19/10/26(土)01:16:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/26(土)01:16:19 No.633601018
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/10/26(土)01:17:59 No.633601440
暴力の申し子
2 19/10/26(土)01:19:04 No.633601713
最初から暴力で全てを解決できた人
3 19/10/26(土)01:19:24 No.633601802
こいつに言われたらそうだねとしか言い様がねぇよ…
4 19/10/26(土)01:19:34 No.633601840
そうだねとしか言いようがない…
5 19/10/26(土)01:20:23 No.633602030
暴力の成功者榛名
6 19/10/26(土)01:20:35 No.633602078
ギャグにならない…
7 19/10/26(土)01:21:01 No.633602177
対する金田一もフィジカルで乗り切ったからな…
8 19/10/26(土)01:21:30 No.633602289
(それでも金田一は不死身)
9 19/10/26(土)01:22:01 No.633602413
母親の恨み苦しみを思い知らせるためにああいう手段をとってじわじわやっただけで 別に真正面から突っ込んでも皆殺しにで来たよねこの人
10 19/10/26(土)01:22:13 No.633602460
https://bookwalker.jp/campaign/8748/ ps://bookwalker.jp/campaign/8748/ 最初のオペラ座も暴力も氷橋も無料だから読んでシャブをやろう
11 19/10/26(土)01:22:26 No.633602522
本当にやるとしても六角村の事件はネタにしにくくない?
12 19/10/26(土)01:23:16 No.633602741
美雪から離れろ…!!の所ですごいいいリアクションくれるのは分かる
13 19/10/26(土)01:23:17 No.633602746
暴力で無理矢理復讐完遂してる時の顔だからそのまま過ぎる
14 19/10/26(土)01:23:29 No.633602784
殺すだけなら一夜で関係者皆殺しに出来ただろうな間違いなく
15 19/10/26(土)01:23:30 No.633602790
最初にトリックの元になったノベルの紹介があってダメだった
16 19/10/26(土)01:23:47 No.633602864
辱められても暴力で復讐完遂!
17 19/10/26(土)01:23:57 No.633602911
生い立ち含めて完全にバトル漫画のキャラ
18 19/10/26(土)01:24:03 No.633602933
ヤバい奴
19 19/10/26(土)01:24:22 No.633602990
出る漫画間違えてるやつ
20 19/10/26(土)01:24:26 No.633603005
こいつを止めたのも銃による暴力だった
21 19/10/26(土)01:24:54 No.633603104
ちょっと強すぎて引く
22 19/10/26(土)01:25:18 No.633603184
だいたいカーチャンが悪い
23 19/10/26(土)01:25:47 No.633603288
コイツだけ出自がバトル漫画のやつだもん…
24 19/10/26(土)01:25:49 No.633603293
>美雪から離れろ…!!の所ですごいいいリアクションくれるのは分かる !?
25 19/10/26(土)01:25:51 No.633603301
暴力を止めるにはそれを上回る暴力しかないからな…
26 19/10/26(土)01:25:56 No.633603315
おじさんも一に礼を言って自殺しちゃうし
27 19/10/26(土)01:26:18 No.633603402
母親に殺人マシーンに仕上げられて父親に銃殺されて終わるとかこいつの人生っていったいなんだったんだ…
28 19/10/26(土)01:26:22 No.633603420
母親もアレだけど父親もナイフ一本で短時間の内に六人の死体切り刻むわ 散弾銃で隣にいた金田一には一発も当てずに息子仕留めるわで大概キラーエリート一家だった
29 19/10/26(土)01:26:23 No.633603422
トリック初めの恋人殺しぐらいだからな
30 19/10/26(土)01:27:46 No.633603749
連城さんに一切触れられずに終わったら耐えられない
31 19/10/26(土)01:28:15 No.633603885
復讐終えてシャブを燃やして完勝なんだけど 最後父親に撃たれてお前は本当は幸せになる予定の子だったんだよって言われて うそだ…って泣きながら死ぬのは酷い
32 19/10/26(土)01:28:36 No.633603963
この事件気軽に人体切断しすぎだと思う こいつはともかく恋人もハサミで首切断できるのおかしいだろ!
33 19/10/26(土)01:28:38 No.633603968
警察でも止められないって…
34 19/10/26(土)01:28:53 No.633604025
ロンタオとかも大概バトル漫画のキャラだよね 金田一はバトル漫画だったのでは…?
35 19/10/26(土)01:29:29 No.633604166
母親の恨みで人生壊されて 親父のパクリで黒歴史にされる可哀想な殺人マシーン
36 19/10/26(土)01:29:46 No.633604220
豹変から強キャラはちょっとかっこいい
37 19/10/26(土)01:30:10 No.633604319
コナンに比べると常識の範囲内ではあるけどその分生々しい強さ
38 19/10/26(土)01:30:18 No.633604344
「」ちゃんも好きでしょ?序盤で登場したキャラがフィジカル最強
39 19/10/26(土)01:30:20 No.633604347
> 本当にやるとしても六角村の事件はネタにしにくくない? 基本金田一の事件は全部ネタにしづらいよ!
