19/10/25(金)23:07:16 善き哉 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/25(金)23:07:16 No.633559950
善き哉
1 19/10/25(金)23:09:49 No.633560741
ひびみく祝福してくれた神様
2 19/10/25(金)23:14:11 No.633562195
なにやら満足して消える
3 19/10/25(金)23:14:55 No.633562449
いい気ぶりお婆ちゃんだった
4 19/10/25(金)23:16:37 No.633562981
(新たなヒカリいい…)
5 19/10/25(金)23:19:03 No.633563820
我レズの良さわかった…
6 19/10/25(金)23:20:26 No.633564293
見直すと人類の痛みを真剣に取り除いてあげようって割りと最初からヒトに対して良き創造主だった
7 19/10/25(金)23:22:11 No.633564838
元から悪いやつではないよね ちょっと行き違いあっただけで
8 19/10/25(金)23:24:20 No.633565534
まあその星においてめっちゃすごい存在である自分と自分の計画を愛でぶっ壊されたら善き哉するのもおかしくはないのかもしれない
9 19/10/25(金)23:26:23 No.633566213
アヌンナキが行き詰った先へのヒトの進化を求めてたわけだしね
10 19/10/25(金)23:28:38 No.633566851
考え込み過ぎるタイプだったんだと思う
11 19/10/25(金)23:29:12 No.633567033
一応ノブレの望みも聞き入れてたしな…
12 19/10/25(金)23:30:36 No.633567451
繋がることで実現する平穏を シェムハは他のアヌンナキ達に見せたかったんだろうけど 唐突に支配し始めたシェムハに恐れをなしてどこかに去っていったという
13 19/10/25(金)23:32:16 No.633567940
>見直すと人類の痛みを真剣に取り除いてあげようって割りと最初からヒトに対して良き創造主だった 実験体扱いではあるけど作品に対しての愛情というかは感じる
14 19/10/25(金)23:34:19 No.633568592
思ったより悪い人ではなかったのはそうなんだけど 味方に憑依したってのが同じなのにフィーネ程の怖さ不気味さがなかった
15 19/10/25(金)23:35:01 No.633568816
>思ったより悪い人ではなかったのはそうなんだけど >味方に憑依したってのが同じなのにフィーネ程の怖さ不気味さがなかった 悪意マシマシというよりは超然とした感じだしね 神様そのものだから当然だけども
16 19/10/25(金)23:35:16 No.633568876
>思ったより悪い人ではなかったのはそうなんだけど >味方に憑依したってのが同じなのにフィーネ程の怖さ不気味さがなかった 393が悪いのかシェムハが悪いのか
17 19/10/25(金)23:35:52 No.633569060
>思ったより悪い人ではなかったのはそうなんだけど >味方に憑依したってのが同じなのにフィーネ程の怖さ不気味さがなかった けど目のハイライトまで戻して情に訴えかけるのはヒッってなったよ
18 19/10/25(金)23:37:45 No.633569618
>思ったより悪い人ではなかったのはそうなんだけど >味方に憑依したってのが同じなのにフィーネ程の怖さ不気味さがなかった 絶妙にポンコツみがあるんだよなシェムハさん 他の大人女性キャラと並べても童顔な感じするし
19 19/10/25(金)23:38:18 No.633569778
何か服もシンプルでちんちくりんだから悪い顔しても怖くないって言うか親しみやすい
20 19/10/25(金)23:39:48 No.633570243
基本的に無駄な殺しはやらないしなシェムハさん…
21 19/10/25(金)23:40:08 No.633570359
覚醒初期は無表情で何考えてるのか分からないから不気味だったけど次第に悪い顔し始めたよね…
