19/10/25(金)23:26:34 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/25(金)23:26:34 No.633566265
そろそろBS11でDr.STONEはじまるよ
1 19/10/25(金)23:27:58 No.633566628
前番組が本当に長く感じる…二重の意味で
2 19/10/25(金)23:30:00 No.633567289
また
3 19/10/25(金)23:30:02 No.633567296
また
4 19/10/25(金)23:30:10 No.633567335
また
5 19/10/25(金)23:30:10 No.633567342
ラーメンまた
6 19/10/25(金)23:30:15 No.633567362
また
7 19/10/25(金)23:30:15 No.633567365
また
8 19/10/25(金)23:30:15 No.633567366
また
9 19/10/25(金)23:30:19 No.633567378
また
10 19/10/25(金)23:30:30 No.633567422
うおまぶし
11 19/10/25(金)23:30:45 No.633567487
モンスター… 怪物
12 19/10/25(金)23:30:46 No.633567493
モンスターエナジーすぎる…
13 19/10/25(金)23:30:47 No.633567500
junが世界征服したらしいな
14 19/10/25(金)23:31:09 No.633567614
同じことを考えている
15 19/10/25(金)23:31:30 No.633567713
ドヤッ
16 19/10/25(金)23:31:30 No.633567716
似た手口をよく…?
17 19/10/25(金)23:31:34 No.633567727
南米にjunくんがいたのか
18 19/10/25(金)23:31:38 No.633567754
息子大好きパパ
19 19/10/25(金)23:31:39 No.633567756
頼れる親父きたな…
20 19/10/25(金)23:31:43 No.633567774
おはよう世界!
21 19/10/25(金)23:31:47 No.633567792
似た手口良く使ってたってツバメ以外の何に使うんだ…
22 19/10/25(金)23:32:10 No.633567905
>似た手口をよく…? 打ち上げたロケットの落下地点とか推測してたのかもしれん
23 19/10/25(金)23:32:11 No.633567911
むっ!
24 19/10/25(金)23:32:11 No.633567916
むっ!
25 19/10/25(金)23:32:27 No.633567992
OPいい…
26 19/10/25(金)23:32:38 No.633568047
メスゴリラさん結婚おめでとうございます
27 19/10/25(金)23:32:39 No.633568053
この時のは壁も何もかも貫通してるんだな
28 19/10/25(金)23:32:43 No.633568071
発端は南米だからやっぱ今の原作展開はまだ核心部分突けてないんだろうな
29 19/10/25(金)23:33:10 No.633568226
いいタイトルだ…
30 19/10/25(金)23:33:49 No.633568413
腹パン
31 19/10/25(金)23:33:50 No.633568416
(腹パン)
32 19/10/25(金)23:33:50 No.633568421
悪いがソユーズは3人乗りなんだ
33 19/10/25(金)23:33:50 No.633568422
(腹パン)
34 19/10/25(金)23:33:51 No.633568425
ぐえー!
35 19/10/25(金)23:33:51 No.633568426
(腹パン)
36 19/10/25(金)23:33:52 No.633568429
(腹パン)
37 19/10/25(金)23:33:53 No.633568439
ぐえー!
38 19/10/25(金)23:33:53 No.633568440
(腹パン)
39 19/10/25(金)23:33:54 No.633568444
ぐえー!
40 19/10/25(金)23:33:56 No.633568453
(腹パン)
41 19/10/25(金)23:33:57 No.633568456
スペース腹パン
42 19/10/25(金)23:34:11 No.633568541
キュン
43 19/10/25(金)23:34:12 No.633568546
しょうなのぉ~?
44 19/10/25(金)23:34:13 No.633568551
あざとい若造!
45 19/10/25(金)23:34:17 No.633568576
もりくぼ声なのにいいやつだと…
46 19/10/25(金)23:34:17 No.633568578
やだ…格好いい
47 19/10/25(金)23:34:27 No.633568635
やっぱりこの辺はハリウッド映画っぽい
48 19/10/25(金)23:34:31 No.633568654
ここでちょっと惹かれたのかな
49 19/10/25(金)23:34:42 No.633568708
su3391896.jpg
50 19/10/25(金)23:34:53 No.633568771
良いニュースと悪いニュースがある
51 19/10/25(金)23:34:57 No.633568788
どっちから先に聞きたいか教えてくれないのかい?
52 19/10/25(金)23:35:01 No.633568815
やべえ
53 19/10/25(金)23:35:11 No.633568850
オオオ イイイ
54 19/10/25(金)23:35:13 No.633568864
泳げる距離ではない?
55 19/10/25(金)23:35:14 No.633568873
死んだわあいつら
56 19/10/25(金)23:35:20 No.633568895
ここから2千年だからな…
57 19/10/25(金)23:35:24 No.633568929
鉄の意志すぎる…
58 19/10/25(金)23:35:27 No.633568946
頭おかしいわやっぱ
59 19/10/25(金)23:35:31 No.633568964
せんくーなんでこれで精神崩壊しなかったの…
60 19/10/25(金)23:35:34 No.633568977
精神やっぱヤベェわ…
61 19/10/25(金)23:35:34 No.633568981
親子だ
62 19/10/25(金)23:35:48 No.633569042
シンクロしすぎ親子
63 19/10/25(金)23:35:59 No.633569098
ここで水泳が
64 19/10/25(金)23:36:03 No.633569113
>せんくーなんでこれで精神崩壊しなかったの… せんくーだからとしか…
65 19/10/25(金)23:36:07 No.633569130
逆さはきつい
66 19/10/25(金)23:36:11 No.633569145
さかさまはきつい
67 19/10/25(金)23:36:13 No.633569153
石の呼吸
68 19/10/25(金)23:36:13 No.633569154
活きたよ着衣水泳装置!
69 19/10/25(金)23:36:14 No.633569160
他の人達は精神どうなったんだろう みんなせんくーみたいに心を維持できたわけではなさそう
70 19/10/25(金)23:36:17 No.633569173
頭に血がのぼる…
71 19/10/25(金)23:36:17 No.633569175
>大樹なんでこれで精神崩壊しなかったの…
72 19/10/25(金)23:36:20 No.633569187
歌うね…
73 19/10/25(金)23:36:22 No.633569201
急に
74 19/10/25(金)23:36:24 No.633569212
歌っとる場合かー!
75 19/10/25(金)23:36:25 No.633569213
急に歌うよー
76 19/10/25(金)23:36:25 No.633569218
いきなり歌いだした!
77 19/10/25(金)23:36:26 No.633569222
急に歌うよ
78 19/10/25(金)23:36:29 No.633569235
うたうね…
79 19/10/25(金)23:36:29 No.633569240
急に歌うよ
80 19/10/25(金)23:36:30 No.633569248
人間の一生20回以上経験してるようなもんだもんな二千年て
81 19/10/25(金)23:36:30 No.633569250
急に歌うよ
82 19/10/25(金)23:36:31 No.633569256
急に歌うよ
83 19/10/25(金)23:36:35 No.633569273
無重力帰り直後でよく船漕げたな!
84 19/10/25(金)23:36:35 No.633569275
歌で世界は守れない
85 19/10/25(金)23:36:39 No.633569295
>歌っとる場合かー! 場合なのだ
86 19/10/25(金)23:36:45 No.633569316
すげえよ
87 19/10/25(金)23:36:45 No.633569318
あったよボート!
88 19/10/25(金)23:36:46 No.633569330
はえーよ
89 19/10/25(金)23:36:49 No.633569342
すげえ
90 19/10/25(金)23:36:53 No.633569357
格好良過ぎるわ…
91 19/10/25(金)23:36:53 No.633569358
かっこいい…
92 19/10/25(金)23:36:54 No.633569362
>あったよボート! でかした!
93 19/10/25(金)23:36:55 No.633569369
よくたどり着けたな…
94 19/10/25(金)23:36:56 No.633569371
この親父英雄すぎる…
95 19/10/25(金)23:36:56 No.633569372
惚れるわこりゃ
96 19/10/25(金)23:36:59 No.633569392
すげえ
97 19/10/25(金)23:37:03 No.633569414
ハリウッド俳優かお前は
98 19/10/25(金)23:37:09 No.633569449
どんな確率だ…
99 19/10/25(金)23:37:16 No.633569484
どゆこと
100 19/10/25(金)23:37:17 No.633569488
ソウナンですか?
