに描写するしかないだろうな
252 19/10/26(土)02:13:47 No.633612398
まぁフーちゃんがトッポブ枠で仲間になるぐらいだし…ゼロとは言い切れないのが
253 19/10/26(土)02:13:50 No.633612407
>あれも設定的にもうお前ひとりで何でも解決でキルよねってなるな むしろ最近のイベントでやれることには限界あるって きっちり区切り入れられた感じがあるおっさん
254 19/10/26(土)02:13:55 No.633612415
おっさんは技術的な問題ならだいたい解決できるからなぁ 逆に戦力的な問題になると単純な力ではわりと力不足になる
255 19/10/26(土)02:14:02 No.633612434
ドーモ団長さん ベリオです 姦淫しませんか
256 19/10/26(土)02:14:08 No.633612453
霸空戦争ってそもそもそこまで昔の話じゃないよね
257 19/10/26(土)02:14:09 No.633612457
>基地外だらけの賢者や放火魔が仲間になった時点でベリアル仲間に出来ない理由は全く無いよ ちげーよあのキャラは仲間にしたら生きないんだよ 勿体無いの
258 19/10/26(土)02:14:11 No.633612463
>リバースデストラクションって強調するくらいだし >今の世界の前にも何度も何度も世界の崩壊と創造やっててもおかしくないよね ロボミが生まれたのもそのうちの1世界なんだろうなとは思ってる
259 19/10/26(土)02:14:22 No.633612494
>リバースデストラクションって強調するくらいだし >今の世界の前にも何度も何度も世界の崩壊と創造やっててもおかしくないよね それがあの異形に成り果てた幽世の連中だと思う ロボミ時代は創世神来る前だよな…?
260 19/10/26(土)02:14:35 No.633612520
>基地外だらけの賢者や放火魔が仲間になった時点でベリアル仲間に出来ない理由は全く無いよ 仲間にしちゃ台無しってことだよ
261 19/10/26(土)02:14:36 No.633612529
フライデー別に仲間にはなってなくない?
262 19/10/26(土)02:14:44 No.633612545
カリおっさんは万能だけど最強ではないからな あと万能に見えて死の世界や幽世に関してはまだ疎いみたいだし
263 19/10/26(土)02:15:03 No.633612575
ベリアルはファーさん一筋の愛に生きる男 でもファーさんの世界崩壊の夢をわざと失敗させそう
264 19/10/26(土)02:15:09 No.633612590
>それがあの異形に成り果てた幽世の連中だと思う >ロボミ時代は創世神来る前だよな…? 創世神飛来から分裂まではどのくらいの期間なのか不明なのでそこら辺じゃねえかな…
265 19/10/26(土)02:15:24 No.633612621
ベリアル仲間になって喜ぶのなんてオルガコラしてキャッキャしてるようなのだけだろ
266 19/10/26(土)02:15:25 No.633612624
フライデーは水着着て仲間になってるよ
267 19/10/26(土)02:15:42 No.633612662
まあトッポブ的な妄想枠でならベリアル加入はあるかもしれないけど その場合だいぶキャラ変わっちゃってそうで…
268 19/10/26(土)02:15:57 No.633612692
アニメしかみてないけどカタリナさんはルリア連れ出して何か目的とかあったの? 特に女の子が実験体として扱われてるのが気に入らなかっただけ?
269 19/10/26(土)02:16:02 No.633612706
ただアニメで載せる分には出来なくはなさそう 裏切って降りればいいだけだし プレイアブルは無理だな
270 19/10/26(土)02:16:24 No.633612751
>ロボミ時代は創世神来る前だよな…? ロボミがバルツから出土したってことは あの時点で島が空に浮いてないだけで現行世界と地続きだと思う だから創世神はもっと昔に来てこの世界を生み出していたけど ロボミより後の時代の始祖の民の反逆によって分裂して大地を空に浮かべたって感じかなぁと
271 19/10/26(土)02:16:30 No.633612761
>アニメしかみてないけどカタリナさんはルリア連れ出して何か目的とかあったの? >特に女の子が実験体として扱われてるのが気に入らなかっただけ? 特別な思惑とかなくて純粋に助け出したいって善意からだよ
272 19/10/26(土)02:16:30 No.633612762
>ロボミ時代は創世神来る前だよな…? 創世神来る前はこの世界は無だったとあるから 最初の創世よりロボミ文明は後 大地が砕かれ空に巻き上げられ空と星に世界が別れた創世より前の可能性はある というか多分前で月はその文明の生き残りなんじゃねーかなぁと思ってる
273 19/10/26(土)02:16:31 No.633612764
水着フライデーって仲間になる系フェイトじゃないって聞いたけど持ってないから確かめられない
274 19/10/26(土)02:16:36 No.633612773
>アニメしかみてないけどカタリナさんはルリア連れ出して何か目的とかあったの? >特に女の子が実験体として扱われてるのが気に入らなかっただけ? はい
275 19/10/26(土)02:16:38 No.633612780
カタリナさんに目的や考えがあるわけねぇだろ!!!