40 19/10/26(土)01:30:24 No.633604364
特訓の仕上げに自分を殺させるのは完全にバトル漫画
41 19/10/26(土)01:30:37 No.633604414
フィジカルと暴力の申し子
42 19/10/26(土)01:31:41 No.633604635
初めて読んだけど凄い面白いなこれ
43 19/10/26(土)01:31:48 No.633604661
シリーズ2本目に出していいキャラではない
44 19/10/26(土)01:31:52 No.633604674
俺もこんな母親欲しかった
45 19/10/26(土)01:32:04 No.633604718
正気か!?
46 19/10/26(土)01:32:25 No.633604785
俺をナメてるんじゃねぇのか? 名探偵のボーヤ! からの回し蹴りで机蹴り飛ばすシーンカッコいいよねこの犯人
47 19/10/26(土)01:32:30 No.633604808
書き込みをした人によって削除されました
48 19/10/26(土)01:32:46 No.633604864
これが二つ目めのエピソードだってんだからそりゃ人気漫画で当然だなってなる
49 19/10/26(土)01:33:05 No.633604931
さくらは無理じゃない…?→やった るりちゃん殺しとか茶化せないよ…→スルー
50 19/10/26(土)01:33:19 No.633604970
これ二番目の事件にしたのマジ尖ってるよね 犯人が制御不能なのも合わせて子供心にトラウマになるぐらいには怖かった
51 19/10/26(土)01:33:19 No.633604973
序盤で人気掴むためとはいえ飛ばしすぎだ
52 19/10/26(土)01:33:20 No.633604979
あり得ないだろうけど犯人達でやったら 謎は全て解かれた…でインタビューに入ろうとしてるところで暴れ始めると思う
53 19/10/26(土)01:34:02 No.633605118
南斗鳳凰拳継承者
54 19/10/26(土)01:34:04 No.633605126
トリック部分は密室殺人くらいだからな… 他はトリックもクソもないただの惨殺
55 19/10/26(土)01:34:12 No.633605151
六星に殺されるの感づいた上で霧子殺す若葉も覚悟きまりすぎやねん
56 19/10/26(土)01:34:30 No.633605201
犯人なのは分かるかもしれないけど殺人術を仕込まれた殺人マシーンなのは伏線も何も無いよね!?
57 19/10/26(土)01:34:43 No.633605250
トリックは演出だけでその気になればフィジカルだけで皆殺し出来ただろうからな…
58 19/10/26(土)01:34:53 No.633605291
大麻栽培村っていう真相まで尖ってるよね…
59 19/10/26(土)01:35:03 No.633605338
そのまま退場したけど 脅威度で言えば全シリーズでもトップクラス
60 19/10/26(土)01:35:24 No.633605421
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
61 19/10/26(土)01:35:27 No.633605444
アレスかよ
62 19/10/26(土)01:35:30 No.633605455
占星術なトリックも別にやったのこいつじゃないしな…
63 19/10/26(土)01:35:48 No.633605523
推理モノの犯人ってあっさり捕まり過ぎじゃない?っという問いに対するアンサー
64 19/10/26(土)01:36:19 No.633605625
怪しすぎる人かわいそう…
65 19/10/26(土)01:36:34 No.633605677
多分一番かわいそうなのは本物の小田切先生だろうが おそらく二人が駆け落ちでもするのだろうと思って協力したら殺されたであろう霧子ちゃんかわいそう
66 19/10/26(土)01:36:36 No.633605688
>No.633605421 お約束とかわからんしガキの頃普通に疑ってたよ…
67 19/10/26(土)01:36:37 No.633605691
>1572021324936.png フリー素材きたな…
68 19/10/26(土)01:36:43 No.633605710
>トリックは演出だけでその気になればフィジカルだけで皆殺し出来ただろうからな… 親子二代にわたる復讐なんだから ターゲットを怖がらせないとね そのための演出
69 19/10/26(土)01:36:44 No.633605715
https://bookwalker.jp/ex/feature/kindaichi-he/ 黒歴史だけど人気
70 19/10/26(土)01:36:51 No.633605746
>犯人なのは分かるかもしれないけど殺人術を仕込まれた殺人マシーンなのは伏線も何も無いよね!? なんで牧師夫婦に育てられた孤児でしかない母親が殺人術を仕込めたかわかる? シャブやってるからよ
71 19/10/26(土)01:36:59 No.633605777
>1572021324936.png こいつ実はかなりの美形なんだってな
72 19/10/26(土)01:37:51 No.633605935
この漫画烏の死体でがち…
73 19/10/26(土)01:38:05 No.633605979
FILEシリーズでやれる分は全部やった
74 19/10/26(土)01:38:06 No.633605986
>最初のオペラ座も暴力も氷橋も無料だから読んでシャブをやろう 犯人達を先に読んだからシリアスなのにこれ犯人達でやったとこだ!ってなる...