22 19/10/25(金)23:40:14 No.633570389
>思ったより悪い人ではなかったのはそうなんだけど >味方に憑依したってのが同じなのにフィーネ程の怖さ不気味さがなかった フィーネと違って元人格を塗りつぶしたりしないし 精神スペースでお話して神殺しに気持ちを伝えてくれる優しさ仕様
23 19/10/25(金)23:40:22 No.633570439
実験体というかこのおばあちゃんが手を加える前からヒトは端末として作られたわけだから やっぱり作品としてそこから進歩させたかったんだろうな
24 19/10/25(金)23:40:42 No.633570533
>基本的に無駄な殺しはやらないしなシェムハさん… 作中だと裏切り者始末したぐらいか
25 19/10/25(金)23:41:16 No.633570714
>何か服もシンプルでちんちくりんだから悪い顔しても怖くないって言うか親しみやすい 最初は裸かと思った エンキが色で分かりやすいから露出狂かと思ったよ 研究者だし
26 19/10/25(金)23:41:29 No.633570799
アダムを作って放置したやつのほうが悪いアヌンナキ
27 19/10/25(金)23:41:31 No.633570808
>覚醒初期は無表情で何考えてるのか分からないから不気味だったけど次第に悪い顔し始めたよね… (かわいい)
28 19/10/25(金)23:41:41 No.633570855
393の顔でわるいかおするから妙に可愛いという
29 19/10/25(金)23:41:49 No.633570906
>覚醒初期は無表情で何考えてるのか分からないから不気味だったけど次第に悪い顔し始めたよね… 寝ぼけてたんじゃね
30 19/10/25(金)23:41:56 No.633570948
どうも用語解説見てるとアダム廃棄したのはシェムハじゃないっぽいしなぁ
31 19/10/25(金)23:42:26 No.633571118
ビッキーサイドの世話人がキャロルちゃん 393サイドの世話人がシェムハの人類の存亡を賭けたお見合い
32 19/10/25(金)23:43:13 No.633571364
悪い顔もGの時のギア393の表情に比べれば可愛い方だから…
33 19/10/25(金)23:43:31 No.633571475
やたら393のガワでのドヤ顔が似合う
34 19/10/25(金)23:43:52 No.633571579
>393の顔でわるいかおするから妙に可愛いという 393可愛い系のファッションだけど美人顔だなぁとか 髪がボサってるからけっこう頑張ってセットしてたんだなぁとか ほのぼのギャグ憑依みたいな発見がある
35 19/10/25(金)23:44:08 No.633571670
アダムはヒトのプロットだから作ったなんらかの意図はあったと思うんだが わからぬ…
36 19/10/25(金)23:44:42 No.633571851
真のシェムハの姿の方が好きだよ
37 19/10/25(金)23:45:00 No.633571960
>393可愛い系のファッションだけど美人顔だなぁとか >髪がボサってるからけっこう頑張ってセットしてたんだなぁとか >ほのぼのギャグ憑依みたいな発見がある リボン取ると急に大人びて見えるよね393
38 19/10/25(金)23:45:13 No.633572038
>ビッキーサイドの世話人がキャロルちゃん >393サイドの世話人がシェムハの人類の存亡を賭けたお見合い 世話焼きな気ぶり婆ちゃんズすぎる…
39 19/10/25(金)23:45:46 No.633572215
ノブレの改造はフランケンの武装強化凝りすぎじゃない…?何なのロボマニアなの
40 19/10/25(金)23:46:00 No.633572313
>ビッキーサイドの世話人がキャロルちゃん >393サイドの世話人がシェムハの人類の存亡を賭けたお見合い ビッキーサイドはサンジェルマンとかもいるしバランス取れるよね でも本編後断片が残ってるとしたらビッキー側なんだよな
41 19/10/25(金)23:46:04 No.633572327
途中までよくわからない存在だったけどこのシーンでシェムハさん好きになった いいよね
