ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/26(土)00:14:34 No.633581857
我が魔王あんまり歌うまくないね…
1 19/10/26(土)00:16:28 No.633582566
わがまおの曲ジオウⅡ初陣以外で流れてた?
2 19/10/26(土)00:21:40 No.633584547
ウォズはお前なんなの…
3 19/10/26(土)00:22:17 No.633584813
なんかよくわからないけどテニミュあじを感じた
4 19/10/26(土)00:22:32 No.633584912
>オーラちゃんあんまり歌うまくないね…
5 19/10/26(土)00:23:03 No.633585103
>オーラちゃんあんまり演技うまくないね…
6 19/10/26(土)00:23:07 No.633585126
仙台の服屋店員が上手すぎるだけだ
7 19/10/26(土)00:23:39 No.633585309
ソウゴくんは王将の店員でゲイツくんがなんだっけ?
8 19/10/26(土)00:23:48 No.633585356
それでもじーおーときのおーじゃーはときどき口ずさみたくなるくらい好き
9 19/10/26(土)00:24:11 No.633585489
ウォズが上手すぎる…
10 19/10/26(土)00:25:00 No.633585769
>シノビ様が上手すぎるだけだ
11 19/10/26(土)00:25:01 No.633585778
> それでもじーおーときのおーじゃーはときどき口ずさみたくなるくらい好き 最後のとこのSAGAいいよね
12 19/10/26(土)00:25:19 No.633585895
ジャッカー組は音の高低が綺麗に分かれてるのが良い
13 19/10/26(土)00:26:12 No.633586173
せめて瀬戸くん並みの歌唱力があれば…
14 19/10/26(土)00:26:12 No.633586176
タイムジャッカーの歌本編終了後に聞くとなんか面白くてダメだった
15 19/10/26(土)00:26:31 No.633586276
>ソウゴくんは王将の店員でゲイツくんがなんだっけ? かりんとう屋さん
16 19/10/26(土)00:26:32 No.633586285
>SOUGOが上手すぎる…
17 19/10/26(土)00:26:37 No.633586314
>せめて瀬戸くん並みの歌唱力があれば… 贅沢すぎる…
18 19/10/26(土)00:26:38 No.633586316
下手っていうかチョイスが…
19 19/10/26(土)00:27:08 No.633586470
ジャッカーは歌詞から本来こういう方向に行きたかったんだろなってのが察せられる
20 19/10/26(土)00:27:20 No.633586541
まぁ歌自体が結構むずいよね
21 19/10/26(土)00:27:33 No.633586603
> せめて瀬戸くん並みの歌唱力があれば… 瀬戸くん、闇P、紘汰さん辺りは上手すぎ
22 19/10/26(土)00:28:16 No.633586847
闇Pは一人で何曲も歌いすぎだ
23 19/10/26(土)00:28:38 No.633586960
Finger on the Triggerの翔ちゃんもすごいよね
24 19/10/26(土)00:28:51 No.633587026
剣崎は歌下手でキャラソン貰えなかったとかいう眉唾な逸話
25 19/10/26(土)00:28:58 No.633587060
我が魔王はライブだとCDより上手くなってたぞ
26 19/10/26(土)00:29:45 No.633587302
>瀬戸くん、闇P、紘汰さん辺りは上手すぎ 佐野岳はあれでも歌が下手って気にしてんだぞ!
27 19/10/26(土)00:29:47 No.633587315
たっくんもいいぞ!
28 19/10/26(土)00:30:11 No.633587456
> たっくんもいいぞ! ムード歌謡歌手きたな…
29 19/10/26(土)00:30:17 No.633587482
ウォズはうまいしウォズ感も濃厚だからめっちゃクセになる ソウゴとSOUGOの狭間でゆれつつソウゴめっちゃ推してる
30 19/10/26(土)00:30:19 No.633587500
>剣崎は歌下手でキャラソン貰えなかったとかいう眉唾な逸話 ウンメイノーとか天道とのデュエットだったみたいな噂を聞いた
31 19/10/26(土)00:30:38 No.633587604
>Finger on the Triggerの翔ちゃんもすごいよね めっちゃいいよねあれ 本人のより好き
32 19/10/26(土)00:30:44 No.633587620
たっくんは下手ってわけじゃないんだけどなんか笑っちゃうよね…
33 19/10/26(土)00:30:49 No.633587656
>たっくんもいいぞ! この人が歌うと何でも昭和歌謡になる…
34 19/10/26(土)00:31:02 No.633587733
瀬戸くんさんはテトラファングやってるうちに鍛えられた
35 19/10/26(土)00:31:03 No.633587745
>剣崎は歌下手でキャラソン貰えなかったとかいう眉唾な逸話 ワラビソーニーゲータクナーイ
36 19/10/26(土)00:31:26 No.633587854
剣崎本人が歌ったELEMENTS無かったっけ
37 19/10/26(土)00:31:26 No.633587855
>剣崎は歌下手でキャラソン貰えなかったとかいう眉唾な逸話 普通にワナビソーニーエータクナーイがあるじゃん
38 19/10/26(土)00:32:06 No.633588076
>>瀬戸くん、闇P、紘汰さん辺りは上手すぎ >佐野岳はあれでも歌が下手って気にしてんだぞ! 嘘だろ!?あれで!?