75 19/10/26(土)01:38:18 No.633606018
圧倒的なフィジカルとバトル漫画の生い立ちと最後の方の悲哀でそりゃ人気出るわ
76 19/10/26(土)01:38:34 No.633606072
>この漫画烏の死体でがち… 鳥爆弾で全部パァになったレッドラムさん可哀想過ぎる
77 19/10/26(土)01:39:06 No.633606196
>>犯人なのは分かるかもしれないけど殺人術を仕込まれた殺人マシーンなのは伏線も何も無いよね!? >なんで牧師夫婦に育てられた孤児でしかない母親が殺人術を仕込めたかわかる? >シャブやってるからよ 教育用品としてのシャブはそのへんにたくさんあるからな…
78 19/10/26(土)01:39:40 No.633606296
本当にシャブ絡みの話だからひどい
79 19/10/26(土)01:39:40 No.633606297
若葉の事ではじめちゃんの前で何度も泣いて見せてるけどほぼほぼガチだったのわかるのがな…
80 19/10/26(土)01:39:42 No.633606306
書き込みをした人によって削除されました
81 19/10/26(土)01:40:02 No.633606370
この話でシャブやってるはマジで洒落にならない…
82 19/10/26(土)01:40:07 No.633606385
マジな話トリックなんざ使わなくても村ごと滅ぼして平然と出て行けるくらいのスペック
83 19/10/26(土)01:40:11 No.633606397
花嫁出すのに花婿用意するの忘れて突貫でひねり出したなんか怪しい奴きたな…
84 19/10/26(土)01:40:25 No.633606433
書き込みをした人によって削除されました
85 19/10/26(土)01:40:37 No.633606480
トリック全然やってない…
86 19/10/26(土)01:40:53 No.633606531
こんなろくでもない男をよ…は本当に泣けるのでずるい
87 19/10/26(土)01:41:18 No.633606601
過去含め悲惨さはものすごいよね そのせいか一気にこの漫画好きになってしまった 元ネタの事も知らなかったし…
88 19/10/26(土)01:41:49 No.633606697
わざわざトリック使って金田一を追い返そうとしたのは自分の生徒への情けかもしれない 腹ぶち抜くけど
89 19/10/26(土)01:41:58 No.633606735
冴えないキャラデザだったのに無双しだすと途端にかっこよく見えるよね
90 19/10/26(土)01:42:15 No.633606788
被害者たちも殆どどうしようもない奴らだからスカッとさえする
91 19/10/26(土)01:42:26 No.633606821
若葉と入れ替わって殺された子が本当にかわいそうでな…
92 19/10/26(土)01:42:44 No.633606876
>わざわざトリック使って金田一を追い返そうとしたのは自分の生徒への情けかもしれない >腹ぶち抜くけど まあここまで来たら仕方ない 自分の予定ぶち壊されたわけだし…
93 19/10/26(土)01:43:12 No.633606947
>https://bookwalker.jp/ex/feature/kindaichi-he/ 既に事件になってるやつは除外されてたけど 悲恋湖やってなかったらSKが結構上位に居たと思う
94 19/10/26(土)01:43:15 No.633606958
え?駆け落ちしたいから替え玉になって欲しい? いいわよ!
95 19/10/26(土)01:43:21 No.633606974
敗因は何になるんだろう…カメラ目線?
96 19/10/26(土)01:43:38 No.633607037
銃使ってるじゃん!
97 19/10/26(土)01:43:48 No.633607069
>若葉と入れ替わって殺された子が本当にかわいそうでな… 無口だけれど無茶振りに付き合ってくれるあたり優しい子だった そんな子に対する扱いが可哀想すぎる…
98 19/10/26(土)01:44:03 No.633607113
敗因は金田一が不死身じゃないか
99 19/10/26(土)01:44:40 No.633607224
銃ぶっぱなすときに平常時っぽい顔してるのが本当に怖いんだよ
100 19/10/26(土)01:44:42 No.633607229
はたして敗北したのか
101 19/10/26(土)01:44:42 No.633607231
>敗因は金田一が不死身じゃないか 流石に至近距離で銃で撃たれたら死んでおけよ人として…ってなるよね
102 19/10/26(土)01:44:50 No.633607254
敗因は実はない何故なら全員仕留めたからだ
103 19/10/26(土)01:45:09 No.633607306
敗因は心臓にショットガン撃ち込めなかったことかな…
104 19/10/26(土)01:45:25 No.633607352
散弾銃で腹ぶち抜かれて急所は外れてたってどういうことだよ…
105 19/10/26(土)01:45:26 No.633607358
最後に暗殺術を教えた母親を殺させて完成とかバトル漫画かよ
106 19/10/26(土)01:45:49 No.633607417
こいつの場合むしろ犯人バレて制限無くなってからが本番みたいな所はある
107 19/10/26(土)01:45:50 No.633607420
金田一が至近距離から撃たれてなぜ生きてたかわかる? シャブをやっているからよ
108 19/10/26(土)01:46:05 No.633607457
追い詰められてもその場で普通に最後の一人を殺したあたりが他の犯人たちと一線を画す シャブも焼いたし