42 19/10/25(金)23:46:56 No.633572599
>ノブレの改造はフランケンの武装強化凝りすぎじゃない…?何なのロボマニアなの 普通ロボマニアはサイボーグに十徳ナイフとかつけないと思うの
43 19/10/25(金)23:47:56 No.633572913
アダムは用語解説見るにカストディアン会議でエンキにすら廃案にされてるっぽいのがひどい
44 19/10/25(金)23:50:04 No.633573604
>アダムは用語解説見るにカストディアン会議でエンキにすら廃案にされてるっぽいのがひどい エンキにすらっていうか多分反対派筆頭じゃない? シェムハさんが作ったかはわからんがアダムコンペ落ちには納得したんだろう そんであっでもルルアメルなら連結して問題解決 いけるやん!って思いつく
45 19/10/25(金)23:50:47 No.633573844
>アダムはヒトのプロットだから作ったなんらかの意図はあったと思うんだが >わからぬ… 可能性を探るためのプロジェクトなのにどっかの馬鹿が ぼくのかんがえたかんぜんにかんせいしたせいぶつを作るから…
46 19/10/25(金)23:51:09 No.633573970
思ったよりちゃんと会話してくれるのがやさしい
47 19/10/25(金)23:51:29 No.633574067
>393可愛い系のファッションだけど美人顔だなぁとか >髪がボサってるからけっこう頑張ってセットしてたんだなぁとか 神のおかげで393は割と髪質がふわっとしてるのが判明したという
48 19/10/25(金)23:51:31 No.633574080
>アダムは用語解説見るにカストディアン会議でエンキにすら廃案にされてるっぽいのがひどい ヒトで在れなかった存在だからね…
49 19/10/25(金)23:52:32 No.633574411
アダムはまぁ作った奴の独り相撲だったんでは ちょっとスペック高くて個体で完結してる生物とか何にも使えないし・・
50 19/10/25(金)23:53:09 No.633574577
まあとりあえずパラメーターマックスにしてみるのはある
51 19/10/25(金)23:53:13 No.633574603
ヒトが端末で惑星改造装置なのは別にシェムハの独断でもなんでもないんだよな… どこまでもアヌンナキの箱庭ゲーだ
52 19/10/25(金)23:54:13 No.633574955
ゆるふわウェーブがかわいい
53 19/10/25(金)23:54:41 No.633575098
393たまにシェムハスタイルにしないかな…
54 19/10/25(金)23:55:58 No.633575489
>ビッキーサイドはサンジェルマンとかもいるしバランス取れるよね >でも本編後断片が残ってるとしたらビッキー側なんだよな ひびみくの娘の背後霊やってほしいなぁ
55 19/10/25(金)23:56:19 No.633575604
>どこまでもアヌンナキの箱庭ゲーだ そこから人類が自立する物語だもんね… なぁ…神様も知らないヒカリしようや…
56 19/10/25(金)23:57:17 No.633575938
>アダムはヒトのプロットだから作ったなんらかの意図はあったと思うんだが >わからぬ… 多分ノリと勢いで盛りまくって作ったんだろうけどバフォメットが爆誕して冷静になって廃棄決定したんじゃね?的なレスが忘れられない
57 19/10/25(金)23:58:31 No.633576346
エンキとフィーネもラブラブ天驚拳やってたら そういうのもあるのかって納得してくれたかも フィーネはあれだけやらかす女なんだからエンキが一緒に戦ってくれって言ってたら無駄に覚醒してたと思う
58 19/10/25(金)23:58:59 No.633576494
>多分ノリと勢いで盛りまくって作ったんだろうけどバフォメットが爆誕して冷静になって廃棄決定したんじゃね?的なレスが忘れられない ひどい
59 19/10/26(土)00:00:19 No.633576913
アダムがあんまりにもあんまりな生い立ちすぎてXD時空アダムが聖人すぎて怖い
60 19/10/26(土)00:00:20 No.633576922