101 19/10/25(金)23:37:19 No.633569495
あぁ…この島か…
102 19/10/25(金)23:37:24 No.633569519
>場合なのだ 歌は本当に世界を救ってくれるからな…
103 19/10/25(金)23:37:25 No.633569527
ソウナンですか?また
104 19/10/25(金)23:37:32 No.633569557
この捨てたソユーズ沈んだのかな…
105 19/10/25(金)23:37:42 No.633569605
地球にもどってすぐこれだけの運動できるのヤバくない…?
106 19/10/25(金)23:37:43 No.633569606
いなかったよ
107 19/10/25(金)23:37:44 No.633569613
誰このおっさん
108 19/10/25(金)23:37:45 No.633569620
いませんでした
109 19/10/25(金)23:37:57 No.633569671
無人島に漂着したおっさんか…
110 19/10/25(金)23:38:14 No.633569757
かわいい
111 19/10/25(金)23:38:19 No.633569779
どうやって火起こしたんだ
112 19/10/25(金)23:38:20 No.633569792
そういやこのおっさんまだ3000年以上経っても残ってんのかな
113 19/10/25(金)23:38:27 No.633569828
>この捨てたソユーズ沈んだのかな… 流石に沈んだし回収も不可能だろう
114 19/10/25(金)23:38:29 No.633569836
似てないえもん
115 19/10/25(金)23:38:30 No.633569842
どらえもん!
116 19/10/25(金)23:38:31 No.633569850
ソウナンですか
117 19/10/25(金)23:38:31 No.633569853
そうなんだ
118 19/10/25(金)23:38:31 No.633569854
ソウナンですか!?
119 19/10/25(金)23:38:32 No.633569857
ソウナンですか?
120 19/10/25(金)23:38:34 No.633569869
ソウナンですか?
121 19/10/25(金)23:38:35 No.633569872
>地球にもどってすぐこれだけの運動できるのヤバくない…? 宇宙飛んですぐ戻ってきたから大丈夫大丈夫
122 19/10/25(金)23:38:38 No.633569886
ソウナンですか?
123 19/10/25(金)23:38:38 No.633569890
>地球にもどってすぐこれだけの運動できるのヤバくない…? 宇宙行って早く戻ったから筋力衰えてないとか?
124 19/10/25(金)23:38:43 No.633569909
畑ドロボー!
125 19/10/25(金)23:38:52 No.633569944
いい雰囲気になりやがって…
126 19/10/25(金)23:38:55 No.633569962
やべーぞ!
127 19/10/25(金)23:38:55 No.633569965
>流石に沈んだし回収も不可能だろう 農耕王なら出来そう…
128 19/10/25(金)23:38:57 No.633569970
カップリング島
129 19/10/25(金)23:39:01 No.633569983
あの二人がデキたのか
130 19/10/25(金)23:39:02 No.633569984
この2人でまず子供出来そう
131 19/10/25(金)23:39:02 No.633569987
この着地地点がもっと施設充実してたら村持って発展してたかな 無理かな
132 19/10/25(金)23:39:03 No.633569998
ヤってますねこれは
133 19/10/25(金)23:39:04 No.633570001
エケケケッ
134 19/10/25(金)23:39:04 No.633570002
ウケケケケケケ
135 19/10/25(金)23:39:04 No.633570005
子作りは大事
136 19/10/25(金)23:39:06 No.633570013
なそ にん
137 19/10/25(金)23:39:08 No.633570018
出来ました
138 19/10/25(金)23:39:09 No.633570024
生まれてるー!?
139 19/10/25(金)23:39:11 No.633570037
子供が
140 19/10/25(金)23:39:12 No.633570048
セックス!
141 19/10/25(金)23:39:14 No.633570056
もうできてる
142 19/10/25(金)23:39:15 No.633570061
やりまくった
143 19/10/25(金)23:39:15 No.633570063
なそ にん
144 19/10/25(金)23:39:16 No.633570072
フフフ…
145 19/10/25(金)23:39:17 No.633570077
もう生まれてる
146 19/10/25(金)23:39:17 No.633570080
ふえてるー!?
147 19/10/25(金)23:39:17 No.633570081
子作りしとるー!?
148 19/10/25(金)23:39:19 No.633570091
キテル…
149 19/10/25(金)23:39:21 No.633570104
できとるな
150 19/10/25(金)23:39:22 No.633570113
子供デカくなるのはやくね!?
151 19/10/25(金)23:39:23 No.633570114
セックス!
152 19/10/25(金)23:39:24 No.633570122
抱けー!抱いてた
153 19/10/25(金)23:39:26 No.633570126
あっこから三年もかかってんのかよ!
154 19/10/25(金)23:39:33 No.633570161
でも多分子作りは全員でパターン組んでるよね…
155 19/10/25(金)23:39:42 No.633570215
セックス!
156 19/10/25(金)23:39:43 No.633570216
娯楽はセックス!
157 19/10/25(金)23:39:43 No.633570221
爺さん頑張ったな…
158 19/10/25(金)23:39:43 No.633570222
ロシア組はもう夫婦だったからね
159 19/10/25(金)23:39:45 No.633570229
歌うね…
160 19/10/25(金)23:39:46 No.633570231
あったよ娯楽!
161 19/10/25(金)23:39:46 No.633570232
あったよ!娯楽!
162 19/10/25(金)23:39:47 No.633570241
あの衛生状況でよく出産して無事だったな…
163 19/10/25(金)23:39:48 No.633570247
娯楽!セックス!
164 19/10/25(金)23:39:50 No.633570259
歌うね…
165 19/10/25(金)23:39:50 No.633570260
娯楽ってそういう…
166 19/10/25(金)23:39:52 No.633570275
あるよ娯楽!セックス!
167 19/10/25(金)23:39:53 No.633570284
文明消えても腋の処理はしてるのか…
168 19/10/25(金)23:39:59 No.633570311
歌うね…
169 19/10/25(金)23:39:59 No.633570312
むっ!
170 19/10/25(金)23:40:12 No.633570378
陽気なBGM!セックス!
171 19/10/25(金)23:40:16 No.633570406
そう言えばこの髪と瞳はクロムの血筋か
172 19/10/25(金)23:40:17 No.633570413
ロシアじん夫婦は技師と医師だからな…
173 19/10/25(金)23:40:20 No.633570424
歌姫に悲しい過去…
174 19/10/25(金)23:40:20 No.633570425
スラムのガキ!
175 19/10/25(金)23:40:20 No.633570428
結構おつらい家庭だったんだな…
176 19/10/25(金)23:40:20 No.633570429
>あの衛生状況でよく出産して無事だったな… 文字通り命がけでしょうね
177 19/10/25(金)23:40:21 No.633570432
歌姫に悲しい過去…
178 19/10/25(金)23:40:21 No.633570433
歌姫に悲しい過去…
179 19/10/25(金)23:40:24 No.633570450
悲しい過去…
180 19/10/25(金)23:40:25 No.633570453
>でも多分子作りは全員でパターン組んでるよね… そういうこと気にしてられる状況じゃないしね…
181 19/10/25(金)23:40:29 No.633570475
スラムのガキだったのか
182 19/10/25(金)23:40:37 No.633570508
抱けーっ!抱けーっ!
183 19/10/25(金)23:40:49 No.633570565
アニオリ凄いな…
184 19/10/25(金)23:40:49 No.633570569
カップリングのイベントが増えてる…
185 19/10/25(金)23:40:54 No.633570598
千空の親父は子供作らないの?
186 19/10/25(金)23:41:00 No.633570631
センクウの義理の弟か妹が出来ちまうー!
187 19/10/25(金)23:41:01 No.633570639
継承が無くなるの辛いよね…
188 19/10/25(金)23:41:03 No.633570647
残るさ…
189 19/10/25(金)23:41:05 No.633570654
スラムのガキィ!