109 19/10/26(土)01:46:11 No.633607479
ガチで村が一つ滅んでる…
110 19/10/26(土)01:46:43 No.633607575
>金田一が至近距離から撃たれてなぜ生きてたかわかる? >シャブをやっているからよ 痛み止めにも麻薬を使ったりはするけどさぁ…
111 19/10/26(土)01:46:44 No.633607580
ここまで殺人マシーンとして仕上がってるのに なんで隠しカメラだけはあんなに気にしちゃったんだろう
112 19/10/26(土)01:46:45 No.633607583
敗因は愛だな これさえ無ければ全く憂い無しで完遂できた
113 19/10/26(土)01:47:06 No.633607658
警官制圧した上で まあとりあえず… 死ねよ ドン
114 19/10/26(土)01:47:08 No.633607662
神に暴力を教わった母親の教えだからな
115 19/10/26(土)01:47:10 No.633607672
上の世代がクソなだけで若いのはみんないい人なのが胸糞悪い
116 19/10/26(土)01:47:23 No.633607710
母親も同じくらい強かったんだろうかと思うと怖い
117 19/10/26(土)01:47:26 No.633607723
一人発作で勝手に死んでる…
118 19/10/26(土)01:48:05 No.633607836
感情を持ったのが敗因だからな本人もいってるが恐怖に怯えさせなければ 忍び込んで全員一日で仕留めて麻薬燃やして帰ってた
119 19/10/26(土)01:48:53 No.633607979
まぁお前ほどの南斗聖拳伝承者がそういうなら…
120 19/10/26(土)01:48:55 No.633607984
美雪人質にとったけど 美雪が一番生命の危機だったのはここじゃないかという気さえする
121 19/10/26(土)01:49:00 No.633608001
ぶっちゃけ一ちゃんに負けたかと言うとかなり怪しい 若葉との愛と父親に負けた気はする
122 19/10/26(土)01:49:05 No.633608016
>ガチで村が一つ滅んでる… 警察の不始末としては過去最悪クラスでは? 警官は不覚をとり目の前で複数人の殺人があり犯人死亡し麻薬は火災で多くが消失… 何人かの首が飛ぶ
123 19/10/26(土)01:49:06 No.633608027
こいつが後悔したのは若葉だけだもんな… あと父ちゃんくらいか
124 19/10/26(土)01:49:30 No.633608096
お母さんどうやって殺人術仕込んだの…
125 19/10/26(土)01:49:30 No.633608097
シャブ畑とか金田一のホームフィールド過ぎるな
126 19/10/26(土)01:49:46 No.633608140
散弾銃で急所を外れた…あの至近距離で
127 19/10/26(土)01:49:54 No.633608174
>なんで隠しカメラだけはあんなに気にしちゃったんだろう 俺…生徒との淫行現場を自撮りするの初めてだから…!
128 19/10/26(土)01:50:24 No.633608254
>何人かの首が飛ぶ (昇格してる俵田のおっさん)
129 19/10/26(土)01:50:59 No.633608362
犯人ばかり印象に残るけど二つ目の事件にしては舞台設定もぶっ飛びすぎてない…?
130 19/10/26(土)01:50:59 No.633608363
法で裁けない悪が死んだからセーフということで
131 19/10/26(土)01:51:18 No.633608431
美雪も美雪で殺しなさいよ!!とかテンションが高い
132 19/10/26(土)01:51:19 No.633608437
暴力でギャグにすることも出来ないくらい暴力の化身
133 19/10/26(土)01:51:19 No.633608439
六星はインタビューで負けてないですよ?って言っても許される
134 19/10/26(土)01:51:23 No.633608456
はじめちゃんのエンタメ推理ショーを暴力で文字通りちゃぶ台返しするからな…
135 19/10/26(土)01:51:53 No.633608559
一瞬で腕折られた警官はその後も警察勤めれたのかな…
136 19/10/26(土)01:52:17 No.633608630
キック一発で吐血までさせるのは超人すぎる
137 19/10/26(土)01:52:48 No.633608735
アレ散弾なの?ライフルかと思ってた
138 19/10/26(土)01:52:54 No.633608756
>何人かの首が飛ぶ 大丈夫トリックで一人助かる
139 19/10/26(土)01:53:03 No.633608787
はじめちゃんの涙で終わったのがぐっとくるな…すくえねぇ…
140 19/10/26(土)01:53:32 No.633608880
でかい工具とか無しに人体をジクソーパズル感覚でバラバラにする奴
141 19/10/26(土)01:53:41 No.633608913
>何人かの首が飛ぶ 兜霧子……
142 19/10/26(土)01:53:50 No.633608937
シリーズ2作目の犯人にして未だ破られていないキルスコアの持ち主
143 19/10/26(土)01:54:08 No.633608986
「」は「シャブやってるから」って言えば納得すると思ってるよね
144 19/10/26(土)01:54:12 No.633609003
復讐は何も生まない! サバゲーサークルの火の不始末で全員焼き殺されたあんたらの家族や村民何十人も復讐なんて望んでなかったはずだ!