39 19/10/26(土)00:32:08 No.633588085
ジャッカー組は最初の決め台詞言うところでもう笑う
40 19/10/26(土)00:32:16 No.633588132
紘汰さんはカチドキ歌のエイッエイッオー!がアニメすぎて好き
41 19/10/26(土)00:32:21 No.633588168
>瀬戸くんさんはテトラファングやってるうちに鍛えられた 初期4フォームの歌とスーパーノヴァでの差がすごい
42 19/10/26(土)00:32:32 No.633588221
でも俺剣崎の歌ってるelements好きだよ
43 19/10/26(土)00:32:48 No.633588344
乱舞エスカレーションで神めっちゃ上手いな!?ってなったのに…
44 19/10/26(土)00:32:57 No.633588401
今度草加もカイザのテーマソング歌うらしいな
45 19/10/26(土)00:33:01 No.633588422
>てつをあんまり歌うまくないよね
46 19/10/26(土)00:33:06 No.633588458
言ってしまうと乗れるような曲調じゃなくて結構壮大な感じだし…
47 19/10/26(土)00:33:20 No.633588526
天道は歌なかったっけ
48 19/10/26(土)00:33:34 No.633588597
>宮内あんまり歌うまくないよね
49 19/10/26(土)00:33:45 No.633588655
>>>瀬戸くん、闇P、紘汰さん辺りは上手すぎ >>佐野岳はあれでも歌が下手って気にしてんだぞ! >嘘だろ!?あれで!? 乱舞やエイエイオーいい…と思ってたのに下手って気にしてたの!?
50 19/10/26(土)00:33:51 No.633588674
>天道は歌なかったっけ ない 代わりにカガミーンが歌った
51 19/10/26(土)00:34:01 No.633588712
北岡さんも龍騎の時は正直うn?だったのに今や純烈だもんなぁ…
52 19/10/26(土)00:34:16 No.633588784
>木場さんあんまり歌うまくないよね
53 19/10/26(土)00:34:36 No.633588859
たっくん555当時は歌ってないんだよね 草加は確かあった
54 19/10/26(土)00:34:39 No.633588877
> 北岡さんも龍騎の時は正直うn?だったのに今や純烈だもんなぁ… 俺は消えない虹すき…蓮の曲も好き…
55 19/10/26(土)00:34:40 No.633588881
>北岡さんも龍騎の時は正直うn?だったのに今や純烈だもんなぁ… あっかっねっいろっのっは曲も正直責任あると思う…
56 19/10/26(土)00:34:41 No.633588885
瀬戸くんはデスプレでボロクソ酷評されてたし…
57 19/10/26(土)00:35:10 No.633589027
アイドルやってる強者と比べるとこなれてないなってのは感じる神 声かっこいいんであんま気にならないけど
58 19/10/26(土)00:35:39 No.633589162
ライダー、キャラソン出る年はいっぱい出るのに出ないときはマジで出ないよね エグゼイドはポッピーだけでたけど
59 19/10/26(土)00:35:49 No.633589224
宮内はあまりにも下手すぎて水木一郎とガチ喧嘩するレジェンドクラスだから…
60 19/10/26(土)00:35:49 No.633589226
>瀬戸くんはデスプレでボロクソ酷評されてたし… リユニオンで歌い直したのと比較するといいぞ!
61 19/10/26(土)00:36:20 No.633589409
ゲイツくんのは出だしアレってなるけどなんか歌ってる間に段々ギア上がってるような感覚ある
62 19/10/26(土)00:36:22 No.633589434
>ライダー、キャラソン出る年はいっぱい出るのに出ないときはマジで出ないよね >エグゼイドはポッピーだけでたけど 絶版おじさんが二曲も歌っただろ!
63 19/10/26(土)00:36:33 No.633589493
浅倉が意外と上手かった記憶がある
64 19/10/26(土)00:36:37 No.633589507
ポッピーはアニソン感強かった
65 19/10/26(土)00:36:38 No.633589512
てつをは上手い下手じゃなくててつをという別次元の格付けをされるからセーフ
66 19/10/26(土)00:36:44 No.633589548
>ライダー、キャラソン出る年はいっぱい出るのに出ないときはマジで出ないよね >エグゼイドはポッピーだけでたけど フフーンジャースティース
67 19/10/26(土)00:36:45 No.633589551
>ライダー、キャラソン出る年はいっぱい出るのに出ないときはマジで出ないよね >エグゼイドはポッピーだけでたけど JUSTICEとかあるし!ししし!
68 19/10/26(土)00:36:59 No.633589635
エグゼイドは劇中の挿入歌の音小さいんだよな…
69 19/10/26(土)00:37:05 No.633589666
そもそも今はもう楽曲自体全然力いれてないから
70 19/10/26(土)00:37:19 No.633589743
さすがにオーディションの時歌唱力まで見ないだろ
71 19/10/26(土)00:37:22 No.633589761
>ライダー、キャラソン出る年はいっぱい出るのに出ないときはマジで出ないよね >エグゼイドはポッピーだけでたけど 武部が関わってる時はよく出る印象
72 19/10/26(土)00:37:22 No.633589766
あんだけキャラ声維持して歌えるのはすごいよポッピー
73 19/10/26(土)00:37:38 No.633589851
どうして全然関係ないのに次回作のライダーの挿入歌カバーしてるのですか?