190 19/10/25(金)23:41:06 No.633570659
多少は麻酔持ってたとしても3人目の出産とか麻酔無かったはずだよね…
191 19/10/25(金)23:41:15 No.633570707
>結構おつらい家庭だったんだな… 原作ではたったちっさい1コマだったけど妙に印象に残ったやつだ
192 19/10/25(金)23:41:16 No.633570712
まぁコハク見る限り抱いてるわな
193 19/10/25(金)23:41:22 No.633570763
つながってないの!?
194 19/10/25(金)23:41:25 No.633570773
繋がってないんだ…
195 19/10/25(金)23:41:25 No.633570775
血繋がってないの!?
196 19/10/25(金)23:41:26 No.633570777
えっ義理なの
197 19/10/25(金)23:41:28 No.633570787
さらっと明かされる事実
198 19/10/25(金)23:41:28 No.633570794
えっ
199 19/10/25(金)23:41:28 No.633570795
繋がってないのか
200 19/10/25(金)23:41:33 No.633570823
血繋がってないのか
201 19/10/25(金)23:41:37 No.633570838
千空実子なの?
202 19/10/25(金)23:41:44 No.633570868
衝撃だった血縁関係なし
203 19/10/25(金)23:41:45 No.633570876
実子じゃなかったのか…
204 19/10/25(金)23:41:46 No.633570877
本当かー?本当につながってないのかー?
205 19/10/25(金)23:41:47 No.633570886
血が繋がってないのは色々問題あるからだろうな…
206 19/10/25(金)23:41:48 No.633570890
息子への信頼がおかしい
207 19/10/25(金)23:41:48 No.633570893
いつの間にか朽ち果てた校舎
208 19/10/25(金)23:41:48 No.633570898
魂の息子すぎる
209 19/10/25(金)23:41:50 No.633570913
じゃあ兄弟作ってあげなきゃね
210 19/10/25(金)23:41:54 No.633570943
>千空実子なの? 繋がってないって言ってるだろ!
211 19/10/25(金)23:42:01 No.633570974
>多少は麻酔持ってたとしても3人目の出産とか麻酔無かったはずだよね… 今でも分娩であんまり麻酔は使わないよ
212 19/10/25(金)23:42:02 No.633570977
今日最終回?
213 19/10/25(金)23:42:03 No.633570981
血つながってないのに中身そっくりすぎる
214 19/10/25(金)23:42:04 No.633570990
繋がってない設定は伏線じゃなかったら要らなかったと思う!
215 19/10/25(金)23:42:04 No.633570992
奇跡かよ
216 19/10/25(金)23:42:05 No.633570994
子作りしようぜ
217 19/10/25(金)23:42:06 No.633571000
すごい遺伝
218 19/10/25(金)23:42:13 No.633571044
本当に素晴らしい贈り物残してくれたな親父…
219 19/10/25(金)23:42:13 No.633571046
本当に繋がったもんなぁ…
220 19/10/25(金)23:42:15 No.633571055
未来な仲間SSSRカセキの爺さん
221 19/10/25(金)23:42:18 No.633571075
多分大人の都合で義理の親子になったけどそれが作劇でうまいこと利用できたのでヨシ!
222 19/10/25(金)23:42:18 No.633571077
知った後でも信じきれねえ事実来たな…
223 19/10/25(金)23:42:20 No.633571084
繋がってないからこと尊いんだ絆が深まるんだ
224 19/10/25(金)23:42:24 No.633571106
ちょっと目から水が…
225 19/10/25(金)23:42:25 No.633571109
ほんとに千年以上もたせるからとんでもない
226 19/10/25(金)23:42:29 No.633571129
よく考えたら千空石化から戻ったのって偶然?
227 19/10/25(金)23:42:32 No.633571147
むっ!
228 19/10/25(金)23:42:32 No.633571148
スケールでけえ話だ
229 19/10/25(金)23:42:32 No.633571152
>本当に素晴らしい贈り物残してくれたな親父… これだけじゃないからな…
230 19/10/25(金)23:42:40 No.633571192
親友の子供 百の夜と千の空だから名付け親とか名前もらったとかそんなんはあったんだろうけど
231 19/10/25(金)23:42:42 No.633571206
>本当に素晴らしい贈り物残してくれたな親父… まださらにあるんだ そこでも泣かされるんだ
232 19/10/25(金)23:42:45 No.633571224
これで終わりじゃなくて死ぬ寸前まで仕事してたからな親父…
233 19/10/25(金)23:42:49 No.633571240
>血が繋がってないのは色々問題あるからだろうな… 3700年経ってるのにヒロイン未満の雌ライオンに問題もクソもあるかよ!
234 19/10/25(金)23:42:53 No.633571264
子孫と子作りはあかんみたいな事なんだろうか 関係無いけどうたわれるものだと子孫とヤってたの思い出した
235 19/10/25(金)23:43:03 No.633571313
変なダンス!
236 19/10/25(金)23:43:05 No.633571326
実の親子じゃないから遠慮無く子孫残せるね的な都合か
237 19/10/25(金)23:43:06 No.633571329
邪魔する奴もいたんです
238 19/10/25(金)23:43:09 No.633571348
親父はなんなの? アイアンマンみたいな声したアイアンマンみたいな天才なの?
239 19/10/25(金)23:43:16 No.633571376
>>多少は麻酔持ってたとしても3人目の出産とか麻酔無かったはずだよね… >今でも分娩であんまり麻酔は使わないよ それでプリキュアが炎上したりしましたね…
240 19/10/25(金)23:43:20 No.633571397
偉人すぎる
241 19/10/25(金)23:43:25 No.633571426
>よく考えたら千空石化から戻ったのって偶然? ずっと考えてたからカロリー使ったみたいなの言ってたでしょ
242 19/10/25(金)23:43:31 No.633571471
>親父はなんなの? >アイアンマンみたいな声したアイアンマンみたいな天才なの? 凡人 努力することしか能のないただのおっさん
243 19/10/25(金)23:43:36 No.633571496
>本当に素晴らしい贈り物残してくれたな親父… 死ぬまで血も繋がってない息子への贈り物用意する人生だぜ親父…
244 19/10/25(金)23:43:41 No.633571521
>子孫と子作りはあかんみたいな事なんだろうか 伏線じゃなかったら少年誌的な配慮だと思うけど二千年で血縁もクソもない気はする
245 19/10/25(金)23:43:43 No.633571532
千空が実は遺伝子操作された天才の可能性が
246 19/10/25(金)23:43:43 No.633571536
>よく考えたら千空石化から戻ったのって偶然? 脳を動かしてたから 例の洞窟の近くだったから
247 19/10/25(金)23:44:03 No.633571633
>よく考えたら千空石化から戻ったのって偶然? 思考でカロリー使ったからでは?という説明が
248 19/10/25(金)23:44:04 No.633571636
>まださらにあるんだ >そこでも泣かされるんだ しかも来週から続々追加される予定という…
249 19/10/25(金)23:44:04 No.633571638
繋がってたら千空とは近親相姦だなんだと騒ぐバカが出てたかもしれんからな…どう考えても遠い親戚レベルなんだが
250 19/10/25(金)23:44:05 No.633571642
>よく考えたら千空石化から戻ったのって偶然? カロリー消費したら石化解ける
251 19/10/25(金)23:44:06 No.633571658
壁尻
252 19/10/25(金)23:44:06 No.633571659
>よく考えたら千空石化から戻ったのって偶然? 思考を止めなかったせいで何かのエネルギーを消費したから復活液なしで復活できたという仮説はある
253 19/10/25(金)23:44:07 No.633571668
尻壁しとる
254 19/10/25(金)23:44:10 No.633571683
壁尻みたいになってる人いる
255 19/10/25(金)23:44:17 No.633571712
>凡人 >努力することしか能のないただのおっさん 凡人が宇宙飛行士になれるかよ!