145 19/10/26(土)01:54:28 No.633609066
二件目は金田一もとい探偵の敗北的な扱いなんだろう
146 19/10/26(土)01:54:41 No.633609111
>「」は「シャブやってるから」って言えば納得すると思ってるよね 「」はシャブやってるからな
147 19/10/26(土)01:54:48 No.633609140
最初から疑ってた連城さん
148 19/10/26(土)01:54:52 No.633609151
>サバゲーサークルの火の不始末で全員焼き殺されたあんたらの家族や村民何十人も復讐なんて望んでなかったはずだ! 冷静に考えると最低の事件だな…
149 19/10/26(土)01:54:58 No.633609169
金田一世界の村民は火に弱い
150 19/10/26(土)01:55:04 No.633609189
>一瞬で腕折られた警官はその後も警察勤めれたのかな… こいつ相手に殺されなかっただけ勲章ものだよ…
151 19/10/26(土)01:55:10 No.633609204
シャブやってるからよ シャブやってないと正気でいられるわけないわよ
152 19/10/26(土)01:55:28 No.633609259
ドラマではハッパでなくヘロイン工場という設定に 大量のハッパ燃やすのもヤバいのは確かだろうがヘロインはハッパなんて目じゃないほどの劇物では
153 19/10/26(土)01:55:32 No.633609279
>冷静に考えると最低の事件だな… 冷静に考えなくても最低だよ!
154 19/10/26(土)01:55:34 No.633609287
>金田一世界の村民は火に弱い 強いやつなんていねえよ!
155 19/10/26(土)01:55:37 No.633609297
若葉の件でずっと泣きっぱなしだったり夢ではおっとりしてたり 根は小田切モードみたいな性格なのかもしれない
156 19/10/26(土)01:55:58 No.633609354
復讐してもいいんじゃない?っていう被害者多いからなこの世界…
157 19/10/26(土)01:56:02 No.633609368
>金田一世界の村民は火に弱い 火に強い一般人がいてたまるか!
158 19/10/26(土)01:56:04 No.633609376
殺したら女の子達のミイラを持ってるとかやばすぎる…
159 19/10/26(土)01:56:09 No.633609398
火に強い人間なんて能力バトル作品以外にはいねぇよ!!
160 19/10/26(土)01:56:12 No.633609406
>サバゲーサークルの火の不始末で全員焼き殺されたあんたらの家族や村民何十人も復讐なんて望んでなかったはずだ! 一ちゃんが復讐止めるの茶化そうとしてるみたいだけど 一ちゃんはそれこそスレ画の事件とか当事者として色々見てきた上で言ってることだからね
161 19/10/26(土)01:56:26 No.633609443
あの村麻薬で金儲けしてるクズしかいなかったからな
162 19/10/26(土)01:57:00 No.633609550
>火に強い人間なんて能力バトル作品以外にはいねぇよ!! つまり金田一世界の人間は火に強い…?
163 19/10/26(土)01:57:08 No.633609575
>ドラマではハッパでなくヘロイン工場という設定に >大量のハッパ燃やすのもヤバいのは確かだろうがヘロインはハッパなんて目じゃないほどの劇物では なぜ脚本家がこんな改変をしたかわかる? シャブをやっているからよ
164 19/10/26(土)01:57:09 No.633609577
割としょっちゅうはじめちゃんも美雪も頭殴られてんな… 気絶するくらい殴られてよく死なないなっつーかなんで殺さないんだ犯人
165 19/10/26(土)01:57:13 No.633609587
結局復讐しようとして親に殺されたからなコイツ…
166 19/10/26(土)01:57:36 No.633609665
>あの村麻薬で金儲けしてるクズしかいなかったからな 止めさせようとした善人を養子ごと焼き殺すも追加だ!
167 19/10/26(土)01:57:37 No.633609666
>気絶するくらい殴られてよく死なないなっつーかなんで殺さないんだ犯人 あらすじ 金田一が不死身
168 19/10/26(土)01:57:41 No.633609683
まあはじめちゃんなら燃やしても死なないかも…
169 19/10/26(土)01:57:50 No.633609711
>結局復讐しようとして親に殺されたからなコイツ… そいつだけは殺さなくていいいって母親から指名されてたでしょ!
170 19/10/26(土)01:57:57 No.633609735
思い返すとオチが火ばっかりだこの漫画…
171 19/10/26(土)01:58:04 No.633609761
金田一の不死身っぷりもあれだけど美雪も相当の高耐久
172 19/10/26(土)01:58:13 No.633609780
憎悪という名のシャブよ
173 19/10/26(土)01:58:21 No.633609801
はじめちゃんなら燃やしても上の服を犠牲にするくらいで生還しそう
174 19/10/26(土)01:58:38 No.633609846
過失とはいえ殺した人数はサバゲ野郎どもがトップクラスでは
175 19/10/26(土)01:58:46 No.633609869
>思い返すとオチが火ばっかりだこの漫画… 動機も割と火だしマガジン読者は火が好きなんだよ
176 19/10/26(土)01:58:56 No.633609896
>思い返すとオチが火ばっかりだこの漫画… Mr.レッドラムの一件も火災オチだったな なんか幽霊も出てくる…
177 19/10/26(土)01:59:02 No.633609916
不破刑事ちょっと黙ってて!