74 19/10/26(土)00:37:40 No.633589867
> >ライダー、キャラソン出る年はいっぱい出るのに出ないときはマジで出ないよね >>エグゼイドはポッピーだけでたけど >絶版おじさんが二曲も歌っただろ! wish in the dark justice believerで三曲だ
75 19/10/26(土)00:37:52 No.633589949
ゲイツ君はあんまり上手く無かったけどまぁゲイツらしいというか あとジオウを君っていうのが本当ヒロイン力高い
76 19/10/26(土)00:38:06 No.633590034
そもそもblackの主題歌が難しいんだよな…
77 19/10/26(土)00:38:15 No.633590083
絶版おじさん歌上手いね...元々歌手なの?演技上手いね...
78 19/10/26(土)00:38:35 No.633590202
> あんだけキャラ声維持して歌えるのはすごいよポッピー ポッピー自体が芸達者だったしな ときめきクライシスのモード分け良い
79 19/10/26(土)00:38:51 No.633590308
てつをのブラァァァッ!!!はちょっとまねできない
80 19/10/26(土)00:38:56 No.633590348
スパノバ好きな「」は結構いるらしいな
81 19/10/26(土)00:39:00 No.633590370
ジオウゲイツのお歌はBGM版のほうが印象深かったりする
82 19/10/26(土)00:39:08 No.633590416
>我が魔王はライブだとCDより上手くなってたぞ むしろ曲のせいでゲイツが下手
83 19/10/26(土)00:39:27 No.633590550
そういえばゴーストの時挿入歌一曲も出なかったけど 音楽同じ人だしゼロワンも出ないのかな…
84 19/10/26(土)00:39:30 No.633590565
>克己ちゃん歌上手いね...元々歌手なの?演技上手いね...
85 19/10/26(土)00:39:37 No.633590605
オーズ辺りまでは凄い挿入歌目立たせてた気がする
86 19/10/26(土)00:40:04 No.633590768
歌上手い人にはガンガン歌って欲しい
87 19/10/26(土)00:40:09 No.633590803
流れないだけでエグゼイド割と曲おおくなかった?
88 19/10/26(土)00:40:18 No.633590854
絶版おじさんとか克己ちゃんとかSOUGO例に持ってくるのはずるいだろ!?
89 19/10/26(土)00:40:29 No.633590919
>スパノバ好きな「」は結構いるらしいな エンペラーがハンマー引き摺りながら流れたら絶望感ある
90 19/10/26(土)00:40:51 No.633591055
曲自体は結構前半のだし収録時期もだいぶ前なら演技が仕上がった今歌う方が上手くてもおかしくない
91 19/10/26(土)00:41:01 No.633591116
LOVEを逆にしたら云々
92 19/10/26(土)00:41:05 No.633591131
ファイズとジオウの映画の歌は上手くないか?
93 19/10/26(土)00:41:13 No.633591176
>流れないだけでエグゼイド割と曲おおくなかった? 神パラド絶版おじさんポッピーとなんか妙に敵方が充実してるという
94 19/10/26(土)00:41:14 No.633591182
Time judged allはどっちも上手かった
95 19/10/26(土)00:41:23 No.633591236
> そういえばゴーストの時挿入歌一曲も出なかったけど >音楽同じ人だしゼロワンも出ないのかな… 挿入歌自体はあったぞ
96 19/10/26(土)00:41:38 No.633591310
>SOUGO歌上手いね...元々歌手なの?演技上手いね...
97 19/10/26(土)00:41:41 No.633591336
てつを筆頭に歌い難い曲を歌わせる東映も悪いところあると思う
98 19/10/26(土)00:42:03 No.633591465
流れなくて勿体ない挿入歌の多いこと ハイパームテキの曲とか大好きなのに
99 19/10/26(土)00:42:15 No.633591538
>LOVEを逆にしたら云々 後半味方化したみたいな曲調になるの笑う
100 19/10/26(土)00:42:20 No.633591555
>挿入歌自体はあったぞ あったっけ… 主題歌しか覚えてない…
101 19/10/26(土)00:42:25 No.633591587
クウガ一切曲流れないのにシングルCDかなりたくさん出てたよね
102 19/10/26(土)00:42:52 No.633591723
>絶版おじさんとか克己ちゃんとかSOUGO例に持ってくるのはずるいだろ!? なんで風魔は歌わないの
103 19/10/26(土)00:42:52 No.633591732
> 流れなくて勿体ない挿入歌の多いこと >ハイパームテキの曲とか大好きなのに ターイムゴーズバイ! スレ画のCD買って初めてジオウにRIDER CHIPSが参加している事を知った 流れたっけ?