256 19/10/25(金)23:44:20 No.633571728
>よく考えたら千空石化から戻ったのって偶然? 無事に硝酸たっぷりの洞窟の近くに流されたのは偶然 ただの硝酸で復活できたのは3000年間ずっと意識を保ってて 石の中のエネルギーをほとんど全部脳の活動で使いきたせい
257 19/10/25(金)23:44:21 No.633571736
クロムの話の理解度が凄い
258 19/10/25(金)23:44:22 No.633571743
>凡人 >努力することしか能のないただのおっさん それはもう努力することの天才なのでは
259 19/10/25(金)23:44:24 No.633571752
すぐ理解できるクロムの頭がすごい
260 19/10/25(金)23:44:26 No.633571762
赤面すんな
261 19/10/25(金)23:44:26 No.633571763
何故頬を染める
262 19/10/25(金)23:44:30 No.633571785
なぜ頬を染める
263 19/10/25(金)23:44:30 No.633571786
メスゴリかわいい
264 19/10/25(金)23:44:33 No.633571804
ゴリラかわいい
265 19/10/25(金)23:44:35 No.633571820
ほぼ他人
266 19/10/25(金)23:44:35 No.633571821
かわいいゴリラ
267 19/10/25(金)23:44:38 No.633571833
パパと血の繋がりないって養子ってこと?
268 19/10/25(金)23:44:44 No.633571858
オサ!オサ!
269 19/10/25(金)23:44:45 No.633571867
その割に顔の作りが似てるのはツッコまないでおこう…
270 19/10/25(金)23:44:57 No.633571944
なそ にん
271 19/10/25(金)23:45:01 No.633571969
>パパと血の繋がりないって養子ってこと? はい
272 19/10/25(金)23:45:02 No.633571977
法律なんてないから未成年飲酒もセーフ!
273 19/10/25(金)23:45:02 No.633571978
クロム酒飲めるんだな
274 19/10/25(金)23:45:03 No.633571986
>努力することしか能のない 一番必要な才能すぎる…
275 19/10/25(金)23:45:08 No.633572009
文字文明は残さなかったのか親父
276 19/10/25(金)23:45:11 No.633572026
>思考を止めなかったせいで何かのエネルギーを消費したから復活液なしで復活できたという仮説はある 奇跡の洞窟との合わせ技じゃない? 思考止めてないのは大樹もだし 龍水はどうだったかな
277 19/10/25(金)23:45:12 No.633572029
長ではない
278 19/10/25(金)23:45:14 No.633572047
血縁無いなら子作りして遺伝子パターンを増やさなきゃ
279 19/10/25(金)23:45:14 No.633572048
口噛み酒か?
280 19/10/25(金)23:45:29 No.633572126
バツイチなんて言葉よく残ったな
281 19/10/25(金)23:45:29 No.633572129
>文字文明は残さなかったのか親父 必要のないものは残らない
282 19/10/25(金)23:45:39 No.633572179
やべーぞ!
283 19/10/25(金)23:45:40 No.633572187
やべーぞ!
284 19/10/25(金)23:45:50 No.633572246
あざとい顔しやがってメンタリスト…
285 19/10/25(金)23:45:50 No.633572247
ちょこちょこ現代語?が出てくるのもそういう理由なのか
286 19/10/25(金)23:45:51 No.633572254
>それでプリキュアが炎上したりしましたね… そしてあれでもアニメ向けのマイルドな表現なのでむしろ現実の無痛分娩に近い描写になってるというオチ
287 19/10/25(金)23:45:52 No.633572263
>繋がってない設定は伏線じゃなかったら要らなかったと思う! 石化光線が科学なら何かあるかもしれない
288 19/10/25(金)23:45:53 No.633572271
原作ではここでセックス
289 19/10/25(金)23:45:57 No.633572297
>文字文明は残さなかったのか親父 一応単行本で文字だと読み方がかわって千空に伝わらないかもしれないからってフォローが入ってるよ
290 19/10/25(金)23:46:03 No.633572322
センクウはこのバツイチと子供作らないの?
291 19/10/25(金)23:46:08 No.633572348
>その割に顔の作りが似てるのはツッコまないでおこう… 近い血縁ぐらいではあったりするんじゃね? 実の両親が事故死とかで兄弟だったひろしが引取った的なアレ
292 19/10/25(金)23:46:11 No.633572362
むっ!
293 19/10/25(金)23:46:13 No.633572377
むっ!
294 19/10/25(金)23:46:14 No.633572382
思考続けてると硝酸だけで復活できる それ以外は復活液が必要
295 19/10/25(金)23:46:15 No.633572389
むっ!
296 19/10/25(金)23:46:16 No.633572396
む!
297 19/10/25(金)23:46:18 No.633572401
オオオ イイイ
298 19/10/25(金)23:46:27 No.633572444
>文字文明は残さなかったのか親父 そこらへんはおいおい 会話通じるのは物語の本筋じゃないから気にすんな
299 19/10/25(金)23:46:30 No.633572460
先祖なのに子孫と結婚した柾木勝仁という人がいてな
300 19/10/25(金)23:46:32 No.633572471
死んだわロシアじん
301 19/10/25(金)23:46:35 No.633572483
oh…
302 19/10/25(金)23:46:35 No.633572484
死す!
303 19/10/25(金)23:46:35 No.633572490
戻らなかった…
304 19/10/25(金)23:46:36 No.633572492
おつらぁい…
305 19/10/25(金)23:46:36 No.633572494
おつらぁい…
306 19/10/25(金)23:46:36 No.633572496
し、死んでる…
307 19/10/25(金)23:46:37 No.633572498
ほら来た!
308 19/10/25(金)23:46:37 No.633572499
し、死んでる…
309 19/10/25(金)23:46:38 No.633572504
し、死んでる…
310 19/10/25(金)23:46:38 No.633572506
>文字文明は残さなかったのか親父 形変わっていったら元も子も無いしな 方言といった言語の変化はクソ長い百物語で相殺した
311 19/10/25(金)23:46:40 No.633572515
し、死んでる…
312 19/10/25(金)23:46:40 No.633572518
夫婦しんじゃった…
313 19/10/25(金)23:46:40 No.633572519
どんどん減っていく…
314 19/10/25(金)23:46:40 No.633572520
死んでる…
315 19/10/25(金)23:46:43 No.633572537
みなしんだ
316 19/10/25(金)23:46:43 No.633572540
遅かれ早かれこうなるわな…
317 19/10/25(金)23:46:43 No.633572542
おつらぁい
318 19/10/25(金)23:46:44 No.633572547
>センクウはこのバツイチと子供作らないの? 子供作るのは多分クロムだろ…立ち位置的に
319 19/10/25(金)23:46:44 No.633572548
おつらぁい…
320 19/10/25(金)23:46:55 No.633572588
一気に3人亡くなったのか…
321 19/10/25(金)23:46:57 No.633572606
戻らなかった=死とは限らないんだよなそういや
322 19/10/25(金)23:47:01 No.633572620
慰めックスの時間だ
323 19/10/25(金)23:47:03 No.633572635
6人どころかパターン凄まじく減ったな
324 19/10/25(金)23:47:04 No.633572640
高校生でも抗生物質くらい手作りできるのに宇宙飛行士ときたら
325 19/10/25(金)23:47:15 No.633572695
クソァ!
326 19/10/25(金)23:47:15 No.633572698
どこかで子孫作ってそう
327 19/10/25(金)23:47:16 No.633572708
肺炎…
328 19/10/25(金)23:47:24 No.633572754
>戻らなかった=死とは限らないんだよなそういや 戻れなかった可能性は確かにあるんだよね
329 19/10/25(金)23:47:26 No.633572765
肺炎なんかに…!
330 19/10/25(金)23:47:26 No.633572769
遺伝だったのか…
331 19/10/25(金)23:47:27 No.633572773
>高校生でも抗生物質くらい手作りできるのに宇宙飛行士ときたら 無 茶 を 言うな
332 19/10/25(金)23:47:28 No.633572776
万能薬があれば…
333 19/10/25(金)23:47:28 No.633572778
>高校生でも抗生物質くらい手作りできるのに宇宙飛行士ときたら なんもねぇ島だぞ…
334 19/10/25(金)23:47:38 No.633572825
肺炎は怖い…
335 19/10/25(金)23:47:38 No.633572826
オオオ イイイ 飛沫感染で全滅したわアイツラ
336 19/10/25(金)23:47:39 No.633572832
もっと子ども作らなくっていいの…?