178 19/10/26(土)01:59:08 No.633609927
>まあはじめちゃんなら燃やしても死なないかも… なんなら密室で火を付けられた状態から生還した事件とかありそうだもんはじめちゃん
179 19/10/26(土)01:59:25 No.633609975
この漫画基本的に復讐終えたやつがスッキリしたまま生き延びることってすごい稀だよね 大体裏事情が判明して絶望するか犯人自体が死ぬ
180 19/10/26(土)01:59:41 No.633610026
檜山の割腹自殺はなんでこんなことに…すぎてしんどいすぎる
181 19/10/26(土)01:59:58 No.633610082
実際氷橋さんとか復讐完遂したのにあれだからな…
182 19/10/26(土)02:00:12 No.633610126
剣持警部の殺人とかもしやってもネタにできるのか…?
183 19/10/26(土)02:00:21 No.633610151
>不破刑事ちょっと黙ってて! 警視ですけど?
184 19/10/26(土)02:00:24 No.633610156
>この漫画基本的に復讐終えたやつがスッキリしたまま生き延びることってすごい稀だよね 探偵もので連続殺人鬼がのうのうと生き延びたら駄目だよ!
185 19/10/26(土)02:00:42 [高遠] No.633610200
>この漫画基本的に復讐終えたやつがスッキリしたまま生き延びることってすごい稀だよね えっ復讐がしたい?
186 19/10/26(土)02:00:47 No.633610217
>この漫画基本的に復讐終えたやつがスッキリしたまま生き延びることってすごい稀だよね >大体裏事情が判明して絶望するか犯人自体が死ぬ まあ明確な殺意をもって人を殺した人がスッキリしたままだったら倫理的にどうなんってとこもあるしなあ
187 19/10/26(土)02:00:54 No.633610235
>探偵もので連続殺人鬼がのうのうと生き延びたら駄目だよ! たまにムショの中でスッキリしてる犯人もいるし…
188 19/10/26(土)02:00:59 No.633610247
人生捧げて復讐してる奴が多いから生き延びてもそりゃ空っぽになる
189 19/10/26(土)02:01:06 No.633610266
忘れるのが一番のハッピーエンドだよ… サンキュー凶鳥様!
190 19/10/26(土)02:01:09 No.633610277
>なんなら密室で火を付けられた状態から生還した事件とかありそうだもんはじめちゃん エアポケットさ!
191 19/10/26(土)02:01:13 No.633610290
長い間教師に化ける程度の知能も持ち合わせてるのが厄介
192 19/10/26(土)02:01:23 No.633610319
>たまにムショの中でスッキリしてる犯人もいるし… だからこうして一ちゃんの手で念入りに心を折る
193 19/10/26(土)02:01:27 No.633610336
>サバゲーサークルの火の不始末で全員焼き殺されたあんたらの家族や村民何十人も復讐なんて望んでなかったはずだ! 望む望まないの前に焼け死んでるんだよな
194 19/10/26(土)02:01:28 No.633610338
>探偵もので連続殺人鬼がのうのうと生き延びたら駄目だよ! スキンケア…! 金田一でスキンケア…!
195 19/10/26(土)02:01:41 No.633610374
燃やして死ぬかはわからんけど 少なくとも同じ状況に10人放り込んだら10人死んでそうな雪山放置シチュで普通に戻ってくるんだよなぁ
196 19/10/26(土)02:01:42 No.633610379
異人館村に高遠絡んでたらドン引きしてそう
197 19/10/26(土)02:02:07 No.633610461
無料だから本家金田一少年の方読んだけどやっぱ面白いし金田一のおかげで5000万部いったのも納得だわ
198 19/10/26(土)02:02:15 No.633610485
ミステリで館と橋は燃えるもんだし
199 19/10/26(土)02:02:16 No.633610490
東大の人は雪山に放置じゃなくて谷底に蹴落としてたら勝てたのかな…
200 19/10/26(土)02:02:17 No.633610493
知恵がすっごい…
201 19/10/26(土)02:02:19 No.633610499
>忘れるのが一番のハッピーエンドだよ… >サンキュー凶鳥様! 金田一世界オカルト普通にあるんだよな…
202 19/10/26(土)02:03:01 No.633610637
>忘れるのが一番のハッピーエンドだよ… >サンキュージェイソン様!