104 19/10/26(土)00:42:57 No.633591758
主題歌バックに決めるのは好きだけどそれはそれとして挿入歌もほしい
105 19/10/26(土)00:42:58 No.633591769
>スパノバ好きな「」は結構いるらしいな 挿入歌流しながら主役がきっちり活躍するっていいもんだなと配信見てて思う
106 19/10/26(土)00:43:14 No.633591848
ある時を境に挿入歌の音が小さく…
107 19/10/26(土)00:43:23 No.633591892
>スレ画のCD買って初めてジオウにRIDER CHIPSが参加している事を知った >流れたっけ? グランドの初戦だけじゃないかな…
108 19/10/26(土)00:43:36 No.633591963
>後半味方化したみたいな曲調になるの笑う 未来は無限の可能性の中にあるよ 味方だな!
109 19/10/26(土)00:43:39 No.633591981
歌手ライダーは演技が達者過ぎてそうと知らなきゃ俳優だと思うもの...
110 19/10/26(土)00:43:55 No.633592082
>スレ画のCD買って初めてジオウにRIDER CHIPSが参加している事を知った >流れたっけ? グランドジオウの初陣とあとどっかで
111 19/10/26(土)00:44:05 No.633592135
翔ちゃんとフィリッ八のfinger on the triggerはまぁ…うn
112 19/10/26(土)00:44:09 No.633592155
蓮の歌うロンリーソルジャーが好きだった
113 19/10/26(土)00:44:09 No.633592165
鎧武ぐらいまでは挿入歌、普通に聞こえてたのにそれ以降は主題歌以外めっちゃ音量低いのはなんでなの… ポッピーは大きかったけど
114 19/10/26(土)00:44:09 No.633592166
>>挿入歌自体はあったぞ >あったっけ… >主題歌しか覚えてない… コヨミが出てくる回でオリジナルのアイドルソングが流れてた
115 19/10/26(土)00:44:10 No.633592172
ちっさいおっさん劇場版あたりに出てこないかな…
116 19/10/26(土)00:44:17 No.633592216
歌手に限らずライダー映画の芸能人枠割といい感じの人ばかりな気がする
117 19/10/26(土)00:44:20 No.633592230
コンボが出たらまず流れる空耳ソングはやっぱり強いオーズ
118 19/10/26(土)00:44:25 No.633592253
明確にドライブからだよね 挿入歌の音量がクソになったの ドライブはOPの使い方が微妙なときもあるけど
119 19/10/26(土)00:44:26 No.633592265
瀬戸くんは2曲目で急に覚醒した
120 19/10/26(土)00:44:30 No.633592288
ゲイツ君の曲カタカナ英語で絶対吹き出しちゃう
121 19/10/26(土)00:44:54 No.633592404
ジオウ挿入歌はアギト回の衝撃が強過ぎる
122 19/10/26(土)00:45:14 No.633592489
>明確にドライブからだよね >挿入歌の音量がクソになったの ウィザードじゃね
123 19/10/26(土)00:45:17 No.633592512
酔生夢死陽炎追いかけて 言葉の意味はわからんが凄い好き
124 19/10/26(土)00:45:17 No.633592513
挿入歌音量はアギト回だけやたら適正でなんかもう諦めた 何らかの深い事情があるとしか思えない
125 19/10/26(土)00:45:22 No.633592531
オーズや鎧武の挿入歌はよかった
126 19/10/26(土)00:45:45 No.633592635
辛味噌は本当に辛味噌にしか聞こえない
127 19/10/26(土)00:45:49 No.633592658
フォーゼの挿入歌全部好き
128 19/10/26(土)00:45:51 No.633592673
ライブでいくぞー!ってやるゲイツくんかわいい そんな感じの曲調じゃないのも含めて
129 19/10/26(土)00:45:53 No.633592685
我が魔王CD音源よりライブの方が上手くね?
130 19/10/26(土)00:45:53 No.633592686
>ジオウ挿入歌はアギト回の衝撃が強過ぎる 幻聴が聞こえる!!
131 19/10/26(土)00:46:00 No.633592722
> 酔生夢死陽炎追いかけて >言葉の意味はわからんが凄い好き 要するに「幻を追いかけて無意味な一生を過ごす」みたいな意味
132 19/10/26(土)00:46:07 No.633592750
鎧武曲はキャッチーだけど音量はすでに大分下がってた気がする乱舞Escalationを必死に聞き取ろうとした記憶がある
133 19/10/26(土)00:46:13 No.633592776
>ジオウ挿入歌はアギト回の衝撃が強過ぎる あの辺ちょうど歌うスレ立ってたからマジで声出たわ
134 19/10/26(土)00:46:28 No.633592842
>ジオウ挿入歌はアギト回の衝撃が強過ぎる 幻聴が聞こえる…
135 19/10/26(土)00:46:31 No.633592857
今奥野君cdよか上手ではあるのがまた辛いところだ
136 19/10/26(土)00:46:32 No.633592868
書き込みをした人によって削除されました
137 19/10/26(土)00:46:35 No.633592883
>ジオウ挿入歌はアギト回の衝撃が強過ぎる 脳内で流してたら流れ初めて頭おかしくなったかと思った…
138 19/10/26(土)00:46:42 No.633592909
> フォーゼの挿入歌全部好き 全体的な水樹奈々×TMレボリューション感いいよね
139 19/10/26(土)00:46:54 No.633592978
>挿入歌音量はアギト回だけやたら適正でなんかもう諦めた >何らかの深い事情があるとしか思えない あれは音源がTSUTAYAのCDだから…
140 19/10/26(土)00:47:01 No.633593009
小さいおっさんも変身するかな
141 19/10/26(土)00:47:19 No.633593110
デレレレーン
142 19/10/26(土)00:47:28 No.633593171
東映の音源はTSUTAYA以下かよ
143 19/10/26(土)00:47:37 No.633593228
>鎧武曲はキャッチーだけど音量はすでに大分下がってた気がする乱舞Escalationを必死に聞き取ろうとした記憶がある エイエイオー!はだいぶ聴きとりやすかった 乱舞は最終決戦の印象が強すぎる
144 19/10/26(土)00:47:40 No.633593242
>小さいおっさんも変身するかな 時を平成に戻すとかするのかな…
145 19/10/26(土)00:47:42 No.633593251
フィリップのこと忘れてません…?