337 19/10/25(金)23:47:41 No.633572841
肺炎は死病…皆知ってるね…?…つらい
338 19/10/25(金)23:47:54 No.633572900
楽しかったんだ…
339 19/10/25(金)23:47:54 No.633572901
>高校生でも抗生物質くらい手作りできるのに宇宙飛行士ときたら 材料が無さすぎる
340 19/10/25(金)23:47:55 No.633572906
抗生物質がマジで人類救済のキーアイテム過ぎる…
341 19/10/25(金)23:47:55 No.633572911
>高校生でも抗生物質くらい手作りできるのに宇宙飛行士ときたら 硫酸が無いし…
342 19/10/25(金)23:48:00 No.633572935
楽しかったんだ…
343 19/10/25(金)23:48:02 No.633572943
これで千空が肺炎に勝ってるのがまた泣ける
344 19/10/25(金)23:48:04 No.633572956
>肺炎は死病…皆知ってるね…?…つらい 今でも高齢者の死亡率のトップランカーだしね…
345 19/10/25(金)23:48:04 No.633572960
楽しかったんだ
346 19/10/25(金)23:48:07 No.633572976
良いシーンなんすよ…
347 19/10/25(金)23:48:09 No.633572988
あれ子供はいたんか
348 19/10/25(金)23:48:10 No.633572990
>なんもねぇ島だぞ… 日本の領海内っぽいけど東京都内なのかな…
349 19/10/25(金)23:48:15 No.633573021
でも船作って本土最初に目指すべきだったとは思う
350 19/10/25(金)23:48:16 No.633573026
せんくーは親父の死因に数千年後に勝ったの?
351 19/10/25(金)23:48:16 No.633573029
少し 泣く
352 19/10/25(金)23:48:26 No.633573084
遅れてきた青春だったんだな…
353 19/10/25(金)23:48:28 No.633573095
泣ける
354 19/10/25(金)23:48:35 No.633573128
キテル…
355 19/10/25(金)23:48:39 No.633573149
墓ラーメンやるのか?
356 19/10/25(金)23:48:39 No.633573154
子孫の残せない人もいるんですよ
357 19/10/25(金)23:48:42 No.633573174
本当に美味かったよ…
358 19/10/25(金)23:48:44 No.633573185
>せんくーは親父の死因に数千年後に勝ったの? 勝ったぞ!!勝ったんだよ…
359 19/10/25(金)23:48:48 No.633573207
もうやめてくれ…
360 19/10/25(金)23:48:48 No.633573211
>でも船作って本土最初に目指すべきだったとは思う 子供作る前にな…
361 19/10/25(金)23:48:51 No.633573223
>>なんもねぇ島だぞ… >日本の領海内っぽいけど東京都内なのかな… 多分行政上は都内の島じゃね?
362 19/10/25(金)23:48:51 No.633573225
肺炎とラーメン
363 19/10/25(金)23:48:53 No.633573236
ラーメン…
364 19/10/25(金)23:48:54 No.633573239
>せんくーは親父の死因に数千年後に勝ったの? 親父さんの死因はまた別
365 19/10/25(金)23:48:55 No.633573242
ラーメンをパックから出しちゃダメなのでは…
366 19/10/25(金)23:48:59 No.633573258
けっ! ラーメンが作れるわけねえだろ!
367 19/10/25(金)23:48:59 No.633573260
辿り着けたね…
368 19/10/25(金)23:49:01 No.633573268
せんくうは人手足りてたしな
369 19/10/25(金)23:49:03 No.633573276
(たどり着いた)
370 19/10/25(金)23:49:06 No.633573290
おじさんは子供作ってないのかな これおじさんのパターン村に残ってなくない?
371 19/10/25(金)23:49:07 No.633573295
マジで辿り着いたんだよなあ…
372 19/10/25(金)23:49:08 No.633573308
落ちた
373 19/10/25(金)23:49:09 No.633573314
今度ラーメン食べるときは少ししょっぱいかもしれない…
374 19/10/25(金)23:49:10 No.633573320
ISSも落ちるか…
375 19/10/25(金)23:49:14 No.633573345
>せんくーは親父の死因に数千年後に勝ったの? 親父はね 天寿全うするんだ
376 19/10/25(金)23:49:15 No.633573348
辛い…
377 19/10/25(金)23:49:15 No.633573352
制御出来なくて落ちたか
378 19/10/25(金)23:49:16 No.633573359
オペレーション・メテオかな?
379 19/10/25(金)23:49:18 No.633573371
千空が両方叶えてるのが良いよね…
380 19/10/25(金)23:49:19 No.633573374
堕ちて…消えて…
381 19/10/25(金)23:49:19 No.633573376
し、死んでる…
382 19/10/25(金)23:49:28 No.633573420
佐渡ヶ島くらいの距離ならまだしも 伊豆諸島クラスの距離だったらいくら天才でも手漕ぎで本土行くのは無理だし…
383 19/10/25(金)23:49:38 No.633573474
>せんくうは人手足りてたしな 大樹みたいなやつがいれば…!
384 19/10/25(金)23:49:44 No.633573509
文字は残そうとしたが途中で途切れたんだろうな
385 19/10/25(金)23:49:46 No.633573519
このポッドの下から木が生えてくるんだよなぁ
386 19/10/25(金)23:49:50 No.633573537
よくこの人数から集落まで行けたなぁ…頑張ったんだなぁ
387 19/10/25(金)23:49:55 No.633573555
日本語が共通語に
388 19/10/25(金)23:49:58 No.633573571
>でも船作って本土最初に目指すべきだったとは思う 潮の流れで何日も掛かる距離ですので博打が過ぎる
389 19/10/25(金)23:50:04 No.633573600
都合よく…
390 19/10/25(金)23:50:05 No.633573605
いたよクロム!
391 19/10/25(金)23:50:05 No.633573611
いたよ…
392 19/10/25(金)23:50:06 No.633573613
いたよ!集めたやつ!
393 19/10/25(金)23:50:06 No.633573614
いたよ!クロム!
394 19/10/25(金)23:50:09 No.633573631
し、死んでる…
395 19/10/25(金)23:50:10 No.633573642
し…死んでる…
396 19/10/25(金)23:50:12 No.633573652
いたよ!
397 19/10/25(金)23:50:12 No.633573655
辛い…
398 19/10/25(金)23:50:15 No.633573676
おじさんと歌姫は子作りしなかったのか?
399 19/10/25(金)23:50:17 No.633573686
し、死んでる…
400 19/10/25(金)23:50:18 No.633573689
丁度千空起きた時に現れたのは奇跡すぎる…
401 19/10/25(金)23:50:20 No.633573701
島ってどの辺なんだっけ?地形が変化して本州とつながったの?