>>アダムはヒトのプロットだから作ったなんらかの意図はあったと思うんだが >>わからぬ… >多分ノリと勢いで盛りまくって作ったんだろうけどバフォメットが爆誕して冷静になって廃棄決定したんじゃね?的なレスが忘れられない 作ってみたらテーマにはそぐわないし他の役割に流用も利かないし アピールポイントのスペックも自分たち以下だし…… 冷静になるとどうしようもないな
61 19/10/26(土)00:00:41 No.633577035
依り代がお前を想って泣いてるぞー!って伝えてくれるところが親切すぎる…
62 19/10/26(土)00:01:02 No.633577166
作ってる時はめっちゃ楽しかったのはわかる
63 19/10/26(土)00:01:30 No.633577352
一応アダムは作り手が求めてた水準は満たしてたんだけどな…
64 19/10/26(土)00:01:32 No.633577374
>依り代がお前を想って泣いてるぞー!って伝えてくれるところが親切すぎる… 割とガチでキューピッド 愛の神名乗っても許される
65 19/10/26(土)00:01:42 No.633577428
しかしビッキーはキャロルにお前の気持ちをさらけ出しみろって言われるまで393をどうするつもりだったんだ…
66 19/10/26(土)00:01:53 No.633577491
ルルアメルの対抗作だから性質が真逆じゃないとね…
67 19/10/26(土)00:02:20 No.633577649
まぁこいつ一方で間接的にフィーネとエンキの仲を切り裂いたんだけどなブヘヘヘ
68 19/10/26(土)00:02:36 No.633577730
>アダムがあんまりにもあんまりな生い立ちすぎてXD時空アダムが聖人すぎて怖い 後発ロールアウトのルルアメルの管理者頼めないかな?って役割貰えたとかなんかね
69 19/10/26(土)00:02:47 No.633577789
>まぁこいつ一方で間接的にフィーネとエンキの仲を切り裂いたんだけどなブヘヘヘ やはりレズの守護神…
70 19/10/26(土)00:03:31 No.633578021
>後発ロールアウトのルルアメルの管理者頼めないかな?って役割貰えたとかなんかね お兄ちゃんなんだからちゃんと面倒みてあげてね?されたのか…
71 19/10/26(土)00:03:55 No.633578176
>まぁこいつ一方で間接的にフィーネとエンキの仲を切り裂いたんだけどなブヘヘヘ 神様が知ってるヒカリだったから…
72 19/10/26(土)00:03:58 No.633578192
>まぁこいつ一方で間接的にフィーネとエンキの仲を切り裂いたんだけどなブヘヘヘ やってることを考えるとフィーネが好きだったのはエンキではなく我だったのでは?って書き込みを見たときはむせた 笑いで
73 19/10/26(土)00:04:21 No.633578311
もしかしたらアダム絡みの問題がアヌンナキの箱庭ゲーに一石投じて色々こじれたのかもしれん
74 19/10/26(土)00:05:06 No.633578582
振り返るとオッス我シェムハは 口調以外割と真実だったのでは
75 19/10/26(土)00:05:35 No.633578789
>もしかしたらアダム絡みの問題がアヌンナキの箱庭ゲーに一石投じて色々こじれたのかもしれん 廃棄決定の後興味持たれないで放置されたってひどいよ!
76 19/10/26(土)00:05:57 No.633578934
>もしかしたらアダム絡みの問題がアヌンナキの箱庭ゲーに一石投じて色々こじれたのかもしれん やっぱしっかり考えて作ろうぜ?してたらシェムハが色々独断でルルアメル弄ろうとしたからブチギレた説
77 19/10/26(土)00:06:23 No.633579065
>>まぁこいつ一方で間接的にフィーネとエンキの仲を切り裂いたんだけどなブヘヘヘ >神様が知ってるヒカリだったから… 我ノマカプなんて見飽きた
78 19/10/26(土)00:06:49 No.633579198
>廃棄決定の後興味持たれないで放置されたってひどいよ! ちゃんと殺処分予定だったよ! まあ逃げられたしいいか……ってなってたけど それはそれでアダムカチンときただろうな