146 19/10/26(土)00:47:44 No.633593263
スレッドを立てた人によって削除されました
147 19/10/26(土)00:47:51 No.633593304
音源と音量関係あるのか?
148 19/10/26(土)00:47:52 No.633593310
ジオウのキャラソンは歌いにくいんじゃなねえかな ゲイツ地声高いからキツそう
149 19/10/26(土)00:47:54 No.633593319
この古着屋なんでこんな歌上手いんだろう…
150 19/10/26(土)00:48:26 No.633593505
>あれは音源がTSUTAYAのCDだから… どういう事だよ!
151 19/10/26(土)00:48:33 No.633593535
ウォズもめんどくさい歌歌えてるから伸びそうだ
152 19/10/26(土)00:48:41 No.633593583
ビリーブユアーセールフ アーシーターエー
153 19/10/26(土)00:49:08 No.633593693
歌売ってるエイベックス的には何とも思わないのだろうか 明らかに売り上げに影響あるでしょ そんな制作に口出せる立場でもないとは思うけど でも天下のエイベックスだし
154 19/10/26(土)00:49:10 No.633593698
流れなかったけどカイザのキャラソンというかテーマソング?が結構好き
155 19/10/26(土)00:49:12 No.633593711
> >あれは音源がTSUTAYAのCDだから… >どういう事だよ! 監督がいきなり流したくなったけど東映に音源がなかったのでTSUTAYAに行ったというエピソード
156 19/10/26(土)00:49:14 No.633593720
黒白で感じ違うのいいよね…
157 19/10/26(土)00:50:07 No.633593951
>>あれは音源がTSUTAYAのCDだから… >どういう事だよ! 朝目が覚めた そうだBELIEVE YOURSELF流そう! えっ今日録音っすよ!?音源用意してないっすよ!? でもどうしても流したい! 分かりました近くのTSUTAYAにダッシュしてきます 流れた
158 19/10/26(土)00:50:14 No.633593982
>監督がいきなり流したくなったけど東映に音源がなかったのでTSUTAYAに行ったというエピソード 東映はさぁ…
159 19/10/26(土)00:50:36 No.633594085
むしろ売る側にとってはバンバン流せとか 聞こえるように流せとかにならない普通
160 19/10/26(土)00:50:40 No.633594100
あれそんな急だったの!?
161 19/10/26(土)00:50:44 No.633594121
>黒白で感じ違うのいいよね… ウォズのキャラを掴めてきたな...あっ私変身するんだ...しかも増えるんだ...
162 19/10/26(土)00:50:46 No.633594136
スレッドを立てた人によって削除されました
163 19/10/26(土)00:50:48 No.633594146
3号のwho's that guyがいいんすよ
164 19/10/26(土)00:50:59 No.633594185
ビルドはどの曲もちゃんとキメのところで聞こえて良かったけどほとんど1回きりだったな
165 19/10/26(土)00:51:35 No.633594311
>3号のwho's that guyがいいんすよ 誰このおっさん
166 19/10/26(土)00:51:40 No.633594320
こんな曲あったんだがありすぎる…
167 19/10/26(土)00:51:42 No.633594330
あくまで勝手に言われてることだけど変身音声や必殺が既に歌っぽいから被ると困る説はちょっとそれっぽいとは思った 被らないようにいくらでも流せるだろと言われたらその通りだけど
168 19/10/26(土)00:51:53 No.633594391
戦隊は結構流れるし方針の違いなのかね
169 19/10/26(土)00:52:09 No.633594481
ビルドだとburningmysoulが好きだなあ
170 19/10/26(土)00:52:34 No.633594590
>あくまで勝手に言われてることだけど変身音声や必殺が既に歌っぽいから被ると困る説はちょっとそれっぽいとは思った >被らないようにいくらでも流せるだろと言われたらその通りだけど 実際変身音と挿入歌が被るとわけわからなくなるところはある
171 19/10/26(土)00:52:46 No.633594636
>あくまで勝手に言われてることだけど変身音声や必殺が既に歌っぽいから被ると困る説はちょっとそれっぽいとは思った >被らないようにいくらでも流せるだろと言われたらその通りだけど オーズの変身音声流れてから同じフレーズイントロで繰り返す挿入歌に入る流れ好きだったよ俺…
172 19/10/26(土)00:52:54 No.633594669
>ビルドだとburningmysoulが好きだなあ 絶版おじさん版めちゃくちゃいい…
173 19/10/26(土)00:52:56 No.633594681
戦隊ってそんなに挿入歌あるか? OPは良く聞くが全然流れた記憶ないんだけど
174 19/10/26(土)00:53:07 No.633594724
アギトの音源なかった話どこ出典だ?フィギュア王?