402 19/10/25(金)23:50:20 No.633573703
これ子供にセックス教えないと
403 19/10/25(金)23:50:22 No.633573711
し、死んでる…
404 19/10/25(金)23:50:22 No.633573712
し、死んでる…
405 19/10/25(金)23:50:23 No.633573717
子供ばっかだわ人数少なすぎるわ 終わったわ人類
406 19/10/25(金)23:50:28 No.633573741
あっダメちょっと泣く
407 19/10/25(金)23:50:32 No.633573765
残した功績が偉大どころの騒ぎじゃない
408 19/10/25(金)23:50:34 No.633573781
百物語とクロム居なかったらマジで詰んでた
409 19/10/25(金)23:50:42 No.633573821
>おじさんと歌姫は子作りしなかったのか? なんかそんな感じするよね おじさんのパターンだけ無いわ
410 19/10/25(金)23:50:43 No.633573823
>これ子供にセックス教えないと 勝手にセックスするよ
411 19/10/25(金)23:50:48 No.633573847
この最後まで残った親父は最後の死ぬその時まで格好良かった…
412 19/10/25(金)23:50:53 No.633573865
>島ってどの辺なんだっけ?地形が変化して本州とつながったの? 関東地方から船で数時間
413 19/10/25(金)23:50:53 No.633573869
>おじさんと歌姫は子作りしなかったのか? したからゴリラが
414 19/10/25(金)23:50:54 No.633573873
>島ってどの辺なんだっけ?地形が変化して本州とつながったの? 機帆船で二時間ちょっとの距離だよ
415 19/10/25(金)23:50:56 No.633573879
>おじさんと歌姫は子作りしなかったのか? 多分全員が全員と作ってるよ 少年ジャンプだからぼかしてるけどさ
416 19/10/25(金)23:51:08 No.633573963
ここからよく繋がったな…
417 19/10/25(金)23:51:31 No.633574077
やっぱ親父すげえいいキャラだわ…
418 19/10/25(金)23:51:37 No.633574118
少し泣く…
419 19/10/25(金)23:51:40 No.633574136
>文字は残そうとしたが途中で途切れたんだろうな 子や孫世代は文字使うメリットほとんど感じないだろうからな
420 19/10/25(金)23:51:42 No.633574153
イイハナシダナー
421 19/10/25(金)23:51:43 No.633574162
名も無き墓標
422 19/10/25(金)23:51:44 No.633574168
こりゃ子作りしてるな
423 19/10/25(金)23:51:47 No.633574177
スケールが壮大すぎるわ
424 19/10/25(金)23:51:48 No.633574185
この後にもう一発あるのが本当に泣いちゃう
425 19/10/25(金)23:51:52 No.633574209
GNひろし
426 19/10/25(金)23:51:54 No.633574214
文字伝わらなかったから名前刻まれてないのか
427 19/10/25(金)23:51:56 No.633574223
GNひろし
428 19/10/25(金)23:52:04 No.633574262
文明なんていらないよね…
429 19/10/25(金)23:52:09 No.633574290
次週からジャンプ本誌で親父のスピンオフが始まるから見てね
430 19/10/25(金)23:52:10 No.633574297
いい顔してるじゃねえか…
431 19/10/25(金)23:52:11 No.633574302
0から始める原始生活
432 19/10/25(金)23:52:13 No.633574306
ここアニメだと特にくるな…
433 19/10/25(金)23:52:22 No.633574348
アニメになると更にズルいシーンだな…!
434 19/10/25(金)23:52:22 No.633574355
近年のジャンプ漫画でもトップレベルに善人の父親キャラなのでは…
435 19/10/25(金)23:52:29 No.633574393
少し泣いてる…
436 19/10/25(金)23:52:31 No.633574404
よし墓荒らしタイムだ
437 19/10/25(金)23:52:31 No.633574405
察しがいい巫女
438 19/10/25(金)23:52:34 No.633574422
>文字伝わらなかったから名前刻まれてないのか ああ…
439 19/10/25(金)23:52:43 No.633574460
頭首様の鼻の遺伝子はロシア人からかな…
440 19/10/25(金)23:52:49 No.633574483
>次週からジャンプ本誌で(作画担当が作画とストーリーを担当した)親父のスピンオフが始まるから見てね
441 19/10/25(金)23:52:54 No.633574499
駄目だアニメになると改めて泣けるここ…
442 19/10/25(金)23:52:56 No.633574503
少し泣く
443 19/10/25(金)23:52:59 No.633574525
眼から塩化カリウムの交じった水滴が!
444 19/10/25(金)23:53:01 No.633574542
少し泣く
445 19/10/25(金)23:53:03 No.633574547
少し泣く
446 19/10/25(金)23:53:05 No.633574558
実るさ…
447 19/10/25(金)23:53:08 No.633574575
少し泣く
448 19/10/25(金)23:53:09 No.633574583
やだ表情いい…
449 19/10/25(金)23:53:10 No.633574588
千空の目にも涙
450 19/10/25(金)23:53:16 No.633574620
土産はまだあるぞ千空!
451 19/10/25(金)23:53:17 No.633574633
書き込みをした人によって削除されました
452 19/10/25(金)23:53:18 No.633574638
マジいいシーンなんすよ…
453 19/10/25(金)23:53:19 No.633574644
ほんとに少ししか泣かないな
454 19/10/25(金)23:53:26 No.633574683
実るさ…
455 19/10/25(金)23:53:36 No.633574738
近年のジャンプ漫画でも最高レベルに重い物を主人公に託した親父だと思う
456 19/10/25(金)23:53:38 No.633574751
くるよ!
457 19/10/25(金)23:53:43 No.633574783
来るよ!
458 19/10/25(金)23:53:47 No.633574804
バレてんじゃねーか!
459 19/10/25(金)23:53:50 No.633574822
早く戦車作らなきゃ
460 19/10/25(金)23:53:52 No.633574829
悪人の顔
461 19/10/25(金)23:53:54 No.633574842
いよいよか
462 19/10/25(金)23:53:55 No.633574849
そしてこのエンディング
463 19/10/25(金)23:54:00 No.633574868
次回槍マンか…
464 19/10/25(金)23:54:01 No.633574876
ねえ「」これめっちゃ面白い…
465 19/10/25(金)23:54:01 No.633574882
そしてこのED
466 19/10/25(金)23:54:03 No.633574888
やはり裏切り者…
467 19/10/25(金)23:54:03 No.633574890
またあの器の小さいバカの相手の話になるのか…
468 19/10/25(金)23:54:04 No.633574896
ED…
469 19/10/25(金)23:54:07 No.633574914
夢のような話でいい もう一度聞かせて
470 19/10/25(金)23:54:08 No.633574917
親父のCVひろしにした奴は偉い 百万年無税
471 19/10/25(金)23:54:08 No.633574919
EDが効きすぎる…
472 19/10/25(金)23:54:10 No.633574940
こっから司&氷月との決着まで尺持つ?
473 19/10/25(金)23:54:13 No.633574954
マジいいED
474 19/10/25(金)23:54:13 No.633574957
このEDずりいわ…
475 19/10/25(金)23:54:16 No.633574972
EDが今夜は格段と響く…
476 19/10/25(金)23:54:16 No.633574975
EDが沁みる…
477 19/10/25(金)23:54:27 No.633575023
さらに文明が発達する
478 19/10/25(金)23:54:31 No.633575047
>ねえ「」これめっちゃ面白い… 今なら原作12巻買っても5000円前後バイナウ!
479 19/10/25(金)23:54:32 No.633575048
染みるぜこいつは…
480 19/10/25(金)23:54:35 No.633575062
>ねえ「」これめっちゃ面白い… 漫画も面白いぞ!