276 19/10/26(土)02:16:41 No.633612789
>アニメしかみてないけどカタリナさんはルリア連れ出して何か目的とかあったの? >特に女の子が実験体として扱われてるのが気に入らなかっただけ? 実は逃げたくなる状況をお膳立てされてた
277 19/10/26(土)02:16:58 No.633612834
サリーですら仲間にするのNGになった感じなんで より敵寄りのベリアルはアニバイベとことん終わらせてからだから10年後にワンチャンとかそんなレベルじゃね?
278 19/10/26(土)02:16:59 No.633612836
>フライデーは水着着て仲間になってるよ こいつは憲兵に引き渡しておこう
279 19/10/26(土)02:17:08 No.633612851
>アニメしかみてないけどカタリナさんはルリア連れ出して何か目的とかあったの? >特に女の子が実験体として扱われてるのが気に入らなかっただけ? 左様 強いていえば空も見たことない子に世界を見せてあげたかった
280 19/10/26(土)02:17:13 No.633612862
特別な思惑あったのは別の奴だったしな
281 19/10/26(土)02:17:39 No.633612932
>アニメしかみてないけどカタリナさんはルリア連れ出して何か目的とかあったの? >特に女の子が実験体として扱われてるのが気に入らなかっただけ? やたら正義感強い騎士願望持ちなら連れ出してくれるだろうって読んだ黒騎士の仕込みよ
282 19/10/26(土)02:17:47 [黒騎士] No.633612953
あいつはいつかやらかすと思ってました
283 19/10/26(土)02:18:04 [黒騎士] No.633612991
ダンサンブルカタリナ!
284 19/10/26(土)02:18:07 No.633613003
>水着フライデーって仲間になる系フェイトじゃないって聞いたけど持ってないから確かめられない 仲間って言うかグラジー達はフライデーとすれ違ってあとはフライデー視点でひたすらエビフライを可哀そうな人(フライデー基準)の口に突っ込む話だし…
285 19/10/26(土)02:18:27 No.633613059
>特に女の子が実験体として扱われてるのが気に入らなかっただけ? そうだよ その結果逃亡先の無関係な少年を命のリンクとか変な障害者にして逃亡に付き合わせて今回後輩から言われたから女の子の世話もその少年にぶん投げようとしたんだよ 悪気は全くないよ
286 19/10/26(土)02:18:32 No.633613075
この騎士なら目の前で困ってる子がいたら助けずにはいられないだろうって 自分の大切な子以外はどうなってもいいって思ってる騎士がお膳立てした
287 19/10/26(土)02:18:33 No.633613080
>霸空戦争ってそもそもそこまで昔の話じゃないよね 7万年前 ロボミ時代 2万年前 月の民が月に空から移住 6000年くらい前 幽世さん達パワーで魔物が発生しだす 数千年前 エルステ王国全盛期 アダム大将か作られる 2000年前 星の民が襲来して空の民を支配下に置く 1000年前 カリおっさん封印 500年前 覇空戦争勃発 数百年前 覇空戦争が空の民勝利で終わる みたいな
288 19/10/26(土)02:18:35 No.633613085
>>水着フライデーって仲間になる系フェイトじゃないって聞いたけど持ってないから確かめられない >仲間って言うかグラジー達はフライデーとすれ違ってあとはフライデー視点でひたすらエビフライを可哀そうな人(フライデー基準)の口に突っ込む話だし… >こいつは憲兵に引き渡しておこう
289 19/10/26(土)02:18:39 No.633613097
>アニメしかみてないけどカタリナさんはルリア連れ出して何か目的とかあったの? >特に女の子が実験体として扱われてるのが気に入らなかっただけ? 外の世界を見せてあげたいなぁ…よし(チャキ って感じ 割とマジで