175 19/10/26(土)00:53:14 No.633594759
>ビルドだとburningmysoulが好きだなあ ビルドの挿入歌で明確に歌詞まで聞こえた奴
176 19/10/26(土)00:53:32 No.633594846
>実際変身音と挿入歌が被るとわけわからなくなるところはある ピロロロロロアイガッタビリーとガシャット4本の同時再生は割れ気味だったね
177 19/10/26(土)00:53:32 No.633594848
音量はウィザードから滅茶苦茶下がった BEASTBITE初披露とかマジで聞き取れない
178 19/10/26(土)00:53:32 No.633594849
ガッガッガッガって流れながら分身して近づいてくるのいいよね…
179 19/10/26(土)00:53:34 No.633594855
> 戦隊ってそんなに挿入歌あるか? >OPは良く聞くが全然流れた記憶ないんだけど ロボ戦とか流れがち
180 19/10/26(土)00:53:39 No.633594875
あとはCMの関係で戦闘ぶつ切りになるから流しにくいのかなぁとか
181 19/10/26(土)00:53:58 No.633594965
歌じゃないけど劇場の音響で輝けー風の如くーは最高だったよハイパームテキ
182 19/10/26(土)00:54:00 No.633594981
>戦隊ってそんなに挿入歌あるか? >OPは良く聞くが全然流れた記憶ないんだけど ロボ戦とかで流れてない?曲数は知らないけど
183 19/10/26(土)00:54:10 No.633595022
>実際変身音と挿入歌が被るとわけわからなくなるところはある アクセルは被ってくれないと物足りない・・・
184 19/10/26(土)00:54:29 No.633595097
そういえば奥野君のお歌は始めて流れた時サビまで行かなかったよね
185 19/10/26(土)00:54:29 No.633595100
変身してるときに挿入歌流すパターンなくない?
186 19/10/26(土)00:54:35 No.633595125
> 歌じゃないけど劇場の音響で輝けー風の如くーは最高だったよハイパームテキ 知らない変身音声だ…
187 19/10/26(土)00:54:41 No.633595157
戦隊だとガオキングの挿入歌が好きだったな
188 19/10/26(土)00:55:09 No.633595285
あいるびぜー アイルビゼー I'll be there いいよね
189 19/10/26(土)00:55:12 No.633595299
>歌じゃないけど劇場の音響で輝けー風の如くーは最高だったよハイパームテキ 牙狼混ざってんじゃねーか!
190 19/10/26(土)00:55:17 No.633595327
>知らない変身音声だ… 書き込んだ後気づいた牙狼と混ざってた…
191 19/10/26(土)00:55:34 No.633595399
まぁ混ざるよねあれ…
192 19/10/26(土)00:55:39 No.633595433
良いよねspinning wheelの あいびぜー アイビゼー I'll be there
193 19/10/26(土)00:56:12 No.633595564
牙狼も影山ヒロノブだし金色だしある意味ムテキだし
194 19/10/26(土)00:56:18 No.633595588
ウィザードのインフィニティの曲は記憶に残るくらいの音量でちょうどいい流れ方だった
195 19/10/26(土)00:56:25 No.633595624
最初からGAROっぽいとは言われてたよね…
196 19/10/26(土)00:56:31 No.633595652
エンペラーに変身した直後に溢れ出すーって流れるのは最高だと思ってる
197 19/10/26(土)00:56:36 No.633595667
>ビルドの挿入歌で明確に歌詞まで聞こえた奴 改善されたんだな!って思った記憶がある されてなかった
198 19/10/26(土)00:56:49 No.633595731
戦隊もプリキュアもそう毎回は歌流れないけど 歌のアルバムは毎年出てるし それらと同じスタンスと考えると実は問題ないのだろうか
199 19/10/26(土)00:56:54 No.633595747
ジェットージェットージェットマーンもあるしなガシャット…
200 19/10/26(土)00:56:57 No.633595763
Pによるんだろうけど歌える子にはどんどん歌ってもらいたいな ビルド組も歌えると聞いたからキャラソンなかったのは残念
201 19/10/26(土)00:57:06 No.633595817
ビルドならエボルトのやつが一番いい
202 19/10/26(土)00:57:16 No.633595867
あの変身音は印象的すぎて エグゼイドの最終フォームの名前が「ハイパームテキエグゼイド」だと誤解する人も出るほどです
203 19/10/26(土)00:57:24 No.633595908
ライザウィー駆け抜けーろータカイタカーイ
204 19/10/26(土)00:57:33 No.633595954
law of the victoryをバックにエボルトと戦う4ライダー良いですよね
205 19/10/26(土)00:57:48 No.633596019
>ライザウィー駆け抜けーろータカイタカーイ 今の歌唱力どんなもんなんだろ
206 19/10/26(土)00:57:54 No.633596041
Evolutionはコブラお披露目戦のイントロがベストマッチ過ぎて印象に残ってる