481 19/10/25(金)23:54:51 No.633575147
本編からのEDがボディブローのようにじわじわ効く…
482 19/10/25(金)23:55:08 No.633575227
>>ねえ「」これめっちゃ面白い… >今なら原作12巻買っても5000円前後バイナウ! あ、まだそんなもんなんだ 買うわ
483 19/10/25(金)23:55:12 No.633575249
EDの歌詞は百物語の事だったんだね…
484 19/10/25(金)23:55:16 No.633575266
本当にただの偉人の父親で最高すぎる コーラからここまでの流れは本誌当時でもめっちゃ好きだった
485 19/10/25(金)23:55:21 No.633575289
親父の石化も解いてやろうと思ってたのが伝わってきて辛い
486 19/10/25(金)23:55:30 No.633575332
君を待ってたのは親父だったのか
487 19/10/25(金)23:55:39 No.633575388
何度思ったかわからんが良いアニメ化だ…
488 19/10/25(金)23:55:46 No.633575429
この親父死んでるくせに後から更に株上げてくるからな
489 19/10/25(金)23:56:01 No.633575493
このタイミングで白夜のサイドストーリーの連載始まるのは最高の合わせ方だわ Boichiは頑張れ…
490 19/10/25(金)23:56:05 No.633575522
ナチュラルに「」の販促成功してるのこのアニメだとちょくちょく見る…
491 19/10/25(金)23:56:06 No.633575527
>君を待ってたのは親父だったのか ED冒頭で二人手を繋ぐのもそういうことさ
492 19/10/25(金)23:56:11 No.633575559
>この親父死んでるくせに後から更に株上げてくるからな あと二段くらい上げてくるからな…
493 19/10/25(金)23:56:22 No.633575632
>あ、まだそんなもんなんだ >買うわ 来週号のジャンプから親父の話のスピンオフも同時に短期集中連載するぞ
494 19/10/25(金)23:56:24 No.633575643
12巻だけど密度濃いよねこの漫画
495 19/10/25(金)23:56:30 No.633575681
>この親父死んでるくせに後から更に株上げてくるからな 後からというか月曜から更に上がるはず…
496 19/10/25(金)23:56:46 No.633575753
原作もテンポ良すぎるからな
497 19/10/25(金)23:56:47 No.633575758
司帝国って科学全然発展してなさそう… 絵に描いたような原始人ライフしてんのかな
498 19/10/25(金)23:56:52 No.633575783
ゴジラ失格
499 19/10/25(金)23:56:53 No.633575790
開戦だー
500 19/10/25(金)23:57:05 No.633575853
いくさがはじまる
501 19/10/25(金)23:57:06 No.633575864
>来週号のジャンプから親父の話のスピンオフも同時に短期集中連載するぞ 同じ作者が……? 週刊誌ですよね……?
502 19/10/25(金)23:57:06 No.633575866
>司帝国って科学全然発展してなさそう… >絵に描いたような原始人ライフしてんのかな 肉の心配はないぞ
503 19/10/25(金)23:57:08 No.633575878
戦争だー!
504 19/10/25(金)23:57:11 No.633575896
さて来週から氷月か
505 19/10/25(金)23:57:13 No.633575905
>12巻だけど密度濃いよねこの漫画 龍水と言う週刊漫画のようなもの分かりのいいキャラ
506 19/10/25(金)23:57:14 No.633575914
>司帝国って科学全然発展してなさそう… >絵に描いたような原始人ライフしてんのかな 本当に絵に描いた原始人ライフしてます
507 19/10/25(金)23:57:16 No.633575927
今週のダメだ案件はなんなの?
508 19/10/25(金)23:57:17 No.633575940
次回予告の演出いいよねこのアニメ
509 19/10/25(金)23:57:23 No.633575971
サバイバルは危険だからな…
510 19/10/25(金)23:57:24 No.633575977
>同じ作者が……? >週刊誌ですよね……? ボイチセンセイはメカだからな
511 19/10/25(金)23:57:25 No.633575984
二次遭難は危険
512 19/10/25(金)23:57:33 No.633576033
>同じ作者が……? >週刊誌ですよね……? 週刊連載2本は前にもやってたから大丈夫大丈夫
513 19/10/25(金)23:57:40 No.633576075
>今週のダメだ案件はなんなの? セックス!
514 19/10/25(金)23:57:41 No.633576077
>絵に描いたような原始人ライフしてんのかな 現代人が思うような原始人ライフをそのまま
515 19/10/25(金)23:57:43 No.633576093
>今週のダメだ案件はなんなの? 肺炎は大変!
516 19/10/25(金)23:57:52 No.633576134
>今週のダメだ案件はなんなの? 海にあんなボートで漕ぎ出したらダメ
517 19/10/25(金)23:57:59 No.633576171
>>今週のダメだ案件はなんなの? >肺炎は大変! あれ肺炎だったのか
518 19/10/25(金)23:57:59 No.633576172
>セックス! しなきゃ詰んでるよぉ!
519 19/10/25(金)23:58:04 No.633576195
>今週のダメだ案件はなんなの? 病気になっちゃダメ
520 19/10/25(金)23:58:04 No.633576198
>同じ作者が……? >週刊誌ですよね……? 石は原作リーチロー作画boichi スピンオフは両方boichiだ!
521 19/10/25(金)23:58:08 No.633576217
boichiは軍隊上がりだからな…
522 19/10/25(金)23:58:14 No.633576252
>本当に絵に描いた原始人ライフしてます なんか司が異常なフィジカルで全部どうにかして オサ!オサ!とか呼ばれてそうだと思ったらマジなの
523 19/10/25(金)23:58:15 No.633576259
boichiは多分3700年後でも生きられるタイプの人類だからな
524 19/10/25(金)23:58:18 No.633576273
チート労働力二人が力貸してるから司帝国は安泰
525 19/10/25(金)23:58:19 No.633576275
>あれ肺炎だったのか ちゃんと画面見とけや!
526 19/10/25(金)23:58:20 No.633576277
>海にあんなボートで漕ぎ出したらダメ しかし辿り着いた奴がいる!
527 19/10/25(金)23:58:27 No.633576312
>同じ作者が……? >週刊誌ですよね……? そもそも別紙でORIGINとかいう頭オカシイ作画の漫画も同時連載してたから余裕あるんだ…余裕…?
528 19/10/25(金)23:58:28 No.633576316
>同じ作者が……? >週刊誌ですよね……? Dr.STONEの方は原作担当別に居るし そもそも連載初期のころは別の雑誌で 書き込みがもっとおかしいレベルの漫画を週刊連載してたので…
529 19/10/25(金)23:58:45 No.633576417
>今週のダメだ案件はなんなの? 管制の指示なしに大気圏突入しちゃダメ
530 19/10/25(金)23:58:54 No.633576467
どっかのエロ漫画家もそうだけど 表現と漫画のために日本に渡ってきたような人は本当に強いよね
531 19/10/25(金)23:58:57 No.633576476
戦争編終わってから人気2位のキャラが出てくるからなぁ… アニメの範囲が終わってから更に面白くなるぞ
532 19/10/25(金)23:59:01 No.633576503
武力チート司にスパイとして大樹杠のチート2人追加されてるからね…
533 19/10/25(金)23:59:02 No.633576506
>なんか司が異常なフィジカルで全部どうにかして >オサ!オサ!とか呼ばれてそうだと思ったらマジなの 大樹パワーの力だよ
534 19/10/25(金)23:59:05 No.633576529
>今週のダメだ案件はなんなの? おっさんに腹パンしちゃ駄目
535 19/10/25(金)23:59:12 No.633576565
>boichiはエロ漫画上がりだからな…
536 19/10/25(金)23:59:31 No.633576662
スピンオフは短期連載だから単行本丁度一巻分とかかな
537 19/10/25(金)23:59:32 No.633576673
ジャンプとヤンマガで同時期に連載もってたからな… 今はジャンプだけだから1作増やしても平気
538 19/10/25(金)23:59:45 No.633576719
ソナーマンとかも復活させてるから食糧の心配はまじでない
539 19/10/25(金)23:59:45 No.633576721
>大樹パワーの力だよ そっちかー…
540 19/10/25(金)23:59:58 No.633576786
>>大樹パワーの力だよ >そっちかー… 杠パワーもある
541 19/10/26(土)00:00:00 No.633576795
>武力チート司にスパイとして大樹杠のチート2人追加されてるからね… 労働力∞と衣服自動生産のチートズルすぎる
542 19/10/26(土)00:00:02 No.633576809
>なんか司が異常なフィジカルで全部どうにかして >オサ!オサ!とか呼ばれてそうだと思ったらマジなの ついでに言うと原始時代ライフで生きられる奴らばっか復活させて使い捨てて生活基盤整えたら知識層復活させようとしてる
543 19/10/26(土)00:00:17 No.633576899
>どっかのエロ漫画家もそうだけど >表現と漫画のために日本に渡ってきたような人は本当に強いよね Boichiも最初はエロ漫画のために海を渡ってきて 編集に「日本ならエロ漫画の性癖も自由なはずでは!?」 ってなった人だから…
544 19/10/26(土)00:00:34 No.633576997
そういや背景でちらっと錆びた船体映ってたね...これも現行のモロ伏線だ...