203 19/10/26(土)02:03:05 No.633610645
>異人館村に高遠絡んでたらドン引きしてそう コンサルティングしたい…!ってテカり出すかもしれない スレ画は素材としては最高の人形だし
204 19/10/26(土)02:03:05 No.633610647
>この漫画基本的に復讐終えたやつがスッキリしたまま生き延びることってすごい稀だよね >大体裏事情が判明して絶望するか犯人自体が死ぬ 復讐の虚しさや手詰まりになった苦しさを味わったり罪の意識に苛まれたり 復讐自体は完遂してもろくな結末を迎えないあたりは一貫している そして悪い事したと思っていないような奴にはアフターサービスをつける…
205 19/10/26(土)02:03:09 No.633610660
復讐のために愛する人殺して最後は復讐の標的から外すように言われてた父親に殺されるって 二件目にしてそんなの見たらいろいろ考えても仕方ない そもそも一件目の時点で悲惨なすれ違いだったし
206 19/10/26(土)02:03:30 No.633610712
こいつの親は何なの… 殺人術何どこで習ったの…
207 19/10/26(土)02:03:46 No.633610765
浅野先生は復讐完遂してそのうえなんかいい感じに逮捕されたな…
208 19/10/26(土)02:03:50 No.633610775
>スレ画は素材としては最高の人形だし なんだろう致命的にセンスが合わない気がする
209 19/10/26(土)02:03:57 No.633610798
そもそもサバゲの連中はファミレスで火の不始末をネタに雑談してたせいで桧山にバレたからな それまでは村の誰かの失火だと思ってたし
210 19/10/26(土)02:04:19 No.633610862
殺人術と入れ替わってもバレない程度の教師の教養と知識
211 19/10/26(土)02:04:21 No.633610865
うおおおおお氷橋うおおおおおおおの人は 剣持に「態度も良いし数年で出られるだろうよ」みたいなこと言われてて当時読んでてえっ?ってなった 逆恨みで3人近く殺しててそれはないでしょ…
212 19/10/26(土)02:04:31 No.633610903
六星は別にトリック必要としてないしな…
213 19/10/26(土)02:04:45 No.633610959
先日「」が母親の妊娠タイミングから母が暗殺術身につけられるの教会にいる時しかないって言われてからまともに見れねえ
214 19/10/26(土)02:04:54 No.633610987
放課後の魔術師は犯人はともかく青山ちひろの親父さんいるの察してるならはじめちゃん先に話通しとけよすぎる あれたぶん普通に逮捕されてんだよな
215 19/10/26(土)02:04:59 No.633611001
逆恨みかな…?
216 19/10/26(土)02:05:06 No.633611019
>なんだろう致命的にセンスが合わない気がする 六星も芸術的にしようという意志はある それはそれとして適当に殺す
217 19/10/26(土)02:05:21 No.633611053
>スレ画は素材としては最高の人形だし 高遠殺されるだけじゃねえかな
218 19/10/26(土)02:05:45 No.633611118
>復讐してもいいんじゃない?っていう被害者多いからなこの世界… 被害者は救いようのない外道という言葉すら生温いドクズ多いよね… 何が壁に耳ありだ滅びろバーカ!
219 19/10/26(土)02:05:48 No.633611128
私の指示したトリックはどうしたんですか?
220 19/10/26(土)02:05:55 No.633611149
>東大の人は雪山に放置じゃなくて谷底に蹴落としてたら勝てたのかな… 偶然枯れ木に引っかかって助かったんだ!
221 19/10/26(土)02:06:00 No.633611162
高遠は無敵のフィジカルで皆殺しできちゃいそうな奴には食いつかないんじゃ無いかな…
222 19/10/26(土)02:06:15 No.633611200
被害者らは売りやってるわよだったから同情の余地はない
223 19/10/26(土)02:06:58 No.633611321
>偶然氷橋に引っかかって助かったんだ!
224 19/10/26(土)02:07:02 No.633611333
どう考えても六星は他人の言うこと聞いて殺しする奴じゃねえ
225 19/10/26(土)02:07:05 No.633611340
範馬勇次郎並のパワーを身につければ大抵許されるからな…
226 19/10/26(土)02:07:12 No.633611353
クモ膜下出血の人とかは忘れてるのはまぁショックだろうけど医者だから休日も働けはちょっとって思った
227 19/10/26(土)02:07:20 No.633611375
無情だが悪は滅ぶ運命なんだな…
228 19/10/26(土)02:07:20 No.633611376
>剣持に「態度も良いし数年で出られるだろうよ」みたいなこと言われてて当時読んでてえっ?ってなった >逆恨みで3人近く殺しててそれはないでしょ… 上のURLから見てくれば自分が変なこと言ってるってわかるのに
229 19/10/26(土)02:07:32 No.633611408
被害者が同情の余地無しのドクズか無実の巻き添えかの二極端すぎる…
230 19/10/26(土)02:07:37 No.633611419
母親直伝の殺人術は高遠の琴線には触れそうだけど高みの見物の方な気はする
231 19/10/26(土)02:07:49 No.633611462
氷橋は逆恨みではねえよ!?
232 19/10/26(土)02:07:51 No.633611468
>先日「」が母親の妊娠タイミングから母が暗殺術身につけられるの教会にいる時しかないって言われてからまともに見れねえ 教会にいるとき習得済みならなんであの被害者連中に捕まって焼き殺されそうになるの変じゃない?
233 19/10/26(土)02:07:57 No.633611482
スペック高すぎても低すぎても駄目ってわがままだな高遠
234 19/10/26(土)02:08:23 No.633611565
>上のURLから見てくれば自分が変なこと言ってるってわかるのに 急にどうしたの
235 19/10/26(土)02:08:30 No.633611588
異人館村に関してはシャブ警視は黙っててくれ てか異人館で被ってるじゃねえか!?