207 19/10/26(土)00:57:55 No.633596045
>あの変身音は印象的すぎて >エグゼイドの最終フォームの名前が「ハイパームテキエグゼイド」だと誤解する人も出るほどです 半分以上は絶版おじさんのせいな気もする…
208 19/10/26(土)00:58:17 No.633596140
> あの変身音は印象的すぎて >エグゼイドの最終フォームの名前が「ハイパームテキエグゼイド」だと誤解する人も出るほどです それは絶版おじさんの「ハイパームテキを絶版にしろおおおおお!!!」のせいもあるのでは
209 19/10/26(土)00:58:18 No.633596143
瀬戸くん歌上手いのは元々声優志望できっちりトレーニングしてたのに加えておはスタ出演中に山ちゃんに指導してもらってた特殊すぎるパターンだから…
210 19/10/26(土)00:58:28 No.633596198
>ウィザードのインフィニティの曲は記憶に残るくらいの音量でちょうどいい流れ方だった ウィザードのガールズの曲は本当にどれもいい… いやウィザードの挿入歌どれも好きだけど
211 19/10/26(土)00:58:29 No.633596199
>エグゼイドの最終フォームの名前が「ハイパームテキエグゼイド」だと誤解する人も出るほどです というかエグゼイドは○○ゲーマーって呼称使わなさすぎる…
212 19/10/26(土)00:58:37 No.633596226
Next New Wφrldは平成ラストの挿入歌にふさわしいめっちゃ良い曲なんだけど全然流れてなかったで悲しい
213 19/10/26(土)00:58:40 No.633596243
>あの変身音は印象的すぎて >エグゼイドの最終フォームの名前が「ハイパームテキエグゼイド」だと誤解する人も出るほどです 絶版おじさんのせいでエグゼイドのライダー全員似たような覚え方されてる感ある
214 19/10/26(土)00:58:47 No.633596273
>半分以上は絶版おじさんのせいな気もする… 商品名で呼んでるって法則なだけではあるんだけどね… 単純にムテキゲーマーって名前になじみがないんだ
215 19/10/26(土)00:58:52 No.633596290
本編のどこで流れてたか記憶は全く無いけどLawOfTheVictoryめっちゃかっこいいと思う
216 19/10/26(土)00:58:55 No.633596305
そういえば放送前は挿入歌で影山ヒロノブ使うわって思ったな…
217 19/10/26(土)00:58:56 No.633596310
牙狼っぽいというか露骨に被せて来てるだろう 声がこの人だから折角だしで技名をスパーキングにする位でもあるし
218 19/10/26(土)00:59:19 No.633596437
> というかエグゼイドは○○ゲーマーって呼称使わなさすぎる… 術式レベル○○だとか第○○戦術、グレード○○の方が印象に残るまである
219 19/10/26(土)00:59:31 No.633596489
リュウソウジャーだと最初は全然だったけど総集編回から一気に挿入歌使うようになってたな
220 19/10/26(土)00:59:50 No.633596565
> 本編のどこで流れてたか記憶は全く無いけどLawOfTheVictoryめっちゃかっこいいと思う 「エボルトの最期」で流れてたはず
221 19/10/26(土)01:00:08 No.633596653
エグゼイド見た人の3割くらいはエグゼイドのフォーム名が〇〇ゲーマだって意識してないと思う
222 19/10/26(土)01:00:08 No.633596655
そういえば仮面ライダーアナザーパラドクスレベルナインティナインより長い名前のライダーっているんだろうか
223 19/10/26(土)01:00:11 No.633596669
ハイパームテキ言ってる人が劇中にいるのと変身音で流れる割に ムテキゲーマーはそんな言われないからな
224 19/10/26(土)01:00:34 No.633596776
ハイパー付かねえのかよ!?ってなるなった
225 19/10/26(土)01:00:42 No.633596813
ウォッチもおじいちゃんムテキゲーマーって言うんだけどお歌はハイパームテキだからね
226 19/10/26(土)01:00:44 No.633596817
> エグゼイド見た人の3割くらいはエグゼイドのフォーム名が〇〇ゲーマだって意識してないと思う ゲーマは武装に変形するミニキャラだ
227 19/10/26(土)01:00:49 No.633596851
>「エボルトの最期」で流れてたはず あと希望のサイエンティストでも流れてる
228 19/10/26(土)01:01:08 No.633596939
ライダーガールズはすっかりなじんだね
229 19/10/26(土)01:01:08 No.633596944
>エグゼイド見た人の3割くらいはエグゼイドのフォーム名が〇〇ゲーマだって意識してないと思う ゲーマーと ゲーマは 別よ
230 19/10/26(土)01:01:14 No.633596963
ムテキゲーマーの挿入歌を影山さんに歌ってほしかった…
231 19/10/26(土)01:01:17 No.633596977
ビルドはキャラソン無かったな 挿入歌良い曲貰えたけど
232 19/10/26(土)01:01:21 No.633596999
>本編のどこで流れてたか記憶は全く無いけどLawOfTheVictoryめっちゃかっこいいと思う 4方向から怪人態にキックかましてぬるっとプレート出るときは印象に残るだろ!