545 19/10/26(土)00:00:42 No.633577039
序盤にいると色々ヤバいから運営にナーフされたユニット それが大樹と楪
546 19/10/26(土)00:00:46 No.633577074
>Boichiも最初はエロ漫画のために海を渡ってきて >編集に「日本ならエロ漫画の性癖も自由なはずでは!?」 >ってなった人だから… エロ漫画だっけ?
547 19/10/26(土)00:00:52 No.633577103
司帝国って1枚岩じゃないからな真っ当な感性をもった人殺しダメ絶対な人もいるし
548 19/10/26(土)00:01:09 No.633577213
>序盤にいると色々ヤバいから運営にナーフされたユニット >それが大樹と楪 でもその後バグクラスのユニット引きまくってる…
549 19/10/26(土)00:01:31 No.633577363
>司帝国って1枚岩じゃないからな真っ当な感性をもった人殺しダメ絶対な人もいるし ただし人はゴミのように死んでく司帝国ユニット
550 19/10/26(土)00:01:55 No.633577500
Boichi先生はエロ漫画の男の作画のためにホモビデオを見て練習するからな
551 19/10/26(土)00:02:24 No.633577678
メインキャラのスピンオフ定期的にやろうよ作者はもちろん
552 19/10/26(土)00:02:30 No.633577701
本誌我慢できずに読んだらモズって奴と闘ってるけどモズと司ってどっち強いの?
553 19/10/26(土)00:02:43 No.633577761
竿役にそこまで求めてないよう!
554 19/10/26(土)00:02:46 No.633577782
>Boichi先生はエロ漫画の男の作画のためにホモビデオを見て練習するからな 妙に色気ある男描けるのはそういう理由か...
555 19/10/26(土)00:03:00 No.633577856
>Boichi先生はエロ漫画の男の作画のためにホモビデオを見て練習するからな なんだこれは…たまげたなぁ…
556 19/10/26(土)00:03:05 No.633577887
焼き魚パレードの石神村と焼肉と果物ばっかの司帝国 どっちも狩猟食生活で辛いな…
557 19/10/26(土)00:03:15 No.633577936
SF描くために大学入ったり超人過ぎて怖い
558 19/10/26(土)00:03:23 No.633577984
生産力ならヒロ君とかもいるがBoichiクラスの変態漫画家は日本だと大暮くらいだからな… …大暮も元エロ漫画家だわ
559 19/10/26(土)00:03:29 No.633578011
ぼいち日本語全然できないって聞いてすげえ驚いた
560 19/10/26(土)00:03:35 No.633578044
モズといい勝負できるゴリラがまったく歯が立たないのが司
561 19/10/26(土)00:03:39 No.633578074
やはりエロは大事
562 19/10/26(土)00:03:39 No.633578075
>本誌我慢できずに読んだらモズって奴と闘ってるけどモズと司ってどっち強いの? 多分司だとは思う
563 19/10/26(土)00:03:46 No.633578119
>エロ漫画だっけ? そもそもアチラだと漫画で飯が食えないから ラグナロクオンラインも漫画がダメだったからゲームに舵を切って成功したし 同人で週刊漫画雑誌みたいな事やってたけど限界あるからコッチでプロ漫画家に で初期の頃はエロ漫画家もやって短編SF漫画で火が付いた その後サンケンロック
564 19/10/26(土)00:03:57 No.633578189
>本誌我慢できずに読んだらモズって奴と闘ってるけどモズと司ってどっち強いの? 司は氷月と同じくらいの強さだよ
565 19/10/26(土)00:04:45 No.633578453
そしてアニメ版を参考にまた絵柄変える勉強しだしてるboichi先生だ
566 19/10/26(土)00:05:04 No.633578566
ついでにこの前男キャラの描き方技法書も出してたもんなー…
567 19/10/26(土)00:05:30 No.633578745
>どっちも狩猟食生活で辛いな… そこであの執事
568 19/10/26(土)00:05:37 No.633578804
>ぼいち日本語全然できないって聞いてすげえ驚いた 外人さんなのか
569 19/10/26(土)00:05:52 No.633578895
世界最後のマグロを食べてもう一度マグロを食べるために何でもした男のSF短編とか面白かったなぁ
570 19/10/26(土)00:06:20 No.633579045
boichiって概念かなんかなの? 矢立肇的な
571 19/10/26(土)00:06:21 No.633579049
>外人さんなのか かんこくじんやで
572 19/10/26(土)00:07:04 No.633579276
su3391952.png 雌ライオンは実はそこまで強くない
573 19/10/26(土)00:07:35 No.633579453
>そこであの執事 龍水が絶対に欲しい!と言う説得力がありすぎる
574 19/10/26(土)00:07:36 No.633579460
韓国人ってたまに頭おかしいレベルの漫画家生えてくるよね
575 19/10/26(土)00:07:55 No.633579563
シャミールの最期がこの漫画で一番好きなセリフなんです
576 19/10/26(土)00:08:09 No.633579655
>su3391952.png >雌ライオンは実はそこまで強くない リーチの差があるのに、それも普通以上のなのに 剣持って互角になっちゃうのか司…改めて強過ぎる
577 19/10/26(土)00:08:10 No.633579656
>ぼいち日本語全然できないって聞いてすげえ驚いた えっジュビロそんな相手と何話してたの…
578 19/10/26(土)00:08:47 No.633579876
結構独特なキャラデザは日本の先生じゃなかったからなのか…
579 19/10/26(土)00:08:59 No.633579945
>えっジュビロそんな相手と何話してたの… ジュビロなら言葉通じないなんて些細な事よ
580 19/10/26(土)00:09:02 No.633579970
この想いはいつまでも 変わらずにいつまでも 君を待っている
581 19/10/26(土)00:09:13 No.633580023
負傷司強すぎだろ…
582 19/10/26(土)00:09:30 No.633580121
>雌ライオンは実はそこまで強くない 上2人がおかしいだけじゃねえかな…
583 19/10/26(土)00:09:35 No.633580145
>リーチの差があるのに、それも普通以上のなのに >剣持って互角になっちゃうのか司…改めて強過ぎる 肺に穴開いてても戦闘力80はキープしてるからな…
584 19/10/26(土)00:09:51 No.633580220
>韓国人ってたまに頭おかしいレベルの漫画家生えてくるよね キムピョンテとかもな
585 19/10/26(土)00:10:13 No.633580332
あの絵柄からは想像がつかないけど少女漫画を本国で描いてた時期もあるんだよね 本当に器用すぎる
586 19/10/26(土)00:10:20 No.633580370
>>韓国人ってたまに頭おかしいレベルの漫画家生えてくるよね >キムピョンテとかもな 半濁点一つで意味変わり過ぎる…
587 19/10/26(土)00:10:30 No.633580436
>韓国人ってたまに頭おかしいレベルの漫画家生えてくるよね アメンオサの人いいよね…
588 19/10/26(土)00:10:52 No.633580583
>キムピョンテとかもな キムスケベ
589 19/10/26(土)00:11:06 No.633580684
>su3391952.png 槍マンは槍のバフ・デバフの振り幅がデカすぎる…
590 19/10/26(土)00:12:07 No.633581013
>結構独特なキャラデザは日本の先生じゃなかったからなのか… Dr.STONEはデフォルメかなり強めにして省エネ作画にしてるけどORIGINのリアル調は結構日本寄り
591 19/10/26(土)00:12:52 No.633581250
>槍マンは槍のバフ・デバフの振り幅がデカすぎる… 管槍なんて補助輪に頼りきってるからな
592 19/10/26(土)00:14:17 No.633581758
逆に司はふり幅なさすぎる…… 負傷しても武器持ちメスゴリラの倍以上強いってどういうことだよ
593 19/10/26(土)00:15:11 No.633582098
>負傷しても武器持ちメスゴリラの倍以上強いってどういうことだよ 負傷(死ぬ寸前)だからな…
594 19/10/26(土)00:16:03 No.633582412
司は総合格闘で飯食ってたみたいだしなぁ
595 19/10/26(土)00:21:29 No.633584484
管槍装備の槍マンは 致命傷を負った司を慎重に戦えば倒せるくらいに強い