236 19/10/26(土)02:08:57 No.633611648
シャブの人からしたらスレ画の被害者なんてゴートゥーヘルって言うレベルだわそういえば
237 19/10/26(土)02:09:00 No.633611653
>スペック高すぎても低すぎても駄目ってわがままだな高遠 レイカちゃん誘拐がベストマッチすぎる… 最後美味しいところまで持っていくし
238 19/10/26(土)02:09:26 No.633611716
異人館といえばシャブよ
239 19/10/26(土)02:09:51 No.633611787
浅野先生は珍しく復讐しても救われた側の人間だな
240 19/10/26(土)02:09:52 No.633611790
>教会にいるとき習得済みならなんであの被害者連中に捕まって焼き殺されそうになるの変じゃない? シャブよ
241 19/10/26(土)02:09:58 No.633611808
>思い返すとオチが火ばっかりだこの漫画… 黒死蝶とか妹殺したの耐えられなくなって自殺した息子と燃えて心中する母親見て残された娘どうすりゃいいんだ…
242 19/10/26(土)02:10:10 No.633611845
異人の異って異常の異か
243 19/10/26(土)02:10:39 No.633611917
次女はあれ深山SKと結婚するのもだいぶひどいと思う
244 19/10/26(土)02:10:39 No.633611919
>黒死蝶とか妹殺したの耐えられなくなって自殺した息子と燃えて心中する母親見て残された娘どうすりゃいいんだ… ジェイソンと子作りだろう
245 19/10/26(土)02:11:08 No.633611995
異人館ホテルとかはまだいいんだよ 死骨ヶ原なんて物騒な場所に人が来るわけないだろ!
246 19/10/26(土)02:11:21 No.633612035
>>黒死蝶とか妹殺したの耐えられなくなって自殺した息子と燃えて心中する母親見て残された娘どうすりゃいいんだ… >ジェイソンと子作りだろう エリート犯人が生まれそう
247 19/10/26(土)02:11:26 No.633612049
>黒死蝶とか妹殺したの耐えられなくなって自殺した息子と燃えて心中する母親見て残された娘どうすりゃいいんだ… S・Kが幸せにしてくれるからヘーキヘーキ
248 19/10/26(土)02:11:37 No.633612082
浅野先生淫行教師なんだよな…今の流行りだと好物っぽくなってるけど
249 19/10/26(土)02:12:04 No.633612152
前のスレのせいでシャブの話にしかならなくてダメだった
250 19/10/26(土)02:12:24 No.633612213
知の浅野先生 暴の小田切先生 クズの的場先生
251 19/10/26(土)02:12:34 No.633612234
S(幸せな)・K(子作り)
252 19/10/26(土)02:12:37 No.633612242
若葉とスレ画相思相愛だったの知るの最後の最後なのがジッチャン感ある
253 19/10/26(土)02:12:46 No.633612265
教師でコンプするんはねえよ!
254 19/10/26(土)02:12:56 No.633612291
ジェイソンは悲恋湖で死んだ…いいんだよこれで… ってやってるけど唐突に記憶蘇ったら不味くない?
255 19/10/26(土)02:13:08 No.633612330
>浅野先生淫行教師なんだよな…今の流行りだと好物っぽくなってるけど 本編でナチュラルに事後に絵を描いてて棚町くん死なねえかなってなった 死んだ
256 19/10/26(土)02:13:49 No.633612401
この先生暴力だけじゃなく演技力もおかしいし 気弱だが生徒に優しく人気ある教師ではじめちゃんも教師だけどこいつは嫌いじゃないって
257 19/10/26(土)02:14:09 No.633612454
>ジェイソンは悲恋湖で死んだ…いいんだよこれで… >ってやってるけど唐突に記憶蘇ったら不味くない? 悲恋黒死蝶新たなる殺人できた!
258 19/10/26(土)02:14:11 No.633612461
遠野?あいつは深山だろ
259 19/10/26(土)02:14:22 No.633612496
遠野記憶戻ったら甲田さんは殺しに行くだろうな
260 19/10/26(土)02:14:24 No.633612501
>教師でコンプするんはねえよ! やはり浮動高校は閉校にしないと…
261 19/10/26(土)02:15:18 No.633612608
石膏で殴られた先公も孕ませたよね生徒
262 19/10/26(土)02:15:50 No.633612677
暴力で解決してシャブを燃やすって金田一全否定じゃんこの犯人
263 19/10/26(土)02:16:04 No.633612710
スレ画の事件も大元の原因はシャブだったしやっぱSK(シャブは怖い)
264 19/10/26(土)02:16:15 No.633612735
ウッソに見えた
265 19/10/26(土)02:16:17 No.633612741
金田一と言えば炎!年の差淫行!クズの被害者!
266 19/10/26(土)02:16:46 No.633612799
>ってやってるけど唐突に記憶蘇ったら不味くない? 地理的に生きてるほうが無理があったり 美雪とかでそっくりさん居てもおかしくない世界観だしで別人のほうが自然なレベルではあるんだ