233 19/10/26(土)01:01:23 No.633597006
>ゲーマは武装に変形するミニキャラだ そうだった…
234 19/10/26(土)01:01:35 No.633597055
ルパンの娘で瀬戸くんが久々に歌ってるの見た 数フレーズだけど
235 19/10/26(土)01:01:41 No.633597075
> そういえば仮面ライダーアナザーパラドクスレベルナインティナインより長い名前のライダーっているんだろうか それならまだ仮面ライダーパラドクス パーフェクトノックアウトゲーマー レベル99の方が長い
236 19/10/26(土)01:01:42 No.633597083
>ライダーガールズはすっかりなじんだね 気付いたらなんか人数減ってる…
237 19/10/26(土)01:01:58 No.633597156
>ライダーガールズはすっかりなじんだね レッツゴーで初代主題歌カバーしたときはえぇ…ってなったけどウィザード挿入歌辺りから好きになってきた 時の華いいよね…
238 19/10/26(土)01:02:06 No.633597197
Next New Wφrldはもっと流してもよかった
239 19/10/26(土)01:02:20 No.633597264
平成一期の挿入歌めっちゃ覚えてると思ったら毎週ちゃんと流してたからな ここぞって時に流すのもいいけどあっちのが個人的には好き
240 19/10/26(土)01:02:23 No.633597274
最近ガールズの曲少ないの悲しいな…ジオウはコーラスと作詞だけか…
241 19/10/26(土)01:02:36 No.633597325
ゴーストのとき一年間活動もなかったら脱退者も出るわ
242 19/10/26(土)01:02:48 No.633597390
ライダーガールズの鎧武担当の人はケムリクサ出たりマギレコ出たりしてたな
243 19/10/26(土)01:02:49 No.633597393
難しいから無理!っていうのもあるだろうけど役者本人が歌うキャラソンあるの好き
244 19/10/26(土)01:02:56 No.633597426
うまく説明出来ないけどbuild upのイントロが凄い好き
245 19/10/26(土)01:03:05 No.633597471
ガールズは最近だとディケイドのOPか
246 19/10/26(土)01:03:37 No.633597614
>うまく説明出来ないけどbuild upのイントロが凄い好き わかる 西都との代表戦で逆転決めた時が印象深い
247 19/10/26(土)01:03:43 No.633597641
俺は死ねない 一度やるとやめられなくなるぞ
248 19/10/26(土)01:04:10 No.633597760
とりあえずチップスとガールズにカバーさせとけ
249 19/10/26(土)01:04:40 No.633597881
キバ担当の子超うまかったけど今どっかで活動してるんだろうか
250 19/10/26(土)01:05:31 No.633598093
>俺は死ねない >一度やるとやめられなくなるぞ 俺もそう思う
251 19/10/26(土)01:05:48 No.633598164
TEPPEN STARのガールズじゃなかったの!?感
252 19/10/26(土)01:06:02 No.633598231
ゲルニュート専用挿入歌もあったな
253 19/10/26(土)01:06:24 No.633598330
>それならまだ仮面ライダーパラドクス パーフェクトノックアウトゲーマー レベル99の方が長い 仮面ライダーレーザーターボプロトコンバットバイクゲーマーレベル0は?
254 19/10/26(土)01:07:26 No.633598607
ウィザードだと初フレイムドラゴン戦の曲がめっちゃいい
255 19/10/26(土)01:07:53 No.633598729
龍騎のきただにひろし曲はそのままOVAゲッターでも通用しすぎる
256 19/10/26(土)01:08:24 No.633598877
>>うまく説明出来ないけどbuild upのイントロが凄い好き わかる >西都との代表戦で逆転決めた時が印象深い それはReady Goだ
257 19/10/26(土)01:08:42 No.633598962
ガールズはウィザードでめっちゃ歌ってたのにな
258 19/10/26(土)01:08:54 No.633599016
> 仮面ライダーレーザーターボプロトコンバットバイクゲーマーレベル0は? 32文字でパラドクスとタイ(発音は知らん) なので依然仮面ライダーディケイドコンプリートフォームジャンボフォーメーション(33文字)が最長
259 19/10/26(土)01:09:27 No.633599155
最近だとシノビ様のOPが好き
260 19/10/26(土)01:09:54 No.633599285
> それはReady Goだ そうだった…
261 19/10/26(土)01:11:56 No.633599826
ride the windが好きなんですよ
262 19/10/26(土)01:12:40 No.633600047
>最近だとシノビ様のOPが好き もう一度忍びの道へってフレーズが中盤の主人公離脱を想像させるのいいよね